
【ゲーム】「PS5」の転売問題、「売れれば同じ」は通じない ゲーム業界ならではの悪影響とは?

- 1
消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 14:55:24.90 ID:EEhzwpgk0 消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ 物価高への対応策として与野党の...
- 2
上野東京ライン 東海道線でオーバーラン 特急湘南が二宮駅を誤って通過 150人に影響1 : 2025/04/08(火) 12:51:47.27 ID:+zFRwbYW0 東京駅 – 小田原駅間の停車駅 東京駅 -(新橋駅)- 品川駅 -(大船駅)- 藤沢駅 -(辻堂駅)- 茅ケ崎駅...
- 3
トランプ、中国を脅せば交渉できると見誤り大火傷www「米の脅迫的関税に徹底対抗し最後まで付き合う」1 : 2025/04/08(火) 14:25:51.73 ID:ZW2eG2Qf0 アホやなトランプ ディール(笑)が中国に通用すると思ってた間抜け https://itest.5ch.net/ ...
- 4
琉球放送アナ(24)、同僚の女性に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ起訴される1 : 2025/04/08(火) 14:27:58.23 ID:Q5Mybiee0 去年1月、同僚の女性に薬物を混ぜた飲み物を渡して飲ませ急性薬物中毒にさせたとして、琉球放送の元アナウンサーの女が...
- 5
消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ1 : 2025/04/08 13:49:03 ??? 物価高への対応策として与野党の一部から消費税の減税を求める声が上がっていることについて、自民党の鈴木総務会長は「実施すべきものではない」と否定...
- 6
【年金】は?たったこれだけ?…『推し』への課金は年間200万円超、独身ライフを謳歌する年収680万円・52歳会社員。『老後なんてどうにでもなる』と楽観的だったが…「ありえない年金見込額」に絶叫のワケ1 : 2025/04/08 13:06:56 ??? 52歳のAさん(男性)は、中小企業で働く年収680万円の会社員です。土日・祝日は確実に休めて年収はそこそこ。仕事に不満はありません。 Aさんに...
- 7
「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由1 : 2025/04/08(火) 10:14:50.66 ID:rusog5mF 4/7(月) 6:10配信 ITmedia ビジネスオンライン ジャパネットグループの旅行事業「ジャパネットクル...
- 8
万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式1 : 2025/04/08(火) 13:53:31.35 ID:MskJGwpb9 万博のフードコート着席は「有料」らしい――。大阪・関西万博の開幕(4月13日)への機運が高まる中、会場に設置され...
- 9
裁判員制度から16年 お前らの中で呼ばれたやついるの?1 : 2025/04/08(火) 13:42:14.20 ID:SkbQE79d0 もっと知ろう!18歳からの裁判員制度 https://www.gov-online.go.jp/article/...
- 10
みんなやりまくってるのに、「私は性の世界を知りません」みたいな顔して歩きやがってよ。この偽善者たちが!!1 : 2025/04/08(火) 12:05:17.05 ID:tK8rwcqd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/48299daba55530ffe83315...
- 11
広末の次は岡田准一が消えそうな画像、見つかる1 : 2025/04/08(火) 13:34:15.70 ID:Ld6Unvbf0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火) 13:34:3...
- 12
【日本にも負けた】 韓国の成長率37カ国中29位に、韓国メディア「ショック」=韓国ネットに悲観的な声1 : 2025/04/08(火) 13:20:28.57 ID:11m5Pinf Record Korea 2025年4月8日(火) 11時0分 2025年4月6日、韓国・韓経ビジネスは「24年1...
- 13
【教授】 女優ソン・ヘギョ、日本の軍事基地があったテニアン島などに韓国歴史案内書の寄贈予定1 : 2025/04/08(火) 12:40:40.28 ID:11m5Pinf 中央日報日本語版2025.04.08 09:44 誠信(ソンシン)女子大学の徐?徳(ソ・ギョンドク)教授は女優ソン...
- 14
川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金…海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供1 : 2025/04/08(火) 13:26:18.09 ID:MskJGwpb9 川崎重工業が大阪国税局の税務調査を受け、2023年3月期までの6年間で約40億円の申告漏れを指摘されたことが8日...
- 15
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 : 2025/04/08(火) 13:05:06.03 ID:+zFRwbYW0 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jpeg 大阪 梅田ww 画像 ://i.i...
- 1 : 2022/05/04(水) 21:25:00.86 ID:CAP_USER9
マグミクス2022.05.04
https://magmix.jp/post/89557●発売開始から1年半、今も転売されるPS5
ここ数年、SNSやニュースサイトなどで「転売」という言葉をよく目にするようになりました。転売行為自体は昔から行われていましたが、限定商品や日用品(一時期のマスクなど)といった、世情に合わせた転売が昨今増えています。スマートフォンなどの普及で個人が売買しやすい環境になったのも、転売増加の一因でしょう。たびたび問題視される「転売」ですが、実はそれ自体は違法な行為ではありません。一定以上の利益を得た場合の確定申告など必要な手続きこそありますが、扱う品物や状況によっては古物商許可証すら必要ありません。
そのため、転売屋(転売を行う者の通称)側が「転売目的で購入しても、企業に入るお金は同じだから問題ない」と主張するケースを見かけます。ですが、本当に「問題はない」のでしょうか。
業界や商品によって事情は異なりますが、転売がもたらす影響は少なからずあります。また、一般的な日用品などの転売問題とは全く異なる悪影響が、ゲームハードの転売には潜んでいるのです。
●転売で抽選倍率は上がり、エンドユーザーは入手難に
転売の絶対条件は、購入した価格よりも高い金額で売れる商品をチョイスすること。その点で現在最も適しているゲームハードは、PlayStation 5(以下、PS5)でしょう。2020年11月12日に発売されたPS5は、今も需要が供給を上回っており、販売店の多くで抽選販売を実施するほど。この抽選に当たらなければ、PS5を買うことはできません。一部の店舗では先着販売を行っていますが、これも早々に売り切れています。
高い需要があり、これでしか遊べないゲームがあるので替えが利かず、単価が高いため利益も上積みさせやすいと、軽く考えただけでも転売に向いた条件がいくつもあるPS5。実際の比率は不明ですが、こうした転売目的の購入者の影響でエンドユーザーが抽選に漏れているのでは、といった話も出るほどです。
実際、Twitterなどで「また落選した」「何回応募しても全然当たらない」と落胆の声が飛び交う一方、フリマ系アプリでは「新品、未使用」と書かれたPS5本体が高値で何台も並んでいます。
●ゲームハードの転売が、業界に悪影響をおよぼす
転売による悪影響はいくつもありますが、ゲームハードの場合だと、「企業に入るお金は同じだから問題ない」が全く通じない点にあります。ゲームハードの多くは、それ自体の売上を利益の柱とはしていません。むしろ歴代ゲームハードのなかには、「売れた分だけ損をする」といった逆ざや状態で販売したものもありました。
利益が少なく、時には赤字でも売るゲームハードの戦略は、「ゲームソフト」が鍵であり収益の主体です。例えば、PS5の前世代機にあたるPS4で遊べるゲームを販売する場合、ソフトを出す会社は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)に一定のロイヤリティを払う必要があります。
内訳や比率はメーカーやハードによって異なりますが、こうしたソフト会社が次々にゲームを出すと、その分だけロイヤリティが発生し、ハード会社が潤います。このロイヤリティ(+自社販売のゲームソフトの売上)が、ゲームハードビジネスを支えているのです。
この話を踏まえると、PS5の転売がゲーム業界に与える影響が浮かび上がってきます。転売目的で購入した場合、そのPS5はただの在庫です。仮に、転売目的でPS5が10万台売れたとしても、その10万台は全て休眠状態に過ぎません。
しかし10万台がゲームを遊ぶユーザーの手元に渡っていた場合、遊びたくて買ったため、当然ソフトを購入します。そこから、2本、3本と増えていくのも珍しい話ではありません。つまり10万台のPS5が、20万本、30万本のゲームソフト販売に繋がっていくのです。
ユーザー数が増えればゲームソフト全体の売上は割合的に増加し、ハード会社に入るロイヤリティも自然と膨らみます。これは、逆もまた真なり。転売の在庫品としてどれだけPS5が売れても、ユーザーの手元に届かない限り、ゲームソフトの売上には一切貢献しません。
ユーザーが増えなければソフトの売れ行きは伸びず、ソフト会社・ハード会社ともに十分な収益を得られません。最悪、次のゲームが作れなくなったり、ハード事業から撤退する可能性もあるのです。
PS5の品薄の背景には、半導体の不足などさまざまな理由があり、転売だけが原因の全てではありません。ですが、表面化するほどの規模になっているのも事実。また、「企業が得る利益は同じ」という転売側の言い分は、ゲームソフトの売上が肝心なゲーム業界において全く当てはまらず、明確な悪影響すらあります。
※以下リンク先で- 2 : 2022/05/04(水) 21:25:51.31 ID:XYBMUEQ60
- ネトウヨゲーム脳ww
- 4 : 2022/05/04(水) 21:26:30.47 ID:xEfx/iK10
- やりたいゲーム無いからPS4で大丈夫
- 5 : 2022/05/04(水) 21:26:44.32 ID:3JlIkOYg0
- 去年は購入する気満々で抽選申込みしてたけど今年になったらもういらねってなったなあ
- 6 : 2022/05/04(水) 21:27:38.62 ID:KxKpsGkj0
- いいから早く普通に店頭で買えるようにしろ
- 8 : 2022/05/04(水) 21:28:14.47 ID:YAvSI9+S0
- もう諦めた というか欲しくなくなった
PS5のゲームの大半はPS4でもできるしな - 15 : 2022/05/04(水) 21:32:48.29 ID:j7WhE4dS0
- >>8
殆どの人がこの感想よね - 9 : 2022/05/04(水) 21:28:15.08 ID:nPfxjrbK0
- もう気分が萎えた
いらねーわ
金もないし - 10 : 2022/05/04(水) 21:30:34.68 ID:djpoYsDs0
- 買えないから興味失くなったってのが一番マズイよね
- 11 : 2022/05/04(水) 21:30:59.03 ID:HR9uSEnr0
- PS3で遊んでるんだが
- 12 : 2022/05/04(水) 21:32:27.72 ID:j7WhE4dS0
- というか転売防止対策をどうにかしましょうや
- 13 : 2022/05/04(水) 21:32:42.79 ID:faKgLtbB0
- つかもう家庭用ゲームの市場は完全にスイッチ独壇場だし
ソニーは日本捨てたとしか - 14 : 2022/05/04(水) 21:32:45.05 ID:6bUa5Ka90
- 転売ヤー対策して抽選販売してるけど箱にペンで書かれたり袋開けられたりするから人によっては新中古みたいに感じちゃうだよな…
- 16 : 2022/05/04(水) 21:34:17.31 ID:PBNQQ5NK0
- 無能社長が日本市場軽視しますって言っちゃったもんだししゃーない。諦めろ
- 17 : 2022/05/04(水) 21:34:49.80 ID:HcWYDI2Z0
- pcへ移行する契機をもらったよ
- 18 : 2022/05/04(水) 21:35:07.14 ID:A+js7M+E0
- PS3までは普通に買えた
今は子供にゲーム機が行き渡らない異常な時代 - 19 : 2022/05/04(水) 21:35:13.63 ID:a/Yb7H4V0
- もう買わんよ
- 21 : 2022/05/04(水) 21:35:53.81 ID:WRtMMpvt0
- あんなゴミ転売できるの?
- 22 : 2022/05/04(水) 21:36:17.21 ID:uRHggdb+0
- 結局PS2~PS3世代のゲームがいちばん楽しめると気付いてしまったので別に問題ない
- 23 : 2022/05/04(水) 21:36:17.94 ID:pOEyr/Pw0
- PCでいいっていう
- 24 : 2022/05/04(水) 21:37:05.54 ID:O/KaNwcD0
- 俺も抽選申込とかやってたけど手に入らなくて面倒になってやめた
そんで転売ヤーのとこばかりに行くんだからバカらしくなるわ。 - 29 : 2022/05/04(水) 21:39:56.89 ID:Avjahxiu0
- >>24
最終的に金出す上客のところにいくだけじゃん
お前も金積めよ - 32 : 2022/05/04(水) 21:41:14.48 ID:Zs0TkR6i0
- >>24
bot駆使してまで手に入れる労力よりめんどくさいが勝つよな - 25 : 2022/05/04(水) 21:37:33.44 ID:WnAjaeDu0
- ソニーはせっかくゲームストアを持っててPS5を持っていないヘビーユーザーも分かるのにPS5購入の招待とかやらないのが勿体ないよな
- 26 : 2022/05/04(水) 21:37:40.32 ID:joJBL3Xt0
- PC版も出るゲーム増えてきたしな
- 27 : 2022/05/04(水) 21:38:54.50 ID:Zs0TkR6i0
- みんなで盛り上がってるとこじゃないとソフト開発も進まないし 普及して盛り上がらせるためにあんなに安くしたのにな
- 28 : 2022/05/04(水) 21:39:33.73 ID:3vNJ22x50
- PCかXBOXとSwitch有れば事足りる
- 30 : 2022/05/04(水) 21:40:16.09 ID:f1HeMeyp0
- それなりに普及してるPS4のソフトも売れてないからソフトが売れない原因はハードの普及率とは根本的には関係ないけどね
問題はそこじゃないわ
40歳越えてもテレビゲームやるようなディープゲーマーと世界(洋ゲー)にベクトルが傾きすぎたことが日本人のPS離れの原因の全て - 31 : 2022/05/04(水) 21:40:58.09 ID:Du0a088N0
- PS5でしかできないゲームってあるの?
- 33 : 2022/05/04(水) 21:43:34.81 ID:o54C+VVx0
- Xbox Series SならずっとAmazonで今売ってるけどな
コメント