「カービィのエアライド」とかいうゲームキューブ唯一の名作ゲーム。続編を出せば大ヒット間違いなしなのになぜ出さないのか

1 : 2022/05/07(土) 10:04:11.69 ID:yTO5qf/90


『星のカービィ』30周年の一番くじが5月21日より発売へ。カービィがクリアダンスを踊りながら時刻をお知らせする時計などがラインナップ

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220506h

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/05/07(土) 10:06:03.30 ID:JhzMWxOK0
いうほど面白くないのに、やたら持ち上げられてる代表格
3 : 2022/05/07(土) 10:09:32.35 ID:kR10sPA60
ゲームキューブの後継機がないから
4 : 2022/05/07(土) 10:10:37.15 ID:1aqJ6UeG0
ケンモメン「ぜ、ぜんぜん面白くねーじゃん!」

わい「あーそれ友達とやるゲームだし」

ケンモメン「……ねーじゃん…」

5 : 2022/05/07(土) 10:12:07.79 ID:b8FB+bYkr
マリカもスマブラもエアライドも007も友達とワイワイやる事が楽しかったのであってゲームの出来は二の次だわな
6 : 2022/05/07(土) 10:12:25.56 ID:CKVXZ1Z70
どこが面白いのか語れるやつが少ないエアプゲームの筆頭
発売時買ったけど過大評価すぎる
7 : 2022/05/07(土) 10:13:03.13 ID:x6BeAvF80
これ喧嘩になる
8 : 2022/05/07(土) 10:13:10.68 ID:0xuCtZQlM
GCの最高傑作はTOSだろ
9 : 2022/05/07(土) 10:15:17.09 ID:/gWWDCwQ0
子供のときに友達とやってたからおもしろかったんだよ
10 : 2022/05/07(土) 10:16:07.91 ID:oRcFbhOwa
スターライトとかいうのなかった?
てかカービィて最後期にそのハードの性能フル活用したの出す
最後期なのでほぼ次世代機移行しててあんま触られないってイメージ
11 : 2022/05/07(土) 10:16:19.52 ID:+k+C3bLf0
カービィ的に珍しくて目新しかったけどそんなには面白くない
遊ぶ友達がいれば楽しめるくらいのゲーム
12 : 2022/05/07(土) 10:16:48.94 ID:DnU8ok9vM
面白さかよくわからんかった
マリカーダブルダッシュの方が面白かったぞ
13 : 2022/05/07(土) 10:17:37.59 ID:BLS7oJml0
ディレクターが居ないから
14 : 2022/05/07(土) 10:21:23.21 ID:x6BeAvF80
面白いのはレースじゃなくてシティトライアル
16 : 2022/05/07(土) 10:23:11.49 ID:2Up8v/iR0
>>14
これ
毎回内容変わるから新鮮だった
15 : 2022/05/07(土) 10:21:42.94 ID:GnerFaMT0
友達とシティトライアルやるのが面白いんだぞ
18 : 2022/05/07(土) 10:23:42.82 ID:Dk0tMYPf0
桜井にはこういう実験的な作品を作らせるべきだったのに
結局スマブラ屋さんにされたのはかわいそうだった
19 : 2022/05/07(土) 10:23:43.64 ID:JqrTP9kB0
シティトライアルは面白かったけど
レースがな
マシンのバランスもうちょい何とかしてほしかった
続編ずっと待ってたけどもうゲーム引退しちゃったよ
20 : 2022/05/07(土) 10:23:46.82 ID:v6bsTDRYa
思い出補正だろ
21 : 2022/05/07(土) 10:25:37.85 ID:xa6APK94a
マリオカートでエエやろ。。。
22 : 2022/05/07(土) 10:26:22.41 ID:aEHqOMI+0
F-ZERO GX面白かったなあ
23 : 2022/05/07(土) 10:26:53.50 ID:c+waR7CA0
ゾイドバーサスの続編出してくれや
34 : 2022/05/07(土) 11:10:33.91 ID:r60379kE0
>>23
魅力ある新しいゲームシステムを用意しないとロボゲー出すのは無理な時代だわ
バーチャロン(、同フォース)、連邦vsジオン(、ガチャフォース)、アマードコア、ガンダムオンラインどれも上手く行っていない
24 : 2022/05/07(土) 10:27:29.02 ID:4+JES9Wq0
友達とやるシティトライアルは最高に面白いが他はそこまででもないよね
25 : 2022/05/07(土) 10:31:42.31 ID:45xTIwJXd
シティトライアルオンライン対戦でハイドラになぶり殺されて秒で投げる未来が見えるから要らん
26 : 2022/05/07(土) 10:34:06.73 ID:b2osD5YYM
リメイクバイオもバイオ4もゲームキューブなのに
27 : 2022/05/07(土) 10:34:40.27 ID:lxeXlSIF0
カービィ、乗り物・・・・あっ
28 : 2022/05/07(土) 10:36:15.21 ID:7KGsmjgm0
実際ゲームキューブで何が一番面白かった?
あんまり印象ないんだけど俺はバイオ4かな
29 : 2022/05/07(土) 10:43:59.05 ID:GnerFaMT0
>>28
星のアーフィ
30 : 2022/05/07(土) 10:46:20.79 ID:Fw5WTMj0a
中華の丸パクゲーム制作会社はこういうゲームをパクんないんかね
31 : 2022/05/07(土) 10:46:54.15 ID:p6VqW3ey0
これ過大評価だと思う
あの頃は友達いたけどエアライドは皆すぐ飽きてスマブラばっかりやってた
32 : 2022/05/07(土) 10:51:48.69 ID:irGP72Df0
桜井のゲーム相変わらず合わないなって思ったゲーム
スマブラもパルテナも合わなかったわ
33 : 2022/05/07(土) 11:03:20.77 ID:C1x+d6P30
友達の家でやったけど何が面白いのかわからなかった
なんでプレミア価格なの

コメント

タイトルとURLをコピーしました