【経済】首相記者会見 首相、現金給付の意向表明「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向

1 : 2020/03/28(土) 19:09:39.34 ID:7eX3s7dQ9

首相記者会見 首相、現金給付の意向表明
3/28(土) 18:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000554-san-pol

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

関連スレ
【コロナ対策】安倍首相が現金給付の意向表明 「当面のキャッシュがない人」対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585389936/

3 : 2020/03/28(土) 19:10:17.11 ID:okkc6iQq0
>>1
銀行残高でも調べんのか?
171 : 2020/03/28(土) 19:34:36.67 ID:1eXW1WP30
>>3
それはいくらでも改変できるし、そもそも日本国民の1/3の預金残高は0-100万の間をうろついているから、目安にもならない。
4 : 2020/03/28(土) 19:10:27.35 ID:jyUiT+Hi0
申告後、調査します!
5 : 2020/03/28(土) 19:10:34.10 ID:23C2vEjD0
キャッシュは1万くらいしかないから対象者になるのかな?
6 : 2020/03/28(土) 19:10:34.55 ID:l5K2YRkT0
(´・ω・`)銀行に情報開示をさせるん?
7 : 2020/03/28(土) 19:10:57.53 ID:f2BFi9sA0
くれよ
パチンコで使うから
退屈なんだよ
8 : 2020/03/28(土) 19:11:02.02 ID:l5K2YRkT0
(´・ω・`)電子マネーも現金?
9 : 2020/03/28(土) 19:11:19.70 ID:f02yf/U60
電子マネーに換金しとけばキャッシュは無いんじゃね?
10 : 2020/03/28(土) 19:11:24.20 ID:Yb4Ojw/I0
相変わらず、日本人にはショボいなw
なんなんだコイツは
11 : 2020/03/28(土) 19:11:26.09 ID:0dh6PgRO0
毎年確定申告がマイナスの人はもらえないのか?
12 : 2020/03/28(土) 19:11:26.29 ID:IybIlrrj0
どう対象を限定してるんだ?当面てなんだよ
13 : 2020/03/28(土) 19:11:31.68 ID:4MSO5JL00
審査手続きに3ヶ月ってとこかな
29 : 2020/03/28(土) 19:13:02.31 ID:RZT9zWw10
>>13 ホントに切羽つまってる奴は首吊るしかねえな
150 : 2020/03/28(土) 19:29:56.43 ID:vJP1r33C0
>>13
これだと耐えれずって人出てきそうだな
14 : 2020/03/28(土) 19:11:36.12 ID:3IB6Oi2B0
安倍ちゃん 無能確定
15 : 2020/03/28(土) 19:11:37.78 ID:AYE5nITf0
どうやって調べるんだろう
16 : 2020/03/28(土) 19:11:38.76 ID:7eX3s7dQ0
こりゃあ、支持率下がるな
17 : 2020/03/28(土) 19:11:39.11 ID:As+K8jj70
躊躇なく、躊躇していく次第であります。
18 : 2020/03/28(土) 19:11:39.82 ID:vSI6PL170
公務員と政治家は支給対象外って事か
217 : 2020/03/28(土) 19:52:03.21 ID:0ukyldgtO
>>18
そいつらも受け取れるとなると仕事早いんだよな
コロナ落ち着いたらマジで暴動起きりゃいい
19 : 2020/03/28(土) 19:11:42.91 ID:5+L7dB7n0
すごい限定するな。
56兆はなんとか券の発行の費用に
消えていくんだな。
20 : 2020/03/28(土) 19:11:45.55 ID:jn9fv+Lq0
おどるほうせき「わーい!うれしいな~」
21 : 2020/03/28(土) 19:11:51.53 ID:yM31zshr0
VRやりたいからくれ
22 : 2020/03/28(土) 19:11:58.52 ID:CfpUjUR20
※真面目に働いている人は当然対象外です。
23 : 2020/03/28(土) 19:12:09.94 ID:IkZi+XpC0
つまり銀行に溜め込んでる資産家も対象か
24 : 2020/03/28(土) 19:12:13.46 ID:+VQXJbJ00
銀行に預貯金がない人限定にするのかな?
25 : 2020/03/28(土) 19:12:16.69 ID:G3dzIm0J0
貯金1万円
今月収入15万円の
俺にもし給付ないなら
もうどんなときも救済されないはず
28 : 2020/03/28(土) 19:12:51.95 ID:1p7B0qyS0
>>25
コロナ関係ないだろ。
33 : 2020/03/28(土) 19:13:27.12 ID:G3dzIm0J0
>>28
は?コロナなかったら収入30万あったんだが?
26 : 2020/03/28(土) 19:12:24.01 ID:PUcDktgy0
10世帯に1世帯ぐらいに10万円ぽっちくばっておしまいってことね

財務省はそれ以上はビタ一文だす気なし。減税なんてもってのほか。

むしろコロナ復興増税だ

27 : 2020/03/28(土) 19:12:42.62 ID:kK2QTLBk0
安倍恐慌だよ。
コロナ恐慌とかいうやつは経済音痴。
138 : 2020/03/28(土) 19:28:23.24 ID:hkfyqTEZ0
>>27
むしろ安倍コロナ大恐慌と言うべき。
198 : 2020/03/28(土) 19:42:24.10 ID:l/r+h2Wm0
>>138
96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
コロナ大恐慌ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)
30 : 2020/03/28(土) 19:13:11.62 ID:SqWCGrb70
意味のない会見だよ。原稿をホームページに掲載しとけ
31 : 2020/03/28(土) 19:13:15.78 ID:Jt6R08K+0
プレステでも買うか
32 : 2020/03/28(土) 19:13:22.40 ID:0z1wBy+00
キャッシュレスでキャッシュ無い人は?
34 : 2020/03/28(土) 19:13:41.36 ID:qmaz7TGl0
みんな焼肉屋に流れる
35 : 2020/03/28(土) 19:13:43.82 ID:l5K2YRkT0
(´・ω・`)お肉券ください。お野菜券ください。
36 : 2020/03/28(土) 19:13:58.32 ID:pu6i0nQ30
キャッシュのない人というのは低所得者かな
37 : 2020/03/28(土) 19:14:09.14 ID:es6XsOI40
これ絞るのに時間かけて結局上げないんだろうなあこのペテン師はw
38 : 2020/03/28(土) 19:14:09.84 ID:eGeAMJAK0
無職大勝利やなw
41 : 2020/03/28(土) 19:14:25.40 ID:G3dzIm0J0
>>38
コロナ関係ないやろ
57 : 2020/03/28(土) 19:16:05.19 ID:eGeAMJAK0
>>41
関係ないのにキャッシュでくれるなんてありがたや
39 : 2020/03/28(土) 19:14:11.12 ID:O9ZbnFjH0
えがおをとりもろす
40 : 2020/03/28(土) 19:14:18.18 ID:zSSkjfQN0
安倍晋三容疑者は総理をすぐやめるべきだと思う。この経済危機がわかってない
42 : 2020/03/28(土) 19:14:32.03 ID:CnLUBr5h0
当面のキャッシュないわー
43 : 2020/03/28(土) 19:14:46.69 ID:1logZKdA0
キャッシュは把握できない
つまり給付はしないって事よ
44 : 2020/03/28(土) 19:14:51.24 ID:SnqHqBGp0
よっしゃいまのうちに貯金ゼロ円にしとくか
45 : 2020/03/28(土) 19:14:52.68 ID:gin8rj520
いつもの住民税非課税世帯やなw
46 : 2020/03/28(土) 19:14:55.30 ID:R77uuV180
いや、スピード大事だから一律にしておけよ
後で収入によって調整すればいいじゃん
47 : 2020/03/28(土) 19:15:02.77 ID:jHJB3oju0
1192円しか残高無かった。
48 : 2020/03/28(土) 19:15:05.55 ID:q+UG6/WH0
自称高収入が多い5ちゃんねらには関係ないな
49 : 2020/03/28(土) 19:15:11.49 ID:jyUiT+Hi0
「○○様 この度のあなたへの支給はありません。以上」
50 : 2020/03/28(土) 19:15:12.81 ID:m30bb9/i0
日本国民の給料を1ヵ月分給付すればいいのに事業主も助かるし労働者も助かる
51 : 2020/03/28(土) 19:15:13.71 ID:PUcDktgy0
キャッシュがない人

在日チョン、中、同和やアイヌが対象です

52 : 2020/03/28(土) 19:15:32.62 ID:4JHB880Q0
なまぽだけ対象とか?
53 : 2020/03/28(土) 19:15:36.23 ID:G5sUX6qS0
>>1
そして緊急対策用の大半の額が残り、お友達と仲良く山分けしましたとさwww
54 : 2020/03/28(土) 19:15:51.10 ID:8LW9vBO40
そういえば地震とか台風関連だとよく見る例の就活のコピペ見ないけど最近どうしたん?
55 : 2020/03/28(土) 19:15:55.17 ID:sKPSCi1a0
人件費はいくらかかりそう?
56 : 2020/03/28(土) 19:16:03.53 ID:0dh6PgRO0
赤紙が来るぞw
58 : 2020/03/28(土) 19:16:10.61 ID:c7y1KbU20
これはコロナショックでモロにダメージを受けた飲食業なんかの自営業連中を救済するって事だろうな
59 : 2020/03/28(土) 19:16:25.49 ID:O9ZbnFjH0
いやぁ~キャッシュがないなーwww
60 : 2020/03/28(土) 19:16:26.43 ID:o7iDtgvn0
仕事休んでる奴より、出勤して社会動かしてる人に給付しろ
71 : 2020/03/28(土) 19:17:47.73 ID:mCxOmzpK0
>>60
働くことが偉いと思ってるバカかな?
103 : 2020/03/28(土) 19:22:22.74 ID:kp2L2JPd0
>>71偉いか偉くないかは知らんけど税金も払ってないやつより働いて税金を納めている人が享受されるのは当たり前だろ
61 : 2020/03/28(土) 19:16:34.96 ID:6Pr70tTQ0
借金あるんだが徳政令出してくれんか?
92 : 2020/03/28(土) 19:20:24.57 ID:+VQXJbJ00
>>61
それが1番助かるよなw
62 : 2020/03/28(土) 19:16:36.61 ID:7SXaeCyE0
キャッシュはあるが、全部借りてるんだが
63 : 2020/03/28(土) 19:16:38.17 ID:30xAnBR00
給付条件と金額は4月中に決まるんですかね?
申請開始は5月中にはできるようになるんでしょうか?
申請→審査→受給まで最短何か月で可能ですか?
77 : 2020/03/28(土) 19:18:27.18 ID:KCF6N6ll0
>>63
まずどこが自治体の担当か決めてから
64 : 2020/03/28(土) 19:17:06.91 ID:O770m0C20

 
また口からでまかせ大風呂敷
 
65 : 2020/03/28(土) 19:17:14.50 ID:/t/QcLRs0
ナマポはキャッシュが保障されてる。
66 : 2020/03/28(土) 19:17:16.96 ID:MiulTYal0
sexy
67 : 2020/03/28(土) 19:17:22.13 ID:O4/PBrJV0
※生活保護者限定です。

生活保護受給者であり、かつ現金のない方のみが支給対象

72 : 2020/03/28(土) 19:18:02.25 ID:p1bMmHvl0
>>67
ポリコレ的に一番叩かれない案だな
69 : 2020/03/28(土) 19:17:38.04 ID:nQ2JJ+Of0
資産査定とかやってる余力なんてないだろ

じゃあ高級マンション持ってても現金なきゃあげるのかよ

70 : 2020/03/28(土) 19:17:47.00 ID:ki/xRGAG0
当面の遊ぶカネは無いよなw
73 : 2020/03/28(土) 19:18:04.03 ID:4JHB880Q0
キャッシュが無い奴は貰っても貯蓄せずにまた使うことを分かってるわ
74 : 2020/03/28(土) 19:18:07.98 ID:oHNWt4Bg0
つか、金足りてない奴に現金配ったらフツーに貯金しない?
81 : 2020/03/28(土) 19:19:23.58 ID:7GQfbqK10
>>74
頭大丈夫か
76 : 2020/03/28(土) 19:18:25.01 ID:cOLOBWlu0
貰ったら恥
78 : 2020/03/28(土) 19:18:27.80 ID:op0H7GQZ0
ま 困ってる人から手を付けるというのは当たり前ではある
が、それを選別する時間あるのか?という気はする
79 : 2020/03/28(土) 19:18:40.99 ID:PUcDktgy0
リモートワークも時差出勤もできず、休めるわけでもな職場に毎日通って
コロナのリスクを背負いながら社会経済を維持している人たちにはビタ一文払いません

生ぽ生活者、在日チョンチュン、同和、アイヌ、引きこもりが対象です。

80 : 2020/03/28(土) 19:18:43.64 ID:vW8RQXOn0
住宅ローンチャラにしてくんね?
82 : 2020/03/28(土) 19:19:23.94 ID:wsnuEBWG0
アメリカは国民全員に即座に10万程度
韓国は国民全員に即座に8万程度
日本は特定された対象者に数か月かけて3万程度?
83 : 2020/03/28(土) 19:19:24.10 ID:uZ4GIqWd0
貰ったら、すぐパチンコいくわ!
84 : 2020/03/28(土) 19:19:27.64 ID:Dw3Ebfqh0
これがなんの経済対策になるのか?
90 : 2020/03/28(土) 19:20:04.18 ID:op0H7GQZ0
>>84
これは経済対策じゃないでしょう
困ってる人対策であって
95 : 2020/03/28(土) 19:20:54.64 ID:QzinoHT00
>>84
給付の対象が限定され過ぎだわな

そしてその金額も、どうなることやら・・・

85 : 2020/03/28(土) 19:19:37.46 ID:KB23W7f40
口座からお金おろしてタンス預金にしたら対象になるの?
86 : 2020/03/28(土) 19:19:38.93 ID:m45i2Cfn0
当面のキャッシュ無いんですが…
支給されても国保滞納費用に取られるだろうから再支給もOKなのかな?
87 : 2020/03/28(土) 19:19:43.70 ID:nz6CkbRY0
要するにローンが残ってる公務員ってことだ
88 : 2020/03/28(土) 19:19:50.47 ID:GbtLxdg/0
「国民の不公平感が出ている」ということで全員に出さないことに決定するんだろうな
89 : 2020/03/28(土) 19:19:55.99 ID:Pv60lGkH0
ナマポ限定か?
所得関係無しに配れっての
4ねよゲリゾウ
91 : 2020/03/28(土) 19:20:06.82 ID:75RzAbo70
手持ちの現金以上に借金背負ってる人が多いって働いたことないから知らないんだろうな
世襲ボンボンの無能しかいない日本の政治家恥ずかしいわ
100 : 2020/03/28(土) 19:21:55.35 ID:OOVAEeTv0
>>91
間抜け自民党政権を選んだのは国民自身だから、自業自得だな。
まあ諦めるしかないな。
民主のほうがはるかにマシだったな。政治家はゴミばっかりだったけど。
93 : 2020/03/28(土) 19:20:36.89 ID:+WMF7azQ0
多重債務の君にあいのて
94 : 2020/03/28(土) 19:20:50.39 ID:4PGPqGqF0
年金のジジババにあげなかったら
旅行イベントには参加しない人達が続出する
96 : 2020/03/28(土) 19:20:55.76 ID:006W8Kxn0
安倍さん本気で言ってんのかね
97 : 2020/03/28(土) 19:21:24.14 ID:PUcDktgy0
安部と自民党がやろうとしているのは

災害時炊き出しするときに、もらえる人ともらえない人を選別して
行列からはじきだすような非道な行い。

111 : 2020/03/28(土) 19:23:25.98 ID:OOVAEeTv0
>>97
関東大震災後の震災手形と同じ。
形式上書類が整ってて形だけでも担保があるのだけ助けてもらえ、本当に困ってる会社には
「担保がない、書類が整ってない」と突っぱねた事例そっくりそのままだわ。
98 : 2020/03/28(土) 19:21:24.47 ID:7lJewTfg0
議論して対象を調べて…
一年以上かかるんじゃね?w
99 : 2020/03/28(土) 19:21:54.97 ID:op0H7GQZ0
こういうときは大統領制の方が速いよなとは思う
113 : 2020/03/28(土) 19:24:09.76 ID:JYmVQuA60
>>99

関係なし。
安倍が無能なだけ。

132 : 2020/03/28(土) 19:27:19.39 ID:wsnuEBWG0
>>113
制度的な違いなんだから関係あるのはある
まー、首相制でもドイツイギリスとかに比べるとこういう時の対応力と決断力の差は歴然だけどな
101 : 2020/03/28(土) 19:22:03.70 ID:Hq2QsG2t0
コロナとか関係無しに金持ってないけど対処なんか?
108 : 2020/03/28(土) 19:23:02.98 ID:op0H7GQZ0
>>101
元からの奴は駄目だろ
124 : 2020/03/28(土) 19:26:03.92 ID:Hq2QsG2t0
>>108
どーやって調べんの?タンス預金を使い果たしたとか言えばバレなくない?
102 : 2020/03/28(土) 19:22:21.47 ID:2M/iiG/50
そんな酷い奴いるのか
104 : 2020/03/28(土) 19:22:44.92 ID:mK0fsGcW0
みんな銀行からお金を引き出しとけよw

じゃないともらえないぞw

105 : 2020/03/28(土) 19:22:51.36 ID:7lJewTfg0
貯蓄もない奴はどうせギャンブルや風俗に通ってるんだし余計に感染拡大しそう
106 : 2020/03/28(土) 19:22:57.40 ID:QAo2q+8/0
単純に所得制限だろ
107 : 2020/03/28(土) 19:22:59.79 ID:lf273n6h0
安倍「増税しますよ?当然じゃないですか、慈善事業でばら蒔いてるんじゃないですから」
109 : 2020/03/28(土) 19:23:04.42 ID:02mC06aX0
>>1
飯塚幸三「自信を持って出したお肉券の案をあれだけ非難されたら、さすがの安倍もこうなるよ」
110 : 2020/03/28(土) 19:23:25.80 ID:KB23W7f40
トイペ騒動や食料買い占めの様子を鑑みるに
給付が決まったらデマでまた混乱が起きるな
112 : 2020/03/28(土) 19:23:29.99 ID:6k/BJNX+0
残高証明書でいいかな?出しても金を出さないと切腹してもいいよ
結果一億かな?
114 : 2020/03/28(土) 19:24:11.12 ID:bvKDQ2qZ0
キャッシュが無いと言えば貰えるわけねw
115 : 2020/03/28(土) 19:24:39.76 ID:op0H7GQZ0
失業者じゃね? 簡単に判別できるのは
117 : 2020/03/28(土) 19:25:26.83 ID:E0c3uJjg0
>>115
コロナで失業したわけじゃなければ対象になりません!!!

というか失業者なら失業保険の強化でいいんだよな

116 : 2020/03/28(土) 19:24:48.87 ID:q/mLmLUE0
当面のキャッシュがない人をどう調べるの?
平均的な賃金もらってても、子供が複数人いて住宅ローンも抱えてたらキャッシュないことあるけど
そういう人にもくれるの?
129 : 2020/03/28(土) 19:26:29.70 ID:PUcDktgy0
>>116
生ぽ審査のようなことを時間をかけてじっくりやって合格した人だけがもらえるんだよ

でも、生ぽ審査みたいになぜか中国人とか在日や同和、アイヌはスルーで合格w

118 : 2020/03/28(土) 19:25:28.18 ID:uL3I+sGL0
どうすんの?
自己申告?
119 : 2020/03/28(土) 19:25:30.86 ID:z7mzOIBK0
保護世帯はやめてくれよな
120 : 2020/03/28(土) 19:25:32.45 ID:svit8Qea0
今パチンコで負けてキャッシュが無いから早くしろ
121 : 2020/03/28(土) 19:25:36.09 ID:4PGPqGqF0
月曜日の日経平均がヤバいぞ
ブラックマンデーだな
122 : 2020/03/28(土) 19:25:39.71 ID:ReGAK/I80
「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向

まじでキャッシュがないんだから急げよ!!!対象絞ってる時間も限られてるぞ

123 : 2020/03/28(土) 19:25:49.15 ID:lf273n6h0
自民党を勝たせるやつ
1、バカな高齢者
2、投票せずに全国の高齢者組織票で自民を勝たせるバカ
125 : 2020/03/28(土) 19:26:07.34 ID:BL08mgOF0
ニートは外せ
定職持ってる人間にして
126 : 2020/03/28(土) 19:26:15.09 ID:NgCRI2Mz0
同じような境遇のド貧民でもアパート代ぐらい残しておいた奴は給付なし?
ただの生活保護やんけ
127 : 2020/03/28(土) 19:26:15.17 ID:LqXdx3gX0
10万もらったところでグランメゾンでディナーしたら足りないくらいだしいらないな別に
まぁ年収1000万ない世帯は苦しそうだからあげればいいと思うけど
128 : 2020/03/28(土) 19:26:16.79 ID:u1AU/eiO0
金にでもしとけば給付される?
130 : 2020/03/28(土) 19:26:47.87 ID:SBGjm7Fo0
返さないと駄目だぞ貧乏人
131 : 2020/03/28(土) 19:26:53.52 ID:rN2pR9D60
>>1
で、当面の期間とはどの位の期間?
現金のある無しはどうやって確認?
133 : 2020/03/28(土) 19:27:30.23 ID:LFRLUs090
いちいちそれを調査する時間とマンパワーと経費の無駄だっつーの
134 : 2020/03/28(土) 19:27:38.40 ID:Mim+XHNe0
どうやって確認するんだ?
135 : 2020/03/28(土) 19:27:44.24 ID:8YGfzWup0
どうやって調べるの
低所得でも親の遺産で何も困ってない知り合いもいるけど貰えちゃうの
136 : 2020/03/28(土) 19:27:54.77 ID:Q3k1Lzpn0
>>1
掛け売り掛け払い商売だから対象だなくれ
137 : 2020/03/28(土) 19:28:22.67 ID:4PGPqGqF0
限定的って事は経済対策も限定的で効果が薄い
139 : 2020/03/28(土) 19:28:27.90 ID:oRgvSO5G0
今日銀行のATMに記帳しに行ったら
一時は撤去されていた銀行カードローンのパンフが置いてあった
あれっと思ったんだがそういうことかw
140 : 2020/03/28(土) 19:28:35.63 ID:JYmVQuA60
>>1

まあ、

アメリカ・トランプが、国民に一律12万円をバラまいて、一気に景気が盛り上がると、
人真似しかできん安倍は、それに追随する可能性もあるけどな。

141 : 2020/03/28(土) 19:28:54.25 ID:cYRklR1K0
若年層だろ
自民を支持してるのは
142 : 2020/03/28(土) 19:29:09.10 ID:NquYuvkZ0
「当面のキャッシュ(現金)がない人」って、確認はどうするの?
143 : 2020/03/28(土) 19:29:30.25 ID:B2kHidRv0
国勢調査でしょ
144 : 2020/03/28(土) 19:29:37.74 ID:yotdMUaw0
先手先手でも躊躇なくでも思い切ってもない口だけやってる感の糞無能がアベ
145 : 2020/03/28(土) 19:29:41.14 ID:AIa6DzuK0
ウチはコロナ特需で臨時ボーナス出たから、国は仕事失った人にあげてほしいな
146 : 2020/03/28(土) 19:29:43.16 ID:+0kpz4bO0
確定申告の延長で昨年所得の確認もまだできないという
147 : 2020/03/28(土) 19:29:49.80 ID:Q3k1Lzpn0
手段が目的化すると絞るようなことをする
何のためのバラマキなのかわかってないのかしらばっくれてんのか
やってる感アピだな
148 : 2020/03/28(土) 19:29:51.52 ID:wsnuEBWG0
海外の国はどこも急いで全員に8万程度かそれ以上の給付なのに
日本だけがじっくり調べて数か月後に3万?程度給付か
149 : 2020/03/28(土) 19:29:55.74 ID:q/mLmLUE0
キャッシュはないけど不動産や株はあるって人もいるよね
151 : 2020/03/28(土) 19:30:12.86 ID:l+TDUenS0
現金給付等したく無いから、難癖つけて具体的な動きに入らない糞内閣。
ポーズだけですよ、
選挙近いので。
152 : 2020/03/28(土) 19:30:37.61 ID:IdsjyfTf0
また内容のないクソ会見
153 : 2020/03/28(土) 19:30:43.88 ID:/VgQA7Tg0
経済対策じゃないわけか
154 : 2020/03/28(土) 19:30:44.99 ID:YwuWr8DM0
キャッシュはないが、クレカは一カ月後払い
踏み倒すのも1カ月後
当面の間とは?
155 : 2020/03/28(土) 19:31:01.06 ID:kccOhRi50
>>1
どうやって調べるのよ
馬鹿かこいつ
156 : 2020/03/28(土) 19:31:16.79 ID:Q3k1Lzpn0
施しならしぼればいいが
それが目的なのか?緊急経済対策じゃないのか?
そんなところバカはモノ言うなレベル
157 : 2020/03/28(土) 19:31:23.66 ID:Wh1rzakw0
残り80円・・
158 : 2020/03/28(土) 19:31:59.98 ID:ReGAK/I80
銀行に貯金30万以上あるやつは対象外
159 : 2020/03/28(土) 19:32:07.51 ID:4PGPqGqF0
貰えない人は逆の心理が働いて
買い物をしなくなる
160 : 2020/03/28(土) 19:32:25.54 ID:uRAiOo1D0
「サンタさんは、良い子のとこにしか来ない」と言われて以来のがっかり感。
161 : 2020/03/28(土) 19:32:39.81 ID:sP2ETwLG0
他の奴なんかどうでもいいから、とにかく俺に20万か最低10万現金給付してくれ!

俺に現金給付さえしてくれたら、森友も昭恵夫人も許す!

162 : 2020/03/28(土) 19:32:43.36 ID:w5YI5ze20
どうせならアベトモと金持ちだけに配れや どんなにアホな国民でも気づくやろ
163 : 2020/03/28(土) 19:32:51.24 ID:FqE87gJI0
とりあえず今すぐ一律で配ってやれよ
今コロナのせいでリアルに食えないやつだっているんだからよ
貧富の差とか考えるのはその後でいいだろ
169 : 2020/03/28(土) 19:34:10.05 ID:wsnuEBWG0
>>163
他国じゃどこもそれ考えて国民全員に緊急に8万程度は給付なのにな
2万か3万か知らんがこんな現実見てないの日本だけじゃないかな
164 : 2020/03/28(土) 19:33:12.59 ID:ic9lHvAJ0
雇い止めとかで一番被害ありそうな
非正規独身のオッサンは
100%貰えないと予測
166 : 2020/03/28(土) 19:33:41.34 ID:yotdMUaw0
なんで全員に配らない?
167 : 2020/03/28(土) 19:33:50.99 ID:7wpcDCUV0
去年か一昨年にカードローンの上限引き締めて借りにくくしたから
まあ破産者は増えるんじゃないかね
168 : 2020/03/28(土) 19:34:06.56 ID:ReGAK/I80
株買ってキャッシュ不足なんだよ
一刻も早く10万給付してくれや
170 : 2020/03/28(土) 19:34:26.34 ID:sP2ETwLG0
とにかく俺に配れ!
172 : 2020/03/28(土) 19:34:36.87 ID:4PGPqGqF0
月曜日の日経平均は1800円ぐらい下がりそうだな
173 : 2020/03/28(土) 19:34:39.71 ID:Zv64J3pw0
まさか源泉徴収票を添えて申請しなきゃダメとかないよね
面倒くさい
174 : 2020/03/28(土) 19:35:26.94 ID:ikJJ+qf40
ホント馬鹿なんだなこの総理
175 : 2020/03/28(土) 19:35:45.62 ID:3f5erKy+0
貰えなくていいから、あとから増税は勘弁してくれ。
もうしんどい。
176 : 2020/03/28(土) 19:36:17.22 ID:McudHE6o0
全員に配れよ
177 : 2020/03/28(土) 19:36:25.15 ID:XXurZVtL0
そこでマイナンバーですよ
178 : 2020/03/28(土) 19:36:40.20 ID:NgCRI2Mz0
言葉通りだと貯蓄制限だけど無茶苦茶だぞ
一千万とかかなり高い金持ちラインにしないと理解得られない
179 : 2020/03/28(土) 19:37:04.28 ID:Jfz/jXkt0
宵越しの金を持たない奴らが優遇されるのはおかしい。
180 : 2020/03/28(土) 19:37:04.49 ID:C0l3lnjn0
当面のキャッシュがない人限定って

すげーアホな発言だよなw

181 : 2020/03/28(土) 19:38:06.16 ID:LtPrS+Iv0
通帳でも確認すんのか?
地銀の残高80円の通帳でも持っていくかw
182 : 2020/03/28(土) 19:38:06.13 ID:F9G5PTLx0
そういうの調べてたら夏になるよ
183 : 2020/03/28(土) 19:38:18.68 ID:3PqRX9zf0
意味わかんねぇアホなのかこいつマジ
184 : 2020/03/28(土) 19:38:19.66 ID:lVq3fYtl0
コロナ対策でマスクやらアルコールやら保存食に支出した事を考えると所得制限だけでいいと思うけどな
・日本国籍所持者
・所得制限
これで絞ればいいでしょう
外国籍は国籍国が助けるのが第一です
185 : 2020/03/28(土) 19:38:36.66 ID:4PrMrB4E0
年収400万以下或いは300万以下が対象だろうな。
年収500万あれば貯金0ってことはあり得ないからね。
貯金0の人は自己管理がなっていないだけ。
186 : 2020/03/28(土) 19:39:20.04 ID:wsnuEBWG0
調査に何か月かかるんだろね
下手したら1年くらいかかんじゃね?
お役所仕事だし
187 : 2020/03/28(土) 19:40:04.44 ID:XLx2YJjC0
コストの掛かる愚策
緊急時という認識が

丸でない

188 : 2020/03/28(土) 19:40:10.67 ID:/dzk+crF0
自公政権としては、日本人は上級国民の養分だから1円でも施しを
したくないんだね!
189 : 2020/03/28(土) 19:40:17.43 ID:RttwjoQm0
(パチンコで負けまくって)当面のキャッシュがない
こんな人に給付されたんじゃたまったもんじゃない。
どうやって調べるんだろう。
190 : 2020/03/28(土) 19:40:32.40 ID:ipmmYfXl0
4人家族以上で年収2百万以下が対象です
197 : 2020/03/28(土) 19:42:22.09 ID:Hq2QsG2t0
>>190
そんな家族居ないやろw
俺ですら5人家族で年収260万だぞ
191 : 2020/03/28(土) 19:40:48.59 ID:C0l3lnjn0
現実的に成人と子供でわけるぐらいしかできないと思う

当面のキャッシュがない人限定ときたかw
肉券、魚券とか、もうヤバイな
頭逝かれてねーか

192 : 2020/03/28(土) 19:41:03.09 ID:VdaH9umx0
日本人限定にしろ
194 : 2020/03/28(土) 19:41:35.20 ID:wsnuEBWG0
>>192
差別主義者かよ
193 : 2020/03/28(土) 19:41:24.96 ID:yWnsuHIW0
ナマポにも配るのかな?
195 : 2020/03/28(土) 19:42:13.53 ID:2S6zt3qZ0
>>1
は?キャッシュがなくても不動産や収入源のあるやつは?
199 : 2020/03/28(土) 19:42:24.38 ID:Q3k1Lzpn0
公明党が施しで恩を売りたいからなの?
ドクズだな
202 : 2020/03/28(土) 19:43:50.16 ID:3fbFJDNr0
そんなもたもたしてる暇ねえだろ
スピード感なさすぎ
203 : 2020/03/28(土) 19:44:16.73 ID:9sdoNrgs0
パチンカス生活保護を畜生のエサにする法案の方が先
205 : 2020/03/28(土) 19:44:36.54 ID:VpaPrzUH0
不正してでも貰おうとするこじきが必ず発生するよね、

不正受給が発覚した奴らはすぐに判別可能なようおでこにトンスラーと刺青を彫るべき

223 : 2020/03/28(土) 19:53:33.36 ID:9sdoNrgs0
>>205
生かしておく意味がわからない
今後も事あるごとに悪さするんだから、さっさとグロ死させるべき
207 : 2020/03/28(土) 19:45:34.64 ID:z7qoUpv+0
無利子で50万まで貸し付けと
20%キャッシュバックと
落ち着いたら高速道路千円
でよくない?
208 : 2020/03/28(土) 19:45:36.64 ID:QxMlLIqR0
遅過ぎワロタ
さっさとやれよ
210 : 2020/03/28(土) 19:46:26.75 ID:g/lOVxYc0
隣りの家
一つ上と同級生の無職のバカ親父がいる
まさか引きこもりのおっさん二人にか
221 : 2020/03/28(土) 19:53:10.94 ID:NgCRI2Mz0
>>210
そういう人たちから毟ろうと消費税上げたんだから
払うもんは払わないと筋が通らないわなw
211 : 2020/03/28(土) 19:47:01.26 ID:hpCN9R6f0
また安倍がわけわからんこと言い始めたな
どうなって現金があるかどうかわかるのか?
212 : 2020/03/28(土) 19:47:12.19 ID:Xzu3R+fe0
昨日のBSプライムで、岸田の喋り方聞いていて
ああこれは全員に配る気ゼロだなと思ったわ
213 : 2020/03/28(土) 19:47:26.08 ID:2S6zt3qZ0
>>1
頭おかしいのか
214 : 2020/03/28(土) 19:49:01.98 ID:/AU1wX690
屋上屋を重ねる、という印象だな

当面のキャッシュがない人を救うのは本来生活保護の担当だが、
第二次安倍政権はこの10年生活保護を徹底的に敵視して削減を続けているからね
名前だけ違って実質同じ制度を新設してでも、絶対に生活保護を与えたくないのだろう

218 : 2020/03/28(土) 19:52:18.45 ID:GPk5x9yG0
自己申告かw
安倍の責任でとっとと実行しろよ
何でいつもやれるといいな~しか言わないんだよ
219 : 2020/03/28(土) 19:52:30.09 ID:Vj5T7uvl0
金融資産は4000万ほどあるけどキャッシュ少ない俺はセーフっすね?
220 : 2020/03/28(土) 19:52:46.81 ID:sf3lJxkL0
どんどんショボくなるな
222 : 2020/03/28(土) 19:53:28.18 ID:u5ePDh4G0
申請になるのが一番だるい
絶対混むしコロナお土産になるだろ
225 : 2020/03/28(土) 19:54:37.46 ID:lVq3fYtl0
>>222
だから低所得や年金や生活保護に対象を絞って申請させるという見方も
230 : 2020/03/28(土) 19:56:01.72 ID:NgCRI2Mz0
>>222
申告してもあれこれ言われて実際に20万貰える事なんかまず無いんだろうな
生活保護受けさせないように役所の窓口で断りまくるのと同じ
申告する奴は弁護士同伴でもして行かないと無理だぞ
与党の連中が国民を助けるつもりはないって事が今回の件で良く分かったわ
次は何言われようと野党に入れるわ
224 : 2020/03/28(土) 19:54:11.21 ID:HuC2XPMz0
リストラされたりして当面のキャッシュが無い世帯に旅行券を配布します!
226 : 2020/03/28(土) 19:54:50.85 ID:AbGlZQqv0
働いたら負けなんだよ。
社畜は満員電車通勤して、コロナに感染して終わりなんだよ。
227 : 2020/03/28(土) 19:54:55.72 ID:psSX5eeL0
パチンコで負けて金がない
228 : 2020/03/28(土) 19:55:45.79 ID:OoYgxHll0
>>1
くそボケ政府しね!全国民に金払え!金返せ!もともとはてめえらが無能でコロナなめまくってたせいだろが!無意味な政策しかできねえならしね!
229 : 2020/03/28(土) 19:55:50.35 ID:jaCecgGZ0
それって、生活保護要件じゃねーか
231 : 2020/03/28(土) 19:56:06.19 ID:SFQ6gN/W0
ちょ、待てよ!
232 : 2020/03/28(土) 19:56:24.56 ID:MwdrXRzi0
要件がガチガチにきつくて実際ほとんどの人はもらえないんだろうな
233 : 2020/03/28(土) 19:57:03.54 ID:6ugacliP0
あほらし
外されるんなら自粛や~めた
234 : 2020/03/28(土) 19:57:03.64 ID:K2/oroAe0
この言い方だと生活保護者だけに支給とかじゃね?
248 : 2020/03/28(土) 20:00:43.94 ID:vykdPWQb0
>>234
ナマポは様々な優遇あるし金困ってないだろ
年金月8万くらいの高齢者が一番悲惨やぞ
具合悪くても病院かからず我慢してたりするし
235 : 2020/03/28(土) 19:57:13.32 ID:E8LCz1dw0
年収900万あるけどキャッシュがない
236 : 2020/03/28(土) 19:57:45.50 ID:KobdpYTq0
当面現金がない人とか具体性がないこと言われると混乱するわ

こういうのってスピード感が大事なんなんだから、対象を限定するなよ

国会議員は勿論対象外で、はよ!

237 : 2020/03/28(土) 19:58:10.01 ID:QeXQPfjv0
現金給付じゃなくて、食料の配給制でいいよ
炊き出しな
どうせ2年くらい続くんだから、現金給付してたらキリがない
スーパーだってじきに行列でパンクするしな
238 : 2020/03/28(土) 19:58:17.67 ID:8vVGnKlL0
これただのナマポ支援じゃね
ナマポの受給額は別にコロナの影響受けてないのにな
239 : 2020/03/28(土) 19:58:19.62 ID:jaCecgGZ0
安倍は池沼だから困る
240 : 2020/03/28(土) 19:58:36.99 ID:KB23W7f40
何を目的にしてるのか分からんな
弱者救済なら早い方がいいし
景気対策なら一律がいい
遅くて制限ありとか意味不明
241 : 2020/03/28(土) 19:58:47.75 ID:tTHqqFM+0
孫◯義「当面のキャッシュが無いんで株売ります」
こいつも対象か
242 : 2020/03/28(土) 19:59:20.91 ID:8smfqmwt0
ガチャする現金がありません
パチに行く現金もありません
243 : 2020/03/28(土) 19:59:46.70 ID:jaCecgGZ0
現金、電子マネーに変えとくか。
244 : 2020/03/28(土) 20:00:02.49 ID:AkDAoSI50
自宅から出ないで申請させてくれ
一斉に出られてコロナばらまかれても困るわ貧困世帯に
245 : 2020/03/28(土) 20:00:16.63 ID:P/KZL5Mh0
つまり対象は極貧者だけで一般労働者には現金給付はないってことか?
移民党がこんなに日本人を憎んでるとは思わなかった
246 : 2020/03/28(土) 20:00:21.81 ID:lVq3fYtl0
当面の現金がないの基準が分からないし調査もできないだろ
247 : 2020/03/28(土) 20:00:27.20 ID:TrKEUPlJ0
アリとキリギリス。
キリギリスばかりを優遇するな。オイラは生まれてこの方、自分を律して大学出てソコソコの年収をもらえるまでになった。
何も努力や血の汗流してない奴に、俺の給料から天引きされた税金を使ってくれるな。
260 : 2020/03/28(土) 20:03:32.19 ID:J621oWa60
>>247
大学出たなら「。」は付けるなよw
それはルールを知らんキリギリスのやり方だわw
249 : 2020/03/28(土) 20:01:08.52 ID:/IvDY3970
「当面の現金が無い」と自己申告を書面で提出するだけで給付する
ガバガバ方式にするんじゃね。
困ってない人は申告を自粛してねって事で。
250 : 2020/03/28(土) 20:01:27.30 ID:jaCecgGZ0
なまぽの奴が言ってたけど、銀行口座残高追えるらしいぞ
251 : 2020/03/28(土) 20:01:30.39 ID:Z01KTQLJ0
一般労働者レベルでは貰えないんだな
生活保護、ホームレスレベルに落ちないと支援されないのか
252 : 2020/03/28(土) 20:01:31.01 ID:m2nTUP5w0
申告制?
253 : 2020/03/28(土) 20:01:45.50 ID:J621oWa60
自民党や安倍さんのことだから急激に収入が減った人だけで元々低所得な人は梯子を外されそうだな…
254 : 2020/03/28(土) 20:01:45.95 ID:8Z5f0gJW0
年収1500万以下でいいんじゃない?
1000万円以下だと事情のある家庭の999万の人は怒りそうだけど
1499万人は流石に仕方ないなと思いそうだから

お願いだから300万以下だの500万以下だの絞りすぎるのはやめて

259 : 2020/03/28(土) 20:03:13.86 ID:vykdPWQb0
>>254
経済対策なら国民一律じゃないと意味がないし、対象を絞るってことは救貧政策だろ
ってことは300か200以下と思うけどなぁ
255 : 2020/03/28(土) 20:02:03.29 ID:G2pmGu5J0
当面のキャッシュねーよ。
ぶっちゃけ、都道府県税と市民税払えるかな?って今思ってる。
256 : 2020/03/28(土) 20:02:16.92 ID:xtdsuqxw0
この馬鹿、いまだにアクセルとブレーキの同時踏みが
グッドバランスだと勘違いしてやがる
エンジンは壊れるしブレーキも異常加熱するだけ
257 : 2020/03/28(土) 20:02:43.18 ID:AkDAoSI50
咳しまくって首にされた自宅にいる無職コロナの疑いある患者にやればいい

ただし自宅から申請させろよ

258 : 2020/03/28(土) 20:03:13.37 ID:3u2l+kZt0
それは経済対策ではなくて、社会福祉対策ですね
景気には影響しませんね
261 : 2020/03/28(土) 20:03:45.31 ID:MSbxoRBJ0
今日明日のうちに預金を全額下ろしておけば、当面のキャッシュがない人になるな
ATMへ走れ
267 : 2020/03/28(土) 20:04:42.85 ID:AkDAoSI50
>>261
それやれば逮捕すぐわかるだろ
日付で
262 : 2020/03/28(土) 20:03:46.71 ID:aokuAzR40
ボーダーラインの隠れ貧困層が大量に終わるだろ、これは
263 : 2020/03/28(土) 20:04:04.44 ID:EOkFaLon0
この日本国に 反社会勢力の人間がどれだけ蔓延っているか

日本国の経済は この連中のおかげで成り立っている

だから 国力が低下して当たり前だろ

264 : 2020/03/28(土) 20:04:07.92 ID:HdIxuHxI0
選定する機関作りますっつってそこに税金大量投入して終わりそう
265 : 2020/03/28(土) 20:04:16.10 ID:jaCecgGZ0
日本は正直者でもっている。

ウマウマしてるのは安倍ともやなまぽだけ

266 : 2020/03/28(土) 20:04:41.46 ID:CGnwR5a/0
不謹慎だが暴動でも起きたらこの阿保総理も目が覚めるんだろうか?
日本人って無駄に忍耐力あるよなぁ
268 : 2020/03/28(土) 20:04:55.09 ID:jaCecgGZ0
よしもとには100億円。

コメント

タイトルとURLをコピーしました