
工業高校行って成績優秀者ならトヨタに入って30前半で年収800万いくのに、わざわざ勉強してマーチ程度の大学しか行けない奴….

- 1
菅直人の遺した再エネ賦課金、2032年まで右肩上がりへ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:35.67 ID:KBHN3tew0 再エネ賦課金が過去最高 32年ごろまで増加 専門家「国民の許容範囲超えてい...
- 2
K-POPの終わりの始まりか 米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」ワケ1 : 2025/04/05(土) 20:22:39.81 ID:prwkjLij 2020年代初め、長らく喧伝されてきた韓国による米国ポップの制圧が遂に実現したかのように思われた。 2020年夏に...
- 3
【国際】登録者数2380万人チャンネル「私たちが大好きな韓国 このままなら終わり」1 : 2025/04/05(土) 20:13:47.60 ID:nMYCKxkB どういう意味? 登録者数2380万人の独ユーチューブ・チャンネル「私たちが大好きな韓国 このままなら終わり」 チ...
- 4
【日本産水産物】北海道ホタテ、米国輸出に懸念 中国の禁輸後、販路拡大したが1 : 2025/04/05 18:42:37 ??? トランプ米大統領が発表した相互関税を巡り、北海道産ホタテの一大消費地となった米国への輸出が滞るとの懸念が出ている。 中国の日本産水産物の禁輸措...
- 5
【新聞】「人権重視」の時代に「職業はレイシスト」と書く地方紙がある 議場でも議員にヤジ飛ばす1 : 2025/04/05(土) 19:10:22.84 ID:cH60xd6T9 「人権重視」の時代に「職業はレイシスト」と書く地方紙がある 議場でも議員にヤジ飛ばす 記者の「暴論」 – 産経ニ...
- 6
立民けん制「内閣不信任を」 国会終盤政局と国民榛葉氏1 : 2025/04/05(土) 20:00:34.98 ID:sY8FKX869 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は5日、野党第1党の立憲民主党に対し、今国会で内閣不信任決議案を提出するようけん制し...
- 7
【トランプ関税】インドはすでに交渉…貿易協定で商工省「数日中に前進できると期待」1 : 2025/04/05(土) 20:11:22.16 ID:sY8FKX869 【バンコク=井戸田崇志】トランプ米政権は「相互関税」で、アジアの新興国に高い関税率を課すことにしている。各国は全...
- 8
タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww1 : 2025/04/05(土) 19:48:29.04 ID:/I0lvrDU0 2 : 2025/04/05(土) 19:50:19.46 ID:OtnoNRte0 名倉やないか! 3 : 2...
- 9
性欲を隠さなかった江頭が生き残った理由1 : 2025/04/05(土) 19:46:14.35 ID:TxukAyCJ0 【独自】江頭2:50 過去のフジ番組で大人気ベテラン女性歌手に“局部露出”→オンエアカットも永野芽郁と決定的に違...
- 10
兵庫県 第三者委員会を設置、報道機関の“情報源”を調査するよう依頼 週刊文春が対象に1 : 2025/04/05(土) 19:20:34.40 ID:bjfH7Qul9 https://news.livedoor.com/article/detail/28496986/ 兵庫県で公...
- 11
【兵庫】県内の暴力団関係者は480人、初の500人割れ…「山口組」240人、「神戸山口組」100人 「取り締まりや規制で生計維持難しく」1 : 2025/04/05(土) 19:25:11.16 ID:gf6wNptd9 兵庫県警は3日、県内の暴力団関係者(構成員、準構成員ら)が2024年末時点で前年より50人少ない480人となり、...
- 12
【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」1 : 2025/04/05(土) 19:54:10.86 ID:sY8FKX869 ニューヨーク株式市場で4日に主要株価指数が大幅続落したことを受け、週明けの東京市場でも日経平均株価が大幅に値を下...
- 13
【津市役所】持ち去りや費用に懸念「トイレにナプキンなし」指摘された津市が見解 問い合わせは4件1 : 2025/04/05 12:02:47 ??? 三重県議会の共産党の吉田紋華(あやか)県議(27)が、津市役所のトイレに生理用ナプキンが備えられていないことを話題にしたX(旧ツイッター)投稿...
- 14
車が柱に衝突し2人重体 10代か1 : 2025/04/05 18:16:43 ??? 4/5(土) 18:05 日テレNEWS NNN 軽ワゴン車が道路脇の柱に衝突…10代とみられる2人が重体、3人が重軽傷 岡山市 5日朝、岡山...
- 15
秋田とか山形に新幹線があるのに四国、千葉、岐阜、宮崎、沖縄に新幹線がないの1 : 2025/04/05(土) 19:16:28.27 ID:8OD0bDRJ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743839544/ ...
- 16
トランプ、米への追加関税を発表した中国に苦言「中国は正気を失ってる。間違いを犯した」1 : 2025/04/05(土) 19:28:02.56 ID:/nrrRgET0 NHKより https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250404/k1001477...
- 1 : 2022/05/03(火) 10:17:11.067 ID:8NxWB5PLp
- コスパ最悪か
- 2 : 2022/05/03(火) 10:17:59.181 ID:WZUifAKKM
- 俺もそのルート目指せば良かったよ…結局普通科行って大学行ったけど女子との絡みなかったし
- 3 : 2022/05/03(火) 10:18:41.815 ID:JL2hAMPl0
- マーチはともかくFラン行くのはマジで無駄だと思うよ
本当、ただ歳取って腐らせるだけ - 11 : 2022/05/03(火) 10:24:08.366 ID:mJb3jOn9M
- >>3
その大学にしかないコネみたいのもあるから
能力に割り切ってるならありだよ
何も考えずに大学選んで何も考えずに年取るのはよくないかな
ただ人生なんて運だし間違えたからそこで終わるわけではない - 21 : 2022/05/03(火) 10:29:39.982 ID:JL2hAMPl0
- >>11
終わる終わらないで言ったら終わるわけではないな
ただもし高卒で自分が働いてたら~というifと比べた場合果たして大学行く成果はあったかと問われると微妙、というか確実に損だったと思うよ - 4 : 2022/05/03(火) 10:18:49.362 ID:BaHlfpaY0
- 学びたいことを学べる自己満足よ
- 5 : 2022/05/03(火) 10:19:41.971 ID:+Je4uyhSp
- 大学は4年間遊ぶために与えられる期間だからな
使わない手はない - 6 : 2022/05/03(火) 10:19:59.395 ID:0vPEtvd10
- 中学で誰も教えてくれないよな
工業高校>Fランとか - 7 : 2022/05/03(火) 10:20:09.980 ID:cOvddRF0d
- GLまで上がれる奴ってそんないないよ
- 16 : 2022/05/03(火) 10:26:18.214 ID:4WR5cwr10
- >>7
夜勤残業あり職場なら平で800行くんじゃないの - 17 : 2022/05/03(火) 10:26:39.565 ID:cOvddRF0d
- >>16
いかない
上の表は200万盛ってる - 27 : 2022/05/03(火) 10:31:25.257 ID:4WR5cwr10
- >>17
基本給年間1万円上がるのって総合職だけ? - 32 : 2022/05/03(火) 10:32:58.618 ID:cOvddRF0d
- >>27
平も10000から査定で上下するよ - 8 : 2022/05/03(火) 10:21:18.120 ID:G0JHFUU4d
- でも大学行ってないやつは人生経験がないんだよねぇ
エピソードがないやつはなにやってもダメ人に好かれるわけがない - 20 : 2022/05/03(火) 10:28:49.518 ID:FMwAhQCO0
- >>8
それが身に染みて他人のエピソードを喋ってばかりだとか自分の過去を良い風に変えたりする人間が増えるわけだ - 9 : 2022/05/03(火) 10:21:34.949 ID:/3l+Zpwop
- 大体の工業高校生はトヨタディーラーで底辺整備士やっていますよ
現実を受け入れて下さい - 10 : 2022/05/03(火) 10:22:48.817 ID:x5KaPLLk0
- 工業高校の上位の奴だけだろそれ
大半は整備士とか溶接 - 12 : 2022/05/03(火) 10:24:31.470 ID:8NxWB5PLp
- トヨタ自動車(2018年度)
基礎技能職 年収450万円~
初級技能職 年収500~600万円
中堅技能職 年収600~800万円
班長(EX) 年収800~1000万円
組長(GL) 年収1000~1200万円
工長(係長CL) 年収1200~1400万円 ※総合職は年功序列で全員
主幹(課長GM) 年収1400~1800万円 ※総合職の7割。早くて12年目
主査(次長室長) 年収1800~2100万円
部長 年収2100~2400万円
幹部 年収4000~5000万円
役員 年収6000万~数億円
取締役 年収数億~十数億円工長が高卒最高出世枠?
- 15 : 2022/05/03(火) 10:25:50.341 ID:cOvddRF0d
- >>12
CLは高卒じゃ無理
トヨタの学校でてないと上がれないよ - 18 : 2022/05/03(火) 10:27:59.057 ID:de7wnL0Wp
- >>12その表だと高卒は班長だな
- 13 : 2022/05/03(火) 10:25:14.720 ID:jZ83/iq40
- そいつらはどんだけ確率低いと思ってんだよ
マーチ行って遊び呆けて大手行った方がマシ - 14 : 2022/05/03(火) 10:25:40.659 ID:de7wnL0Wp
- 高卒でトヨタ入っても頑張って工場部長
もうちょっとマイナーなメーカー入った方がマシ - 19 : 2022/05/03(火) 10:28:00.681 ID:s+NitrK10
- 実際、工業高校の就職実績とか見ると全く関係ない小売とかに就職してる人多いんだけど。
ほぼfランと変わらないし、同じなら4年間遊べて高い給料もらえる大卒の方が良くない?ってなる - 22 : 2022/05/03(火) 10:30:10.645 ID:s+NitrK10
- せっかく工業高校のコネ使えばいいところ就職できるのに生徒が頭悪いから上手く利用できてないというジレンマ
- 23 : 2022/05/03(火) 10:30:34.356 ID:Ia7w7sok0
- 割とトヨタの製造仕事以外で厳しいとこあるし
高卒公務員が最強 - 24 : 2022/05/03(火) 10:30:38.208 ID:cOvddRF0d
- 昔の人は中卒高卒でも上がれたらしいけどトヨタ学校出来てからはそういう風になってしまったみたい
俺が知る限りGLで800万くらいよ
残業45時間規制の影響もあると思うけど - 25 : 2022/05/03(火) 10:30:40.155 ID:/Kx/V02lp
- でも班長ってそのチーム内のリーダーってだけだろ?
30代でチームリーダーなんていっぱいいおるやん?ホンダでしか経験ないけどユニットリーダーやマネージャーはCLや組長に当たるんじゃ?
- 30 : 2022/05/03(火) 10:32:08.817 ID:cOvddRF0d
- >>25
EXまでは正社員ならほぼほぼなれるよ
そこから上が一気に減る - 26 : 2022/05/03(火) 10:30:46.589 ID:LZgiDgcB0
- 主幹さんってそんなに給料高いのね
- 28 : 2022/05/03(火) 10:31:30.116 ID:GSQ3aDQT0
- 工業高校行ってモチベ保てるような奴ならどんなルートでも成功する
あの環境で勉強頑張れる奴なんて無趣味で言われた事やるだけのような奴か超が付くほどの頑張り屋くらい - 29 : 2022/05/03(火) 10:31:55.358 ID:XNhs8rIJ0
- 工業高からトヨタ入社は同じ学年でトップくらいじゃないと無理
大半はディーラー側の店舗整備士後、トヨタ入社しても工業高出身だと定年前に工場長になれたら大成功の部類
- 31 : 2022/05/03(火) 10:32:54.345 ID:SYVU04SUp
- 工業高校でスポーツ頑張ると地元のデカい会社、電力会社に就職できる
大学からだと大変 でも大学生になって一人暮らししてどれぐらい金がかかってどれぐらい稼げるのかを経験してから就活した方が見えてくるものが違うでしょ - 34 : 2022/05/03(火) 10:38:56.143 ID:44ED6Nuad
- 工業高校卒のバカって田舎に住んでね
どしても高卒が働く工場は安い土地が必要になるから
田舎に工場建てるしかないもんな
これも都会(大学卒)と田舎(高卒)の格差 - 35 : 2022/05/03(火) 10:39:54.151 ID:XCy9Wo/qp
- 高卒にしてはかなり保証された見返りだし
そもそもいい大学なんて実家に金があるか よっぽど頭よくないと無理
その大学ですら良い成績で卒業できるかも別工業高校で成績優秀者なんて偏差値55の高校に入るようなもん
- 36 : 2022/05/03(火) 10:40:15.061 ID:cOvddRF0d
- 高卒は当然だけどライン工だよ
そして派閥が凄い
白い巨塔みたいよGM以上が歩く時って
コメント