
中世人「バッハすげえ」俺「ほーん、じゃこれ聴いてみて」(ジョン・ウィリアムズのCDを渡す)中世人「…バッハとかゴミだわ」

- 1
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 2
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 3
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 4
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 5
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 6
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 9
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 10
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 12
9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策 トレンディNOW!
- 13
【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」 トレンドの通り道
- 14
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 15
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 1 : 2022/04/26(火) 19:28:44.52 ID:VtFxMrEi0
これが現実
『青のオーケストラ』TVアニメ化決定 巨匠ジョン・ウィリアムズとコラボ進行中
https://news.yahoo.co.jp/articles/41696f0dff43c89df9643e5e945d8eb8182d8a84- 2 : 2022/04/26(火) 19:30:57.29 ID:KornXzp40
- 中世人「…ごちゃごちゃしててよくわからんな」
中世人「やっぱバッハすげえわ」
俺「」 - 4 : 2022/04/26(火) 19:32:38.78 ID:3R7J5+uB0
- ジョン・ウィリアムズがバッハより遥かに上とか思ってるやつは全世界で>>1ひとりの可能性
- 5 : 2022/04/26(火) 19:33:54.16 ID:1xGXuhDI0
- 5000年後の未来人「やっぱバッハええな、音楽の父やわ」
これが現実
- 6 : 2022/04/26(火) 19:33:54.06 ID:MjhAeFeM0
- バッハって同世代の人間にはあまり評価されなかったって聞いたことあるけど
- 11 : 2022/04/26(火) 19:43:36.66 ID:a/cir0HC0
- >>6
テレマンとかの方がずっと人気だったというだけで、あまり評価されていなかったとまでは言えないでしょ - 7 : 2022/04/26(火) 19:35:00.55 ID:zH0tOAXKa
- 中世ヨーロッパの音楽は貴族や教会中心の宗教音楽が基本だろ
今の音楽聞かせたら背教者扱いで即火あぶりじゃねえの - 8 : 2022/04/26(火) 19:36:36.31 ID:v6qSbADQ0
- はいお人形仕舞おうね
- 9 : 2022/04/26(火) 19:39:59.69 ID:8EY2JPyna
- 中世人「これだったらワーグナーきくわ」
- 10 : 2022/04/26(火) 19:43:29.99 ID:N45vyjFz0
- ジョン・ウィリアムズ「バッハは偉大なる音楽の巨人であり、私はそんな巨人の肩に乗ってるに過ぎない」
- 12 : 2022/04/26(火) 19:44:37.14 ID:odY2rq6B0
- ぼく「ズン、ズンズン、ズンドコ」
中世人「き・よ・し!」 - 13 : 2022/04/26(火) 19:44:42.40 ID:LnngEBGd0
- 中世人って日本人?
- 14 : 2022/04/26(火) 19:45:56.61 ID:KFKkB9Fl0
- 中世はバッハなんて即刻忘れたけど、
近世になってメンデルスゾーンがリバイバルブーム仕掛けたら、そこから神の作曲家扱いなんだよ - 15 : 2022/04/26(火) 19:49:51.74 ID:G+3Hh3ye0
- バッハが中世て
- 17 : 2022/04/26(火) 19:53:28.52 ID:BPKFXk/q0
- 日本人にはドラクエのような世界観なら全部「中世」と呼ぶ習わしがあるらしいな
- 18 : 2022/04/26(火) 19:54:16.93 ID:dWtLQDTy0
- 中世の人にビートルズとかテクノ聴かせたらどんな反応するんだろ
- 20 : 2022/04/26(火) 19:54:44.34 ID:UDQ9O+7s0
- >>18
異端審問にかけられて火炙りかな - 19 : 2022/04/26(火) 19:54:31.45 ID:uXI9d8X20
- 嫌儲のクラシックスレってやたらジョンウィリアムズを持ち上げてくる奴ひとりだけいるなーと思ってたけど>>1だったのか
- 21 : 2022/04/26(火) 19:54:49.20 ID:fKQekDAD0
- 中世にCDプレイヤーは無いぞ
- 22 : 2022/04/26(火) 19:55:12.85 ID:AvGbhEF60
- 俺「ふーん。じゃあおれはこれねMr.BIG」
- 23 : 2022/04/26(火) 19:55:58.44 ID:fery+q5DM
- 昔の日本人「どんぐりうめえ」
俺「はい、これごつ盛りね」
昔の日本人「どんぐりクソじゃん」 - 26 : 2022/04/26(火) 19:59:16.77 ID:4cKcNegcd
- >>23
しょっぱくて食えねーんじゃねーかな? - 24 : 2022/04/26(火) 19:57:13.23 ID:G+3Hh3ye0
- モツもベトもバッハ勉強してるのに忘れたて
(これバッハスレ立つたび最頻出にしてデマなレスなのよ) - 25 : 2022/04/26(火) 19:58:36.72 ID:G+3Hh3ye0
- しばらくスレ離れるけど俺じゃなくてもいいからさ
誰かモツとベトのフーガのつべ貼っといてよ - 27 : 2022/04/26(火) 19:59:39.83 ID:I9mbI9OI0
- やくざじゃないのか? おまえは
- 29 : 2022/04/26(火) 20:02:39.55 ID:HiFfwM7w0
- ブラックメタルは火炙りだろうなぁ
- 30 : 2022/04/26(火) 20:03:36.83 ID:ApvR8LDn0
- バッハって本当に全部自分で作曲してたのかな
すごすぎて信じられん - 31 : 2022/04/26(火) 20:07:01.97 ID:+xrsZsJ5a
- 割とガチで当時の大作曲家たちに
リチャードクレイダーマン聴かせて評価聞いてみたい
渚のテリーヌみたいな曲とか - 32 : 2022/04/26(火) 20:07:07.88 ID:8mMWgfX90
- 中世人「フリスビー」
- 33 : 2022/04/26(火) 20:08:13.69 ID:5q0o7bmy0
- >>1
妄想じゃなくて現実なん? - 34 : 2022/04/26(火) 20:09:34.81 ID:d7Qb8LXq0
- 葛飾北斎とか喜多川歌麿に現代萌え漫画を見せたら発狂しそう
- 35 : 2022/04/26(火) 20:11:21.11 ID:UDQ9O+7s0
- モツとかベトとか周りが知っていて当然のように略すのが本当にアスペ
コメント