僕のCorei7-7700じゃゲームするのギリギリらしいから次のステージに行きたいマザボとCPU変えるなら買い換えた方がいいか?

1 : 2022/04/26(火) 21:36:26.67 ID:Oxw30ZvL0

MSI、ゲーミングノブ搭載ゲーミングPCにCore i9/64GBメモリモデル

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1405319.html

2 : 2022/04/26(火) 21:36:47.22 ID:zVxu48fp0
もう円安だよ
手遅れ
3 : 2022/04/26(火) 21:37:10.51 ID:ZKDIcwEu0
ivyだけど十分だわ
4 : 2022/04/26(火) 21:38:44.72 ID:OyMTYajV0
肝心のグラボが何かを書いてくれないと
5 : 2022/04/26(火) 21:39:12.12 ID:v7jPrQhHa
時期は過ぎた一歩遅かったな
7 : 2022/04/26(火) 21:40:37.20 ID:BPKFXk/q0
PCでゲームをする意味が分からない。管理が面倒だし腰が痛いしで利点が何も無い
9 : 2022/04/26(火) 21:41:10.53 ID:zVxu48fp0
>>7
腰が痛いってどんな糞みたいな椅子使ってるんだよ
10 : 2022/04/26(火) 21:41:38.36 ID:A7mWbj8r0
サンディおじさんはもう死滅したんだよね…
みんなZEN2おじさんになっちゃった…
19 : 2022/04/26(火) 21:44:15.28 ID:vY81gJjKd
>>10
X220がまだ現役や
41 : 2022/04/26(火) 21:58:39.36 ID:cEznqI320
>>10
はい😹
11 : 2022/04/26(火) 21:42:07.93 ID:pEVnwTDL0
sandyおじとivyおじが来るぞー
12 : 2022/04/26(火) 21:42:08.78 ID:3RpHrRoqa
GTX 680 4way-SLIやってるんだけど、
最近重いんだよなぁ
買い替え時なのか?
13 : 2022/04/26(火) 21:42:23.24 ID:HpYZCaUHa
12400f+お好みのグラボ
14 : 2022/04/26(火) 21:42:48.17 ID:/PAxVbfv0
ゲームならcpuなんて適当でいいだろ
15 : 2022/04/26(火) 21:43:28.71 ID:kBXCzBKha
最近出た5800X3Dとかでええんでね
16 : 2022/04/26(火) 21:43:30.46 ID:YtLqTJ2B0
いまだ4コア使ってる人はちょっと無理
17 : 2022/04/26(火) 21:43:49.93 ID:BcmDlkUV0
PC買い足せ
今のPCはバックアップ用にでもしとけ
18 : 2022/04/26(火) 21:44:14.86 ID:T+DBdmgi0
12900にしたけど6700でも全然使えてるから困る
でも12世代すげぇわ
20 : 2022/04/26(火) 21:44:32.37 ID:UUEeWskE0
i3に抜かれたCPU
21 : 2022/04/26(火) 21:44:57.77 ID:cOgsxs450
ドスパラで最新パーツ使ったBTO買えばいい
22 : 2022/04/26(火) 21:45:50.98 ID:elZygR510
時期が悪い(本当)
27 : 2022/04/26(火) 21:46:47.50 ID:juRE24YX0
>>22
待ってたら状況は悪化する一方(確実)
23 : 2022/04/26(火) 21:45:53.87 ID:HpYZCaUHa
ぼくは12700にしようか検討中
24 : 2022/04/26(火) 21:46:04.70 ID:BcmDlkUV0
型番でググってベンチマーク調べろ
PCやスマホを買う時はまず性能調べる
26 : 2022/04/26(火) 21:46:43.54 ID:6Plm8m770
こいついつも時期悪いな
28 : 2022/04/26(火) 21:46:49.59 ID:k/e0H8RO0
12700にしたけど満足
今買うなら13世代待っても良いと思う
29 : 2022/04/26(火) 21:49:25.60 ID:T+DBdmgi0
円高一直線だから怖いわな
年末12世代とRTX3000台が売りつくしで安くなるのが最後のチャンスだろう
30 : 2022/04/26(火) 21:49:31.98 ID:YVAqsYnXM
マザボの値段を見ると自作する気がなくなる
32 : 2022/04/26(火) 21:50:46.99 ID:XxFwGb4dM
なんだかんだで今日も円高に動いたし3年後には普通にスイングして105ドル円くらいなってそうや
33 : 2022/04/26(火) 21:52:46.63 ID:M4scn6hu0
2200GのAPUでPUBGやってる俺
34 : 2022/04/26(火) 21:53:15.60 ID:M4scn6hu0
RTX2060の12GBがアマゾンで43000だぞ
35 : 2022/04/26(火) 21:53:40.23 ID:A9dXEFbx0
cpuだけ替えるのできないの辛い
なんでマザボ使えなくするの
結局全部変更になるのアホらしいわ
36 : 2022/04/26(火) 21:53:41.69 ID:n8cM0RV60
ゲーム側の要求スペックはキリがない
37 : 2022/04/26(火) 21:54:13.26 ID:OyMTYajV0
7700の1070だけど十分だぞ
入れ替えようと5600Xの3070のを買ったけどマイニング機になってるわ
38 : 2022/04/26(火) 21:57:21.75 ID:CLQ5Jvw50
グラボの上乗せの幅が狭まってきたよな
それでも2割ぐらい高いんだけど
39 : 2022/04/26(火) 21:58:02.22 ID:cEznqI320
 まじかー🙀
40 : 2022/04/26(火) 21:58:20.12 ID:RmA+E8Qq0
年末に新しいの出るから買おうぜ
42 : 2022/04/26(火) 22:00:55.65 ID:I2HXW9to0
ゲームなら1番安いマザボと5600xや12400fで十分だよ
これに3090乗っけてみたけど高いマザボと5950xに載せた結果とほとんど変わらんかった
43 : 2022/04/26(火) 22:01:48.26 ID:2No7ohSKr
Ryzen9 5950xと3090
44 : 2022/04/26(火) 22:08:03.43 ID:+ekGn3Wr0
おじさんやお爺さん、おっさんプレイを強要される奴とかキャラメイクの幅が狭くて景色が汚いゲームしかないし
小汚い荒野みたいなマップでボスみたいなのと戦います、凄いでしょとか何がしたいのかさっぱり分からんw
次のステージに行きたい
45 : 2022/04/26(火) 22:08:40.04 ID:DugaeUad0
まず積みゲーを消費してから買ったほうがいい
それも出来ないならせっかく新しいPCにしてもゲームやる可能性はかなり低い
46 : 2022/04/26(火) 22:08:49.49 ID:hmjvCNfhM
Ryzen3700Xでzen4待ち
47 : 2022/04/26(火) 22:09:10.13 ID:nWul/xCG0
円安に戦争に半導体不足にインフレで明日が見えないから今買うのが吉
来年の今頃とか想像もつかなくて怖いw
マザボが10万位とか言われても不思議じゃない
48 : 2022/04/26(火) 22:11:37.19 ID:n2xitQ8A0
基本ゲームで重要なのはグラボでCPUはミドル程度でも十分だけど、
ゲームによってはCPUにもハイスペックを要求してくる場合があるね
スカイリムのMODの物理演算とかスクリプト処理とかはCPU処理だからCPUスペックも重要みたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました