- 1 : 2022/05/23(月) 12:22:57.06 ID:CAP_USER9
ニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」のMVに登場したカート・コバーンのギター 5億7290万円で落札 – amass
https://amass.jp/157766/2022/05/23 11:45掲載
ニルヴァーナ(Nirvana)の「Smells Like Teen Spirit」のミュージックビデオに登場したカート・コバーン(Kurt Cobain)の象徴的なエレキギターがオークションに出品され、約450万ドル(約5億7290万円)で落札されています。落札予想価格の60万ドルから80万ドル(約7520万円~約1億円)をはるかに上回る金額で落札したのは、NFL(アメリカンフットボール)のチーム、インディアナポリス・コルツのオーナーで楽器収集家のジム・アーセイ。
ジム・アーセイは、これまでに、プリンスが1980年代後半から90年代前半にかけてツアーやレコーディングで使った特注品のエレキギター「Yellow Cloud guitar」、ジャーニーのニール・ショーンがバンドのヒット曲「Don't Stop Believin'」のレコーディングで使用したギター、リンゴ・スターがビートルズ初期に使っていたドラムセットをはじめ、ボブ・ディラン、ジョン・レノン、ジェリー・ガルシア(グレイトフル・デッド)などが使用した楽器も所有しています。最近では、エルトン・ジョンが愛用し、ポール・マッカートニーやフレディ・マーキュリーも演奏したピアノもオークションで落札しています。
今回、オークションにかけられたギターは、コンペティション・レイクプラシッド・ブルー仕上げの左利き用1969年製フェンダー・ムスタング。
コバーンはGuitar World誌の最後のインタビューの中で「僕は左利きなんだけど、リーズナブルで高品質な左利き用ギターを見つけるのはとても簡単じゃないんだ」「世界中のギターの中で、フェンダー・ムスタングが一番好きなんだ。今まで2本しか持っていないけど」と話していました。
このギターは象徴的なビデオに登場するだけでなく、時折ライヴでも使用されました。
このギターは5月22日に開催されたJulien's Auctionsの「ミュージック・アイコンズ」イベントにて競売が行われました。このイベントの売上金の一部は、ジム・アーセイが設立したメンタルヘルス関連の慈善団体Kicking The Stigmaを支援するために使われます。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/05/23(月) 12:24:08.75 ID:bG2NVQPd0
- 死んだ木
- 3 : 2022/05/23(月) 12:24:12.77 ID:2CafWfZY0
- ムスタングとかあずにゃんのパクリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2022/05/23(月) 12:26:48.60 ID:k3Zn6lJv0
- デイヴグロールがぶちキレてそう
- 5 : 2022/05/23(月) 12:26:49.38 ID:/mOKItaG0
- ムスタングとかチャーさんのパクリかよww
- 6 : 2022/05/23(月) 12:28:45.81 ID:kxZnZXEc0
- 俺はカート・コバーンの生まれ変わり
- 7 : 2022/05/23(月) 12:29:17.60 ID:kNEg6MFW0
- これ利益相反にうるさいアメリカで何も問題にならんの?
- 8 : 2022/05/23(月) 12:30:36.43 ID:ypAVHRwg0
- だっせえ曲名で草
- 16 : 2022/05/23(月) 12:33:47.80 ID:YAnX6yaa0
- >>8
まさか直訳してないよな
そういう名の商品があるって知らないなんてことないよな - 9 : 2022/05/23(月) 12:31:13.63 ID:YAi+YBA/0
- 俺なら2小節
- 10 : 2022/05/23(月) 12:31:25.52 ID:qSszXJMJ0
- 右利き用を使ってたのはじみへんだっけ
マネしてた人は多かったと思う - 20 : 2022/05/23(月) 12:35:06.19 ID:5b7lF15J0
- >>10
今でもリバースヘッドは人気
右弾きでも強引にレフティ使う人もいるくらい - 11 : 2022/05/23(月) 12:32:30.18 ID:qrM1ikJR0
- コバーン間違い
コヴェイン正解 - 12 : 2022/05/23(月) 12:32:36.24 ID:tAJKFI7g0
- 変な形のストラトキャスターだなあ
- 41 : 2022/05/23(月) 12:49:42.79 ID:uQ6sOZMK0
- >>12
ストラトじゃないし - 13 : 2022/05/23(月) 12:32:58.25 ID:Qk0tZS8K0
- 有吉のラジオで言ってたやつか
- 14 : 2022/05/23(月) 12:33:08.97 ID:LbEY3jv30
- >>1
ナヴァーナのカート・コベインな - 15 : 2022/05/23(月) 12:33:47.35 ID:LCLv81su0
- フーファイのドラムス死んだの?
- 17 : 2022/05/23(月) 12:34:06.50 ID:kDbmU0g/0
- この曲なにを歌ってるの
MVは文化祭に呼ばれた風のものなの?
講義? - 18 : 2022/05/23(月) 12:34:21.28 ID:OZOXBxi/0
- フェンダージャパンのムスタングも使ってなかったっけ
- 21 : 2022/05/23(月) 12:35:51.25 ID:wWM+Kbxh0
- チンコ丸出し赤ちゃんの裁判はどうなった?
- 22 : 2022/05/23(月) 12:36:42.99 ID:u3g66R/20
- ティーンスピリットって言う10代向けの香水の商品名なんだよな
- 24 : 2022/05/23(月) 12:37:36.76 ID:vhSrlEyO0
- ジャッグスタングというギターも造られたな。
亡くなったあとだったか?あれ。 - 26 : 2022/05/23(月) 12:38:36.66 ID:JT3oY4ks0
- 去年もカートがMTVで使ったギター売りに出て超高額になってたような
- 27 : 2022/05/23(月) 12:40:26.43 ID:3pJ86vF80
- ニルヴァーナ
何がいいんだか全然分かりません
- 29 : 2022/05/23(月) 12:41:43.09 ID:9tZs9gPb0
- >>27
かまってちゃん乙 - 30 : 2022/05/23(月) 12:42:37.33 ID:vhSrlEyO0
- >>27
わからなくていい。わかる奴だけ聴けばいい。
本当はそういうバンド。 - 34 : 2022/05/23(月) 12:45:41.16 ID:iToA3RiH0
- >>27
俺も当時全然好きになれなかったな - 40 : 2022/05/23(月) 12:49:23.25 ID:VcNAqcEa0
- >>27
でたよw - 28 : 2022/05/23(月) 12:40:50.02 ID:KVh/cYtM0
- ロスのハードロックカフェに飾ってたやつ?
- 31 : 2022/05/23(月) 12:44:09.68 ID:h6DX3K/X0
- カートってギター糞下手だよな
趣味で引いてる奴のが上手いレベル - 49 : 2022/05/23(月) 12:57:24.02 ID:E6eTNt/o0
- >>31
あれは下手とは言わない
テクニックがないだけ - 32 : 2022/05/23(月) 12:44:41.04 ID:svxBhDfl0
- 三代死後過大評価
カートコバーン
マイケルジャクソン
尾崎豊 - 35 : 2022/05/23(月) 12:46:38.07 ID:BjC9Ey/W0
- オークションの売り上げ金が落札者が設立した慈善団体に使われるとは???
- 36 : 2022/05/23(月) 12:47:24.51 ID:GkDvGHn30
- 中2秒の英訳だなスメルズ・ライク・ティーン・スピリット
- 37 : 2022/05/23(月) 12:47:31.21 ID:f4cC8v5l0
- 懐かしいな、カートと言えば学生の頃に知ったかぶりのイキった奴がやたら自分の如く語ってたのを思い出すわ
- 39 : 2022/05/23(月) 12:48:05.78 ID:KvcnvSf10
- どうも、煮ないバーナです。
- 42 : 2022/05/23(月) 12:50:40.69 ID:GLmlRdG20
- 時代の流れにハマっただけの、隙間音楽、隙間バンドだよな
- 43 : 2022/05/23(月) 12:51:18.57 ID:P/g+hUah0
- ジャズタングじゃなかったんだ
- 44 : 2022/05/23(月) 12:51:36.21 ID:PCLNWLCd0
- 正直アイドルバンドだよな
- 45 : 2022/05/23(月) 12:52:35.05 ID:Jo2sD3540
- この曲ポップすぎない?
- 46 : 2022/05/23(月) 12:52:37.84 ID:tyHwBAal0
- スメルズ聞くとあの頃を思い出してたまらない気持ちになる
一部のオッサンオバハンには神曲 - 48 : 2022/05/23(月) 12:56:16.57 ID:ndSoc1Gq0
- バンドは別に好きじゃないけどこの曲は好き
でも聞くたびにベースの人退屈じゃ無いのかなと思う - 50 : 2022/05/23(月) 12:57:50.26 ID:jb/MhJdf0
- 売れたお金は誰が貰うの?
- 51 : 2022/05/23(月) 12:58:02.91 ID:EpK4v0AR0
- >>1
アーム外しやがって、オワァンオワァンしないのかよ - 52 : 2022/05/23(月) 12:58:36.42 ID:yPoIB+Jr0
- 俺の方が先に「エイトフォーみたいな匂いがする」って曲作ったんだけどな
- 53 : 2022/05/23(月) 12:58:39.17 ID:ngHEnHv80
- 曲はリンキンぽいな、最初の5秒しか聞いてないけど
- 54 : 2022/05/23(月) 13:00:19.35 ID:4AalEwvx0
- FIFAのサッカーのやつか
- 55 : 2022/05/23(月) 13:01:03.51 ID:ngHEnHv80
- >>54
あれはケイナーンやろ - 56 : 2022/05/23(月) 13:03:21.75 ID:0wbZ2H320
- ちんこアルバムの一発屋
- 57 : 2022/05/23(月) 13:03:58.97 ID:+TW605C20
- ニルヴァーナを聴きすぎると気分が落ち込むジャニスジョプリンもそう
27才クラブ恐るべし - 58 : 2022/05/23(月) 13:04:07.68 ID:jsc+I1Ne0
- 当時のミュージックシーンを一変させた
起点になった曲で影響力がハンパなかったらしいな
グランジの登場でヒップホップが流行るのを随分遅らせた - 59 : 2022/05/23(月) 13:04:27.06 ID:Q+AOUsal0
- ニルヴァーナがわからない奴はロックファンじゃないだろ
一度聴いただけでモノが違うとわかる - 63 : 2022/05/23(月) 13:06:55.28 ID:9kfmNrrh0
- >>59
めちゃくちゃロックファンを自負してるが?ボブ・ディランが一番好き
君はボブ・ディランの良さは勿論解るよね? - 60 : 2022/05/23(月) 13:05:45.52 ID:EpK4v0AR0
- ビートルオタという点でオアシスと共通している
- 62 : 2022/05/23(月) 13:06:20.92 ID:jsc+I1Ne0
- 出だしがめっちゃ好き出だしだけ鬼リピする
コメント