
【東京】観光地も渋谷交差点もガラン 都内で外出自粛始まる 「休めない」仕事へ向かう人も

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/03/28(土) 11:28:20.28 ID:QO9Y/suU9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「外出自粛」が28日、始まった。東京都内の桜の名所は通常より人出が減り、電車や高速道路などでも混雑はみられなかった。ただ、仕事などで都心に出向く会社員も少なくなく、外出自粛の徹底の難しさも感じさせた。
東京都目黒区の目黒川。桜の名所として知られ、春には多くの観光客が訪れる。しかし、28日午前は雨模様の天候もあり人もまばらだった。
夫と旅行に来ていたロシア人のアナスタシーア・パブロフさん(29)は「桜は人生で初めて見たが本当に素晴らしい。ただ、コロナの影響とはいえ、観光客がこれほどいないのはさみしい」と話す。一方、近くで店舗を経営する男性(25)は人出が減ったため「普段なら化粧品などが400点ほど売れるが、今年は半分は残りそう」と明かす。
千葉県と山梨県は東京方面への移動自粛を求めているが、近郊の駅では都心に向かう乗客も多かった。
28日午前6時50分。JR千葉駅(千葉市)にいた70代男性は勤務先である東京都港区の特許事務所に向かうところだった。「仕事柄、自宅に持ち出せない書類も多く、通う必要がある」とマスクをしながら話す。「自粛要請は分かるが、うちの事務所では無理。不安は募りますよ」
キャリーバッグを引いてJR甲府駅(甲府市)に現れたのは山梨県甲斐市の大学4年、長田(おさだ)太一さん(23)。東京都立川市の不動産会社に就職が内定しており、新しく借りた部屋の鍵を受け取りに向かうという。「感染は怖いが行くしかない。今は就職や異動の時期。どうしても行かなければならない人は多いのでは」
JR横浜駅(横浜市)にいた市内の企業の警備をしている男性(63)は、24時間勤務を終え東京都江東区の自宅に帰る途中だった。「仕事はやっぱり休めない」。これから東京都内に向かうという、さいたま市緑区の70代の男性会社員も「仕事なので仕方ない」と諦め気味だった。
日本道路交通情報センターによると、28日午前10時現在、関東で渋滞が発生している高速道路はない。通常は下り線を中心に混雑する地点もあるといい、通行量が減っているとみられる。
また、日本航空によると、28日の国内線は、減便しているにもかかわらず予約率は4割ほどという。
東京メトロの担当者は「いつもの土曜より人は少ないように思う」と話す。JR東日本によると、先週末(21、22日)の主要駅の改札通行人数(定期以外)は、前年と比べて▽東京駅48%▽新宿駅65%▽上野駅59%▽舞浜駅11%――と非常に少なかった。28、29日はさらに減ると予想される。【二村祐士朗、山本悟、加藤昌平、中村紬葵、中川友希】
3/28(土) 11:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000015-mai-soci
- 2 : 2020/03/28(土) 11:29:00.99 ID:rID4CBPf0
- 平日の朝くらいのレベルには人いるけどな
- 3 : 2020/03/28(土) 11:29:10.37 ID:EBMxJhIO0
- 逆に無理やり休みにされた。後で響いて残業地獄になるのが目に見えてるのに。
- 4 : 2020/03/28(土) 11:29:52.22 ID:VvBrUXoZ0
- 飲食小売流通介護の現業職は負け組
- 18 : 2020/03/28(土) 11:32:32.35 ID:K6u3qWsU0
- >>4
大企業と公務員以外はゴミやぞ?
反社の手先になる覚悟があるなら芸能人もありだが… - 54 : 2020/03/28(土) 11:41:22.49 ID:6T+Kwux80
- >>4
失業はしなそうではある - 5 : 2020/03/28(土) 11:29:53.10 ID:wdM5IYTW0
- 埼玉だけど公園普通に子供遊んでる…
- 49 : 2020/03/28(土) 11:40:34.82 ID:gHFzdckE0
- >>5
自粛要請段階だからまぁ屋外公園ならまだいいんじゃないかね - 6 : 2020/03/28(土) 11:29:57.01 ID:GrHXa+A40
- 客商売の人は大変だな
- 7 : 2020/03/28(土) 11:30:20.25 ID:VZD9Mh0t0
- よし、花見に行くかな
- 9 : 2020/03/28(土) 11:30:27.52 ID:HcohExE/0
- パチ屋は自粛外なのか?
- 14 : 2020/03/28(土) 11:31:14.29 ID:lx1kfIa50
- >>9
パチンコは空調とか良いみたいだからOK - 15 : 2020/03/28(土) 11:31:45.52 ID:U/KNCBuv0
- >>9
パチンコ屋はリスク少ないから割とオススメ - 10 : 2020/03/28(土) 11:31:05.12 ID:90p6yNMs0
- 車で出かける分には問題ないんだろ
最初は手洗いうがいが大事とか言ってたのに
なんか話が違うって感じ - 12 : 2020/03/28(土) 11:31:09.12 ID:A5JW9iWO0
- もう外出してるやつ罰金にしろよ
罰金50万や - 85 : 2020/03/28(土) 11:44:51.93 ID:h2eOdPwl0
- >>12
罰金バッキンガム - 13 : 2020/03/28(土) 11:31:10.44 ID:00J1eb6/0
- アホらし
経済死ぬわ
コロナに完全に負けとるやないか - 16 : 2020/03/28(土) 11:32:10.85 ID:bN+nvfe20
- 東京に観光する場所なんてあったかな
- 17 : 2020/03/28(土) 11:32:17.07 ID:6vDDJk6f0
- 京都駅も8人くらいしか居なかった
- 19 : 2020/03/28(土) 11:32:44.13 ID:ZQIZV9pu0
- ブラック上司「出社させたいけどコロナが怖いし責任取りたくない……そうだ!病院でコロナ陰性診断書もらってこさせよう!」
- 20 : 2020/03/28(土) 11:32:51.44 ID:05djed110
- サービス業界だから今日も明日も通常営業、短縮なし
- 31 : 2020/03/28(土) 11:36:02.25 ID:H8jGXKfs0
- >>20
うちの娘も千葉県内イオンのため出勤
同じテナントでも埼玉神奈川は休みなのに
納得できない - 21 : 2020/03/28(土) 11:33:24.90 ID:9/BGJOAd0
- 渋谷めっちゃ人いるぞ
- 30 : 2020/03/28(土) 11:35:45.03 ID:4uQSYtHd0
- >>21
ライブカメラみたけど、いつもよりかなり人少なくね? - 22 : 2020/03/28(土) 11:33:50.61 ID:rH2bDWC10
- >>1
写真、武漢の町並みに見えたぞ - 23 : 2020/03/28(土) 11:33:57.35 ID:r8pBH6d60
- ハロウィンの時に感染拡大してればバカ騒ぎDQNが来なくて良かったのにな
- 35 : 2020/03/28(土) 11:37:05.14 ID:yjpqb3CJ0
- >>23
おおw今年のハロウィンは最高だろうな。逆に - 24 : 2020/03/28(土) 11:34:12.29 ID:GrHXa+A40
- おまいら家で何してんの?
- 25 : 2020/03/28(土) 11:34:47.63 ID:Wfo6xVPd0
- インド式でええよ。
- 26 : 2020/03/28(土) 11:35:11.42 ID:CMyGm3CZ0
- 東海道新幹線は窓側にパラパラと乗ってるだけで快適 乗車率10%くらいか
- 27 : 2020/03/28(土) 11:35:13.69 ID:0vFRi2L50
- 既に蔓延しているが財政出動はぜずにコロナを抑え込みたい
- 29 : 2020/03/28(土) 11:35:25.69 ID:rID4CBPf0
- 渋谷勤務だけど
休日レベルの人は居ない
でも平日レベルには人はいる休日にしては3割減くらいかなって程度
- 32 : 2020/03/28(土) 11:36:09.72 ID:FoHl2QiM0
- 銀座は前からだけどやっぱ少ないね
- 33 : 2020/03/28(土) 11:36:25.87 ID:gxtyU5QQ0
- IT土方で周りのグループは在宅でやってるらしいけど、現場のデスクトップPCを家に送るぞとか
嫌がらせ行為に発展してる。 - 34 : 2020/03/28(土) 11:36:38.74 ID:XNT8TmAtO
- 新喜劇小藪「コロナでこんなに自粛するならインフルでも毎年自粛しろや!」
- 59 : 2020/03/28(土) 11:41:43.95 ID:azMfb7O20
- >>34
見てた
なんか不愉快だった - 36 : 2020/03/28(土) 11:37:42.83 ID:pr5CcPbo0
- 東京脱出なんてことは絶対に止めろよな
- 37 : 2020/03/28(土) 11:38:00.95 ID:k7o2vWT/0
- デパートは普通に人いるぞ
マスクしてない人も多数
危機感を持たない日本の国民性か都民の民度の低さか - 57 : 2020/03/28(土) 11:41:33.59 ID:QPWS4fWb0
- >>37
マスク売ってないからやれない人もいるだろ - 39 : 2020/03/28(土) 11:38:05.49 ID:IhzYHRYY0
- うちの会社、東京本社での入社式を中止して新入社員は4/1からしばらく自宅待機になったわ
- 42 : 2020/03/28(土) 11:39:15.60 ID:A5JW9iWO0
- >>39
なお給料 - 66 : 2020/03/28(土) 11:42:18.15 ID:gY/Xn2K30
- >>39
ウチも1カ月様子見だなー。
今混乱時に、研修なんかして面倒見切れないし
新社会人にいきなり不安な日を送らせられんしね。 - 67 : 2020/03/28(土) 11:42:23.70 ID:dipMiPS40
- >>39
うちもそう
引っ越して来たやつは二週間自宅で経過観察 - 40 : 2020/03/28(土) 11:38:06.35 ID:azMfb7O20
- テレビ映像でデパートのシャッターが閉まってたりとか
ゆるい都市封鎖な雰囲気 - 41 : 2020/03/28(土) 11:38:17.11 ID:GHdEAhCe0
- 正直、2日間だけ自粛するなんて、意味ないと思うけど
せめて1ヵ月ぐらい自粛しないと… - 62 : 2020/03/28(土) 11:41:58.02 ID:3NKrJzTI0
- >>41
閉鎖前の様子見なんじゃ無いかなと思ってるそんな悠長でいいかわからんが
- 43 : 2020/03/28(土) 11:39:28.28 ID:4AT9sTJm0
- 朝コンビニにワゴン車の家族友達連れ数台集まってこれからどこかにお出かけみたいな感じだったが
危機感ゼロだよな全く - 44 : 2020/03/28(土) 11:39:38.32 ID:RIdDFzzq0
- 医療関係者も休んでるのか?
- 45 : 2020/03/28(土) 11:39:59.31 ID:5FjXv3mb0
- >JR横浜駅(横浜市)にいた市内の企業の警備をしている男性(63)は、24時間勤務を終え東京都江東区の自宅に帰る途中だった。
「仕事はやっぱり休めない」。これから東京都内に向かうという、さいたま市緑区の70代の男性会社員も「仕事なので仕方ない」と諦め気味だった。俺と同じ、死ぬまで働くしかねえw
コロナで死ぬか、過労で死ぬか大した変わりはねえ - 46 : 2020/03/28(土) 11:40:01.97 ID:3Q9lBPk60
- むしろ経済止めるほうに危機を感じるわ
- 47 : 2020/03/28(土) 11:40:32.35 ID:M6a4h2QU0
- 東京本社、感染者出て在宅に変わったけど
一部社員は順番で来い、との事。
うーんこの - 48 : 2020/03/28(土) 11:40:32.49 ID:JtKL6VWB0
- しかし街並みをもう少しどうにかできんのか
日本一の繁華街でこのみすぼらしさはない - 50 : 2020/03/28(土) 11:40:46.46 ID:SPgi4Dwu0
- 周辺からのかっぺが入って来ない今の状況でロックダウンすべき
安倍と小池は今すぐ決断しろ - 55 : 2020/03/28(土) 11:41:25.06 ID:3Q9lBPk60
- >>50
ロックダウンして経済どうすんの? - 83 : 2020/03/28(土) 11:44:25.06 ID:SPgi4Dwu0
- >>55
今すぐしなければ結局
後々もっと状況が悪くなってからする事になる
今までオリンピックがどうのこうの言って
やるべき事を先延ばししてきた結果を見てるだろ - 51 : 2020/03/28(土) 11:40:46.63 ID:hPHEcPAC0
- 日本は安全
まじでこの週末だけ自粛とかアホらしい
ただの外国向けパフォーマンスじゃん - 53 : 2020/03/28(土) 11:41:15.64 ID:C2JjUY+U0
- まだまだバカが出歩いてるよパチンコ屋なんか満員だろ
- 56 : 2020/03/28(土) 11:41:26.85 ID:xqDLAm+M0
- 遊んでるやつと仕事行く人をごっちゃに報じるなよ。
- 58 : 2020/03/28(土) 11:41:38.46 ID:oueuC4ri0
- アクティブBBAが不満を爆発させそう
- 60 : 2020/03/28(土) 11:41:49.54 ID:dwWDrjg60
- 中継動画見たら普通に人だらけやんけw
- 61 : 2020/03/28(土) 11:41:52.01 ID:yjpqb3CJ0
- ガランが日常になってはじめて平穏の良さがわかる。
いい機会じゃないのか?w - 63 : 2020/03/28(土) 11:42:10.34 ID:FoHl2QiM0
- マスクはまじでうってないからしゃーない
- 64 : 2020/03/28(土) 11:42:14.65 ID:bqvovYjO0
- まだまだ日本人のモラルは捨てたもんじゃない
- 65 : 2020/03/28(土) 11:42:14.91 ID:4Zpzmttz0
- 年寄り様のために一歩も外に出るな
馬鹿どもが!! - 74 : 2020/03/28(土) 11:43:19.68 ID:3Q9lBPk60
- >>65
バカ老害が海外旅行行って感染してきて、なんでこのバカどものために経済止めなきゃいけないのか意味わからん - 68 : 2020/03/28(土) 11:42:27.01 ID:ELgWxrga0
- 金くれないんだから働くしかないな
- 69 : 2020/03/28(土) 11:42:39.28 ID:GIyj4oqP0
- 自粛要請なのに勝手に禁止令にするなよな
- 70 : 2020/03/28(土) 11:42:43.54 ID:y3ul00mC0
- >夫と旅行に来ていたロシア人のアナスタシーア・パブロフさん(29)は
>「桜は人生で初めて見たが本当に素晴らしい。ただ、コロナの影響とはいえ、観光客がこれほどいないのはさみしい」
>と話す。なんでまだ不要不急の外国人を呼び込んでるわけ?
- 71 : 2020/03/28(土) 11:42:44.52 ID:aeLjDkLE0
- いやー東京マジでヤバイわ。
普通の平日みたいになってる。 - 72 : 2020/03/28(土) 11:42:47.74 ID:Uk2ERD+I0
- トラックとスーパーは休めないな
- 78 : 2020/03/28(土) 11:43:45.54 ID:gY/Xn2K30
- >>72
そこら辺の人らには感謝しかない
特にドライバーさん
あの人らが、今最低限の頼みやん。ホワイトカラーなんか無力だよ - 75 : 2020/03/28(土) 11:43:24.53 ID:Q6m8bLCX0
- 今日会社に行く奴
下層だけ - 76 : 2020/03/28(土) 11:43:26.01 ID:1cvOT3980
- 危機感あるか?うちの近所の回りも、家族でワイワイ言いながらお出掛けをしてるよ。
危機感まったくなし、自粛要請とか意味がないと思うよw - 77 : 2020/03/28(土) 11:43:43.09 ID:4p/M3Hyi0
- 渋谷でももともとこの時間はそんなに多くないし、
天気側ういこと考えると大して自粛してないぞ
夕方はなんだいつもどおりかってなるよ - 79 : 2020/03/28(土) 11:43:51.65 ID:hJvM6AxQ0
- みんなで飲食店に行こう
経済を支えてる人達が潰れてしまう
老人は自宅待機願います - 80 : 2020/03/28(土) 11:44:10.02 ID:oueuC4ri0
- 要請を 聞く耳持たぬ バカばかり
- 81 : 2020/03/28(土) 11:44:11.02 ID:UqZddauh0
- 都内某公園、花見宴会そこそこやってる
- 82 : 2020/03/28(土) 11:44:23.51 ID:3Q9lBPk60
- 高齢者は家から一歩も出るな!迷惑
- 84 : 2020/03/28(土) 11:44:25.82 ID:dwWDrjg60
- あくまでもお願いだからな
お願いなら聞かないというのが日本人の大半w - 86 : 2020/03/28(土) 11:44:51.87 ID:oueuC4ri0
- 提言を 聞く耳持たぬ バカ首相
コメント