
学ラン姿の「リーダー長」が女性であってもいい。明治大学応援団は性別よりも人としての中身を尊重

- 1
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 2
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 3
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 4
【田中圭と共演】3年半前の舞台あいさつで永野芽郁が明かした「怖い夢見ました..」 エピソード 石原さとみの反応が話題1 : 2025/04/27(日) 17:39:22.91 ID:GYaUOkjv9 週刊文春による二股不倫スキャンダル報道が波紋を広げている女優の永野芽郁さんをめぐり、永野さんが過去に登壇した映...
- 5
上沼恵美子、大物歌手の“取り巻き”に驚き… まるで大名行列「あそこまでする必要はある?」1 : 2025/04/27(日) 18:27:05.55 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/837a7d3837734732dd308c...
- 6
外国人が万博を酷評「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 www外国人が万博を酷評「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 www 冷笑速報
- 7
【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 18:19:51.86 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:15 ABEMA TIMES 沖縄在住の霊能力者が4月26日...
- 8
【速報】中国人の大量移住、始まるwww【速報】中国人の大量移住、始まるwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」教皇葬儀で席順強制か青ネクタイにも批判 #国際トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」教皇葬儀で席順強制か青ネクタイにも批判 #国際 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
11年で6人出産「多産DV」性行為を拒否できず避妊・中絶NG…夫に洗脳された妻「被害者という意識なかった」専門医「性的DVで性暴力」11年で6人出産「多産DV」性行為を拒否できず避妊・中絶NG…夫に洗脳された妻「被害者という意識なかった」専門医「性的DVで性暴力」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 顔面キムチレッド速報
- 12
空飛ぶクルマのデモ飛行中の部品落下、事故の詳細を解説!空飛ぶクルマのデモ飛行中の部品落下、事故の詳細を解説! NEWSまとめ速報
- 13
【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止1 : 2025/04/27(日) 17:47:59.25 ID:UjrEyOok9 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」の部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…安全性確認されるまで当...
- 14
冬季閉鎖中の富士山 中国人が遭難 静岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 高山病で動けずか1 : 2025/04/27(日) 16:10:29.73 ID:y9QEEUX60 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b83d8c968f6ece633a279...
- 15
X民「実を言うと、日本の製造業はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。」1 : 2025/04/27(日) 17:41:20.89 ID:+NdRIzPb0 ソース長文なのでとりあえず画像で https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pov...
- 16
マツコ 人間関係への悩み吐露「言葉が通じない人のほうが多い」「アンドロイドがいいタイプかも」1 : 2025/04/27(日) 16:37:32.92 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfb2d686f34ab8bf28a02...
- 1 : 2022/05/14(土) 07:16:22.26 ID:CAP_USER9
ヤフーニュース5/14(土) 6:28
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharashinichi/20220514-00295818■始まりは「女性禁止ですか?」
グラウンドの選手を奮い立たせ、スタンドの観客を盛り上げる東京六大学の応援団(応援部)。その存在は、東京六大学野球リーグと“セット”であり、なくてはならない神宮の一風景でもある。現在行われている春季リーグ戦。「学ラン」を身にまとい、きびきびとした所作で応援団を引っ張っている女子学生がいる。明治大学応援団の中山実優さんだ(なかやま・みう、4年、川越女子)。中山さんは1921年発足と100年以上の歴史を持つ明大応援団初の、応援指導班(リーダー)の班長である。
東京六大学の応援団(応援部)は、学生服を着て勇壮な応援を繰り広げる「リーダー」、心湧きたつ音色で球場を盛り上げる「吹奏楽」、そして、華やかな舞いで彩を与える「チア」の三部から成るが、リーダーの長が女性なのは東京六大学でも初である。
中山さんはそもそもなぜ学ランを、応援団を選んだのか?きっかけは大学受験に失敗したことにあった。現役で東京大学を目指すも不合格に。その後に行われた共通テスト利用の後期試験をパスして明大に入学した。だが、進路を東大に絞っていたのもあり、“これをやりたい”というのが、なかなか見つけられなかったという。そんな中、出会ったのが応援団だったのだ。
「もともと応援団、それもリーダーに興味はありました。それで新歓(新入生を勧誘する行事)の時、応援指導班のブースを訪ね、『女性禁止ですか?』と聞いたところ、そうではなかったので。これが始まりでした」
中山さんは中学、高校時代は吹奏楽部に所属。クラリネットを吹いていた。応援団の吹奏楽部という選択肢もあったはずだ。「決め手になったのは“人”です。体験練習で、先輩方の人間性に惹かれました。私自身には“女子で初めて”という意識はなかったです」
■区別はしても女性だからと差別はしない
とはいえ、いざ正式に入団を決めると、「初の女性」ということで受け入れる側も慎重だった。明大応援団の菅谷康徳監督も交えて、話し合いもなされたという。その中で、当時の班長はきっぱりとこう言った。「簡単に(班員として)認めるつもりはありません」明大応援団OBで、1983年卒の菅谷監督は、中山さんとの面談を行った。「応援指導班は女性を受け入れたことがなかったので、どのような準備をして、どのような点に留意をしなければならないか、把握する必要があったのです」
当時の中山さんからは、強い意志と覚悟も感じたという。その上で「性差があるのは事実だから、着替え場所など、明確に区別をすることはある。ただし、差別はしない。練習内容を軽くするとか、制限は設けない。“女性だから出来ない”という前提で向き合うのは失礼だと考えている」と伝えた。
学生服での通学はさせない、という条件も出された。応援指導班は通学の際も学生服を着用するのが決まりだ。だが「学ラン」姿の女子は、どうしても奇異の目で見られる。中山の母親も「それだけはやめてほしい」と同様の意向を持っていた。そこで黒のジャケットを着用することになった。
■2017年には初の女性団長が誕生
応援団は体力勝負である。野球応援の際も1回から最終回まで動き通し。応援は競技ではないが、運動量は多い。神宮球場の応援席(コロナ禍で2020年秋のリーグ戦より、応援は外野席で行われている)には屋根がないので、炎天下の日もあれば、冷たい雨にさらされる日もある。中山さんは小学時代、空手とソフトテニスをしていた経験はあったが、中、高の6年間は文化部。入部してしばらくは、応援のための体力を養うトレーニングについていくのが精一杯だったという。
そんな駆け出しの時代から、中山さんの奮闘を知るのが、団長を務める中藤有里さん(なかとう・ゆり、4年、八王子東)だ。
「はじめは、応援指導班に女子がいるんだ!と驚きました。ですが、それ以降はあくまで1人の応援団の同期として見てきました」
吹奏楽部でテナーサックスの演奏を担当している中藤さんは、明大では2017年以来2人目となる女性団長である。野球応援では団を代表してエールの交換を行っている。そこには団長としての使命感はあるが、“どうして女性の自分がやるのだろう”という感情はないという。「その時はエールを送ることだけに集中しています」
今年は東京六大学のうち3校の応援団(応援部)の長が女性である。神宮で女性がエールを振る光景はもはや珍しくなくなっている。
(以下リンク先で)- 2 : 2022/05/14(土) 07:17:01.01 ID:KcXJ3p/t0
- リーダー長って何?
- 4 : 2022/05/14(土) 07:17:43.17 ID:lpyFXASN0
- 県岐商とか
女子応援団で有名だよな - 5 : 2022/05/14(土) 07:17:54.76 ID:jocd5k+i0
- あいつしか出てこんw
- 6 : 2022/05/14(土) 07:19:17.97 ID:fISAPBfk0
- AVでありそう
- 7 : 2022/05/14(土) 07:20:46.77 ID:59AQtCFw0
- めごっちがドラマやってたな
割と面白かった
- 8 : 2022/05/14(土) 07:21:34.72 ID:JT8HAOYY0
- 枢斬暗屯子みたいな奴じゃないのか
- 9 : 2022/05/14(土) 07:22:08.21 ID:Jjpwn21t0
- 東大から明治か
まっ逆さまな転落で目の前真っ暗だったろうな - 10 : 2022/05/14(土) 07:22:12.52 ID:RC2c/Ly/0
- ところでチアリーディング部に男は入れるの?
男もミニスカ履いて大股開いていいの? - 19 : 2022/05/14(土) 07:29:20.25 ID:+6k2Z5nB0
- >>10
入れるよ。
下で支える係だけど。 - 20 : 2022/05/14(土) 07:31:14.00 ID:g2bSk/350
- >>10
大技は男子がいるチームの方が迫力あるよ - 11 : 2022/05/14(土) 07:23:43.55 ID:UX7rAC6B0
- 中之上靖文に似てる
- 12 : 2022/05/14(土) 07:23:47.70 ID:sbRlXqe+0
- どっかの応援団で学ラン着てた女で殺人事件起こした人いなかったっけ?
- 35 : 2022/05/14(土) 07:39:18.02 ID:sbRlXqe+0
- >>12
自己レス名古屋大学女子学生殺人事件だ
- 13 : 2022/05/14(土) 07:23:56.43 ID:ezALLK1v0
- きららで日常4コマ化(ただし全員女子)
- 15 : 2022/05/14(土) 07:25:30.62 ID:H81SJD2V0
- 美男子のチアガールもいいぞ
- 16 : 2022/05/14(土) 07:26:02.37 ID:MfeLs0BZ0
- 人の中身を尊重w
いったん廃部になったよね
団旗はまだ戻されてないが - 17 : 2022/05/14(土) 07:28:42.91 ID:N4jxaLQU0
- 俺が通ってた高校では女子が学ラン着て団旗持ってるのはよくあることだったけどな
- 18 : 2022/05/14(土) 07:29:18.39 ID:IHXqKXkn0
- 学ランである必要もないだろ
男子のチアだって女子と衣装違うんだし - 21 : 2022/05/14(土) 07:31:51.72 ID:Wc0lCifw0
- 応援団に男勝りの女性が入ることはままあること。ジェンダーの点でも許されていいことだと思うよ。
でも男勝りの女性には一定のニーズがあるが女勝りの男性はそこまでの需要がない。料理家事はともかく美のアイコンに男性が受け入れられることはあるのかなあ。
元体操部で身軽な男性がチアリーダー部で女性に担ぎ上げられてアクロバット決めるのも受け入れられる時代が来るといいけど。 - 36 : 2022/05/14(土) 07:39:28.74 ID:8TaRgvje0
- >>21
芸能人で男で女性向け化粧品のCMになる奴とかいるし
歌舞伎の女形もいる - 22 : 2022/05/14(土) 07:31:51.73 ID:U+JkFeT90
- まだ道半ばだな
セーラー服姿の「リーダー長」が男 ってとこまで行かないと。 - 23 : 2022/05/14(土) 07:32:35.51 ID:MC44OFcc0
- 東大目指してた奴が明治???
- 28 : 2022/05/14(土) 07:33:54.64 ID:MVTpqW6q0
- >>23
後期で共テ利用だとそんなもんじゃないの - 24 : 2022/05/14(土) 07:33:09.76 ID:YMni1Hs60
- もう応援団なんてどこも実質野球部専属なんだから
補欠とマネージャーにでもやらせときゃ良くね? - 25 : 2022/05/14(土) 07:33:13.13 ID:NursuS5u0
- 過去にあんな事件起こしといて
- 26 : 2022/05/14(土) 07:33:24.65 ID:Nsi/6dCn0
- まりあ「ガタッ」
- 27 : 2022/05/14(土) 07:33:27.30 ID:X68JEibK0
- 下手に中身を尊重とか言うと
そのリーダー長が男性になったとき
女性は中身が劣っているのか!と怒る団体が出てくるのよ - 29 : 2022/05/14(土) 07:34:34.19 ID:6UgpRlDu0
- アニヲタに受けそう
大学ですれ違う応援団の学ラン
めっちゃ臭かったわ - 30 : 2022/05/14(土) 07:34:54.85 ID:ZPDthtE20
- リーダー長とかいう頭の悪い呼び方のほうは見直さないんだな
- 31 : 2022/05/14(土) 07:35:13.42 ID:g34lZC+Y0
- いてもいいのと適任かというのは別問題。出来る人間が女性であるなら自然とそうなっていくだろ
- 32 : 2022/05/14(土) 07:36:02.14 ID:nqXZAk0E0
- 意味がわからん
なぜに応援団に女?
逞しさに憧れてやるんだろうが、そもそも体躯が違うからコスプレに付き合ってやってる状態じゃん
男がセーラームーンコスプレするのと同じ - 33 : 2022/05/14(土) 07:36:03.78 ID:g2bSk/350
- 後輩虐待問題起こしてた応援団あったよな
どこだか忘れたけど - 34 : 2022/05/14(土) 07:36:27.73 ID:xb4+bkKX0
- キャプ翼のあねご
- 37 : 2022/05/14(土) 07:40:01.59 ID:nsh1hcN20
- 学ランってなんか洗ってなくて臭そうだよね
- 38 : 2022/05/14(土) 07:40:32.11 ID:tpo+obUf0
- 応援団女子といえばまりあ
コメント