大学授業「全て対面」55% 2022年度前期、19ポイント増

1 : 2022/06/04(土) 10:52:03.64 ID:9spfs9/x9

※日本経済新聞

大学授業「全て対面」55% 22年度前期、19ポイント増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE03BAD0T00C22A6000000/

2022年6月3日 20:28

文部科学省は3日、全国の国公私立の大学と短大、高等専門学校で、2022年度の前期授業を全面的に対面で実施するとしたのは646校に上ると発表した。回答があった1165校の55.5%で、21年度の後期授業と比べ19.3ポイント増えた。
調査は3月22日時点の方針を尋ねた。(略)

〔共同〕

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2022/06/04(土) 10:52:54.03 ID:SqjdVrQr0
>>1
ただの風邪だから元に戻すらしい
6 : 2022/06/04(土) 10:53:22.21 ID:SrlVevu/0
>>2
サル痘流行らせないといけないしな
3 : 2022/06/04(土) 10:53:01.85 ID:8WG7omaZ0
リモート授業しか無いのに
授業料減額しなかったねー
24 : 2022/06/04(土) 12:57:04.40 ID:k7WPrXFQ0
>>3
リモート授業は何処からか降ってくるのか?w
7 : 2022/06/04(土) 10:58:44.59 ID:ixqvbRIf0
リモート授業の方が好評という展開でワロタ
8 : 2022/06/04(土) 10:59:19.96 ID:gRdclCe20
大学も含めて学校は対面じゃないと全く意味ないんだよ
だって学校って友達に会いに行くための場所だからね

学校で学んでる知識なんか何の役にも立たないし、知識を得るだけなら
ネットの方が100倍効率的だけどね

9 : 2022/06/04(土) 11:01:09.40 ID:ZOgUtaAY0
リモートはなくすんだろうか?
実験とか実習みたいに仕方ないもの以外はすべてリモート併用にすれば、勤労学生、障害持ち学生、子持ち学生が皆学びやすくなるのだが
11 : 2022/06/04(土) 11:11:03.37 ID:QuNOk4+b0
>>9
うちは部分的に併用している
25 : 2022/06/04(土) 12:58:30.72 ID:k7WPrXFQ0
>>9
問題は、リモートと時間と対面の時間が隣接させられないって点なんだよ

うまく日をシェアできれば機能するんだろうけど
スケジューリングが結構大変そうね

10 : 2022/06/04(土) 11:06:03.22 ID:JEWciVGf0
完全に元に戻ってるよな今
酷すぎて笑うわ
12 : 2022/06/04(土) 11:21:54.25 ID:Uftb7Y/l0
じゃあ今までのは何だったんだってなるな
緊急事態だからしょうがなかったとかは無しね、そういうのはコストを払った側が言うこと
29 : 2022/06/04(土) 13:30:05.50 ID:WdpcXmzW0
>>12
なしと言われてもな。
お前がどう考えるかなんて大学が知ったことかよ。

文句があるなら裁判でどうぞ?
勝てないよ。

13 : 2022/06/04(土) 11:25:36.19 ID:oaTePR9r0
増える→減る→増える→減る→増える→…
14 : 2022/06/04(土) 11:27:45.30 ID:G3w7BlHW0
実験どうすんの?
硫酸で穴の空いたズボン履いた化学系学生なんてのも絶滅するんかのう。
15 : 2022/06/04(土) 11:28:58.88 ID:LLjD0M3H0
最初はよく分からなかったし怖かったからオンラインやオンデマンドになったのは仕方ないだろう
対面に戻していっていいがオンラインも条件付きで残していく方法もありだと思うが
逆に対面がストレスになっている学生もいるというわけ分からん状況になってる
16 : 2022/06/04(土) 11:30:47.01 ID:rWQMLc270
そりゃ一日3万人入国させようとか言ってるのに学生はオンラインっておかしいだろ
17 : 2022/06/04(土) 11:34:24.28 ID:mf8SmycB0
チャンスなのに何故リモート増やさんの
30 : 2022/06/04(土) 13:30:38.58 ID:WdpcXmzW0
>>17
収入が減るから
18 : 2022/06/04(土) 11:57:10.47 ID:sHFnDuGD0
うちもオンライン授業なくなったわ。まあ対面があるべき姿なので文句はないが。
19 : 2022/06/04(土) 11:57:27.67 ID:RFqqNlHl0
日東駒専程度が世の中の平均だと昔は思っていたけども
大学通えるだけでも恵まれている方かな
別に俺が何が出来る訳でもないが
21 : 2022/06/04(土) 12:39:37.90 ID:ZVfU8YNR0
2020年入学の人可哀想
何もキャンパスライフ送れずに就職活動だろ?
地方の友達作れるのって大学以外ないぞ
社会人になってからの友達なんて友達ではなく付き合いだからな
22 : 2022/06/04(土) 12:44:14.64 ID:7XO8n5me0
無能のリモート世代
23 : 2022/06/04(土) 12:45:04.91 ID:QuNOk4+b0
実験実習は対面
大人数の講義は部分的にオンライン併用
海外の研究者をゲストに招くとか、いろいろ幅が拡がる
26 : 2022/06/04(土) 13:03:15.31 ID:2Y2iihxv0
対面授業は禁止しろよ。何やってんだよ文科省。
31 : 2022/06/04(土) 13:30:41.57 ID:UcYa5Sgs0
大学生のほとんどが感染歴あるらしいね
不妊か産めても障害児だろうし
生きてて楽しいのかな?
32 : 2022/06/04(土) 13:32:05.50 ID:WdpcXmzW0
>>31
そういうデマ書いて楽しいのかカス。

底辺のカスがそう書いて誰が信じるんだよカス。

惨めな人生だなカス。

34 : 2022/06/04(土) 13:37:16.38 ID:gfwYvLYX0
対面授業が復活してアカハラが増えそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました