
【学校】部活に打ち込まないと「いじめられる」教員たち 他部の顧問から「陰口」「嫌がらせ」も

- 1
「”必殺”のレギュラーが決まっても複雑な気持ち」村上弘明が時代劇を毛嫌いしていた驚きの理由【インタビュー】1 : 2025/04/18 00:20:35 ??? 記事投稿日:2025/04/13 11:00 最終更新日:2025/04/13 12:33 『女性自身』編集部 「ボクの舞台をプロデューサーが...
- 2
ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明1 : 2025/04/17(木) 23:34:34.61 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81897729c6bca70db02c31...
- 3
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/18(金) 05:33:55.95 ID:H/6AhiJt0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 4
出番直前に涙止まらず… 元AKB48メンバー、自律神経失調症の疑いと診断された過去「これ普通じゃない」1 : 2025/04/18(金) 01:50:17.69 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f85c1d2139c0c79f17d55...
- 5
【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18(金) 06:13:25.97 ID:ClHSBD2X9 “日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [ 2025...
- 6
「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨1 : 2025/04/18(金) 05:54:40.60 ID:VxI5Zd8R9 2024年4月、中央道・笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突し、当時1歳の男の子が死亡した事故の裁判です。...
- 7
【ドラマ】「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定1 : 2025/04/18(金) 05:15:43.18 ID:ClHSBD2X9 ドラマ「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定【コメント】 2025.04.18 04:00...
- 8
『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優1 : 2025/04/18(金) 06:01:57.73 ID:ClHSBD2X9 『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 4...
- 9
【米誌タイム】「世界で最も影響力のある100人」に真田広之さん、YOSHIKIさん、芸術家の奈良美智さん1 : 2025/04/18(金) 05:17:17.06 ID:ClHSBD2X9 「世界の百人」に真田広之さん 米誌、YOSHIKIさんらも 4/17(木) 5:19 共同通信 https://...
- 10
【NTTドコモ】保護メールが消失 復元不可能で32万人に影響1 : 2025/04/17 22:26:58 ??? NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削...
- 11
トラック運送事業「5年更新制」、自民議連が法案概要まとめる…労働者の「適切な処遇」も基準に1 : 2025/04/18(金) 05:11:35.44 ID:VxI5Zd8R9 自民党トラック輸送振興議員連盟は17日、トラック運転手の適切な賃金の確保に向け、貨物自動車運送事業法改正案などの...
- 12
テスラ車1 : 2025/04/18(金) 03:30:10.97 ID:NTLrkBdw0 トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際...
- 13
在宅ワークやーやーなの!!在宅ワークやーやーなの!! (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とはロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは 顔面キムチレッド速報
- 16
【韓国】キムチ15%、パン6%、チキン6%値上がり…食生活厳しく1 : 2025/04/04(金) 08:27:11.27 ID:X7z+Wd2j 月間消費者物価指数が3カ月連続で前年同月比2%をやや上回る上昇となった。韓国銀行(韓銀)の物価安定目標値(2.0%...
- 1 : 2022/06/03(金) 07:54:04.83 ID:b24F8UVp9
※2022/06/02 11:00AERA dot.
部活動の顧問は任意にもかかわらず、積極的ではない教員は他の教員からいじめを受けるケースもある。部活動に苦しみ続けた末に、顧問拒否を選択した教員もいる。現場の声を聞いた。AERA 2022年6月6日号の記事から紹介する。
* * *
多くの中学や高校で、生徒は部活動への参加が、教員は顧問となることが当たり前とされてきた。だが、部活動は学習指導要領に「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」と記されており、本来は強制すべきものではない。このことが知られるようになり、最近は顧問を要請された際に、断る教員が現れている。
「この9年間ずっと部活動顧問に苦しんできた」と話すのは兵庫県の30代男性教員だ。公立高校に勤務しており、今年度から顧問の拒否を始めた。
初任校でバスケットボール部の主顧問を頼まれた。週末の休日を確保しつつ、副顧問と交代で練習を見ていたら、怒りだしたのは生徒でも保護者でもなく他部の顧問の教員だった。
「練習時間をもっと長くしろ」「顧問が2人いるなら2人とも毎日部活を見るべきだ」
休日に部活を休みにすれば必ず「どこで何をしていたのか」と聞かれる。
干渉してくるのは部活指導をしたくて教員になった人ばかりで、皆で部活動に関心が薄い教員の陰口を言うのが常だった。男性教員は次第に休みをとりづらくなった。
剣道部の副顧問をした際は、検定試験や受験を控える生徒の補習授業を優先した。主顧問の教員から「全然練習に来ない」と皆の前で文句を言われた。
補習授業をしていたのを知っている教員まで「練習に来ないのはよくない」と主顧問に同調したことも、男性教員の胸をえぐった。補習授業は進学にかかわる大事な仕事だが、部活動のほうが、はるかに重視されていた。
2校目ではバレーボール部の主顧問を押し付けられた。着任早々、間近に迫った公式試合で審判をするよう求められた。
急いでルールブックに目を通したが、何しろ経験がない。試合でミスジャッジをするたびに生徒たちからブーイングや嘲笑が起こり、他校の顧問たちからも露骨に嫌な顔をされた。ただ耐えるしかなかった。
部活動に起因するストレスから、うつ病になった教員もいる。三重県の公立高校に勤務する30代の男性教員は、他の業務に忙殺され、部活動にあまり顔を出せずにいたところ、部活動が好きな教員たちから「嫌がらせ」を受けた。続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/life/dot-2022053100042- 2 : 2022/06/03(金) 07:55:07.20 ID:36i/W4kN0
- 自分たちのいじめも解決できないで生徒たちのいじめを止められるのか?
- 8 : 2022/06/03(金) 07:56:29.83 ID:Gi/Ur2yh0
- >>2
保護者も同じなw - 28 : 2022/06/03(金) 08:03:18.59 ID:qmcXsEvM0
- >>2
ほんこれ
こういう学校って、部活によってもヒエラルキーあるんだよな。
運動部>文化系、運動部でも卓球部はなぜか下の方、とか。 - 3 : 2022/06/03(金) 07:55:15.89 ID:SJU0TK9+0
- 時間外手当って出てるの?
- 30 : 2022/06/03(金) 08:03:38.61 ID:b5lEas+P0
- >>3
教師にそんなもんな無い - 4 : 2022/06/03(金) 07:55:18.42 ID:Ntrk8sDc0
- 学生時代はキーボードを打ち込んでいたな
- 5 : 2022/06/03(金) 07:55:23.57 ID:YGox8OZU0
- こんな奴らが教えてるんだから子供だっていじめもするよな
- 6 : 2022/06/03(金) 07:55:38.29 ID:WLfW4mD60
- こえこそが、こえこそが、こえこそがれすよ、わー政権が取りもろした美しい国日本れすよ!
アベ
- 7 : 2022/06/03(金) 07:56:07.04 ID:XdBA7pbp0
- こんなの陰湿な田舎だけでしょ
都会や関西では一切ないよ。
みんなニコニコして打ち込んでる。 - 13 : 2022/06/03(金) 07:59:00.34 ID:stkYXWOp0
- >>7
バカ発見 - 9 : 2022/06/03(金) 07:56:52.72 ID:TO2rkKEg0
- いつも通りやってる感出したら?
- 11 : 2022/06/03(金) 07:57:58.60 ID:kUFPMq+E0
- アホくさ
- 12 : 2022/06/03(金) 07:58:34.19 ID:ZBv1qcff0
- ワクチンとまったく一緒だなw
- 14 : 2022/06/03(金) 07:59:04.29 ID:NkmvxksU0
- 部活は外注にしろ
時間も長いし休日もやるし教員には無理だろ - 16 : 2022/06/03(金) 08:00:25.50 ID:M2upZv280
- >>14
それな
シルバー人材とかに頼ればいいと思う
暇持て余してる爺さんなら喜んでやるだろうし - 48 : 2022/06/03(金) 08:10:14.58 ID:1TuPpERK0
- >>16
んだな
将棋とか囲碁なら喜んで来る爺がいそうw - 27 : 2022/06/03(金) 08:03:15.03 ID:2nTyWcYA0
- >>14
学校別じゃなくて習い事みたいにすりゃいいと思う
自治体から認定して予算も助成してさ - 15 : 2022/06/03(金) 08:00:10.25 ID:2nTyWcYA0
- >>1
教員がこれだから子どものいじめがなくなるわけないよなw - 17 : 2022/06/03(金) 08:00:29.13 ID:9Hsg0QmD0
- キモ 脳筋教員は日本の癌。あんなもん外注しちまえよ
- 18 : 2022/06/03(金) 08:00:31.82 ID:iuHKWzk+0
- 部活なんてほどほどでいいんだよ
プロ目指してるわけじゃねえんだから - 19 : 2022/06/03(金) 08:01:09.26 ID:YQG4unAj0
- もう部活止めよう
- 20 : 2022/06/03(金) 08:01:21.45 ID:KeuOgOkx0
- 25歳の先生が退職したわ。
休日は部活の顧問やらされて休み無しだな。
そらやめるわ。 - 31 : 2022/06/03(金) 08:04:14.44 ID:mb2vVT8p0
- >>20
そんな生活になるのは子供でも判るのにバカみたい - 43 : 2022/06/03(金) 08:08:37.03 ID:jGVGWUBK0
- >>20
中学の時に新任一年目の担任がすぐ無断欠席から退職したの思い出すわ
運動部を受け持ってた記憶ある
見る見るくたびれてたからまーそうなるわな〜てなってたわ - 21 : 2022/06/03(金) 08:01:30.44 ID:9x4UfyEH0
- スパイト行動ってやつか
- 22 : 2022/06/03(金) 08:01:43.89 ID:fRCylrTi0
- 給料が違うんじゃないの?まさか一緒じゃないでしょ。
- 23 : 2022/06/03(金) 08:02:07.90 ID:iWN994sp0
- で、部員に撃ち込んじゃうのか(意味深)
- 24 : 2022/06/03(金) 08:02:25.14 ID:A92VV+940
- そりゃ他の人間がしんどい思いしてやってるのに自分だけ「定時なんで帰りまーす」なんて普通の日本人なら出来ない
- 25 : 2022/06/03(金) 08:02:26.54 ID:AhK3RmmU0
- 部活の顧問はもう外注にせぇや
- 26 : 2022/06/03(金) 08:02:58.91 ID:NiA2H/oD0
- 日本人の陰湿さよ
- 29 : 2022/06/03(金) 08:03:34.34 ID:Xs5GiEf80
- 注力するべき方向が間違ってる
- 33 : 2022/06/03(金) 08:05:02.92 ID:xHFQTczM0
- もう部活やめたら?
やりたい奴だけでやりゃいいだろ
ますます教員減るだけじゃん - 34 : 2022/06/03(金) 08:05:03.17 ID:ghMup9UW0
- 相変わらず教師は甘ったれてるな
一度民間企業で根性叩き直して貰った方がいいわ
学校の評価をあげるように教師一人一人が努力しなくてどうすんだよ?
これからは学生の満足度が低い学校は定員割れして潰れるぞ - 35 : 2022/06/03(金) 08:05:30.35 ID:YimaOi7I0
- 現役の知り合いに聞くと教員同士の虐めって本当にえげつないらしいからな
なんせ大人になれてない大人同士の空間で起こってることだし - 39 : 2022/06/03(金) 08:07:18.18 ID:mb2vVT8p0
- >>35
学閥もすごい
愛知県だと愛教大以外はいじめられる - 36 : 2022/06/03(金) 08:05:49.28 ID:ePDpAEfJ0
- だから何だよ。こんなの個々の問題だからほっとけよ
- 37 : 2022/06/03(金) 08:06:26.53 ID:5eCbYnm70
- 顧問する気がないならなんで教員になったの?
逃げられると思ってんの? - 38 : 2022/06/03(金) 08:06:53.15 ID:N0t9TW/f0
- 教師なんてたまにしか来なかったぞ?
- 40 : 2022/06/03(金) 08:07:46.65 ID:QrGx4WbV0
- 最高にジャップw
- 41 : 2022/06/03(金) 08:08:26.57 ID:ABgceBoo0
- 主顧問の教員から「全然練習に来ない」と皆の前で文句を言われた。
きっつww
- 46 : 2022/06/03(金) 08:09:28.59 ID:Nh7doxgf0
- >>41
幽霊部員が干されるのは普通にあることだろ - 42 : 2022/06/03(金) 08:08:29.83 ID:DercORsA0
- やはり、教師は馬鹿しか居ない
- 44 : 2022/06/03(金) 08:09:06.60 ID:OJ06tdDv0
- 上2人は中学で部活やってないけど特に不都合ない
やりたい人が習いに行けばいいやんこんなのさ - 47 : 2022/06/03(金) 08:10:02.15 ID:FkYAHf5n0
- いや引き受けるか引き受けないかが任意なだけで
引き受けたならちゃんと責任持って全うしろという
どの職場のどの業務でも当たり前になることは子供達に積極的に示すべきだろ
コメント