【画像】バスの運転手さん、小学生に「本当にここで降りるの?」という確認をせずに降ろし、親御さんを心配させてしまい謝罪

1 : 2022/05/21(土) 05:40:25.419 ID:IOn+L/3+d
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/05/21(土) 05:42:01.579 ID:p0/eC+DUd
田舎バスって降りたいとこで降りれるよな
3 : 2022/05/21(土) 05:44:42.048 ID:/ZNVuvDEd
上級生と一緒の通学グループとかないんだな
4 : 2022/05/21(土) 05:45:27.370 ID:j6kdBQXT0
定期に書かれてる区間のバス停と違ったとかなら小学1年なら声かけしてもいいかなとは思うがそれは親切心に委ねる問題のような
5 : 2022/05/21(土) 05:46:01.855 ID:BUZHAEbL0
詫びる必要はないだろ
6 : 2022/05/21(土) 05:46:58.482 ID:pIric0Vf0
>>5
詫びないとキチゲェが発狂して何故か大事になるというジレンマ
7 : 2022/05/21(土) 05:48:12.879 ID:/ZNVuvDEd
通学にバスとか4kmとかなかなか想像つかない世界だわ
32 : 2022/05/21(土) 06:09:03.289 ID:NJUWiD4/0
>>7
通学にバスは都会でもいるわ
8 : 2022/05/21(土) 05:48:56.815 ID:4EEi6WFC0
これがなんでニュースになんの?
親がガキしばいて終わりだろ
9 : 2022/05/21(土) 05:49:09.486 ID:CAWx9gIda
「〇〇で降ります」って名札でもつけといて
10 : 2022/05/21(土) 05:49:20.433 ID:8m+C1DVna
御剣さん・・
11 : 2022/05/21(土) 05:50:28.368 ID:3DBNx6Ya0
いや4kmくらい歩けよ子供かよ
14 : 2022/05/21(土) 05:51:54.864 ID:16vGxvpQd
>>11
子供なんだよなぁ…
12 : 2022/05/21(土) 05:50:29.639 ID:TN438QnK0
なんでニュースにすんだよ
親がリークしたの?
13 : 2022/05/21(土) 05:50:56.471 ID:g2uPwG7B0
なんでイタズラをした子供が悪いっていうのが一つもない?
不自然な報道だわ
16 : 2022/05/21(土) 05:54:02.453 ID:+gqE4GHm0
>>13
子供を責めてストレスの捌け口にはしづらいだろ?

はっきり言って昨今の報道は(既存のマスメディアだけの話じゃなく)
自分を棚に上げて他人のミスを論ってマウント取りたいネット民に餌与えて注目集めることが第一になってるから

15 : 2022/05/21(土) 05:53:58.426 ID:VtzO4m/ka
知らねえよ客が本来どこで降りるべきかなんて
17 : 2022/05/21(土) 05:54:15.117 ID:vfjvTwZT0
スクールバスの話なのか?
18 : 2022/05/21(土) 05:56:21.451 ID:n2yTbr8/0
子供悪いVS運転手悪いVS自治体が悪いVSマスコミが悪い
という感じで対立して延々と語れそうなのがたちわるい
19 : 2022/05/21(土) 05:56:34.794 ID:joduniYka
知るかよ降りるのが男か女か年寄りかクソガキかいちいち見なきゃいけないのかよ送れりゃクレーム入れるくせに
20 : 2022/05/21(土) 05:56:45.179 ID:16vGxvpQd
小海町なんてド田舎だし住民全員知り合いみたいなもんなんだろう
田舎の内輪揉めを一々ニュースにしちゃっただけだな
21 : 2022/05/21(土) 05:57:13.271 ID:3DBNx6Ya0
全員に対して 本当にここでいいの? って聞かなきゃならなくなるのでは
22 : 2022/05/21(土) 05:57:21.985 ID:efkIX6WM0
わざわざテレビで報道するような内容か?
23 : 2022/05/21(土) 05:58:03.418
わざわざ保護までいったってことは帰りが遅くて通報した?

もしかしたら子供目線だと帰りたくない理由とか学校いじめがあったかもしれない

24 : 2022/05/21(土) 05:58:37.194 ID:AK2NG0H70
マジかよ子供の命なんだと思ってんだ
人の命預かってる自覚が足りなすぎる運転手逮捕すべきだろ
25 : 2022/05/21(土) 05:58:51.494 ID:xB6FeZ1g0
これ、そこで降ろさなかったらどうなる?
29 : 2022/05/21(土) 06:04:49.796 ID:joduniYka
>>25
よく言えば保護悪く言えば拉致監禁連れ去り
26 : 2022/05/21(土) 05:58:52.400 ID:RHOByOOn0
爺ちゃん婆ちゃんの家に行くかもしれないのに
いちいち確認しないといけないのか
28 : 2022/05/21(土) 06:04:03.379 ID:6+kSQ0Uza
周りに民家の無いような所なら声かけてもいいけどそうでもなさそうだし何の非も無いわ
31 : 2022/05/21(土) 06:07:30.160 ID:w4SM5FQWa
運ちゃんかわいそう
33 : 2022/05/21(土) 06:09:07.103 ID:fal2YgWid
これ全停留所で押しまくってイタズラしてたクソガキを下ろしたやつだろ
威力業務妨害で保護者訴えればええねん、

こんなんで育ったガキ
将来DQN呼ばわりされてネットに永遠に黒歴史残す未来しかないだろ

34 : 2022/05/21(土) 06:09:17.395 ID:+z3ZVe1X0
しるけアホンダラァ!!ガキと親特定されたらお前らが謝罪する側になりかねんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました