大学で友達ができないまま卒業しそう

1 : 2022/04/15(金) 18:27:18.044 ID:/HmLIe5Ca
まぁ?どうせ?大学の友達なんて?卒業したら?疎遠だし?別に?いいけど?
2 : 2022/04/15(金) 18:27:34.315 ID:0KV2R/KV0
涙ふけよ
3 : 2022/04/15(金) 18:27:36.364 ID:1qRi7u2i0
SEXしろ
4 : 2022/04/15(金) 18:27:47.750 ID:T9PzESOX0
寂しいのか…
5 : 2022/04/15(金) 18:27:50.813 ID:/HmLIe5Ca
友達とかいらねーw
7 : 2022/04/15(金) 18:28:01.746 ID:/HmLIe5Ca
いや、ほんといらねーし
9 : 2022/04/15(金) 18:28:24.885 ID:/HmLIe5Ca
はぁ
10 : 2022/04/15(金) 18:28:43.758 ID:0KV2R/KV0
就活はどうなのよ
11 : 2022/04/15(金) 18:28:56.916 ID:/HmLIe5Ca
>>10
してないな
14 : 2022/04/15(金) 18:30:00.442 ID:koO378Hoa
>>11
なんだ釣りか
16 : 2022/04/15(金) 18:30:18.109 ID:/HmLIe5Ca
>>14
働く気になれないんだよね
12 : 2022/04/15(金) 18:29:36.383 ID:/HmLIe5Ca
友達なんて運だしね
仕方ないね
13 : 2022/04/15(金) 18:29:52.412 ID:ri2QrPOqp
職場でもボッチ確定コースやんけ
17 : 2022/04/15(金) 18:30:35.038 ID:/HmLIe5Ca
>>13
あはははははは
15 : 2022/04/15(金) 18:30:03.388 ID:/HmLIe5Ca
無理に他人に迎合するより
一人のほうが気楽だしね
18 : 2022/04/15(金) 18:31:17.197 ID:B1041bLi0
どこの大学だ?
19 : 2022/04/15(金) 18:31:37.506 ID:/HmLIe5Ca
>>18
都内のFラン
20 : 2022/04/15(金) 18:32:38.989 ID:n6ZaGv+yd
都内なら俺が友達になってやるよ
新卒1年目だから年も近いぞ
22 : 2022/04/15(金) 18:33:05.128 ID:/HmLIe5Ca
>>20
たのむわ
21 : 2022/04/15(金) 18:32:40.958 ID:8x07bI/c0
むしろ大学の友達が一番濃いぞ
25 : 2022/04/15(金) 18:33:15.932 ID:/HmLIe5Ca
>>21
やめろ…やめろ
23 : 2022/04/15(金) 18:33:06.906 ID:fCewHOP9M
友達なってやるよ
24 : 2022/04/15(金) 18:33:12.840 ID:B1041bLi0
また都内かよ
愛知の大学生VIPPERいねえのか?
26 : 2022/04/15(金) 18:33:57.514 ID:/HmLIe5Ca
というかそもそも友達ってなんだっけ
なにをもってして友達なんだ?
27 : 2022/04/15(金) 18:34:36.579 ID:KAFGZ0IK0
大学でっていうより大学でも友達が作れなかったって雰囲気がするんだが気のせいか?
29 : 2022/04/15(金) 18:35:24.803 ID:/HmLIe5Ca
>>27
一応高校の時の友達とは今も続いてる
一人だけだけど
28 : 2022/04/15(金) 18:34:47.140 ID:ri2QrPOqp
友達とか血縁とかしがらみが無い方が無敵だよ
30 : 2022/04/15(金) 18:35:44.199 ID:/HmLIe5Ca
>>28
楽なのは楽だけどね
たまに寂しくなる
31 : 2022/04/15(金) 18:37:03.620 ID:Dum6KOjW0
同期も大体そんな感じになるだろうし職場で同僚と親しくするしかないわな
32 : 2022/04/15(金) 18:37:47.583 ID:/HmLIe5Ca
>>31
まぁ就職できないんですけどね
ははははははは
33 : 2022/04/15(金) 18:38:00.843 ID:/+PzrPqcd
むしろよく乗り切ったな
34 : 2022/04/15(金) 18:39:10.988 ID:/HmLIe5Ca
>>33
567のおかげですわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました