
ゲームの「EASY・かんたん」は「高難度でやるプレイヤーがエライ」という文脈があるから違う表記にしよう。

- 1
国民民主・玉木代表 トランプ氏の相互関税に「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」1 : 2025/04/03(木) 18:17:34.71 ID:fzJ6eMKd9 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/03/kiji/...
- 2
「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐1 : 2025/04/03(木) 18:27:22.82 ID:fzJ6eMKd9 トランプ米大統領は2日、「相互関税」を発表したホワイトハウスでの演説で、故安倍晋三元首相について「日本の首相、シ...
- 3
トランプ「日本は我々の友。24%の関税は素晴らしい男シンゾーが了承してくれたものだ」1 : 2025/04/03(木) 18:24:18.32 ID:mNGHmqtd0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 18:24:29.66 ID:...
- 4
【中国】スーパーで買った果物の中からうねうね動く虫…店「正常です。農薬などが使用されていないからです」1 : 2025/04/03(木) 16:34:32.19 ID:ivr7GjQl 中国・北京市のスーパーで購入した果物から虫が発見された問題で、同店の担当者は「正常です」と回答した。中国メディアの...
- 5
【中国メディア】米国の自動車関税、同盟国日本の被害は?電動化遅れで経営難の時期を迎え厳冬を乗り切れるか1 : 2025/04/03(木) 17:45:22.90 ID:ivr7GjQl 米国は自動車への25%の関税上乗せを発表した。米国の最も重要な同盟国である日本は最大の被害国になり、3つの衝撃に直...
- 6
Z世代は「エグい」を良い意味で使うらしいな1 : 2025/04/03(木) 17:50:36.21 ID:G8TN78hT0 モンスターの遺伝子を持つ井上浩樹が「手首まで入った。えぐい」 https://www.ronspo.com/ar...
- 7
トランプ政権、相互関税は無人島も対象に アザラシ、ペンギン等が生息するだけの島に10%の関税 米メディア「ペンギンとの貿易戦争」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:40.02 ID:fzJ6eMKd9 【ワシントン時事】トランプ米大統領が2日発表した相互関税は、無人島も対象と...
- 8
トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」1 : 2025/04/03(木) 18:09:18.61 ID:fzJ6eMKd9 【ワシントン時事】「長年、わが国は他国に略奪されてきた」。トランプ米大統領は2日、相互関税導入に関する演説で、い...
- 9
トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に1 : 2025/04/03(木) 18:03:00.34 ID:fzJ6eMKd9 アメリカのトランプ大統領は現地時間4月2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると発表しました。 ま...
- 10
【陸自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ1 : 2025/04/03(木) 18:00:26.29 ID:UGfMhD7Z9 陸上自衛隊の「精鋭」とされるレンジャー隊員について、一部の部隊を除き今年度中の新たな育成が中止されたことがJNN...
- 11
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 12
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 13
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 14
「おから工事」にタイ首相が怒り心頭、「地震で倒壊した唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった1 : 2025/04/03(木) 16:36:53.27 ID:13vMS8WC 「M7.7の大地震が発生したが、わが国ではどの建物も無事で済んだ。たった一つの例外を除いてだ!」 3月30日、タ...
- 15
【参政党もそこを目指す?!】神谷代表「公明党は創価学会の票で...」【動画】【参政党もそこを目指す?!】神谷代表「公明党は創価学会の票で...」【動画】 ついっちゃが速報
- 16
【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」1 : 2025/04/03(木) 16:40:46.77 ID:ivr7GjQl アメリカ政府が3日、国別の相互関税を発表しましたが、韓国に対する相互関税率がトランプ大統領の発表とホワイトハウスの...
- 1 : 2022/06/01(水) 14:01:42.09 ID:zJ09P7kL0
以下抜粋
ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?
開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ冒頭の「EASY・かんたん」といった記載を見て嫌(不愉快)になるか、という質問を
Twitterアンケートとして投じたそうだ。まだアンケートの結果は確定していないものの、
実に9割のユーザーが「EASYやかんたんといった表記によって嫌な気持ちにならない」と回答している。
そうした表記も問題ないというわけだ。特に多く見られるのが「表記は問題ないが、難易度によって見られるコンテンツが変わるのは嫌」という意見。
この例でいうと、『キングダム ハーツ』シリーズは難易度によって隠し要素を見る条件が変わる。
作品によってはビギナー難易度だと見ることができないといったものも。
隠し要素が難しいコンテンツをクリアした人向けの報酬として用意される意図は理解できるものの、
アクセスできるコンテンツが変わるのはユーザーとしては辛いところ。なぜ「EASY・かんたん」の表記が議論の種になるのか。背景としては、
高難度ゲームをクリアできることが勲章になるという文脈があるだろう。
難しいゲームをクリアできる人はすごいという文化は、
ゲームを簡単な状態にしてクリアするのは恥ずかしいという認知も生みかねないということだ。そうした文化は開発者側が先導している側面もある。
たとえば『Wolfenstein: The New Order』においては、難易度選択画面で、主人公のアイコンが変化。
VERY EASYだと赤ちゃんがおしゃぶりをくわえるような顔に。
VERY HARDなら返り血を浴びた獰猛な顔つきになる。いずれにせよ、重要なのは、どんな難易度であれ、ゲームを楽しもうとする人を尊重することだ。
どの分野でも技術が優れている人が敬われる傾向にあるが、誰でも最初は下手なのである。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220531-204628/- 2 : 2022/06/01(水) 14:02:02.15 ID:zdoY6y7d0
- 幼児向け?
- 3 : 2022/06/01(水) 14:03:05.33 ID:mQRow68Kd
- ルナもクリアできないとか
- 4 : 2022/06/01(水) 14:03:10.49 ID:h+CtL0ddd
- セキロのときに宮崎が言ってただろ
イージーモードを設けないのは全てのプレイヤーに同じ達成感を味わってもらいたいからだと - 25 : 2022/06/01(水) 14:08:01.86 ID:0Rh5TaYtM
- >>4
信者がイキるのが目的のゲームだから難易度落としたら意味ないからな - 5 : 2022/06/01(水) 14:03:40.25 ID:yBBicwz00
- EASYが無いとセキロ、ブラボは無理だな
- 7 : 2022/06/01(水) 14:04:04.28 ID:ZCnZSfeB0
- サクサク/暇人
- 8 : 2022/06/01(水) 14:04:26.38 ID:N6d4B0nQ0
- 難易度という設定じたいが開発者の怠慢だからな
- 9 : 2022/06/01(水) 14:04:37.70 ID:0g7w7p1W0
- ゲームの上手さをAIが判定して自動的に難易度が変わるようにしては?
- 23 : 2022/06/01(水) 14:07:23.75 ID:Xwjc3kYkx
- >>9
グラディウスの頃からあるだろ - 26 : 2022/06/01(水) 14:08:03.71 ID:y5530zFv0
- >>9
まさか特許を取られて誰も真似できなくなってないだろうな - 29 : 2022/06/01(水) 14:09:51.71 ID:LUYhXNXD0
- >>26
AIなんてたいそうなもんはないが
昔のSTGとかは撃墜率が高かったりずーっと死なないと難易度が上昇するようになってた - 10 : 2022/06/01(水) 14:04:43.40 ID:7yvtvrwI0
- まとも
ふつう
きちげ
これでいい - 11 : 2022/06/01(水) 14:04:55.21 ID:x9pIpnip0
- 免許返上おじさん向け
- 12 : 2022/06/01(水) 14:04:56.36 ID:mo+3aXLm0
- 普通
マニア向け
マゾ向け - 14 : 2022/06/01(水) 14:05:23.27 ID:oskVk8xe0
- 実際偉いじゃん
- 15 : 2022/06/01(水) 14:05:32.27 ID:KyUk/d+Bd
- 完全なアクションゲームなら意味もわかるがレベル上げる要素のあるので難易度選択とかもうわけわからん
- 16 : 2022/06/01(水) 14:06:01.93 ID:A5hucgFM0
- エンジョイでいいんじゃね
- 17 : 2022/06/01(水) 14:06:05.68 ID:H3HCd1Ayr
- これは甲提督さん発狂
- 18 : 2022/06/01(水) 14:06:08.24 ID:LLZO/T8ed
- ウルフェンシュタインは下手くそを煽りに来てたな
- 19 : 2022/06/01(水) 14:06:10.49 ID:lCW18j6FM
- 難易度設定細かく弄れるやつが好きだわ
用意された設定がぴったり好みにハマることなんてないんだし - 20 : 2022/06/01(水) 14:06:19.09 ID:zJ09P7kL0
- 難易度+1、+2みたいなのがフラットな表記でいいんじゃねって思う
- 21 : 2022/06/01(水) 14:06:29.36 ID:u8YWcIw50
- 最近の最低難易度はストーリーとかになってるな
- 22 : 2022/06/01(水) 14:07:17.83 ID:0Rh5TaYtM
- EASYだと真エンディングが見れないゲームが稀によくある
- 27 : 2022/06/01(水) 14:08:26.40 ID:kC/61CDuM
- カジュアルで
- 30 : 2022/06/01(水) 14:09:53.08 ID:9oLWnVJ/0
- 時短でいいじゃん
- 31 : 2022/06/01(水) 14:10:02.33 ID:hqrJMequ0
- 安倍晋三向けでいいじゃん
- 32 : 2022/06/01(水) 14:10:11.59 ID:bvcGgneS0
- お手軽とかな
- 33 : 2022/06/01(水) 14:10:20.38 ID:CaQ0ZXwFd
- エルデンリングを見習え
あ難易度設定なんてものはなくても幅広い難易度は実現できるわけ - 35 : 2022/06/01(水) 14:10:25.51 ID:ZynhJ0WH0
- イージーでのペナルティとかあるならちゃんと選択時に表記して欲しい
一々wikiまわるの面倒くさい - 36 : 2022/06/01(水) 14:10:33.53 ID:N35vwbgp0
- 安倍晋三
でいいのでは? - 37 : 2022/06/01(水) 14:10:50.37 ID:f6NmEvkY0
- 今は動画見た勢が圧倒的に多いから
イージーでもちゃんとやってるだけマシよ - 38 : 2022/06/01(水) 14:10:53.51 ID:40pSwh1kM
- epicでもらったバイオショックをeasyでやってるけど
怪人の写真撮りながらレンチで殴り56すだけのゲームになってる
でも楽しいからいいけど - 39 : 2022/06/01(水) 14:11:25.08 ID:14+aTUGE0
- スーファミのスト2とかネオジオゲームとかは
レベル1~8だったな
コメント