嫌儲スマブラ対戦部屋

1 : 2022/03/19(土) 20:38:34.01 ID:1Id4jxZ2M

立てるか

2 : 2022/03/19(土) 20:38:47.22 ID:1Id4jxZ2M
手が冷えてる
3 : 2022/03/19(土) 20:38:56.50 ID:1Id4jxZ2M
ねむい
4 : 2022/03/19(土) 20:39:10.41 ID:1Id4jxZ2M
ゴリラ嫌い
5 : 2022/03/19(土) 20:39:32.02 ID:1Id4jxZ2M
さむ
6 : 2022/03/19(土) 20:39:50.32 ID:1Id4jxZ2M
G4PNG
1122
7 : 2022/03/19(土) 20:39:55.60 ID:1Id4jxZ2M
gh
8 : 2022/03/19(土) 20:40:32.65 ID:psw2rif70
いつも一人ぼっちだな
9 : 2022/03/19(土) 20:40:59.96 ID:1Id4jxZ2M
>>8
はよしろ
10 : 2022/03/19(土) 20:41:20.84 ID:1Id4jxZ2M
スマバトみてたらやりたくなった
11 : 2022/03/19(土) 20:42:46.49 ID:1Id4jxZ2M
ghhh
12 : 2022/03/19(土) 20:46:56.17 ID:FwK3MJM/0
>>11
ゲルググ好き?
13 : 2022/03/19(土) 20:47:20.10 ID:1Id4jxZ2M
ぬぬ
14 : 2022/03/19(土) 20:49:11.58 ID:KkDJ40z60
vipにいまだいけない
15 : 2022/03/19(土) 20:49:20.74 ID:1Id4jxZ2M
>>14
はよしろ
16 : 2022/03/19(土) 20:49:48.03 ID:1Id4jxZ2M
>>14
ボコボコにして特訓してやる
17 : 2022/03/19(土) 20:50:03.05 ID:1Id4jxZ2M
7P90G
1122
18 : 2022/03/19(土) 20:56:33.85 ID:4ah5RTZV0
なんかきた
19 : 2022/03/19(土) 20:59:35.95 ID:4ah5RTZV0
これ14か?
20 : 2022/03/19(土) 21:03:40.40 ID:4ah5RTZV0
かび
21 : 2022/03/19(土) 21:09:06.91 ID:4ah5RTZV0
中々軽い
22 : 2022/03/19(土) 21:31:11.72 ID:4ah5RTZV0
かるい
23 : 2022/03/19(土) 21:33:10.20 ID:C8e4RJqv0
今日はスマバトにシノスマと楽しい一日だった、月末の篝火まで研鑽を積もう
24 : 2022/03/19(土) 21:33:29.59 ID:4ah5RTZV0
>>23
出てるならきてよ
25 : 2022/03/19(土) 21:37:50.16 ID:KkDJ40z60
せんきゅ
26 : 2022/03/19(土) 21:37:56.91 ID:4ah5RTZV0
かびいなくなっちゃった
27 : 2022/03/19(土) 21:38:54.14 ID:4ah5RTZV0
ほんとにvipいってないかびちゃんだったのか
28 : 2022/03/19(土) 21:42:41.29 ID:KkDJ40z60
800-900代うろうろしてる
29 : 2022/03/19(土) 21:47:27.27 ID:4ah5RTZV0
>>28
空前差し込み多かったからダッシュガードからの択増やしたほうがいい
30 : 2022/03/19(土) 21:52:20.98 ID:KkDJ40z60
>>29
自覚してるんだけど投げに対してすごいビビるんだよね
剣士系にはむしろダッシュガード多用しがちなんだけど
31 : 2022/03/19(土) 22:39:05.81 ID:4ah5RTZV0
>>30
ガードしてるときは投げ以外ダメージ食らわない
だからガードするときは必ずその場回避意識する。特にクッパみたいな立ち回り雑魚はガード必然的に多くなるから

相手のダッシュ掴みに反応できる距離でガードする
ゼロ距離でお互いガードって場面はもう掴みやその場回避、ジャンプ、横回避入れ込むと決める

コメント

タイトルとURLをコピーしました