
35歳高卒流通倉庫勤務ワイがこれから勝ち組になる方法

- 1
アメリカ「おい見ろ!中国が報復関税してきたぞ!誰が『悪者』か分かったろ?」1 : 2025/04/12(土) 00:28:40.34 ID:ogL/GJzC0 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品に対する追加関税率を145%に引き上げた。それ以外の約60カ...
- 2
【北海道】大林組、エスコンフィールド隣接地に36階建てタワマン1 : 2025/04/12(土) 00:26:21.33 ID:y8fuka239 【北海道】大林組、エスコンフィールド隣接地に36階建てタワマン – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 3
ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」1 : 2025/04/12(土) 00:38:59.19 ID:v+OFm71y9 米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」。相互関税...
- 4
紅白確実、大阪万博テーマソングをコブクロが歌う1 : 2025/04/12(土) 00:01:56.24 ID:BV5jfnx+0 大阪•関西万博オフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」 MUSIC VIDEO ~ミャクミャク ダ...
- 5
米国債1 : 2025/04/12(土) 00:09:41.97 ID:eYt21cpPr FIREだわ チャート https://sekai-kabuka.com/ 2 : 2025/04/12(土) ...
- 6
ナダル、緊急入院していた「血便止まらん、便器が真っ赤で」ナダル、緊急入院していた「血便止まらん、便器が真っ赤で」 トレンディNOW!
- 7
首相、補正予算編成を来週指示 参院選見据え物価高・米関税対策1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:30:37.06 ID:iwCzcwFW9 石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるた...
- 8
御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:43:09.94 ID:68q1Xe2z9 ※2025/4/11 12:53 産経新聞 1985年に発生した日本航空機...
- 9
《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去1 : 2025/04/11(金) 23:44:42.91 ID:jZFTduCQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a91a7f6aa9f37eb96849a7...
- 10
【大阪】元検事正の性暴力事件、検察幹部が被害者の発信に警告メール「やっていいこと、やってはいけないことを区別して」 代理人は反発1 : 2025/04/11(金) 23:20:40.18 ID:68q1Xe2z9 ※2025年04月10日 17時36分 弁護士ドットコム 大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検...
- 11
中国パビリオン付近でドローン操縦男性2人、中国籍の万博関係者か この日は天皇皇后両陛下が見学1 : 2025/04/11(金) 23:21:56.46 ID:yzvT3TDY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cec79109ec87cb28136e91...
- 12
公開から2週間で視聴数がNetflix歴代4位になった『アドレセンス』、女が悪いかチー牛が悪いかで論争に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:14:04.85 ID:EvOuzYS8M 英国発のNetflixドラマ「アドレセンス」が様々な記録を塗り替えている。公開後2週間...
- 13
最近マジでイライラすることが多くなった お前らの対処法教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:51:29.47 ID:fW8RdOJy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f12746eb...
- 14
トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」 なんJ政治ネタまとめ
- 15
【野球】大谷翔平はマイケル・ジョーダンのように競技の人気を世界に広めている… ファナティクス社CEOが絶賛1 : 2025/04/11(金) 23:04:10.54 ID:jZFTduCQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45fcb051ce9b8709406261...
- 1 : 2022/05/25(水) 07:56:25.82 ID:MHIMwqj90
- 高卒35歳で転職とかもう無理か。
手に職があるわけでもないし。 - 2 : 2022/05/25(水) 07:56:51.81 ID:MAzFE7kCd
- 既婚ならええやろ
- 3 : 2022/05/25(水) 07:57:07.24 ID:MHIMwqj90
- >>2
既婚ではある - 4 : 2022/05/25(水) 07:57:17.73 ID:qkk3Tcuv0
- 倉庫の正社員とかクッソ楽そうやん
- 6 : 2022/05/25(水) 07:57:56.99 ID:MHIMwqj90
- >>4
楽は楽やで。 - 5 : 2022/05/25(水) 07:57:46.58 ID:MAzFE7kCd
- 倉庫とか楽やしホワイトやん
- 7 : 2022/05/25(水) 07:58:20.49 ID:i6fLiIRw0
- 暑い?
- 14 : 2022/05/25(水) 07:59:58.40 ID:MHIMwqj90
- >>7
夏場はめちゃ暑い。
冬場はめちゃ寒い。 - 26 : 2022/05/25(水) 08:02:16.73 ID:MAzFE7kCd
- >>14
すまん、それのどこが楽なん?
地獄やんけ - 8 : 2022/05/25(水) 07:58:27.70 ID:xz0gue7GM
- 倉庫でテックトック取っててっくとっかーになれ
- 9 : 2022/05/25(水) 07:58:29.76 ID:A0fvLl/60
- アマゾンか?
- 10 : 2022/05/25(水) 07:58:53.47 ID:kskGxo+vM
- 倉庫ならフォークリフト持ってるんちゃうの?
フォークリフトあるだけて転職なんて余裕やろ - 11 : 2022/05/25(水) 07:59:08.08 ID:MAzFE7kCd
- >>10
運送系しかいけんけどな - 12 : 2022/05/25(水) 07:59:13.69 ID:MHIMwqj90
- ちな年収は450ちょっとや。
今年度は休業もあったくらい暇やから夏の賞与飛びそうな予感。 - 13 : 2022/05/25(水) 07:59:42.97 ID:vD9Vhspw0
- 年収少ないな
もっとありそうやのに - 15 : 2022/05/25(水) 08:00:03.08 ID:0Nz8SJK+p
- 給料が少し物足りないけど十分勝ち組やろ
- 16 : 2022/05/25(水) 08:00:22.39 ID:zVDjh1c8d
- その年齢なら年収500は欲しいな
- 17 : 2022/05/25(水) 08:00:38.97 ID:OWEi4cZZ0
- うちの倉庫も70越えて再雇用でフォークリフト運転してるおじいちゃんとかおるから一生そんな人生やろ
- 18 : 2022/05/25(水) 08:00:49.94 ID:ghWp/tOEd
- 自分の人生に誇りとかある?
- 27 : 2022/05/25(水) 08:02:44.92 ID:MHIMwqj90
- >>18
ないな。
人より勝ってるものなどない - 35 : 2022/05/25(水) 08:05:13.95 ID:ghWp/tOEd
- >>27
それが聞けてよかった
やっぱ25歳のときの俺の選択は間違ってなかったわ - 19 : 2022/05/25(水) 08:01:00.53 ID:/gUHAZJQ0
- なんJってこんなんを勝ち組と思ってしまうほど底辺だらけなんか…?
- 28 : 2022/05/25(水) 08:03:03.54 ID:0Nz8SJK+p
- >>19
高卒でこれ以上稼ぐとしたら
職場大変でそれこそ好きな事する時間が減ってしんどい
無論人それぞれ感性は違うけど - 46 : 2022/05/25(水) 08:09:34.62 ID:Bw3Dju+yd
- >>28
ワイ高卒やけど大手に転職して30歳時点で勤務時間9:00~17:00の労働時間7時間、年休125日、残業無し、ホワイトカラーの年収550万やで
スカウトもイッチよりいい条件の会社いくらでもあったわ - 30 : 2022/05/25(水) 08:03:32.27 ID:Pc5O1QgSM
- >>19
おちょくってるだけやろ - 20 : 2022/05/25(水) 08:01:14.54 ID:MAzFE7kCd
- 金欲しいなら起業しかないで
- 21 : 2022/05/25(水) 08:01:37.07 ID:cDv0J6QW0
- 倉庫なら手堅いだろうし何が不足なのか
- 23 : 2022/05/25(水) 08:01:44.46 ID:/dJlAMQvd
- ワイは諦めた失敗や😅
- 24 : 2022/05/25(水) 08:01:56.77 ID:rrgLWR1Ba
- 大手の倉庫とか無理なんか?
- 25 : 2022/05/25(水) 08:02:06.94 ID:lD6uSXlGr
- 夏のコンテナのデバン地獄よな
- 29 : 2022/05/25(水) 08:03:25.67 ID:4t+VFBxs0
- そこで頑張ればいいじゃん
- 31 : 2022/05/25(水) 08:04:41.85 ID:/G9r2VBw0
- ワイの時短嫁公務員が420やぞ…
- 32 : 2022/05/25(水) 08:04:48.49 ID:t6SivNJH0
- 貯金してセミリタイアする
- 33 : 2022/05/25(水) 08:04:55.92 ID:Lac8yM79a
- トヨタ生産方式とか読んでおけ
- 36 : 2022/05/25(水) 08:05:23.88 ID:cDv0J6QW0
- 高卒なんか大卒の寄り付かないような食いカスをあてがわれるのが普通な中でそれだけの待遇なら平均的に見て十分勝ってるぞ
- 43 : 2022/05/25(水) 08:07:58.89 ID:MAzFE7kCd
- >>36
空調も効かない職場は十分ゴミだと思うが - 37 : 2022/05/25(水) 08:05:54.36 ID:JpX8Ap8Ip
- 地方なら勝ち組やん
都会なら負け - 38 : 2022/05/25(水) 08:06:03.12 ID:NQGrrnwFa
- 同い年で800万ほどやが人生の満足度は確実に負けてると思う
稼ぐ事に必死になりすぎて失ったものが大きすぎた - 39 : 2022/05/25(水) 08:06:34.09 ID:kW/n9N1aM
- てかもう35やろ
現時点で人生計画持ってないなら、仕事辞めてえって思いながら家と倉庫往復するだけの刑務所みたいな人生が体ぶっ壊れるまで続くだけや - 40 : 2022/05/25(水) 08:06:34.30 ID:UYSuq9jUM
- いつでもかつやでトンカツ食えるくらの暮らしやしちょうどええやん
- 41 : 2022/05/25(水) 08:07:05.95 ID:QcEHSKUw0
- 国ガチャ失敗してるのでどうしようもない
- 42 : 2022/05/25(水) 08:07:55.63 ID:2KFxdamca
- 35なら転職絶望的やし考えるだけ無駄やろ
- 44 : 2022/05/25(水) 08:09:25.05 ID:E/QsEn9Rd
- 現場仕事やってくと二十代中盤で辞めるかどうか悩む時期があるが結局続けてもいっちみたいな気持ちで仕事してるので辞める選択したほうがええよな
- 45 : 2022/05/25(水) 08:09:29.93 ID:ghWp/tOEd
- 俺も今31やけど
ここから何か新しくは絶対無理やったわ精神的に - 47 : 2022/05/25(水) 08:09:35.35 ID:3o1bWXYfd
- ワイ35で1000万超えとるけど公安職だから誰もやりたくないと思う
- 53 : 2022/05/25(水) 08:11:17.16 ID:MAzFE7kCd
- >>47
警察か? - 48 : 2022/05/25(水) 08:10:06.26 ID:7Z4K4tO6M
- 無いから4ね
- 49 : 2022/05/25(水) 08:10:26.22 ID:E/QsEn9Rd
- ちなワイもクソ田舎の工場勤務
- 50 : 2022/05/25(水) 08:10:43.22 ID:0Nz8SJK+p
- とりあえずやりたい事(趣味)を見つければいい
音楽なり、小説なり、好きな事ができたら給与が低かろうが当人の中では勝ち組になれるやりたい事と両立できる低収入と
やりたい事ができない高収入なら
間違いなく前者を選ぶね - 51 : 2022/05/25(水) 08:11:01.69 ID:py/NoCTGM
- まーたマウントオークション始まったよ
- 52 : 2022/05/25(水) 08:11:05.06 ID:LRVYeRjN0
- 副業dsろ
コメント