- 1 : 2022/04/12(火) 02:49:50.22 ID:LQ/zANtu0
ぶっちゃけすごい酷いゲームやった
15人の様々な才能を持った高校生が閉じ込められて殺人とか犯すんやけど一番最初の事件以外は才能ほぼ関係なし
- 2 : 2022/04/12(火) 02:50:34.90 ID:AyldMLg70
才能絡めたら犯人すぐわかるって気づいたんじゃね
- 8 : 2022/04/12(火) 02:53:03.86 ID:LQ/zANtu0
>>2
ちな野球の才能を持った高校生は柵で覆われた焼却炉に殺人で汚れた服を投げ入れたあと、スイッチもガラス玉を投球して押すっていうことをした
- 3 : 2022/04/12(火) 02:51:22.20 ID:04o7AlAr0
ゲームパスにあったからやったわ
- 4 : 2022/04/12(火) 02:51:56.12 ID:0IXK3IQ00
フィクションやぞ
- 5 : 2022/04/12(火) 02:52:01.68 ID:2pqr0t1+0
2は電脳世界で3はゲーム内ゲーム内やぞ
アニメの犯人は自殺や
- 6 : 2022/04/12(火) 02:52:19.52 ID:I9tMOTKE0
苗木君のくせに生意気ね
- 7 : 2022/04/12(火) 02:52:38.68 ID:tbkv24Ovp
才能活かして殺したらバレるやろガ●ジ
- 9 : 2022/04/12(火) 02:54:10.97 ID:tbkv24Ovp
3の最初死ぬ女はプレイヤーキャラや
しかも冤罪 主人公は女と一緒に行動しとるやつや
- 10 : 2022/04/12(火) 02:54:22.42 ID:LQ/zANtu0
あとヒロインの性格がネチネチした上に陰湿で主人公を見殺しにしようとしてくる
- 12 : 2022/04/12(火) 02:54:44.45 ID:tbkv24Ovp
狛枝を殺したのは七海で七海死ぬで
まあ元々七海は死んでるんやけどな
- 13 : 2022/04/12(火) 02:54:48.26 ID:+Kb7DgFC0
ワイはクソハマったな2ヶ月くらい前に
勢いで2買ったけど放置してるわ
- 14 : 2022/04/12(火) 02:56:55.03 ID:WmoItvX+0
宇宙に轟く百田解斗すこ🤗🚀
- 16 : 2022/04/12(火) 02:57:35.41 ID:LQ/zANtu0
最終章はマジで投げやりだった上にやたら長くて暇だった。もしかしたらつまらないから長く思えるだけで本当は他の章と変わらんのかも知れんが
- 18 : 2022/04/12(火) 02:59:10.04 ID:tyGQ5H3H0
ドラえもんみたいなのも滑ってるし絵が下手糞なのもキツイよな
- 20 : 2022/04/12(火) 02:59:44.26 ID:h3S0ARn+0
そうなんや
ワイは面白かったで
ほな
- 21 : 2022/04/12(火) 02:59:47.00 ID:FxWKnAj8a
V3だけやったことあるわ
色々とむちゃくちゃやなと思った
- 22 : 2022/04/12(火) 03:00:13.38 ID:2bRsQ6kg0
モノクマの声変わったの今でも受け付けられない
- 24 : 2022/04/12(火) 03:02:10.99 ID:bQOD6Fqj0
正直言ってパロネタありきのゲームやからアニメとかのネタわからん人にとってはつまらんかもな
- 29 : 2022/04/12(火) 03:04:26.30 ID:LQ/zANtu0
>>24
ガンダム、ジョジョ、ドラえもん、北斗の拳、ドラゴンボールはわかった。多分本当はもっと大量にあるんやろな
- 26 : 2022/04/12(火) 03:03:05.78 ID:5fcKCrE30
逆張りやろ
普通におもろいわ
- 27 : 2022/04/12(火) 03:03:24.01 ID:2dpumaIh0
1だけやって2,3積んどるわ
1が一番評価高いんやろ?
- 28 : 2022/04/12(火) 03:03:28.12 ID:6uFUnhf00
トリックガバガバやからな
- 30 : 2022/04/12(火) 03:05:18.23 ID:LQ/zANtu0
ゲームとしては結構肩透かしという印象だけどキャラに限っては魅力的で好きになる人も多いと思う
- 31 : 2022/04/12(火) 03:05:33.02 ID:XzRRDKlTp
3はやらなくていいぞおじさん「3はやらなくていいぞ」
- 32 : 2022/04/12(火) 03:06:25.19 ID:HlgUHyO2a
>>31
なに言ってるんや3はやるべきやぞ
- 34 : 2022/04/12(火) 03:06:57.81 ID:h3S0ARn+0
>>31
"V3"な
- 33 : 2022/04/12(火) 03:06:30.55 ID:G6lFBfk30
1よりも2の方が才能活かした事件多いから好き
- 35 : 2022/04/12(火) 03:07:11.30 ID:R5GcDD+Z0
なんか悪趣味なゲームっぽくて敬遠してたんだよなぁ……
謎解きしてスカッとさわやかな気持ちでゲームクリアを迎えられるんだろうか?
- 39 : 2022/04/12(火) 03:08:21.02 ID:LQ/zANtu0
>>35
無理やで、可愛いキャラが殺されてその子の遺品までぶっ壊されるし本当に胸糞
- 36 : 2022/04/12(火) 03:07:15.69 ID:aIjfZH3p0
こういうミステリーある程度は数あるけど飽きて興味なくなるほどやりたいから量産してほしいわ
- 37 : 2022/04/12(火) 03:07:36.41 ID:e4DQGKPF0
1のストーリーと世界観好き
2は全体的に良くできてて好き
3はストーリーつまらんけど最後の章が最高に好き
- 38 : 2022/04/12(火) 03:07:39.07 ID:+xQmn50x0
血の代わりにペンキはやめろよ
しばらく進めるまでほんとに死んでるって気づかなかったぞ
- 46 : 2022/04/12(火) 03:10:12.08 ID:G6lFBfk30
>>38
サイコポップだから…
単にオプションで変更出来れば良いのにな
- 40 : 2022/04/12(火) 03:08:30.49 ID:Mh7oP4Hla
ボクって人殺しみたいに見えるでしョ?
- 41 : 2022/04/12(火) 03:08:57.84 ID:1jAxjpDB0
V3…小高の逆張り病で死亡
希望編…過去作に土を塗るだけの純粋なゴミ。圧巻のオチに震えろ
絶望編…デスゲームですらない真のゴミ。ホモボクサーが最大風速
- 47 : 2022/04/12(火) 03:10:47.06 ID:e4DQGKPF0
>>41
希望編→絶望編
絶望編→未来編やぞ間違えるな
- 42 : 2022/04/12(火) 03:09:26.55 ID:ejVwjzXlM
ノリがきつい
- 45 : 2022/04/12(火) 03:10:05.62 ID:LQ/zANtu0
>>42
ぶっちゃけこれはある。でもオタクは好きなノリなんだ思う
- 43 : 2022/04/12(火) 03:09:42.25 ID:5jHBmsq10
旧ドラえもんが60%の成分や
- 44 : 2022/04/12(火) 03:10:05.07 ID:f/c7acwva
王馬の本音は結局どっちだったんや
コメント