
【ラジオ】村上春樹、ビートルズのどこがスゴイのかを語る「そんなバンドってまずないですよね」

- 1
芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況1 : 2025/04/12(土) 11:18:20.31 ID:n9mjM3GR9 モデルの筧美和子(31)が9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』に出演。スピードワゴ...
- 2
米・1993年戦隊「パワーレンジャー」ポリコレに屈してブラックに黒人を出してしまったと謝罪。出演俳優が激怒 1 : 2025/04/12(土) 11:06:29.58 ID:NUvdDydh0 https://theriver.jp/jones-reacts-black-ranger/ 2 : 2025/...
- 3
【ポリゴン?】日本が誇るシャープのテレビAQUOS。壊れてバルスってしまう1 : 2025/04/12(土) 10:40:14.57 ID:RofqPk8j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa77b3fcab6d260a6ba3...
- 4
TVアニメ「BECK」本日より一ヶ月間全話一挙無料公開!1 : 2025/04/11(金) 16:32:37.19 ID:umFNR3DE0 TV アニメ「BECK」全話を一挙無料公開、本日配信開始 https://youtu.be/D3xNGPf8it...
- 5
米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 (ミシガン大学調査)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:50:39.45 ID:tUStUH119 米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 | NH...
- 6
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入1 : 2025/04/12 10:33:01 ??? ウォーレン・バフェットは、市場が今回のように崩壊するのを待ちながら、3210億ドルを蓄えていたのだろう。この伝説的な投資家は、市場のパニック時...
- 7
女さん「大阪万博に反対する弱者男性が『ミケーレ・デ・ルッキ』も知らずドン引きした…世界的な建築家なのに…教養って大切だと思った1 : 2025/04/12(土) 10:35:52.17 ID:lI41tboc0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ■大阪万博に反対する弱者男性が『ミケ...
- 8
月曜から夜更かしの桐谷さん「テレビではドジをしたところばかり流された」1 : 2025/04/12(土) 09:54:36.53 ID:SFGAHFqj0 絶交2回で規制はなくなったが、出演を重ねるたびに、スタッフへの不満が募っていった。 「私がドジをしたシーンばかり...
- 9
石橋貴明「おいま●こ」15歳少女「わたしま●こじゃないです 」石橋貴明はお前らと判明1 : 2025/04/12(土) 10:15:54.10 ID:rp2MY0kW0 石橋貴明 15歳少女を“局部呼び”で泣かせ若手女優に次々“セクハラ行為”…地上波の「不適切場面」がネットで噴出 ...
- 10
【読売新聞】ミャンマー地震でビル倒壊のタイ、中国への不信感広がる…資材が強度不足・証拠隠滅の疑い1 : 2025/04/12(土) 08:49:35.96 ID:88MdV5MF 【バンコク=吉永亜希子、佐藤友紀】ミャンマーで3月28日に発生した地震では、震源から1000キロ・メートル以上離れ...
- 11
世界的な株売りの中、バフェット氏だけが資産を増やしていた 世界の富豪トップ15、バフェット氏以外は全員資産を減らす1 : 2025/04/12(土) 10:26:33.78 ID:v+OFm71y9 Warren Buffett’s net worth is up so far in 2025—the rest...
- 12
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:27:33.31 ID:8Oj7sqXh0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:42.86 ...
- 13
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響1 : 2025/04/12(土) 09:50:11.87 ID:tHLmfkTO 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本の新幹線に乗ったところものすごい揺れだったとの投稿があり、反響が寄せ...
- 14
【ラジオ】Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる1 : 2025/04/12(土) 06:43:02.19 ID:JiPZucpQ9 Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる 4/11(金) 18...
- 15
万博「行く」子育て世代26% 関西は過半数が前向きで温度差「子供に情報届いていない」1 : 2025/04/12(土) 09:47:55.29 ID:AlSAKXC49 13日に開幕が迫った2025年大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世代は全国で約26%にと...
- 16
島根の小中11校で新入生ゼロ、少子化加速「新たな段階」 25年度1 : 2025/04/12(土) 09:55:53.92 ID:AlSAKXC49 島根県内の公立小、中学校では近年、新入生が0人の学校がある。2025年度は分校を含む小学校9校、中学校2校で新入...
- 1 : 2022/05/31(火) 22:15:50.96 ID:CAP_USER9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/xdcxdfKXFY.html?showContents=detail
2022-05-30作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMの音楽番組「村上RADIO」。5月29日(日)の放送は「村上RADIO ~ラバー・ソウルの包み方~」をお届けしました。
2019年6月16日(日)に放送した、ビートルズの初期のヒットソングのカバー楽曲を取りそろえた特集「The Beatle Night」に続くビートルズ特集の第2弾。今回は、ビートルズの転換点の1つとなったアルバム『ラバー・ソウル』(英国盤)を、ほぼ収録順に村上DJが選曲&解説。発売当時、16歳だったという村上さんが、自身の小説のタイトルにも使用した「ドライブ・マイ・カー」や「ノルウェイの森」が収録されるアルバムを、多彩なカバー楽曲で紹介しました。
◆「Wait」Ben Kweller Featuring Albert Hammond Jr.
次は『ラバー・ソウル』12曲目の「Wait」。シンガーソングライターのベン・クウェラーがアルバート・ハモンドJr.のギターをフィーチャーして共に歌います。ところでビートルズのどこがすごいかっていうと、やはり1つのバンドに天才が1人じゃなく、2人揃っていたところですよね。ジョンとポールです。2人とも作詞作曲ができて、それも同じくらいクオリティの高い歌を次々にさらっと作ってしまう。そんなバンドってまずないですよね。
おまけにその2人が――最後のほうはちょっとおかしくなっちゃうけど――協力しあって、お互いを高めあいながら2人で音楽をこしらえていきます。もちろんライバル心みたいなのも少しはあるんだけど、それを良い意味でのモチベーションに変えていきます。
どうしてそんなことが起こったのか?
どうしてリヴァプールのマージーサイドみたいな地味な地区で、2人の天才がたまたま巡り会うことになったのか? 僕にはわかりません。惑星直列というか、奇跡という以外にないですよね。
そして、それが奇跡であることがだんだん明らかになってきたのが、この『ラバー・ソウル』というアルバムあたりからなんです。
中略この『ラバー・ソウル』というアルバムが出るまで、ビートルズはただの流行アイドル・バンドだと一般的に思われていました。今はすごく人気があるけど、そのうちに消えていくだろうと。しかし、このアルバムが出たあたりから空気が少し変わってきました。
「ひょっとしてこいつら、本当にすごいんじゃないか」と人々は考え始めたんです。ビートルズにとっても、ロック音楽にとっても、それはひとつの大きな転換地点となりました。全文はソースをご覧ください
- 2 : 2022/05/31(火) 22:17:48.31 ID:YYgMncfH0
- ノルウェーの森ってどんな話だっけ?
- 21 : 2022/05/31(火) 22:25:29.54 ID:wMPgTfRk0
- >>2
てこきでいかされる話 - 74 : 2022/05/31(火) 22:37:11.30 ID:TVtwOGp80
- >>2
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。 - 3 : 2022/05/31(火) 22:17:51.72 ID:EJZ5Bh4V0
- 皆が褒めるバンドを理解できる「俺」はスゴい
ビーちゃんファンの頭の中はこうだからな - 4 : 2022/05/31(火) 22:17:51.99 ID:yFWOB1Dg0
- 三流芸人がエラそうに語ってんじゃねえよ
- 5 : 2022/05/31(火) 22:18:11.69 ID:8Gz6+Vff0
- 想像よりはるかに平凡なコメントで草
- 6 : 2022/05/31(火) 22:19:18.46 ID:EJZ5Bh4V0
- なんだろう
あったことも無いのに無性にムカつくオッサンだ
こんなふうに思うのって俺だけかな - 7 : 2022/05/31(火) 22:19:51.28 ID:Se1OazED0
- ずうとるびの凄さ↓
- 8 : 2022/05/31(火) 22:20:08.04 ID:vKyWzYMb0
- まあ普通にレジェンドだからな
逆張りする必要もないだろうし
もっと言えば今さら熱く語るものでもない気がするわ - 84 : 2022/05/31(火) 22:39:35.54 ID:8Gz6+Vff0
- >>8
素晴らしいものを熱く語ること自体は新旧問わず良いことなんだが、
言ってる内容の浅さがなんとも春樹的というか… - 9 : 2022/05/31(火) 22:21:43.73 ID:rpc8D0LN0
- 一番の名曲somethingはジョージ作なんだけど
ふたりの天才とか言ってる時点で信用なんねえな - 28 : 2022/05/31(火) 22:27:28.75 ID:LFfiiexB0
- >>9
ジョージのソロ来日のときは
ニュースで見事にハードデイズナイトを流されたしな - 10 : 2022/05/31(火) 22:21:46.61 ID:B2yiaYBy0
- 二人で高めあったから天才レベルにまで上り詰めたんじゃない?
- 51 : 2022/05/31(火) 22:33:24.03 ID:b9DO8ZXl0
- >>10
それな
村上春樹は勘が悪い - 11 : 2022/05/31(火) 22:22:06.41 ID:ZRj9EJ0z0
- 四人とも天才だった説唱えてる人とかも多そうだけどな
- 12 : 2022/05/31(火) 22:22:27.59 ID:xDMQ3doy0
- すごいビートルズをすごくない村上春樹が語る意味
コックサッカーブルースしか読んだことないわ - 57 : 2022/05/31(火) 22:34:25.84 ID:6Au3I7wz0
- >>12
龍の方だな
あれは名作
確か中沢新一だと思ったが裏ナウシカだって書評に書いてたな - 81 : 2022/05/31(火) 22:39:08.39 ID:uCPBwrWR0
- >>12
そっちはストーンズの曲名を拝借したんだよな - 13 : 2022/05/31(火) 22:22:33.73 ID:TGnCdTVZ0
- すごいバンドってだいたいそうだろ、ビートルズに限らず
ベクトルの違う天才が2人以上いて、その反発し合う相乗効果が生まれてる
「そんなバンドはビートルズだけ」ってビートルズ信者の寝言すぎるわ - 14 : 2022/05/31(火) 22:22:41.32 ID:YA/NBmzR0
- ノルウェーの森がラバーソウルの曲の直訳なんだよな
そりゃ褒めるわ - 15 : 2022/05/31(火) 22:22:59.25 ID:wg8MMC1d0
- ジョージは?
- 16 : 2022/05/31(火) 22:23:17.91 ID:TVtwOGp80
- コミックバンドだと思われてたサザンがいとしのエリーで評価が変わったって話と同じやん
- 40 : 2022/05/31(火) 22:30:49.65 ID:B2yiaYBy0
- >>16
ジョンとポールの話はどこ行ったんだよ - 83 : 2022/05/31(火) 22:39:11.87 ID:nM13cxwv0
- >>16
サザンは軽井沢滞在中にジョン・レノンのお気に入りだったな
ちょうどデビューして勝手にシンドバッドがかかりまくってた - 17 : 2022/05/31(火) 22:23:55.26 ID:8otw8RiS0
- むしろ全く協調することない状況でレットイットビーを作ったのがいいんじゃないの?
滅びの美学みたいな - 19 : 2022/05/31(火) 22:24:53.77 ID:Of/rW2AF0
- つまりキンググニューは令和のビートルズと
- 20 : 2022/05/31(火) 22:25:06.10 ID:8aXd/Ubo0
- 自分もrubber soul以降のビートルズが好きな羽生オタで名古屋のfaoiのショーが3日間完売で今リセール頑張ってますが疲れて
でもビートルズのrubber soul以降のアルバムをウクライナの男子シングルフィギュアスケーターにプレゼントしたことを思い出しました
またリセール頑張ります - 22 : 2022/05/31(火) 22:25:56.45 ID:EJZ5Bh4V0
- このオッサン音楽に詳しい振りしてるけど
持ってくるのがビートルズだのビーチボーイズだの安牌しか無いんだよ
「誰も知らないけど俺は猛烈にこれが好きなんだよ」ってマイナーな奴を熱く語ればいいのに
それをしない、いや出来ないんだろう
詳しくないんだから - 32 : 2022/05/31(火) 22:28:09.67 ID:8WEXSAKU0
- >>22
誰も知らないメタルとか語らないとな大衆向け作家だから
ポップロック好きで合ってるんだけどさ - 36 : 2022/05/31(火) 22:29:45.32 ID:xDMQ3doy0
- >>22
GWARとかね - 39 : 2022/05/31(火) 22:30:44.27 ID:L2yIqMEJ0
- >>22
どつちみち文句いいそう - 48 : 2022/05/31(火) 22:32:01.66 ID:Of/rW2AF0
- >>22
でも団塊だから
最もビートルズやビーチボーイズを語る正当性のある世代の人間だよ
他の世代の人間はビートルズを知識として知ってるだけで体感が無い - 62 : 2022/05/31(火) 22:34:58.50 ID:Jsb2f1B/0
- >>22
ドアーズも熱く語ってたな
ローリング・ストーンズとかはあんま好みじゃないっぽい - 75 : 2022/05/31(火) 22:37:12.33 ID:8aXd/Ubo0
- >>62
品川猿の告白読みたいな
今の村上春樹は肩の力関係が抜けて程よい塩梅 - 80 : 2022/05/31(火) 22:38:34.61 ID:LWK/VTuM0
- >>62
なんかの記事でビートルズよりストーンズが好きだと語ってたよ
どちらが凄いとかではなく、好きという意味で - 23 : 2022/05/31(火) 22:26:08.42 ID:6wAEnMC/0
- QUEENだってブライアンとフレディがバチバチやりながらアルバム作ってただろ
中期からはロジャーとジョンもシングルヒット出すようになって四人全員ナンバーワンヒットあるバンド稀有なバンド - 24 : 2022/05/31(火) 22:26:22.49 ID:goFN6M3s0
- 今更語るまでもないレジェンド
- 25 : 2022/05/31(火) 22:26:48.18 ID:dY+ewl9E0
- 天才が二人いたからスゴイって、スゴイの理由としてはなんか弱い、そらそうなるよ
- 26 : 2022/05/31(火) 22:26:49.05 ID:8aXd/Ubo0
- そんな自分の個人的な思い入れで一番思い出深いビートルズの曲はwhite albumにあるJulia
- 27 : 2022/05/31(火) 22:26:56.33 ID:ciLlBDVP0
- 村上春樹の過大評価
- 30 : 2022/05/31(火) 22:27:59.40 ID:8aXd/Ubo0
- rubber soulは永福町のアパートで聞きまくった孤独に沈みながら
- 31 : 2022/05/31(火) 22:28:08.09 ID:PaawIQkn0
- うっすい解説で草w
その程度だったのか - 33 : 2022/05/31(火) 22:28:42.12 ID:IXpHP1QW0
- 音楽的に一番の天才は実はリンゴ
- 34 : 2022/05/31(火) 22:29:24.84 ID:8aXd/Ubo0
- 村上春樹の魅力
孤独がいや
しかし孤独でしか生きられない
そのジレンマのふすまから差し出す光を求めるところ - 35 : 2022/05/31(火) 22:29:38.27 ID:PaawIQkn0
- ジョージを軽視してる奴は信用したらアカン
って家のじっちゃんが言ってた
- 77 : 2022/05/31(火) 22:38:11.60 ID:8i8zWL8/O
- >>35
ジョージ・マーティンな - 37 : 2022/05/31(火) 22:30:23.81 ID:eDOQ0QOJ0
- さすがにもう古臭いよね
演歌と一緒で60過ぎたら
また聴くかもしれんが - 42 : 2022/05/31(火) 22:31:01.28 ID:r/y2//Hn0
- あの顔でよく言うよ
- 43 : 2022/05/31(火) 22:31:06.82 ID:r4bBLjrO0
- 四人とも天才/HELP
- 44 : 2022/05/31(火) 22:31:27.61 ID:Xn6MfmX80
- みんな知っとるやろ
ラバーソウルはキーポイントだが
創作の変わりに活動が失われたのが
また論争を生む - 45 : 2022/05/31(火) 22:31:41.57 ID:8aXd/Ubo0
- ビートルズかあ
彼氏しんだとき聞きまくった
人生で一番聞いた - 46 : 2022/05/31(火) 22:31:44.70 ID:Sh3DPvvI0
- ビートルズの何が凄いのかさっぱりわからない
好きか嫌いか論ではないのか - 50 : 2022/05/31(火) 22:32:35.80 ID:8aXd/Ubo0
- >>46
感性が合わないかと - 47 : 2022/05/31(火) 22:31:46.78 ID:jd+1UrLy0
- ビートルズよりもビーチボーイズの方がずっと好きなくせに
- 49 : 2022/05/31(火) 22:32:27.92 ID:uj+Pqm1X0
- パクって本のタイトルにした作家な
- 53 : 2022/05/31(火) 22:33:53.32 ID:PaawIQkn0
- 今時の早熟小学生レベルが語りそうな内容なのに驚いた
毎年なんとか賞の候補になるくらいならそれなりに語ってくれよw - 54 : 2022/05/31(火) 22:33:58.92 ID:3ko+fV7S0
- ジョージが死んだ時、ニュースステーションで街頭インタビュー
「特に感想はない。僕はストーンズ派だから」と答えるおっさんがいた - 72 : 2022/05/31(火) 22:36:11.04 ID:Qow0LllC0
- >>54
そのインタビューをわざわざ使うテレ朝 - 55 : 2022/05/31(火) 22:34:00.65 ID:iHAn/O4b0
- 「ビートルズ、いいわよね」彼女がそう言う。
「何が?」煙草の煙を燻らせながら、その先の彼女の顔を見つめながらリビドーを送る。とりあえずハメといたわwww
- 56 : 2022/05/31(火) 22:34:02.06 ID:IHJBKnm/0
- 村上春樹が本当に好きなのはスタン・ゲッツとビーチボーイズだけだよ。サージェントとペットサウンズ比べてペットサウンズの方がすごいすごいって言ってるし。実は大してビートルズ好きじゃない
- 63 : 2022/05/31(火) 22:35:07.78 ID:8aXd/Ubo0
- >>56
ギリシャでサージャント聞きながらノルウェーの森を書かあげた - 58 : 2022/05/31(火) 22:34:28.11 ID:Se1OazED0
- 来日時にボディガードから日本のトルコ風呂の話を聞き体験したくなったポール。
ホテルを抜け出しボディガード達と車でトルコ風呂へ向かうが
異変に気づいた記者たちに追跡され、あきらめてホテルへ戻る。あのままトルコ風呂を体験していたら
その後の曲作りに活かせたのかな。 - 70 : 2022/05/31(火) 22:36:01.24 ID:jTgpFizu0
- >>58
トルコ行進曲に歌詞をつけて歌ったかも - 59 : 2022/05/31(火) 22:34:33.53 ID:GFnUOsV20
- 中2病の頃はビートルズ否定するのが通だと思っちゃうけど
色んな音楽聴いた後にビートルズ聴くとすごいってわかる - 66 : 2022/05/31(火) 22:35:45.83 ID:EJZ5Bh4V0
- >>59
逆だと思う
色んな音楽聞いたら大したことないことがよくわかる
多分聞き込みが足りない - 60 : 2022/05/31(火) 22:34:34.89 ID:Qow0LllC0
- ジョンの方が右脳要素が強く
ポールの方は左脳寄りな印象 - 61 : 2022/05/31(火) 22:34:43.89 ID:aVbGXejR0
- ザッパとかストーンズとかキンクスとか聴いたけど、なんとなくビートルズだけ迂回しちゃう
- 64 : 2022/05/31(火) 22:35:18.77 ID:h45q3W7S0
- 天才w
奇跡w安直に使う俺カッコいいって感じ?
- 65 : 2022/05/31(火) 22:35:26.24 ID:vKyWzYMb0
- ビートルズは好きじゃないけどジョンレノンは好きだわ
マインドゲームスは落ち葉が舞い落ちる秋に聞きたい曲ナンバーワンだな - 67 : 2022/05/31(火) 22:35:52.59 ID:egU0rf+x0
- 村上春樹は「羊をめぐる冒険」の頃からのファンで、単行本も全部買ってる。
でも1Q84を〆にして終わった作家。
村上の短編で立派な王国が落ちぶれるのは、共和国がダメになるより悲しいって表現があったけど、今の村上に当てはまる言葉。 - 68 : 2022/05/31(火) 22:35:52.87 ID:En/bMeTy0
- SMAPがペットサウンズのジャケットをパクったときめっちゃブチ切れてたよな。キレ方がめちゃくちゃ大人げなくて笑った
- 69 : 2022/05/31(火) 22:35:54.62 ID:u6bguxQC0
- ルーシーインザフェラを語る
💎
- 71 : 2022/05/31(火) 22:36:09.44 ID:PaawIQkn0
- ビートルズ解散後のポールはゴミにしか思えなかったよ
個人的な感想、および好みに過ぎないけどw
- 79 : 2022/05/31(火) 22:38:33.80 ID:I+Alq3FH0
- >>71
70年代はいまいちだけど80年代のポールは割といいよ - 73 : 2022/05/31(火) 22:36:28.44 ID:ijy7JrDY0
- 今聴いても古さをそんなに感じないのが凄い
- 76 : 2022/05/31(火) 22:37:26.59 ID:dn+fJ18P0
- ビーチボーイズと比較してビートルズ貶してたじゃねーかよ
- 78 : 2022/05/31(火) 22:38:27.21 ID:PaawIQkn0
- ジョージはトラベリングウイルベリーズが最後の輝きだったな
あのユニット超える存在はないと思う
- 82 : 2022/05/31(火) 22:39:09.31 ID:8aXd/Ubo0
- 生き続けることはそれはそれはしんどいことで
でもまったり生きよと後ろで支えてもらえる
それが自分の村上春樹 - 85 : 2022/05/31(火) 22:39:36.26 ID:9MA7BDvN0
- 村上春樹はビーチボーイズというよりブライアン・ウィルソンの狂信者。ビーチボーイズの他のメンバーはそれほど認めていない感じ。ブライアンのいないビーチボーイズはせいぜい1.5流のバンドって言ってたし
- 86 : 2022/05/31(火) 22:39:39.48 ID:844tf6cK0
- ずうとるび
コメント