
小4女児「目がもうダメです」 学校支給の学習用端末で視力低下が進む

- 1
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 2
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26 13:30:16 ??? 石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました...
- 3
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で1 : 2025/04/26(土) 14:09:20.32 ID:EI7X0wTK9 【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規...
- 4
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事1 : 2025/04/26(土) 12:22:58.54 ID:58CA4zbL 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の主導で平壌(ピョンヤン)の真ん中に建設された53階建て高層ビルに 深刻な...
- 5
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40% 1 : 2025/04/26(土) 13:38:21.56 ID:+JMRZ1pm0 韓国、中国、日本の電子マネー(キャッシュレス決済)比率は、 次のとおりです。 韓国:2022年時点で約99.0...
- 6
西日本人の頭がイカれてる理由が判明する1 : 2025/04/26(土) 12:05:04.95 ID:RmaC2/G90 障害児・者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計) https://fukushishimbun.c...
- 7
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 8
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」1 : 2025/04/26(土) 13:35:41.24 ID:+JMRZ1pm0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/6618a33ede68dbf2dca...
- 9
ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談1 : 2025/04/26 11:33:58 ??? 加藤財務相は24日、米ワシントンで米国のベッセント財務長官と会談し、為替政策を巡って協議した。ベッセント氏は「ドル安・円高が望ましい」と述べ、...
- 10
【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ1 : 2025/04/26(土) 12:41:59.00 ID:58CA4zbL 【04月25日 KOREA WAVE】ソウル市内の飲食店で、誰かがかじったような痕がついたキムチを提供された客が店...
- 11
【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 →【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 顔面キムチレッド速報
- 13
【Money1】 中共外交部が明言!「米中は関税についていかなる協議、交渉も行っていない」1 : 2025/04/26(土) 06:48:04.24 ID:58CA4zbL 特に欧米メディアで、アメリカ合衆国と中国で「関税についての交渉」が行われ、合意に達する可能性があるかも―― という...
- 14
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも1 : 2025/04/26(土) 12:53:13.63 ID:kMLUsC9i9 日本のアニメや漫画といった人気コンテンツが集結する「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が26日、大阪・関...
- 15
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及1 : 2025/04/26(土) 13:00:12.22 ID:EI7X0wTK9 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述...
- 1 : 2022/04/20(水) 18:21:59.15 ID:DriDOQrua
児童「目がもうダメです」…学校支給の端末、土日は朝から晩まで使用し視力低下の子も
2022/04/20 15:42学習用端末を巡っては、長時間利用による健康への影響が不安視されている。海外では、教育のデジタル化を進めつつ、子供の健康に配慮し、部分的な端末導入にとどめる事例もある。
「黒板見えない」
東京23区内の区立小学校4年生のクラスで昨年5月、総合学習の授業中、女子児童が「目がもうダメです」と訴えた。担任の女性教諭は、2コマ連続で植物について学習用端末で調べさせていたが、すぐに使用をやめさせた。
同校では2020年に端末を導入したが、女性教諭はクラスの児童たちの視力の悪化を感じる。「席が遠いと黒板が見えない」と前列を希望する声が目立つようになり、席替えの際、視力の低い児童6~7人を前2列になるようにした。
文部科学省の研究事業によると、デジタルの教科書を使うと「目に疲れを感じる」と答えた児童は21・8%となり、紙の教科書の14・2%を上回った。
大阪府の小4男子児童は、学校から支給された端末を持ち帰るようになり、視力が1・2から0・3に落ちたという。学童保育から帰宅した午後6時頃から、母親が仕事から帰る午後8時まで端末のプログラミングアプリで遊び、土日は朝から晩まで使う。母親は「仕事があるので常に何をしているのか見張ることもできない」と嘆く。
文科省の19年度の学校保健統計調査で視力1・0未満の子供は、小学生34・57%、中学生57・47%、高校生67・64%といずれも過去最多だった。
※以下、デジタル化が進む台湾の事例など※
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220420-OYT1T50020/
- 2 : 2022/04/20(水) 18:23:24.24 ID:LQrQ//jV0
- 眩しいよね
- 3 : 2022/04/20(水) 18:24:10.97 ID:EUJR/JuN0
- 小さすぎて見えない
- 4 : 2022/04/20(水) 18:24:51.95 ID:Pc1Er/0f0
- 総コンタクトレンズ化か
- 5 : 2022/04/20(水) 18:25:53.93 ID:4cd57kZS0
- 元々目が弱くなるやつが騒いでるだけ
- 6 : 2022/04/20(水) 18:27:11.38 ID:0FbdY/x20
- 電子ペーパータブレットを売り込むチャンスだぞ
- 7 : 2022/04/20(水) 18:31:17.25 ID:Hrd0K9ueM
- 会社の先輩の子供事情とか聞いてると
下手したら小学校入る前に視力低下してる子が多い
昔より外で遊ぶことも少ないし、ゲームも豊富だし
なによりスマホ。親のスマホ借りてゲームやったり
外にいても連絡取れるようにと幼児でも専用のスマホ持たされてたりするから
そらもう目悪くなる環境いっぱいよ - 8 : 2022/04/20(水) 18:35:12.81 ID:i0TaI5OK0
- 眼科かメガネ屋にお友達がいるんだ、、、
- 9 : 2022/04/20(水) 18:37:20.02 ID:u2z+pxxh0
- 乱視がパソコンの字を読むのにメガネ必要なレベルまで進行したわ
- 10 : 2022/04/20(水) 18:38:17.81 ID:sK3aCA9zr
- まじかー🙀
- 11 : 2022/04/20(水) 18:48:12.34 ID:KoqKe3Rj0
- 近くを見て遠くを見て眼球周りの筋肉ほぐしてというのをやってたわ
- 12 : 2022/04/20(水) 18:48:42.60 ID:5fZqALK00
- 今の子すごいよ
チャリの後ろ乗ってる時すらスマフォで動画見てるし
なんならベビーカーの時点でスマフォでポチポチやってる - 13 : 2022/04/20(水) 18:49:03.58 ID:ZZZJF20O0
- 悲しいけどこれはあるわ
今20代後半の俺の時代ですらあったから今の子なんてもっと酷いだろう…
俺の時代は目悪くて前列を希望する子は40人クラスで4人くらいだった - 14 : 2022/04/20(水) 18:49:22.21 ID:Lx6wpViw0
- iPadくらい支給してやれよマジで
作りが違うから - 15 : 2022/04/20(水) 18:50:46.03 ID:NupAfo8i0
- 学習用端末で後ろの席で黒板が遠いとは?
- 16 : 2022/04/20(水) 18:50:58.18 ID:ZZZJF20O0
- 目が悪いのって遺伝するからなぁ
これから世代が進むに連れて目悪い子は増えていきそう - 17 : 2022/04/20(水) 18:52:01.93 ID:drhKONWzr
- >>16
後天的なものでも遺伝するのかよ - 18 : 2022/04/20(水) 18:53:41.29 ID:ZZZJF20O0
- >>17
そりゃ少しずつ少しずつ世代を重ねて遺伝していくだろう - 19 : 2022/04/20(水) 18:56:45.03 ID:V/iaVBNG0
- 目悪いのは遺伝だよ
運ゲーガチャ
目悪いやつ遺伝のやつは何やっても悪くなる - 20 : 2022/04/20(水) 19:28:22.47 ID:zMmEKC+y0
- 単純に近いものをみすぎればそうなるから本でもなるし…
- 21 : 2022/04/20(水) 19:30:49.47 ID:v2HX8soq0
- 甘えるな!レーシックしろ!
眼が折れるまで!眼が折れるまで! - 22 : 2022/04/20(水) 19:34:52.99 ID:wTzYV/f10
- ブルーライトカットの眼鏡も支給しろ
- 23 : 2022/04/20(水) 19:35:08.34 ID:s9fmVP1/0
- 悪くならない人はならないよ
- 24 : 2022/04/20(水) 19:53:56.53 ID:4cd57kZS0
- 俺みたいに悪くならん奴は何やっても0.3以下にはならない
日常生活では困らんし回復トレーニングすれば2.0になる
遺伝子次第 - 25 : 2022/04/20(水) 19:56:03.22 ID:v2HX8soq0
- 回復トレーニングってなんや
- 26 : 2022/04/20(水) 19:57:15.30 ID:htUIxZxSM
- これは賠償金だな
- 27 : 2022/04/20(水) 20:40:28.56 ID:cky3xu5o0
- これタブレットの光が強すぎるのが原因だろ
ブルーライトカット+光量低下とか眼球への配慮が足りてねえから健康被害でるんだよ - 28 : 2022/04/20(水) 20:47:19.13 ID:sfwxcdDv0
- もう立ってられません。。
- 29 : 2022/04/20(水) 20:49:47.41 ID:sfwxcdDv0
- 眼科医の平松です
- 30 : 2022/04/20(水) 23:21:11.51 ID:8yYFxpWF0
- 120Hzじゃないと目が疲れる
- 31 : 2022/04/21(木) 05:03:26.84 ID:O580V8cH0
- 学習用は画面がデカくないとな
コメント