これだけはガチの実力ゲーって言えるゲーム教えて

1 : 2022/03/16(水) 18:55:51.003 ID:Movq8okq0
運要素一切なしのら
2 : 2022/03/16(水) 18:56:10.616 ID:DOT5ghdWa
なのら!
3 : 2022/03/16(水) 18:56:11.234 ID:WmXBdHg9a
じゃんけん
4 : 2022/03/16(水) 18:56:20.413 ID:/2fAI6dDd
んなあああああああああああああああああ
5 : 2022/03/16(水) 18:56:34.202 ID:PKAGzp7D0
将棋
6 : 2022/03/16(水) 18:56:58.525 ID:KAnr+i12a
格ゲー
7 : 2022/03/16(水) 18:57:02.123 ID:h3HEE7zf0
人生
12 : 2022/03/16(水) 18:57:48.647 ID:KAnr+i12a
>>7
生まれる瞬間から運ゲーじゃねーか
21 : 2022/03/16(水) 19:00:12.335 ID:9R/Vsrkga
>>12
ワロタ
25 : 2022/03/16(水) 19:03:14.984 ID:h3HEE7zf0
>>12
生まれが運ゲーっていうなら全部運ゲーだろ
アフリカの辺境の村に産まれて将棋や格ゲー世界一になれるかよ
29 : 2022/03/16(水) 19:05:06.630 ID:ub+cpTPv0
>>25
そうだね
はい、この話は終わりです
8 : 2022/03/16(水) 18:57:05.084 ID:TV+ArIha0
フォールガイズ
9 : 2022/03/16(水) 18:57:05.650 ID:o+RNmRNy0
だるまさんがころんだ
10 : 2022/03/16(水) 18:57:11.960 ID:ZIidG0Scd
アーマードコア
13 : 2022/03/16(水) 18:58:05.749 ID:xbaytx2g0
将棋囲碁オセロ
14 : 2022/03/16(水) 18:58:13.120 ID:Yrs8h7r30
おチンポチャンバラ
15 : 2022/03/16(水) 18:58:19.297 ID:K77AvSSd0
太鼓の達人
16 : 2022/03/16(水) 18:58:25.049 ID:61ffkNL0a
ゆこと
17 : 2022/03/16(水) 18:59:18.383 ID:KZMfcpI3p
腕相撲
18 : 2022/03/16(水) 18:59:28.935 ID:p3/HjDPf0
シレン
19 : 2022/03/16(水) 18:59:37.604 ID:p9+eETDOa
セキロ
20 : 2022/03/16(水) 19:00:01.739 ID:035FVvC50
ぷよぷよ
型があるから覚えれば絶対に2桁連鎖はいく
22 : 2022/03/16(水) 19:00:47.453 ID:T6dzvCoA0
対人ゲーム全般
23 : 2022/03/16(水) 19:01:09.932 ID:CT1vrCuG0
ソリティア
24 : 2022/03/16(水) 19:01:42.028 ID:8I+QhiT60
ぷよぷよ通
1P2P同時スタートで同じツモ
26 : 2022/03/16(水) 19:03:45.807 ID:XIdu+LlI0
リーグオブレジェンド
35 : 2022/03/16(水) 19:08:54.361 ID:C2D7ZZ8Mr
>>26
ピック順とかあるだろ
対面ブラッドミアだと思ってダリウス出したら実はそいつミッドで敵のS5がケネン出してくるとかさ
38 : 2022/03/16(水) 19:11:16.748 ID:Yrs8h7r30
>>26
敵ジャングラーをはじめミニマップに移らない敵の位置は完ぺきに推測できるわけではないので不確定な情報を基に行動せざるを得ない
不完全情報ゲームなので運ゲー
27 : 2022/03/16(水) 19:04:05.188 ID:6/rg1x3qp
シャドバ
28 : 2022/03/16(水) 19:04:56.670 ID:kXsUIF/5d
AC音ゲーはそうじゃねーの?
34 : 2022/03/16(水) 19:07:26.604 ID:sf5gGW1D0
>>28
ウニとかセガゲーは誰でも出来る
KONAMIの音ゲーだな
30 : 2022/03/16(水) 19:05:14.602 ID:hmoQjp3LM
パックマンやろうな
31 : 2022/03/16(水) 19:05:38.949 ID:PO+mDjSwa
二人零和有限確定完全情報ゲームならチェス、将棋、囲碁、オセロなど
32 : 2022/03/16(水) 19:06:09.042 ID:ZsCqg9uh0
ボドゲやカードゲームは先攻後攻の有利不利あるからだめだな
33 : 2022/03/16(水) 19:07:09.732 ID:ZsCqg9uh0
チェスは後攻で勝てたら凄いって言われるレベル
36 : 2022/03/16(水) 19:10:36.699 ID:mG2oFB5j0
チェスって囲碁将棋に比べて明らかに欠陥ゲームなのに、海外では知の象徴みたいな扱いなのが笑うよな
先行後攻決めた時点でほぼ勝負が決まるクソゲーw
37 : 2022/03/16(水) 19:10:56.524 ID:PO+mDjSwa
みんなの早押しクイズおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました