
「奨学金の返済がしんどいというなら高卒で働け😠」という怒りっぽい勢力がいるけど、高卒を採用するホワイトな職場はあるのか?

- 1
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 2
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 3
永野芽郁、なんG民がどれだけ攻撃してもドラマ視聴率は絶好調でスポンサーも降りない…1 : 2025/04/28(月) 13:16:45.24 ID:sm7ZlwMU0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 4
GACKT、万博の土下座騒動にピシャリ「この20年で、日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/28(月) 13:22:53.56 ID:N8NmnABv0 歌手のGACKT(51)が28日までにXを更新。大阪・関西万博の出来事について私見を述べた。 大阪・関西万博内の...
- 5
ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 650円で定食屋を経営する店主に1 : 2025/04/28(月) 13:48:03.47 ID:0sfu22rd0 ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 番組で絶賛した人物とは?「あの値段でよく…」 ビートたけし(78)...
- 6
【スポニチ】 あの韓国6人組女性アイドルグループ「LIGHTSUM」 日本初単独公演急きょ中止「諸般の事情により中止」1 : 2025/04/28(月) 13:26:05.96 ID:HiHFEMjh 韓国6人組アイドルグループ「LIGHTSUM」が28日、公式ホームページで5月2日から開催予定だった日本初単独ファ...
- 7
フォロワー5万人の大物絵師さん「敢えて言う、絵描きは特権であるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 13:35:19.80 ID:7xIJ0nYi0 椎香貞正@作業しれ @Shiika_Sadamasa 初音ミクのアニメPV【ワイズマ】...
- 8
【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化1 : 2025/04/28(月) 13:17:45.81 ID:Fd70EwCZ9 LIXIL(東京都品川区)は、ドイツのSchueco International KG(以下シューコー)とのパー...
- 9
失われた30年の真実――日本の停滞は”使い捨て労働”から始まった1 : 2025/04/27(日) 21:45:35.71 ID:W4ol38c20 1990年代初頭・・・バブル崩壊の影響? 少子高齢化? たしかにそれもある。 でも、本質はもっとシンプルだ。 い...
- 10
【動画】マッチョ白人「ヒョロガリの強盗2人なんて余裕で撃退できるわw」1 : 2025/04/28(月) 13:17:38.77 ID:SuwqSVGY0 https://www.tupi.fm/sentinelas/video-homem-e-esfaqueado-...
- 11
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 12
ドコモ「新料金プランはDAZN見放題!」←DAZNいらない人はどうなるのドコモ「新料金プランはDAZN見放題!」←DAZNいらない人はどうなるの 理想ちゃんねる
- 13
【朗報】俺がキャバクラで店のNo.1の女の子と付き合えるかもしれないんだけど【朗報】俺がキャバクラで店のNo.1の女の子と付き合えるかもしれないんだけど まとめたニュース
- 14
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路 滑稽速報
- 15
GACKT 大阪・関西万博の土下座騒動に言及「正直、気持ち悪い」「日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/28 12:09:25 ??? GACKTは「大阪万博で、案内ができなかった係員に客が言い寄り、土下座させたという記事を見た」と投稿。「それを“土下座万博”なんてふざけた言葉...
- 16
【関西万博・現地レポート】辛坊治郎氏、駐車場がガラガラ…「理由は明快!料金が”懲罰的”に高い」1 : 2025/04/28 11:28:26 ??? 元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。現地から様々なレポートを発信しているが、駐車場がガラガラなことにも注...
- 1 : 2022/06/04(土) 16:30:48.61 ID:ejmWzXFS0
岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で、奨学金の月々の返還額を減らせる「減額返還制度」について、
「現行の年収要件325万円を緩和するとともに、減額幅の在り方も考えていく」と表明した。
返還期間延長に伴う利息負担に関しても軽減を検討する考えを示した。公明党の浮島智子氏への答弁。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060100880&g=pol
@hinomarutaiyou
私はいつも思います「奨学金とやらを借りて大学へ進学した人の、返済に対する不満めいた話を読んだり聴いたりすると」、
だったら、高卒で働けば良かったでしょうと。自分の人生自分で選択して、後で被害者みたいなツラして文句を言うなんて、阿呆の極みだと。@SFA94NUJsF0g3ai
奨学金の返済がしんどいという人が多いみたいだが、学校の先生も詳しく説明した方がいいと思う。
というがそんな無理して大学行くぐらいなら、高卒で働けば良くないか?@shio87
奨学金批判的な人が多いけどだったら借りずに高卒で働けば良かったんじゃ?と思う。
返済能力がまだない学生に低利子でお金貸してくれる素晴らしい制度だと思うけどな。@radiota_tasotty
奨学金返済が大変と言うなら高卒で働けばいい。 本当に専攻した事を専門的に活かせる職に就く人なんかごく僅かじゃん。
そりゃ就職すんのに大卒の方が有利な風潮はあるけどさ。就職後、生活維持しながら返済できるなら良いけど。
てか4年もあればバイトしてコツコツ返していたら苦労しないはずだけど。@ro_kemo_ko
お父さんからうちにお金の余裕はないから高卒で働けよって何気なく言わけたんだけど、すごい迷う
なんにもやりたいことないからって大学目指してもお金食い潰すだけやもんね…でも奨学金借りるって言ったら許してくれんかな- 3 : 2022/06/04(土) 16:31:46.62 ID:n0Hg/J6YH
- 大学の金すら払えない奴が悪い
- 4 : 2022/06/04(土) 16:31:58.34 ID:pSdsjBsb0
- どうして…
- 5 : 2022/06/04(土) 16:32:11.20 ID:pSdsjBsb0
- 晋さん…
- 6 : 2022/06/04(土) 16:32:23.98 ID:pSdsjBsb0
- どうすんのこれ
- 7 : 2022/06/04(土) 16:32:55.63 ID:F4b8q/dlr
- トヨタの期間工でいいか?
- 8 : 2022/06/04(土) 16:33:24.54 ID:mkr92m4E0
- 能力あるやつが経済的な理由で大学進学できない場合国家としての損失ってどれぐらいなんだろうな
- 9 : 2022/06/04(土) 16:33:29.19 ID:9iEr4iqk0
- 職人やってさっさと独立したほうがいいんじゃないかな
- 11 : 2022/06/04(土) 16:33:57.62 ID:Bp+6+ktrp
- あるやろ
- 12 : 2022/06/04(土) 16:34:41.47 ID:GrwDMydAM
- オレみたいな高校中退でも食ってけてるからでえじょうぶだ
- 19 : 2022/06/04(土) 16:35:28.95 ID:Bp+6+ktrp
- >>12
歯があれば食っていけるよな - 13 : 2022/06/04(土) 16:34:41.58 ID:NcYkWSS+0
- もちろんあるよ
- 14 : 2022/06/04(土) 16:34:50.20 ID:0CQhVUfV0
- 鉄道とか自動車メーカーとか沢山ある
- 15 : 2022/06/04(土) 16:35:03.26 ID:fVCb2scWM
- 奨学金が大問題みたいに言うけど正直毎月2万も返せないところに就職した無能が悪いじゃん
250万借りてたら毎月1.5万くらいで倍の500万借りてても3万ぽっちやろ? - 21 : 2022/06/04(土) 16:35:42.20 ID:Bp+6+ktrp
- >>15
ほんまやで - 25 : 2022/06/04(土) 16:36:10.06 ID:Bp+6+ktrp
- >>15
だいたい金利もないのに返せないってw
返せよ
貰ってる気だっただけやろそれ - 18 : 2022/06/04(土) 16:35:27.45 ID:HZh/jhaG0
- まあこれからの時代は逆に男の高卒もありかもね
肉体労働のなり手があまりに少なすぎて日本人ほしいだろうから
それとも大学でてもそういう人雇うようになるのかな - 20 : 2022/06/04(土) 16:35:38.43 ID:2oRkrUvc0
- 学歴に頼るのもほどほどにな
- 24 : 2022/06/04(土) 16:35:54.22 ID:HRe8/CO+0
- 人の人生だから適当なこと言ってるだけ
- 26 : 2022/06/04(土) 16:36:34.25 ID:8Buzfy8i0
- そうなると高校も無理して行く必要ないだろ
- 27 : 2022/06/04(土) 16:37:37.08 ID:u+3JivfDr
- はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!!!!!!
- 28 : 2022/06/04(土) 16:37:57.76 ID:cRfNkUYf0
- 大卒でもホワイト会社に入れるかて聞かれたらそうでもないやん
- 31 : 2022/06/04(土) 16:38:13.05 ID:CFdUI89qa
- 返せないから普通に自己破産したよ
保証人だった親に請求いってたみたいだけど奨学金借りさせる家庭だしお察し
そっちも数年前に時効になった
こんなもんよ - 32 : 2022/06/04(土) 16:38:22.10 ID:4yQUdq1Pd
- 靴磨きとかおま●こ売りとかアナル売り場とかあります
聖帝の目指す観光立国です - 33 : 2022/06/04(土) 16:38:26.21 ID:Se5jRQpr0
- JRの運転手とか窓口とか
あそこらへん高卒枠なのでは? - 39 : 2022/06/04(土) 16:40:39.32 ID:1LqVT6rX0
- >>33
最近は地域限定職で大卒や - 35 : 2022/06/04(土) 16:39:26.08 ID:3sqwaCnSa
- 高卒で働きたかったけど学歴コンプの親父に大学行け言われた
費用は出すって話だったから普通に大学決めたけど、学費の支払いの段になって父親が渋り出して
結局入学後に奨学金を受ける事になった
そんなかんじ - 37 : 2022/06/04(土) 16:39:34.45 ID:XAYQjL/40
- 中国人には4年で1000万あげてる
もちろん返済なし
でも日本人学生には借金させてる
岸田が中国人留学生は日本の宝と言った自民党はおかしい
- 38 : 2022/06/04(土) 16:40:24.59 ID:VmSp9/Ad0
- 25年前はあったけど
今は知らんw - 40 : 2022/06/04(土) 16:41:01.47 ID:T03ARS/W0
- ホワイトなら中小でもいくらでもあるだろ
ホワイトカラーになりたいなら無理だけど、
起業を見据えて経験値と貯金を兼ねて修行すれば将来は社長になれるぞ
コメント