【私立和歌山南陵高校】校長除く全教職員が授業取りやめストライキ…23人の4月分給与未払いで 生徒数定員360人だが、167人

1 : 2022/05/12(木) 08:02:16.62 ID:04rAqCwn9

校長除く全教職員が授業取りやめストライキ…和歌山の私立高校、4月分給与未払いで
5/12(木) 7:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/343899e05d8de3ee67dfba83f3952c88ecd4489c

 学校法人南陵学園(静岡県)が運営する私立和歌山南陵高校(和歌山県日高川町)で、校長を除く全教職員23人が、4月分の給与が支払われていないことなどを理由に11日の授業を取りやめた。教職員によるストライキは異例。教職員側は法人側に説明会の開催を求めているが、時期は固まっておらず、対立解消の見通しは立っていない。

 関係者によると、学校法人は23人の4月分給与を所定の4月28日に支払わず、5月9日付で御坊労働基準監督署から20日までに支払うよう是正勧告を受けたという。

 この高校では4月、各家庭が高校に支払う授業料を国が補助する「就学支援金」を法人側が受け取ったにもかかわらず、本来保護者に返すべき授業料計2000万円を支払っていないことが明らかになり、和歌山県が早急に還付するよう指導。法人側は4月末までに一部を還付し、残りは5月分の授業料などから差し引くと保護者側に伝えていた。

 教職員側は、保護者への還付遅れや給与の未払いについて、保護者や教職員向けの説明会を開くよう法人側に繰り返し要求し、10日には校長を兼務する小野和利理事長に文書で求めた。小野理事長は同日に電話で教職員向けの説明会を13日に実施すると伝えてきたが、保護者向けは明確な日程が決まらず、教職員側はストに踏み切ったという。

 学校では11日午前に全校集会が開かれ、教職員側が生徒に事情を説明し、謝罪した。生徒からは「テストが近いのに」との声も上がったという。教職員が見守る中、生徒は昼過ぎまで教室で自習し、午後からは部活動に取り組んだ。

 ある男子生徒の父親は「息子はこれまで学校生活を楽しんできたのに、卒業できるのか不安になる」と困惑し、「子どもたちが普通の学校生活を送れるようにしてほしい」と話した。

 対立の背景には、学校の経営難があるとみられる。普通科の各学年の定員は120人、3学年で計360人だが、167人しかいない。9日にはガス料金の未払いで、学校へのガス供給が停止された。その後支払われ、翌10日に供給が再開されたという。

以下はソース元

2 : 2022/05/12(木) 08:03:51.43 ID:oqsxSczu0
分かるわ。ない袖は振れない。不要な人間を切るしかない。
3 : 2022/05/12(木) 08:04:13.78 ID:B/AN+kt30
360人だが167人だった!?
24 : 2022/05/12(木) 08:09:02.80 ID:KbdGocAu0
>>3
記事書いてる奴がアホ過ぎる
4 : 2022/05/12(木) 08:04:14.93 ID:pWYKbhww0
日本もちょっとずつストライキ増えてきたな
西欧と比べたら今までが少なすぎたのか?
11 : 2022/05/12(木) 08:06:38.83 ID:jekDoNRU0
>>4
ここの教員は偉いと思うわ
12 : 2022/05/12(木) 08:07:19.27 ID:y38d0iBI0
>>4
昔はストライキが多かった。
終身雇用から色々と待遇がマシになって落ち着いてきたけど
19 : 2022/05/12(木) 08:08:29.87 ID:O6Vc9pLH0
>>4
昔は鉄道や航空会社なんて結構ストライキしてたぞ
35 : 2022/05/12(木) 08:10:33.03 ID:hfuHkAru0
>>4
昔はしょっちゅう電車止まってたイメージ
5 : 2022/05/12(木) 08:05:03.15 ID:W7FOOGhn0
糞国家あるある
7 : 2022/05/12(木) 08:05:37.66 ID:Z/PUOSnk0
生徒数少ないなら校長一人で対応できそうだが。
9 : 2022/05/12(木) 08:05:57.91 ID:7JfxiF640
廃校にしろ

子供が減ってるのに私立学校が多すぎる

10 : 2022/05/12(木) 08:06:24.25 ID:IwuD2Dio0
流石に賃金未払いはマズイ
賃上げ要求のストライキなら生徒がかわいそうだとは思うが…
13 : 2022/05/12(木) 08:07:19.60 ID:Jc16JDDH0
経営者はあのノブ子か
そりゃダメだw
14 : 2022/05/12(木) 08:07:22.21 ID:5m9UIOJg0
さすがに
給料未払いはやばい
15 : 2022/05/12(木) 08:07:50.05 ID:dGwxOrnM0
この学校作ったの井脇ノブ子だしな
16 : 2022/05/12(木) 08:07:54.89 ID:VASgMNk/0
自習を監督してるなら普段と大差なさそうだな
17 : 2022/05/12(木) 08:08:02.21 ID:fDchEp6s0
ストライクとストライキはほぼ同じ言葉な
18 : 2022/05/12(木) 08:08:11.33 ID:EhmTbPNm0
どうにもならなすぎてどうにもならんのやろね。
これはもう自力ではどうにもならんね。
20 : 2022/05/12(木) 08:08:31.81 ID:jekDoNRU0
俺なんて給料遅れたら
死んでしまう
21 : 2022/05/12(木) 08:08:35.76 ID:YOJuzo150
企業、法人に金払っても末端には届かない自民党の糞政治のせい。
22 : 2022/05/12(木) 08:08:38.09 ID:lvE4jyjh0
学校あり過ぎなんだろ
23 : 2022/05/12(木) 08:08:59.32 ID:Sp6JEO6B0
ただでさえ大変な仕事なのにまして未払いとは
いいぞやってしまえ
26 : 2022/05/12(木) 08:09:11.24 ID:gq5a5XYY0
>9日にはガス料金の未払いで、学校へのガス供給が停止された。その後支払われ、翌10日に供給が再開されたという。

学校でガス未払いで止められるとかあるのかw

27 : 2022/05/12(木) 08:09:12.42 ID:jekDoNRU0
甲子園出してあげて
28 : 2022/05/12(木) 08:09:24.76 ID:ty7k5LyA0
給料未払いでは致し方ない
ボランティアでやりたかねーっての
29 : 2022/05/12(木) 08:09:25.44 ID:QdobHkax0
滅茶苦茶で草
ライフラインの一つも止められたのかよw
教師はさっさと逃げれば良かったものを
30 : 2022/05/12(木) 08:09:25.95 ID:G0kqyw8x0
私学は営利企業だから普通科は不要だな
普通じゃない生徒で売上をあげないと
31 : 2022/05/12(木) 08:09:27.19 ID:llD1fmNL0
これは維持不可能なトコまで行っちゃったって事だね。
こういう学校を選んで受験しちゃった奴の自己責任。
でも、高校は義務教育じゃないから、生徒のみなさんはコンビニのバイトでも始めて頑張って生きてください。
バイトでもちゃんと続けていればホームレスにはならずにすむよ!
32 : 2022/05/12(木) 08:09:35.62 ID:+yNzX7I/0
生徒の将来の為を思うなら授業はやるべき自分の事しか考えてない
33 : 2022/05/12(木) 08:10:02.59 ID:tmCG9pov0
Fランだろ
34 : 2022/05/12(木) 08:10:18.91 ID:Yvu8BXEt0
ひでぇ国になってきたなwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 : 2022/05/12(木) 08:10:37.56 ID:J3bCMigb0
二階のポケットマネーで余裕だろ。
37 : 2022/05/12(木) 08:10:41.26 ID:Zmg2dnqj0
ガス未払いはもうアウトやな
生徒側は転校編入先もう決めとかなあかんわ
38 : 2022/05/12(木) 08:10:43.96 ID:lEAVlsrK0
ガス停止は草
そのうち電気や水も止められるな
39 : 2022/05/12(木) 08:10:51.78 ID:fDchEp6s0
4月分って、たった一ヶ月遅れたくらいでストライキかよ
40 : 2022/05/12(木) 08:10:54.59 ID:BYQTTUfZ0
そりゃ金貰えないなら働く理由ないだろ
41 : 2022/05/12(木) 08:11:20.14 ID:v4C3Gx6M0
倒産か

コメント

タイトルとURLをコピーしました