
【悲報】男子サッカーさん、オリンピックの年齢制限が問題とごねてる模様

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/03/28(土) 19:19:40.48 ID:NC+r5basd
- もうやらなくていいやろ
- 2 : 2020/03/28(土) 19:20:02.22 ID:Rq4lSNM40
- やらなくて困るのはオリンピック側やぞ
- 3 : 2020/03/28(土) 19:20:52.67 ID:8kzWaEMM0
- たま蹴り
- 4 : 2020/03/28(土) 19:21:03.19 ID:0qQuzyTo0
- もう延期自体は誰のせいでもなく
どうしようもないんだから文句言っても仕方ないやん - 5 : 2020/03/28(土) 19:21:18.98 ID:BqpeRB360
- ふつうにU24にすればええだけやないの
- 9 : 2020/03/28(土) 19:23:14.72 ID:0qQuzyTo0
- >>5
それで解決だろうにな - 20 : 2020/03/28(土) 19:26:15.59 ID:FnkFRAqlM
- >>5
24歳なんて主力もいいところの選手なんてどこも出したく無い23だってきついのに
これを機に五輪やめるか18歳くらいに下げるレベル - 6 : 2020/03/28(土) 19:21:34.36 ID:nV/U0BYB0
- お情けで入れて貰った野球とは違って人気スポーツやからね
- 7 : 2020/03/28(土) 19:22:53.85 ID:ZC92ake90
- 球蹴りとか誰が見るのマジで
- 21 : 2020/03/28(土) 19:26:50.41 ID:JoQ2RlN1d
- >>7
世界のみなさん - 23 : 2020/03/28(土) 19:27:50.45 ID:ZC92ake90
- >>21
ちっぽけな世界やな - 29 : 2020/03/28(土) 19:29:01.38 ID:JoQ2RlN1d
- >>23
どういうことやねん
お前は何の種目が楽しみなん? - 33 : 2020/03/28(土) 19:30:02.49 ID:ZC92ake90
- >>29
五輪興味ナシ
スポーツ観戦とかマジで自分にとって利益一切ない
時間の無駄 - 36 : 2020/03/28(土) 19:30:45.53 ID:JoQ2RlN1d
- >>33
サッカーアンチじゃなくてスポーツアンチかい
なんでそんな必死にレスしてるんや - 47 : 2020/03/28(土) 19:33:33.48 ID:ZC92ake90
- >>36
キモイスレ見つけたら叩くの普通ちゃうの? - 79 : 2020/03/28(土) 19:42:18.36 ID:HeoacZgNp
- >>7
チャンピオンとか読んでそう - 8 : 2020/03/28(土) 19:23:02.80 ID:D7wyYFXV0
- サッカーが抜けるとオリンピックが死ぬ模様
- 10 : 2020/03/28(土) 19:23:36.52 ID:F9J6Q3GO0
- じゃあコロナの中サッカーだけやってればいいじゃん
- 11 : 2020/03/28(土) 19:23:43.83 ID:eaB2SbwZ0
- 別にサッカーはオリンピックなくてええやろ
前回のオリンピックのサッカーなんて誰も覚えとらんわ
フットサルでもやれ - 12 : 2020/03/28(土) 19:24:17.29 ID:ZC92ake90
- >>11
マジで五輪で球蹴り見てる奴なんておらんよな
誰も話題にしてない - 17 : 2020/03/28(土) 19:25:46.68 ID:7fQvWrGD0
- >>12
五輪のサッカーって毎回視聴率高くない? - 19 : 2020/03/28(土) 19:26:13.06 ID:ZC92ake90
- >>17
すまん
話題にしてる奴ら周りに誰一人おらん - 25 : 2020/03/28(土) 19:28:02.00 ID:cxZr32xt0
- >>19
IOCが土下座してFIFAにやらせてもらってるから無くならんで - 27 : 2020/03/28(土) 19:28:44.42 ID:ZC92ake90
- >>25
え
何急に全く関係ないレスで安価つけてきてんの - 28 : 2020/03/28(土) 19:28:57.13 ID:G2dnkRkXa
- >>25
やりたくないんやったら断ればええやん - 32 : 2020/03/28(土) 19:29:50.99 ID:bpTpzwI2M
- >>25
森元の発言を理由にFIFAから辞めること言い出すかもしれんやろ
自分で大会したら儲かるんやしわざわざIOCのために五輪出す必要もない - 13 : 2020/03/28(土) 19:24:27.18 ID:GYD9pnzw0
- そんなどうでもいいことにこだわる必要あんのか
- 14 : 2020/03/28(土) 19:24:48.88 ID:0yRhTF21M
- サッカー側は五輪やめたい定期
- 15 : 2020/03/28(土) 19:25:13.28 ID:G2dnkRkXa
- サッカーなくてもいいしどうでもええ
- 16 : 2020/03/28(土) 19:25:34.01 ID:OtcszfzB0
- これをいい機会にオリンピック撤退してU-23ワールドカップやろうや
女子は知らんが - 18 : 2020/03/28(土) 19:26:08.96 ID:cxZr32xt0
- 来年はユーロ、コパ・アメリカ、ネーションズカップがある模様
- 26 : 2020/03/28(土) 19:28:05.98 ID:raaG5FOr0
- >>18
ネーションズカップってなんやっけ?
ヨーロッパに新しくできたやつ? - 30 : 2020/03/28(土) 19:29:31.87 ID:cxZr32xt0
- >>26
アフリカネーションズカップ
アフリカの大陸選手権 - 22 : 2020/03/28(土) 19:27:49.63 ID:G2dnkRkXa
- まぁ無理してオリンピックでやってもらう必要ないやろ
オリンピックから退場願おう - 24 : 2020/03/28(土) 19:27:55.67 ID:FA1t0uZ30
- これでごねたらまじで海外の有望株無理なるやんけ
ただでさえ断られるのに - 34 : 2020/03/28(土) 19:30:15.65 ID:+huqiyj9r
- IOCがサッカー要らんって言えばええのに
- 38 : 2020/03/28(土) 19:31:36.76 ID:Y3wmh79ud
- >>34
言えるわけないやん - 40 : 2020/03/28(土) 19:31:53.83 ID:3Rsi/RJP0
- >>34
ドル箱やからしゃーない - 42 : 2020/03/28(土) 19:32:11.79 ID:cxZr32xt0
- >>34
過去に言った結果謝る羽目になってるし - 62 : 2020/03/28(土) 19:39:43.92 ID:LJ0OSn+xd
- >>34
サッカーがわざわざ出てやってるんやぞ - 35 : 2020/03/28(土) 19:30:32.93 ID:9SQ4TvVV0
- 手抜き開催のサッカーとバスケが稼ぎ頭なんやぞ
- 41 : 2020/03/28(土) 19:32:11.65 ID:zTZj+sYSa
- オリンピックはサッカーバスケ陸上で他のマイナースポーツ支えてるんやで
- 43 : 2020/03/28(土) 19:32:36.16 ID:JVTfDefd0
- アマチュア出せや
- 45 : 2020/03/28(土) 19:32:51.26 ID:3IBGv+UQM
- そもそもFIFAは五輪出たくないのをIOCがアンダーでもいいから来てくれって言ってるだけやん
- 46 : 2020/03/28(土) 19:33:00.42 ID:0g6Sz9MWd
- 毎回ガチってんのブラジルくらいやろ
- 48 : 2020/03/28(土) 19:33:34.12 ID:Yrpn+bf+M
- >>46
もう五輪優勝してしまったからガチることもないやろ - 49 : 2020/03/28(土) 19:33:56.23 ID:0g6Sz9MWd
- >>48
そういえばそうやな - 50 : 2020/03/28(土) 19:34:47.20 ID:Tb18qE6Za
- もうオリンピックなんてやらんでええやろ
しょうもない箱ものが残るし - 66 : 2020/03/28(土) 19:40:30.20 ID:INHAu70r0
- >>50
俺もそう思う
金かかってやりたがる国が減ってるってのがすべての答えやろ
やるなら発展を望む後進国の中から選ぶとかにしたらいいのに - 51 : 2020/03/28(土) 19:35:09.40 ID:9a3ClP4/0
- 別にそんなにサッカー選手出たいの?
- 56 : 2020/03/28(土) 19:37:00.49 ID:+pFmpLzVM
- >>51
国際大会で活躍すれば自分の評価が上がるって考えとナショナリズムで出たがる人もいる
もう十分評価されてる奴は出なくてええわって人もいる
クラブが許すなら出たいってのが多いんやないかな - 52 : 2020/03/28(土) 19:35:33.65 ID:wgsmjfOVa
- ID:cxZr32xt0
サカ豚4ね - 53 : 2020/03/28(土) 19:35:57.57 ID:9WrBmza20
- やきうもWBCあるし辞退しよう
- 54 : 2020/03/28(土) 19:36:39.78 ID:gDTwBTRL0
- ごり押しクボじゃ戦力にならんからゴネ始めたな
- 55 : 2020/03/28(土) 19:36:57.95 ID:VbgFE2a90
- 野球って何カ国でやんの?
- 58 : 2020/03/28(土) 19:38:00.23 ID:9WrBmza20
- >>55
6 - 60 : 2020/03/28(土) 19:38:55.17 ID:VbgFE2a90
- >>58さんがつ
半分はメダル取れるのか… - 68 : 2020/03/28(土) 19:40:34.46 ID:JoQ2RlN1d
- >>58
最後のオリンピックで金いけるやん! - 57 : 2020/03/28(土) 19:37:36.89 ID:7l6r3z4sp
- むしろこれを機に年齢制限撤廃しようや!ってなる事はないんか?
東京でクリロナ見れたりせえへんか - 59 : 2020/03/28(土) 19:38:27.30 ID:9WrBmza20
- >>57
なんでW杯があんのにオリンピックに協力すんねん - 65 : 2020/03/28(土) 19:40:23.50 ID:7l6r3z4sp
- >>59
一応世界一になるチャンスやん - 75 : 2020/03/28(土) 19:41:31.04 ID:82ZWHtzc0
- >>65
ヨーロッパがヨーロッパで独自の大会開いてるから無理 - 83 : 2020/03/28(土) 19:42:56.52 ID:9WrBmza20
- >>65
オリンピックなんてもんを借りんでも世界一を決める大会やれるんやで - 85 : 2020/03/28(土) 19:43:19.48 ID:INHAu70r0
- >>65
FIFAは国別No.1を決めるのはW杯があるから五輪なんかどうでもいいってスタンスなんよ
だから五輪でやるならフル代表ではなく若手中心なわけ
OA枠でクリロナ出る可能性は0ではないけど… - 61 : 2020/03/28(土) 19:39:20.29 ID:j5bDUqOSd
- >>57
撤廃してもクラブ側に決定権あるで意味ないで - 72 : 2020/03/28(土) 19:41:11.88 ID:9a3ClP4/0
- >>57
そのクラスだと本人が辞退するんちゃうか - 74 : 2020/03/28(土) 19:41:22.94 ID:u5XE+dYqd
- >>57
撤廃したらさらにクラブ側が条件厳しなる - 63 : 2020/03/28(土) 19:39:54.37 ID:gzgJS2QXr
- どの年代も弱いのでセーフ
- 64 : 2020/03/28(土) 19:40:06.07 ID:iogHPOF8r
- 五輪サッカーに力入れてる国なんて日本以外あるんか?
- 76 : 2020/03/28(土) 19:41:34.39 ID:u5XE+dYqd
- >>64
ブラジル - 77 : 2020/03/28(土) 19:42:02.61 ID:j5bDUqOSd
- >>64
言うて日本も香川が拒否ったりしとるし兵役免除のための兄さんしか気合入ってないで - 82 : 2020/03/28(土) 19:42:53.79 ID:u5XE+dYqd
- >>77
兄さんはワールドカップでは兵役免除ならんけど、五輪ならなるからな - 67 : 2020/03/28(土) 19:40:33.75 ID:cZZjcmxY0
- >>1
むしろサッカー界は五輪なんて出たくないぞ
FIFAの靴舐めながらお願いします出てください多少なら融通効かせます、ってやってるのはIOCのほうやで - 69 : 2020/03/28(土) 19:40:35.30 ID:GHcFtERo0
- FIFA様が許さんぞ
- 70 : 2020/03/28(土) 19:40:49.34 ID:ka+urKBq0
- サッカー側は出たくないけどサッカーがなかったら五輪見る人が半分以上減るってことでIOC側が土下座&特別待遇約束して出てもらってる
サッカー側としてもW杯との差別化のためにU23、かつ各所属クラブに拒否権を与えることで渋々了承
- 71 : 2020/03/28(土) 19:41:08.10 ID:1yHbAIpP0
- 森「どうでもええわ」
- 73 : 2020/03/28(土) 19:41:22.63 ID:vVnqFN5T0
- 森保「あ~早く親善試合の雑魚どもボコりて~」
ほんまは3月下旬に試合組まれててそこで延命勝利するはずやったのにな - 78 : 2020/03/28(土) 19:42:05.87 ID:bldHSwXE0
- サッカー側のが立場上とかおかしいやろ
野球は消す癖に - 80 : 2020/03/28(土) 19:42:41.26 ID:AMnmLqWZM
- >>78
野球をやっても金にならんから - 86 : 2020/03/28(土) 19:43:22.90 ID:s02T7K5X0
- >>78
国際レベルでの人気考えろや - 81 : 2020/03/28(土) 19:42:49.91 ID:7l6r3z4sp
- サッカー側は五輪より上に立ってるんか
- 88 : 2020/03/28(土) 19:43:29.93 ID:u5XE+dYqd
- >>81
サッカーは五輪いらんいうスタンスやで
フル代表は出さないと - 84 : 2020/03/28(土) 19:43:09.71 ID:/PbBaeIf0
- プロ解禁になったアトランタはめっちゃ盛り上がったのにな
あん時のブラジルのメンバーのえぐいこと - 87 : 2020/03/28(土) 19:43:29.17 ID:4YzW5hMAa
- 24歳にしてクラブが出していいって言った選手だけで組めよ
- 90 : 2020/03/28(土) 19:44:36.36 ID:u5XE+dYqd
- >>87
まぁ、落としどころはそこなんやろけど
一応、東京五輪のルールは誕生年縛りやから変える必要ないし - 89 : 2020/03/28(土) 19:44:14.79 ID:9WrBmza20
- サッカー野球アメフトバスケテニスゴルフ
ここら辺はオリンピックなんてもんにたよらんでも自分等で世界一決めれる
- 93 : 2020/03/28(土) 19:45:03.47 ID:u5XE+dYqd
- >>89
なら野球は五輪でたがる必要ないな - 95 : 2020/03/28(土) 19:45:49.01 ID:9WrBmza20
- >>93
実際問題MLBはまったく五輪とか眼中にないやろうし - 92 : 2020/03/28(土) 19:45:02.40 ID:LJ0OSn+xd
- まあやるなら24までokにしたらええだけやろ
どのみち主力なんてほぼ参加せんのやから大した影響ないわ - 94 : 2020/03/28(土) 19:45:17.77 ID:KJCOCynMa
- 勝手にFIFAで決めろや
- 96 : 2020/03/28(土) 19:45:49.75 ID:UJc8zdh1d
- 陸上も水泳も世界選手権あるし五輪いらなくね?
コメント