
文系の極致は『文学』やけど理系の極致はなんなんや????????????????????

- 1
大阪から東京まで1週間歩けば着くという事実1 : 2025/04/09(水) 02:13:58.84 ID:ZCQV8C2e0 一回やってみたい 2 : 2025/04/09(水) 02:15:36.14 ID:o/89bcDD0 社会科の...
- 2
【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整1 : 2025/04/09(水) 01:52:16.27 ID:zNJqJERi9 4/9(水) 0:40配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 3
ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円1 : 2025/04/09(水) 00:37:09.89 今回は大阪市阿倍野区阿倍野筋1の「あべのハルカス」のタワー館12階にある「杵屋 あべのハルカスダイニング店」で食べた、万博特別メニューのう...
- 4
日経平均株価 1876円高 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅、出来高は26億3700万株1 : 2025/04/08 16:16:26 ??? 【速報】日経平均株価 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0172...
- 5
46%関税のベトナムが米製品の輸入関税ゼロにする協議を行うことで合意 32%の台湾は「関税ゼロにすることから対話を始める」1 : 2025/04/08(火) 08:47:34.37 ID:Lyn6Y/y8 アメリカのトランプ政権が発表した相互関税を受けて、46%の高い関税率を課されたベトナムは、アメリカ製品の輸入関税を...
- 6
トランプ「メキシコの麻薬カルテルぶっ潰す」1 : 2025/04/09(水) 00:47:46.57 ID:gvEduYhb0 NBCニュースは8日、トランプ米大統領がメキシコの麻薬カルテルに対するドローン(無人機)攻撃を検討していると報じ...
- 7
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 8
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 9
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 10
旭川いじめ事件、遺族が市に1億1500万の賠償請求旭川いじめ事件、遺族が市に1億1500万の賠償請求 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 11
【画像】こういうの、本当にやめて(TдT)【画像】こういうの、本当にやめて(TдT) まとめたニュース
- 12
【悲報】大阪万博のスタッフ、『ババアか』と発言【悲報】大阪万博のスタッフ、『ババアか』と発言 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
トランプ大統領「EUもアメリカ車を受け入れていない!」トランプ大統領「EUもアメリカ車を受け入れていない!」 大艦巨砲主義!
- 14
女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」1 : 2025/04/09(水) 00:33:18.71 ID:c9OPFXFm0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 15
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 1 : 2022/03/19(土) 13:36:05.51 ID:yWM5XyiLM
- 情報工学、物理学、医学
この辺か?逆に農学は文系寄りなイメージあるが
- 4 : 2022/03/19(土) 13:37:04.06 ID:4Pasosee0
- 数学と物理
- 5 : 2022/03/19(土) 13:37:11.60 ID:VnZVTFJa0
- 経済学やろ
- 6 : 2022/03/19(土) 13:37:16.02 ID:P5ZSV0V8r
- それぞれ法学と医学やろ
- 7 : 2022/03/19(土) 13:37:26.65 ID:ipIRrCX70
- 頂点は哲学やろ
- 11 : 2022/03/19(土) 13:38:01.62 ID:ii3p/Dobd
- >>7
神学やで - 20 : 2022/03/19(土) 13:39:50.59 ID:KwtKaAAI0
- >>7
わかる - 8 : 2022/03/19(土) 13:37:46.45 ID:2pCdVtqla
- 工学な
- 9 : 2022/03/19(土) 13:37:49.56 ID:SEW9agaya
- 農学って文系か?
突き詰めると遺伝子とかになってかなり理系やと思うで - 14 : 2022/03/19(土) 13:38:48.41 ID:vq6wsxfz0
- 神学法学医学が学問の「格」としては一番上やで
- 15 : 2022/03/19(土) 13:38:54.27 ID:SOGnxkT20
- 理系って人生の意味に答えられるんか?
- 17 : 2022/03/19(土) 13:39:27.98 ID:HWmtud9q0
- >>15
文系は答えられるんか - 21 : 2022/03/19(土) 13:40:20.02 ID:k0c+otZ90
- >>15
文系って世界の成り立ちに答えられるんか? - 16 : 2022/03/19(土) 13:38:59.72 ID:HWmtud9q0
- 数学やろ
ちなワイ電電 - 18 : 2022/03/19(土) 13:39:42.01 ID:k0c+otZ90
- 数学やろ
事実全てが数学で書けるんやしな - 22 : 2022/03/19(土) 13:40:24.02 ID:MImLpMhMp
- >>18
数学で書ける事実だけは絶対やからな - 24 : 2022/03/19(土) 13:40:42.93 ID:6X4pZ8KT0
- >>18
事実を明らかにするのは物理な
数学はただの道具 - 28 : 2022/03/19(土) 13:41:38.73 ID:k0c+otZ90
- >>24
物理は数学が必要やけど数学は物理が必要やないやん - 35 : 2022/03/19(土) 13:42:52.11 ID:6X4pZ8KT0
- >>28
道具だから当然
数学単体をこねくり回すのは面白いけどあまり意味はない - 32 : 2022/03/19(土) 13:42:17.52 ID:FJXz6bWC0
- >>24
物理なんぞ科学とは認めんわ - 19 : 2022/03/19(土) 13:39:48.98 ID:6X4pZ8KT0
- 物理やな
ちな物理 - 23 : 2022/03/19(土) 13:40:37.88 ID:75tqCh+P0
- 理学や
- 26 : 2022/03/19(土) 13:41:22.46 ID:laZbKa590
- 文系の極致は歴史学考古学民俗学やろ
- 27 : 2022/03/19(土) 13:41:33.59 ID:FJXz6bWC0
- 数学やろ
- 29 : 2022/03/19(土) 13:41:56.26 ID:C+e5RGBA0
- 全学問の頂点が哲学やろ
- 30 : 2022/03/19(土) 13:42:00.68 ID:nHJPtBKp0
- なぜか理系の方が哲学的な人間になるという不思議
- 31 : 2022/03/19(土) 13:42:09.19 ID:NNWBGKT1a
- 数学は学問の女王
- 34 : 2022/03/19(土) 13:42:49.20 ID:6QvUm+N60
- 仮説が間違ってないことを示す手段が実験でない点で
数学は別物として扱うべき - 37 : 2022/03/19(土) 13:43:07.79 ID:pf9/Q/6d0
- 文学部と理学部は東大を整備するときに
余った文系その他大勢理系その他大勢を
一箇所に押し込めて作られた名称やぞ - 38 : 2022/03/19(土) 13:43:18.05 ID:M1rYOD8F0
- そら理学やろ
- 39 : 2022/03/19(土) 13:43:52.99 ID:nHJPtBKp0
- >>38
えっ - 40 : 2022/03/19(土) 13:44:01.11 ID:XcZqAa7Pp
- 宇宙開発ちゃうの
- 41 : 2022/03/19(土) 13:44:04.11 ID:RjQahLDzM
- なぜこういう人たちは文理混合の分野をガン無視するの
比較言語学とか - 42 : 2022/03/19(土) 13:44:11.65 ID:pfwC9gJu0
- 哲学と数学でしょ
法学や医学なんて歴史的にはバカにされてる時代のほうが長い
コメント