
N高生だけど休みの日が多すぎてサボってる感じがしてやだ

- 1
タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww1 : 2025/04/05(土) 19:48:29.04 ID:/I0lvrDU0 2 : 2025/04/05(土) 19:50:19.46 ID:OtnoNRte0 名倉やないか! 3 : 2...
- 2
性欲を隠さなかった江頭が生き残った理由1 : 2025/04/05(土) 19:46:14.35 ID:TxukAyCJ0 【独自】江頭2:50 過去のフジ番組で大人気ベテラン女性歌手に“局部露出”→オンエアカットも永野芽郁と決定的に違...
- 3
兵庫県 第三者委員会を設置、報道機関の“情報源”を調査するよう依頼 週刊文春が対象に1 : 2025/04/05(土) 19:20:34.40 ID:bjfH7Qul9 https://news.livedoor.com/article/detail/28496986/ 兵庫県で公...
- 4
ヒロミ、歯切れ悪く引退宣言。何かあったん?1 : 2025/04/05(土) 19:02:29.67 ID:9fYeGx7y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d50ca2fec0d31ac8560e8...
- 5
【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」1 : 2025/04/05(土) 19:04:46.55 ID:M/ZxNzVm0 https://news.livedoor.com/article/detail/28496986/ 兵庫県で公...
- 6
習体制から脱出、100万人超 自由求め、米国で難民申請1 : 2025/04/05 18:15:56 ??? 中国で習近平指導部が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破したことが5日分かった。 抑圧的な統治体制から逃れよう...
- 7
ハッタショって健常者より10年遅れて生きてるらしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 19:03:00.77 ID:89PPgFp9M 10年遅れて実年齢と脳みそが追いつくらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 8
【動画】 山本太郎さん ついにYouTubeで叩かれ始めてしまうww1 : 2025/04/05(土) 19:05:16.04 ID:uPceAN/+0 https://imgur.com/ 動画は2 3 : 2025/04/05(土) 19:06:19.83 ID...
- 9
石破首相 万博会場を視察 “未来の日本の姿を発信する機会に”1 : 2025/04/05(土) 18:47:20.81 ID:cH60xd6T9 石破首相 万博会場を視察 “未来の日本の姿を発信する機会に” | NHK | 大阪・関西万博 https://w...
- 10
北朝鮮初のゲームセンター 平壌に開業予定、金氏が視察1 : 2025/04/05(土) 18:10:40.68 ID:NopO2g5u 2025/04/04 【北京共同】北朝鮮メディアは4日、金正恩朝鮮労働党総書記が首都平壌の和盛地区で今月中の完工...
- 11
ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定1 : 2025/04/05(土) 18:50:43.08 ID:bjfH7Qul9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YQMU562NKZKC7...
- 12
イタリアから大阪万博に文化遺産「ファルネーゼのアトラス」が到着wwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 18:49:12.76 ID:dXZTdDML0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 13
【朝ドラ】フジパン「アンパンマンのあんぱん」発売前からの反響に喜び!朝ドラ「あんぱん」やなせ氏注目年に商品化1 : 2025/04/05(土) 18:18:36.73 ID:1x4j59pg9 フジパン(愛知県名古屋市)は今月1日、新商品「アンパンマンのあんぱん」を発売した。 同社の人気シリーズで、あん...
- 14
有吉弘行 愛犬の医療費「家族で1番かかる」 ゴルゴ松本も「1カ月20万円かかった」1 : 2025/04/05(土) 18:34:51.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ec213478874f7f357e7a...
- 15
フジテレビ・中居の次に糾弾追及してほしい組織や人物は?1 : 2025/04/05(土) 18:39:02.09 ID:av4+7R1R0 AKB界隈と秋元 「枕営業まで?!」銀座ホステスになった28歳女優に脚光 https://nishispo.ni...
- 1 : 2022/04/26(火) 00:19:28.040 ID:See6s7zoa
- ただでさえ平日に二日間休みがあるのにそこに長期休暇も加わるから余計
- 2 : 2022/04/26(火) 00:19:54.063 ID:os2UF1+60
- 土日は?
- 4 : 2022/04/26(火) 00:20:16.152 ID:See6s7zoa
- >>2
もちろんやすみ
登校日は月水金だけ - 3 : 2022/04/26(火) 00:19:58.650 ID:d/JolZQr0
- 働け
- 5 : 2022/04/26(火) 00:20:22.607 ID:rjuCbLbu0
- サボってる感じがするのは個人の感覚
事実としては別にサボってない - 7 : 2022/04/26(火) 00:20:45.646 ID:See6s7zoa
- >>5
怠けてるって感じだな - 8 : 2022/04/26(火) 00:21:12.180 ID:d/JolZQr0
- 登校日とかあるの?
サテライト校ってやつ? - 15 : 2022/04/26(火) 00:23:03.019 ID:See6s7zoa
- >>8
週5と週3と週1とネットコースがある
ネットコースは年に5日間スクーリング会場に行かないといけない - 9 : 2022/04/26(火) 00:21:32.687 ID:os2UF1+60
- その環境にいたら社会に出ていけなくなるな
- 10 : 2022/04/26(火) 00:21:36.395 ID:7DgbY+pC0
- その時間を活かすのがお前だろ
- 11 : 2022/04/26(火) 00:21:45.247 ID:0RCRHbv00
- いいなぁそれで高卒になれんのか
っておもったけど高認受ければ良いわけだし別にN高の意味ないな
なんで通ってんの? - 16 : 2022/04/26(火) 00:23:41.905 ID:See6s7zoa
- >>11
友達作りたいからとラクしたいから
ラクしたいってのは誤算だった - 12 : 2022/04/26(火) 00:21:58.245 ID:S/783+aw0
- 登校ってオンラインでするやつだっけ?
- 13 : 2022/04/26(火) 00:22:18.082 ID:G54dNIOId
- 休校日にバイトすれば学費払えそうだな
ぼったくりなのは明らかだが - 14 : 2022/04/26(火) 00:23:00.083 ID:qmeP+G9s0
- 修学旅行がドラクエなんだっけ
- 17 : 2022/04/26(火) 00:24:15.910 ID:oudmYFck0
- 通学制?それなら中国語の科目あるらしいけど、どんな感じ?
ニコ厨は大陸より台湾の方が好きだけど、簡体字と繁体字の違いだけでほとんど同じらしい。 - 18 : 2022/04/26(火) 00:25:17.073 ID:G54dNIOId
- >>17
元は一つだからな
むしろ広東語が厄介だ - 22 : 2022/04/26(火) 00:26:03.485 ID:See6s7zoa
- >>17
俺が通ってるのは週3通学コース
中国語は選択で中国人の教員が来て教えてくれるけど俺は受講してないからどんな授業かはわからん - 19 : 2022/04/26(火) 00:25:28.054 ID:os2UF1+60
- ググったらフィギュアの紀平梨花ってN高出身なんだな
- 20 : 2022/04/26(火) 00:25:36.600 ID:d/JolZQr0
- へえー
やつぱり週五にならしとかないと後々折れてニート化するからがんばって - 21 : 2022/04/26(火) 00:26:02.924 ID:H5k+SES/d
- N高って自らやりたいことを学びにいくところじゃないの?
そんな普通の高校生みたいに受け身でいたらゴミみたいな高卒の出来上がりのイメージなんだが - 23 : 2022/04/26(火) 00:26:12.629 ID:zeB/nRk90
- こういうやつは大人しく普通の高校いっとけばいいのに
- 25 : 2022/04/26(火) 00:27:46.179 ID:N46vAPkx0
- いい大学入ってからキャンパスライフ謳歌すりゃいいべ
その為に無駄な登校時間費やして勉強できると思うと大変羨ましいけどな - 27 : 2022/04/26(火) 00:29:54.857 ID:See6s7zoa
- >>25
大学は正直楽しめればどこでもいい - 29 : 2022/04/26(火) 00:31:11.160 ID:H5k+SES/d
- >>27
大学を楽しんだらいかんぞ
あそこは目的をもって学びにいくところであって、ただモラトリアムを伸ばしたいだけの人間は行くべきではない
時間とお金の無駄 - 30 : 2022/04/26(火) 00:32:10.248 ID:See6s7zoa
- >>29
どのツラ下げて無駄とか言ってるのか知らないけど楽しむために生きてるんで - 34 : 2022/04/26(火) 00:40:28.702 ID:kFPs1Wjn0
- >>30
これから長い将来をお金の苦労をせず楽しく過ごすための勉学なんだぞ?
大学時代に遊びほうけたらその後の数十年お金に苦労する羽目になる
結果楽しむ機会が減るんだぞ?
遊ぶなんて大人になっても出来るんだから学生時代は頑張れよ
せめて目的をもて - 26 : 2022/04/26(火) 00:28:36.121 ID:7DgbY+pC0
- 大学は東大くらい行かないと死ぬぞ
- 28 : 2022/04/26(火) 00:31:06.718 ID:KhsSDkE00
- >>26
馬鹿正直に高校に通う必要がないのは良くも悪くもだよな - 31 : 2022/04/26(火) 00:32:25.250 ID:7DgbY+pC0
- >>28
自制できるやつは良いけどそれってわりと天才じゃないと無理だと思うんだよな
たいていの人間は引っ張ってもらわないと腐るだけ - 32 : 2022/04/26(火) 00:34:49.828 ID:bHiOMMIRr
- 高校大学なんて人生で1番遊べる時間だろ、受験頑張った後は適当に単位取って新卒カードを切って良い企業就職して人生のファーストステージクリアって感じだろ
- 35 : 2022/04/26(火) 00:41:21.755 ID:kFPs1Wjn0
- >>32
その良い企業に就職するための勉強
遊んでそれが出来るなら問題ないけど、そんなの一部の優秀な奴だけだろ - 33 : 2022/04/26(火) 00:35:10.296 ID:G69Jl0760
- 普通高校からの視点でしかないが高卒認定受かるぐらいのカリキュラムあるんやろ?塾もプラスで行けばええ大学いけるやん その先は知らんが
コメント