
【安倍首相】緊急経済対策「なるべく即効性のあるものがいい」消費税減税に否定的

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/03/28(土) 19:08:39.79 ID:nu4Vu3xj9
【速報】緊急経済対策「なるべく即効性のあるものがいい」消費税減税に否定的 安倍総理
https://t.co/thR32iDcU8- 2 : 2020/03/28(土) 19:09:15.02 ID:IkZi+XpC0
- つまり和牛券ですね
- 3 : 2020/03/28(土) 19:09:21.72 ID:0JHqme4Z0
- カンチョウだろ
- 4 : 2020/03/28(土) 19:09:24.00 ID:KG9yxU3r0
- 辞任か
- 5 : 2020/03/28(土) 19:09:26.39 ID:jYEhsh/d0
- メロン券もな
- 7 : 2020/03/28(土) 19:09:59.36 ID:m2nTUP5w0
- この調子ならはいへ、来年だなwwスピード感ないわww
- 8 : 2020/03/28(土) 19:09:59.97 ID:dwUHY+Oe0
- 2Fの額に肉とかけ
- 9 : 2020/03/28(土) 19:10:08.81 ID:CL/T8FOo0
- 波動お肉券
竜巻お魚券
昇竜材木券国民全員ピヨるピヨる
- 10 : 2020/03/28(土) 19:10:14.83 ID:kK2QTLBk0
- な?
対策する気なんかないだろ? - 11 : 2020/03/28(土) 19:10:24.34 ID:hPcWl/Ae0
- 選挙区のために和牛券は意地でやりそうだなこのクズ
- 12 : 2020/03/28(土) 19:10:56.22 ID:pShCznel0
- 即効性一番あるんじゃないの?笑
- 13 : 2020/03/28(土) 19:11:12.14 ID:cq2qTj000
- でも現金はレアケース貧乏人にしか配りません
意味不明
- 14 : 2020/03/28(土) 19:11:37.53 ID:8RkVZUbn0
- 和牛食って体力つけよう!
- 15 : 2020/03/28(土) 19:12:07.51 ID:hrTDIbw20
- 消費税減税なら、かなり即効性高いと思うけどwww
反動もおおきいけど - 16 : 2020/03/28(土) 19:12:19.84 ID:1m38I3z80
- 森友で財務省に借り出来たからな、
消費減税なんて口が裂けても言えんだろ - 17 : 2020/03/28(土) 19:12:35.59 ID:B3xRbx4v0
- だからごちゃごちゃ言わずに一律20万配れば良いんだよ。速さが大事だろ?足りなければまた考えれば良い
- 18 : 2020/03/28(土) 19:14:04.76 ID:thVOK1YG0
- 一番の即効性のある対策
無能な総理はやめろ。 - 25 : 2020/03/28(土) 19:15:46.45 ID:IybIlrrj0
- >>18
いや、一番即効性のある対策は
有能な総理が就任することだ - 19 : 2020/03/28(土) 19:14:04.71 ID:hrTDIbw20
- まぁ何するにしても、やるのなら別にいいけどさ
制限かけんなよ。消費を促進させるのに、国民全員で消費しようとしない理由を教えて欲しいわ。
- 20 : 2020/03/28(土) 19:14:36.39 ID:dwUHY+Oe0
- きょうの料理3分クッキング かえれま10 ゴチになりますなどで肉特集
国会議員が出演
サブリミナル - 21 : 2020/03/28(土) 19:14:55.62 ID:7mgyEnnd0
- 消費税減税したら不要不急のものまで売れて流動するのにやはりバカ
- 22 : 2020/03/28(土) 19:14:58.63 ID:04LtjtTO0
- 即効性あるだろ
- 23 : 2020/03/28(土) 19:14:58.71 ID:Xnrun9tm0
- ガソリン税なし。
- 24 : 2020/03/28(土) 19:15:31.39 ID:M/Xj9xly0
- 消費税減税+現金給付が最強なのに
- 36 : 2020/03/28(土) 19:17:21.26 ID:thVOK1YG0
- >>24
ここまできたらみんなで消費税なしで運用したら。財務省も改竄しても逮捕されへんのだから。 - 76 : 2020/03/28(土) 19:34:14.12 ID:uZvw1AP40
- >>24
よくわからんが消費税減らしていったいどんな効果があるんだ?
他のどんな策と比較して最強って思ってるん? - 26 : 2020/03/28(土) 19:15:55.63 ID:0vFRi2L50
- 3ヶ月放置して即効性も糞もねえだろwwwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 : 2020/03/28(土) 19:16:02.25 ID:M/Xj9xly0
- いつもやることが中途半端だよね安倍ちゃん
- 28 : 2020/03/28(土) 19:16:04.49 ID:5+L7dB7n0
- 減税が即効性あると思うけどな
むしろ限定の対象なんかすぐ割り出せるんか? - 29 : 2020/03/28(土) 19:16:11.71 ID:+4uW/x780
- 消費税減税より即効性のあるものって無くね?
- 30 : 2020/03/28(土) 19:16:15.45 ID:q3/KqmCZ0
- テイクアウト減税やるべき。
料理に限れば居酒屋でもテイクアウトに新たな免許は
いらないし。厨房でちゃんと作ってればだけど。 - 31 : 2020/03/28(土) 19:16:15.89 ID:Xnrun9tm0
- JR無料。
- 32 : 2020/03/28(土) 19:16:35.94 ID:ayOESnGm0
- 消費税減税は即効性あるだろ
- 33 : 2020/03/28(土) 19:16:42.09 ID:0vFRi2L50
- 下痢三頭下痢すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 : 2020/03/28(土) 19:16:52.56 ID:j33uMAeC0
- 1ヶ月間有効のマスク商品券
- 35 : 2020/03/28(土) 19:17:20.39 ID:+L/pqf4j0
- レジ、システム対応、切符券売機、自動販売機、ATMなど改修に2年前後かかるよ。
- 52 : 2020/03/28(土) 19:20:20.27 ID:ERfv7JXR0
- >>35
全品目軽減税率にしたら良いんじゃないかな?できないのかな? - 79 : 2020/03/28(土) 19:34:47.60 ID:t3ses58m0
- >>35
システム入れたばっかりだし。
マスター切り替えるだけ全然余裕。
更にゼロなら計算簡単だから - 37 : 2020/03/28(土) 19:17:41.93 ID:R77uuV180
- 一律の現金給付と減税セットが一番効果あるだろ
- 38 : 2020/03/28(土) 19:17:45.18 ID:JGOT4RPR0
- 即効性なら現金給付か消費税減税だろ
- 39 : 2020/03/28(土) 19:17:54.24 ID:M/Xj9xly0
- 消費税率下げたらIMFから何か言われんの?
- 80 : 2020/03/28(土) 19:35:20.85 ID:qQPaK4oY0
- >>39
IMF(財務省の出向者)から言われるだろね - 40 : 2020/03/28(土) 19:17:58.92 ID:nH4I6cPd0
- 消費税廃止したら、財布のひも緩んで
景気V字回復するよ! - 41 : 2020/03/28(土) 19:18:08.44 ID:HU8KKvzc0
- タバコ、JR、公共料金、
NHK無料で!ついでに家賃も!
- 42 : 2020/03/28(土) 19:18:13.73 ID:uZ4GIqWd0
- モリトモで財務省に借りがあるから、減税は無理。強行したら、すべてバラされるわ!
- 43 : 2020/03/28(土) 19:18:25.56 ID:D3nilcpl0
- 消費税0でいいんだよ、公務員全員解雇すれば通勤するやつも移動しなくて済む
- 44 : 2020/03/28(土) 19:18:30.20 ID:Xnrun9tm0
- 食品無料。
- 45 : 2020/03/28(土) 19:18:31.70 ID:nz6CkbRY0
- じゃあ和牛じゃなくて吉野家の回数券とかでいいよ
- 46 : 2020/03/28(土) 19:18:43.03 ID:FuS9fVxP0
- 中小はどんどん潰れればええねん byしんぞう
- 47 : 2020/03/28(土) 19:18:45.22 ID:dQDYli/n0
- 全部決まってから記者会見しろよ能無し。
- 48 : 2020/03/28(土) 19:18:58.34 ID:S/ruXKyb0
- どっちかにしろよ
コロナの影響で生活もままならない人への補填が目的なのか
傾いた経済に刺激を与えるのが目的なのか
なんでもくっつけようとするから、まわりに頭の悪いやつが寄ってくるんだろ
肉とか魚とか材木とか、子育て支援とかな
目的は何なのかはっきり言っとけ - 55 : 2020/03/28(土) 19:21:19.84 ID:+4uW/x780
- >>48
国民の生活より利権を守る方が選挙で票を取れるからなー - 49 : 2020/03/28(土) 19:19:16.63 ID:+4uW/x780
- NHKの受信料を20年くらいただにしたら即効性あるかも
- 50 : 2020/03/28(土) 19:19:35.83 ID:49KG5UDi0
- 1か月でただの紙切れになる紙幣とか
出されたら拒否できないようにしてさ
手元に来たら即使うだろ - 51 : 2020/03/28(土) 19:19:54.98 ID:EOGKwa/80
- 俺に給付が回って来ないのなら、
ジム会員を解約する等、個人的に緊縮財政することでセルフ給付とするわ - 53 : 2020/03/28(土) 19:20:42.07 ID:MZGuXkpw0
- ばーか、お前のせいでこうなったんだから責任を取れ!
消費税の廃止しかないだろ、公務員の給料を半分にして財源を作れ - 54 : 2020/03/28(土) 19:20:58.07 ID:6ZHLqhtq0
- お前らが消費しないのが一番悪い
- 56 : 2020/03/28(土) 19:22:18.78 ID:h2fcOGHF0
- こうやってウダウダやっているのがアメリカとの決定的違い
貯蓄に回されたらたまらないとか貯蓄できる余裕のある人がどれくらいいるのかも掌握出来ていない
そういう時限ではない人達が多くいる - 57 : 2020/03/28(土) 19:23:39.55 ID:pMKu3/IN0
- 感染が収束したら溜め込んだ金を出させるためにやったほうが良いぞ
- 58 : 2020/03/28(土) 19:23:51.86 ID:iDa65xCp0
- 財務省に暴動するしか消費税は下がりそうもないね
- 59 : 2020/03/28(土) 19:24:27.11 ID:c6DbU+ny0
- 役所に申請した人全員に配れ。大人30万子供10万
貯金なんてする人は20%程度だろ - 60 : 2020/03/28(土) 19:24:52.79 ID:rJXU9rTH0
- いま即効性を求めるのは時期尚早だろ
2週間で30倍の見込みなんだろ?
今の案じゃ全く足りないレベルになってくるだろ
いま10万配る気なら来月には20万追加で配る羽目になるぞ - 61 : 2020/03/28(土) 19:25:35.56 ID:j+aIkwMp0
- 速攻で族議員が利益誘導始めたね
- 62 : 2020/03/28(土) 19:27:01.13 ID:W6XgRYLm0
- 所得税0とか
- 63 : 2020/03/28(土) 19:27:09.82 ID:Vb9MnX8f0
- 融資やったら無担保無金利無審査無保証人で即金500万にしてや
- 64 : 2020/03/28(土) 19:27:38.82 ID:W6XgRYLm0
- 消費税は店側の対応ができないってことだろ
- 68 : 2020/03/28(土) 19:29:40.54 ID:+4uW/x780
- >>64
ゼロなら対応いらない
タックスフリーを外国人相手にやってる店もあるし対応は問題無いよ - 65 : 2020/03/28(土) 19:28:20.37 ID:ZFgF33b10
- 暴力革命、暴力を否定してはいけない、時には、暴力と粛清が必要である、道理が通らん時には。
- 66 : 2020/03/28(土) 19:28:44.50 ID:x5obLLU70
- 消費税ゼロとはいわねえが3%くらいまで下げたら一番即効あるだろ
本当にバカだな
店のレジがどうこう言ってるバカがいるが消費税値なんか設定したらそれで終わりだ
まあ値段表示とかは全部刷り直しだけど - 67 : 2020/03/28(土) 19:29:11.51 ID:dDDHmx9j0
- 即効性を求めるなら、まずお前が辞めろ
- 69 : 2020/03/28(土) 19:29:49.83 ID:twEBa2E30
- グダグダやって持ち直すの待ってんだろ
- 70 : 2020/03/28(土) 19:30:18.63 ID:YPankJ9R0
- 消費税を減らすかなくすほうが即効性あるだろが
一時的だと、元に戻したら冷え込む恐れもあるけど - 71 : 2020/03/28(土) 19:32:03.31 ID:+4uW/x780
- それに今のポスシステム使ったレジなら税率変えるのは再起動の時間入れても数分でしょ
- 72 : 2020/03/28(土) 19:32:24.92 ID:Gxx+rkce0
- 長短で物事考えられない時点で、もう辞めろ。
バカすぎて話にならん。 - 73 : 2020/03/28(土) 19:32:43.55 ID:kwM84jgm0
- 消費税減税ほど即効性があるものがあるか
しかも軽減税率10%&8%にするだけで即時実施できる
こいつは明らかに税金=財源と考えているが、バカなのでもう
考えを正すことは不可能だろうな - 74 : 2020/03/28(土) 19:33:00.97 ID:NquYuvkZ0
- なに言ってんだ、消費税0なら気持ちも含めて速効性あるよなぁ
- 75 : 2020/03/28(土) 19:33:03.79 ID:XInlgXOM0
- まあ消費者心理は冷え切ってしまっているだろうね。
みんなお金を使わず生きていく方法を考える。
そこで収入が減った人たちが多く出る。
でどうする。 - 77 : 2020/03/28(土) 19:34:19.37 ID:OBLz3+K70
- いやいや、消費税減税ほど、即効性のあるものないだろwww
マジで財務省潰してしまえよ。
- 78 : 2020/03/28(土) 19:34:34.75 ID:fUg74WQq0
- 即効性のある経済対策なんて今迄何もやれてないだろうが
そんなんじゃなくてより多くの国民が納得する内容を打ち出してくれよ - 81 : 2020/03/28(土) 19:35:39.09 ID:VSezGy/50
- トランプは大規模な減税の話してたぞ
安倍は? お肉券? 馬鹿ですか?
- 82 : 2020/03/28(土) 19:36:43.51 ID:Oxlbd5xS0
- だから消費税なんだろうが
- 83 : 2020/03/28(土) 19:37:00.44 ID:eSxjJu/x0
- 強権や強制、世界政府的なものを求めるように
誘導する報道には注意が必要日本政府の曖昧な対応や要請をバカにしてる層がいるけど
海外の非常事態宣言や封鎖や強制や禁止令は、
戦争における強制収容所や強制徴用や徴兵につながるものだという認識はちゃんとある? - 104 : 2020/03/28(土) 20:26:33.29 ID:cq2qTj000
- >>83
そもそも諸外国は戦争として対処してる
日本だけがちょっと大きめの台風程度にしか認識してない不思議ちゃんなんだよw - 84 : 2020/03/28(土) 19:37:34.39 ID:MNh2NBq50
- 消費税減税ってものすごい即効性ありそうだが
少なくともお肉、お魚券よりは - 85 : 2020/03/28(土) 19:37:59.32 ID:NWLDI8zX0
- 「株式引換券支給にします! 緊急に株価を上げたいので。」
「証券会社に行って株と交換できます。」 - 86 : 2020/03/28(土) 19:40:50.54 ID:+4uW/x780
- 2000年問題があった頃のレジなら大変だったけど今は税率変えるのなんか簡単だよ
値札も出力出来るレジも多い - 87 : 2020/03/28(土) 19:41:37.87 ID:YKw9i7cp0
- 消費税減税と5万円でもいいよ
減税なければ10万円 - 88 : 2020/03/28(土) 19:42:07.20 ID:Unyv1Cn50
- >>1
減税が一番即効性あるわボケ - 89 : 2020/03/28(土) 19:43:06.96 ID:dF29ha3M0
- やる気ねーだろこいつら
- 90 : 2020/03/28(土) 19:43:27.61 ID:rbeKjthl0
- 日本銀行券で我慢してやるからはよしろ
- 91 : 2020/03/28(土) 19:43:32.08 ID:1/LD6UGG0
- >>1
現金給付もいいが、期間限定で消費税率変更して欲しいねえ
減税の今年と来年か再来年に戻すなら小売業のシステム消費税率変更対応特需が
見込めるわ
言い値で注文取れるだろうし、笑い止らん
消費税減税は一石二鳥だわ - 92 : 2020/03/28(土) 19:43:50.56 ID:5+L7dB7n0
- 思い切った事やれないんだよなぁ日本て。。
やるやると口だけは強い事言うんだけど。 - 93 : 2020/03/28(土) 19:44:11.39 ID:n9pCSYLr0
- 桜を見る会毎日開催だろ?
- 94 : 2020/03/28(土) 19:44:13.95 ID:N/jlNXkD0
- せめてレジ袋税はやめろよ
- 95 : 2020/03/28(土) 19:45:44.10 ID:A8mLL2Zr0
- ま、モタモタしてると、税収とか望めない世界が来るだけだし
- 96 : 2020/03/28(土) 19:46:12.49 ID:AHaabZ0/0
- 10万くらいの配布と消費税減税
これ以上に効果のある案はなかろう - 97 : 2020/03/28(土) 19:59:59.33 ID:ycdP1tYC0
- 即効性→増税しまぁあす
- 98 : 2020/03/28(土) 20:05:13.88 ID:x49Kj7VY0
- 財務省「こっちは首根っこ押さえてるからなwww」
- 99 : 2020/03/28(土) 20:11:02.99 ID:yTrzglLH0
- 、あぁ3%にもどしたほうがいいね、レジの改修が大変だと思うけど
改修が大変なら税率ゼロなら問題ないだろう。 - 100 : 2020/03/28(土) 20:11:54.93 ID:Yna7rijP0
- 一行で矛盾を起こす男
- 101 : 2020/03/28(土) 20:20:09.54 ID:rOrMLdI80
- 辞任券を安倍にプレゼントします
- 102 : 2020/03/28(土) 20:24:20.85 ID:B4lOu/Ot0
- 現金給付と一緒にやれよ
- 103 : 2020/03/28(土) 20:25:30.87 ID:LNOZvRb1O
- それならお肉券より減税やろ
- 105 : 2020/03/28(土) 20:27:23.79 ID:qQPaK4oY0
- 消費税「増税」はメチャクチャ即効性あったな
なにしろGDPを7.1%も落っことすんだから
- 106 : 2020/03/28(土) 20:28:27.01 ID:WS0rOWSs0
- これ記者の誰か突っ込んでやれよ
どう考えても即効性があるって - 107 : 2020/03/28(土) 20:31:35.10 ID:Swz5iCt00
- 座薬を配るとか
- 108 : 2020/03/28(土) 20:53:40.13 ID:mR+x73fU0
- いや詰まるところ消費税撤廃じゃねぇか
- 109 : 2020/03/28(土) 20:56:57.64 ID:Pom+rAcZ0
- 現金給付と商品券、消費税減税全部やれば一発やろ
いつやるかは見定めなきゃならんが - 110 : 2020/03/28(土) 20:58:16.91 ID:hdvti7De0
- 消費税0%ほどのインパクトがないマインドも変わる
個人だけじゃなく法人も救われる
こんなにいいアイデアは早々ない - 111 : 2020/03/28(土) 20:58:46.03 ID:4V7ziFXF0
- コロナ抜きに 消費税増税完全に失敗してるのに ふざけんな
- 112 : 2020/03/28(土) 21:05:13.44 ID:oaCwiIkP0
- 速攻でやらんといけんのに現金出したくないからグズグズして頭おかしい商品券のアイデアコンペなんぞでさらに時間なくして手札減らしてまたぐずぐず頭おかしい何かを検討してまた時間なくして以下無限ループ。
- 113 : 2020/03/28(土) 21:06:09.21 ID:4RdhmfVv0
- もうとっくに遅いわ阿保
- 114 : 2020/03/28(土) 21:08:39.97 ID:hdvti7De0
- もうトランプと変われ無能!
- 116 : 2020/03/28(土) 21:28:32.26 ID:I0MYio680
- 今は景気対策やるのがそもそも間違ってる
今やらなきなきゃいけないのは自粛に対する生活保障
景気対策は乗り切った後でやれ - 118 : 2020/03/28(土) 22:23:58.31 ID:EdpEkear0
- どこまで無能なんだこいつは
- 119 : 2020/03/28(土) 22:24:16.88 ID:8QusWYVv0
- リーマンショックの経済支援策が失敗したことから学ぶべきだ
そもそも消費税減税やったこともないのに
何で即効性がないと言い切れるのかも意味不明 - 122 : 2020/03/28(土) 22:37:25.99 ID:MEAtT47M0
- 麻生は早くコロナかかって死んだほうが日本のため
- 123 : 2020/03/28(土) 22:40:35.13 ID:OidbVi5E0
- 給付と消費税廃止や
難しくあれこれやらんでいいだろ
金刷らんかい - 124 : 2020/03/28(土) 22:42:31.41 ID:/Wvh7USG0
- 鬼畜財務省
- 125 : 2020/03/28(土) 22:43:49.38 ID:gm2yRdTx0
- 決断実行は遅いのに
- 126 : 2020/03/28(土) 22:44:21.90 ID:enGE29t40
- 国会でコロナが蔓延するほうが経済政策適切な路線に変えるの早いと思う。
どうも情報聞いていると完全に上の世代と下の世代で政策の意見が違うみたいだ。
つまりコロナは救世主。コロナこそが正しい経済政策の改革者。
コメント