
基本情報技術者試験、いつでも受験可能に 「忙しいから受けられんわ」という言い訳が通じなくなってしまう

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 1 : 2022/04/25(月) 17:52:13.45 ID:l7OCjlRB0
基本情報技術者試験がいつでも受験できるように、年2回から変更 2023年4月スタート 出題範囲も変更
情報処理推進機構は、
基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験を通年試験化すると発表した。
これまで年2回のみ実施していた試験を、
受験者が都合の良い日時を選択して受験できるようになる。2023年4月から適用する。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/25/news128.html- 2 : 2022/04/25(月) 17:53:20.13 ID:l7OCjlRB0
- これまで午前中に150分行っていたFEの「午前試験」は、
「科目A試験」に名称を変更し、試験時間を90分に短縮。
問題数は80問から60問に減らす。
午後に150分行っていた「午後試験」は100分に短縮するが、
問題数は11問から20問に増やす。
回答する問題を受験者自身が選べる「選択問題」は廃止する。科目A試験の出題範囲は、午前試験から変更しない。
科目B試験は、これまで出題範囲の一部だった「情報セキュリティ」と
「データ構造及びアルゴリズム(疑似言語)」を中心とした構成になる。
個別プログラム言語(CやJava、Python、アセンブラ言語、表計算ソフト)の出題は
「普遍的・本質的なプログラミング的思考力を問う疑似言語による出題に統一する」(IPA)という。 - 3 : 2022/04/25(月) 17:53:23.03 ID:JkexJA4Y0
- ええ話や
ついでに全部受けられるようにしたらええやろ
アイパスだけ可能っておかしいやろ - 4 : 2022/04/25(月) 17:53:41.97 ID:xLfiZfX70
- 事実上難易度下がるわけか
- 5 : 2022/04/25(月) 17:53:53.26 ID:FSwjZNPH0
- これでいつでも予備自衛官補になれるね
- 6 : 2022/04/25(月) 17:54:12.77 ID:hBWJ/ljZ0
- どうせなら来年と言わず今年からそうしてくれんか
- 7 : 2022/04/25(月) 17:54:24.47 ID:k1QWi8Uv0
- 二種ん時に取ったけどまtttttったく知識が役に立たない
資格はただの"権威"だよ - 19 : 2022/04/25(月) 17:58:51.91 ID:Y6VknQkJ0
- >>7
20年前の古い経験持ち出すことと役に立たないと主張する2点でお前の人生が心配になった - 8 : 2022/04/25(月) 17:54:38.14 ID:UjJpbBDI0
- まじかよやったぜ
- 9 : 2022/04/25(月) 17:55:27.29 ID:HiRe1Q4M0
- じゃあitパスポートなくすんかな?
- 10 : 2022/04/25(月) 17:55:42.38 ID:JkexJA4Y0
- 全く役に立たないとか言い出す奴はインチキだと思ってる
何もかもがこれの延長線上だろ - 16 : 2022/04/25(月) 17:58:18.25 ID:jwCi2ZFi0
- >>10
仕事に使えるレベルじゃないのに役立つわけねえだろボケ - 18 : 2022/04/25(月) 17:58:42.87 ID:JkexJA4Y0
- >>16
どんな仕事で役に立たないって言ってるわけ? - 34 : 2022/04/25(月) 18:07:10.52 ID:D5kPir240
- >>10
うむ
少なくとも未経験で業界入った身としては基本情報の勉強したら業務で知らん単語に出会うことは少なくなったし
自分の興味が持てる分野が見つかれば更に掘り下げて勉強するための足がかりにはなる - 11 : 2022/04/25(月) 17:55:58.29 ID:mzIs3/Qw0
- ITパスポートと同じ感じになるのか
- 12 : 2022/04/25(月) 17:56:04.66 ID:gcjmdwT40
- 疑似言語かー
- 13 : 2022/04/25(月) 17:56:13.26 ID:/ywgcPLx0
- デジタル化しちゃったか
- 14 : 2022/04/25(月) 17:56:14.39 ID:l1xVtRuW0
- (ヽ´ん`)ヤベッ💦
- 15 : 2022/04/25(月) 17:57:25.68 ID:I77jDxwP0
- 昇進に必要だったから取ったけど、ベンダー資格の方が役に立つ
- 17 : 2022/04/25(月) 17:58:40.47 ID:chadv/fc0
- 取れって会社から言われて10年、まだ取れてない🥺
- 20 : 2022/04/25(月) 17:59:52.89 ID:K0cKvb4Hd
- いい加減高度の論文をデジタルにしろよ
- 21 : 2022/04/25(月) 18:00:44.89 ID:4I89I0z10
- 資格より稼いだ額で語れば?
- 22 : 2022/04/25(月) 18:00:52.52 ID:TeLhQxB90
- 実務では役に立たない筆頭だけど
履歴書の資格一覧を空白にするよかマシなんだよな - 25 : 2022/04/25(月) 18:01:39.38 ID:JkexJA4Y0
- >>22
知識の土台なのに役に立たないって言える奴が仕事出来なさそう - 28 : 2022/04/25(月) 18:04:09.65 ID:k1mgtjvwM
- >>25
アルファベット何文字かの機関は何をしてる所とか
クソみたいな問題が多いから半分以上意味がない - 30 : 2022/04/25(月) 18:05:26.89 ID:JkexJA4Y0
- >>28
それはひどいな
凄くレベルの低い所で勉強をやめたんだな
俺なら恥ずかしくてそんな告白できない - 31 : 2022/04/25(月) 18:05:29.20 ID:F/fBGkkaa
- >>25
土台しかない建物に用がある奴いると思う? - 32 : 2022/04/25(月) 18:06:15.94 ID:JkexJA4Y0
- >>31
土台は大事
幼稚な事抜かすな - 35 : 2022/04/25(月) 18:07:19.88 ID:k1mgtjvwM
- >>32
糞みたいな問題が多いから
来年から技術的な問題を増やすんだぞ
理解してないだろw - 40 : 2022/04/25(月) 18:08:13.55 ID:JkexJA4Y0
- >>35
恐らくお前には関係のない話だ - 43 : 2022/04/25(月) 18:09:09.09 ID:k1mgtjvwM
- >>40
低脳の囀りほどみっともない物は無いぞ - 46 : 2022/04/25(月) 18:10:37.87 ID:JkexJA4Y0
- >>43
例えばJavaにしても多態性が分かんない人なんて取れないじゃん
キッチリと業務に直結するレベルの高さはキープしてる
それが見て分かんないお前みたいな奴は喋るな恥を知れ - 33 : 2022/04/25(月) 18:06:40.57 ID:4I89I0z10
- >>25
役に立つとか言うのならやれば良いよ でも
馬鹿みたいに学歴を語って時間潰す愚か者を
量産して落ちぶれるのなら話にならないという話よ
その大層な豊富な知識でGoogleとか
Appleとか作ってくだせえ - 36 : 2022/04/25(月) 18:07:25.74 ID:JkexJA4Y0
- >>33
日本語がわかりにくい
恐らくお前は日本の資格を取るのは難しいだろう
論述が出来ない - 23 : 2022/04/25(月) 18:01:05.69 ID:gtozGkTK0
- 応用もcbtにしてくれ
- 24 : 2022/04/25(月) 18:01:26.87 ID:3lAXdZoTr
- 午後問題数多くない?
アルゴリズムがクソやわ - 26 : 2022/04/25(月) 18:03:33.26 ID:I30RJMMo0
- 昔々、学生時代に一種取ったけど今はどの程度のものなん?
- 29 : 2022/04/25(月) 18:04:37.73 ID:y+Kz71GA0
- 午後なくしてくれ
- 37 : 2022/04/25(月) 18:07:45.07 ID:l7OCjlRB0
- 午後が選択問題なしの100分20問てのは小問換算らしいです
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20220425.html科目B(午後)サンプル問題
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/fe_kamoku_b_sample.pdf - 38 : 2022/04/25(月) 18:07:49.51 ID:JeQTp6OY0
- 二種の免状、大臣の名前が書いてあってかっこいいけど
一回も役に立たなかった…
通商産業大臣 与謝野なんとか… - 39 : 2022/04/25(月) 18:08:07.26 ID:a/okPNUAM
- ワイの第二種情報処理技術者の資格はドコに消えたんや?
初級シスアドはまだあるん? - 41 : 2022/04/25(月) 18:08:13.76 ID:QvaSk5THr
- メイベルちゃんのワレメ
- 42 : 2022/04/25(月) 18:08:49.24 ID:8hCuwJKi0
- 資格系の試験が全部常時受けられるようになったらなあ
試験後のやる気が一年後まで続かねえよ - 45 : 2022/04/25(月) 18:10:31.00 ID:F/fBGkkaa
- 基本情報ですら情報技術を舐めた問題ばかりなのに
これよりカスなITパスポートが存在するという事実
技術者を名乗るなら高度からにすべき - 47 : 2022/04/25(月) 18:11:00.09 ID:hAyLKXqu0
- 自動車免許と同じよな
いらんと言えば確かにいらんけど最低限の知能レベル判定資格だからな - 48 : 2022/04/25(月) 18:11:09.21 ID:gwkpxLpY0
- そしたらベンダー資格だって過去の遺産コピペするだけだったら要らんぞ
本当に重要なのは技術を学ぶ習慣なわけで - 49 : 2022/04/25(月) 18:11:10.05 ID:hcv64pjdM
- 基本情報が受かるレベルは担保してますってだけで使える使えないは別の話
- 50 : 2022/04/25(月) 18:11:12.58 ID:1mnHuOuQ0
- 日曜朝に起きるのが一番の難問
コメント