
【日本】緊急事態、知事に強い権限 特措法、外出自粛や土地収用―新型コロナ

- 1
トランプ大統領、世界各国の人々から尻にキッスされご満悦♡1 : 2025/04/10(木) 06:50:27.86 ID:oA12SmXg0 トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから...
- 2
【兵庫県】新規採用の職員のうち4割超が辞退 斎藤知事のパワハラが影響か 兵庫の躍動が…1 : 2025/04/10 03:49:49 ??? 兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。 昨...
- 3
「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏)1 : 2025/04/10(木) 07:04:19.24 ID:FTercIjY9 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人:東京新聞...
- 4
【トランプ関税で消費減税の大合唱、国民民主党は参院選の公約として消費減税も】 自民中堅 「食料品だけでも消費減税しないとダメだ、減税しなければ参院選は大負けする」1 : 2025/04/09 21:51:59 ??? トランプ米政権が9日に発動した「相互関税」や止まらない物価高を受け、与野党から消費税減税を求める大合唱が巻き起こっている。 景気減速が見込まれ...
- 5
米版ゴレンジャー製作者謝罪。黒人をブラックにアジア人をイエ口ーにしてしまった。バトルフィーバー…1 : 2025/04/10(木) 06:17:44.73 ID:FqnI+M3A0 「パワーレンジャー」制作者が謝罪 90年代の放送開始時「人種のステレオタイプを意識していなかった」 https:...
- 6
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢 稼げるまとめ速報
- 7
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰 哲学ニュースnwk
- 8
【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質 ニュー速タイムズ
- 9
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望 話題庫-blog
- 10
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ?米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ? みそパンNEWS
- 11
財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 ニュー速JAP
- 12
埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕1 : 2025/04/09(水) 18:51:23.20 ID:2AiRMpH19 埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕 |NHK 首都圏のニュース https://www3....
- 13
ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々 抱きしめタイムズ
- 15
払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/03/28(土) 08:42:58.52 ID:uErkBqU19
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032701211&g=pol
緊急事態、知事に強い権限 特措法、外出自粛や土地収用―新型コロナ
2020年03月28日08時08分改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく政府対策本部が設置されたことで、私権制限を伴う緊急事態宣言が現実味を増してきた。宣言が出れば、都道府県知事は外出自粛要請に加え、商業施設の使用制限や病院開設のための土地収用などが可能だ。強制性があるため、実施に際しては丁寧な説明が求められる。
新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、首相が緊急事態宣言を出す場合、対象となる地域も定める。地域に含まれた都道府県の知事は、首都圏の各都県が呼び掛けているような外出自粛要請に加え、必要と認めれば多数の人が利用する施設の使用を停止するよう指示することもできる。
都知事、緊急宣言含め検討要請 政府が特措法本部設置―新型コロナ
特措法に関連する施行令では対象施設として学校や保育所のほか、デパートやホテル、キャバレー、理髪店や学習塾なども挙げられる。従わない場合の罰則はないが、外出自粛要請と併せて実施されれば、各家庭での暮らしや事業者の経営に影響が及ぶのは避けられない。
加藤勝信厚生労働相は26日、こうした措置が講じられた場合について、「要請、指示に対応してもらうため、なぜ必要かしっかり説明することが重要だ」と、記者団に強調した。一方で、感染者の急増によりテントや仮の建物で臨時の医療施設を設置する必要がある場合、知事は所有者の同意がなくても土地や建物を使うことが可能。人命に関わるため、強い権限が与えられている。すでに欧州などでは「感染爆発」により病院のベッドが不足。仮設病院が相次いで設けられている。
また、知事は事業者らに薬や食品を売り渡すよう要請し、応じなければ収用することもできる。隠したり捨てたりすれば、罰金などが科される。
- 2 : 2020/03/28(土) 08:44:15.43 ID:So3Tjjen0
- アベ
が何にもしねえからなw - 5 : 2020/03/28(土) 08:45:18.41 ID:/j51wbi40
- >>2
自粛要請はするんだよ。でも、緊急事態宣言はするかもね。
その瞬間は支持率が跳ね上がるから。 - 3 : 2020/03/28(土) 08:45:09.39 ID:RDtTT2hp0
- >>1
ぐんくつの音が聞こえる - 4 : 2020/03/28(土) 08:45:14.18 ID:fBBEYacc0
- 小池「さてと…」
- 6 : 2020/03/28(土) 08:45:22.37 ID:R0TEEQCM0
- 今日じゅうに緊急事態宣言なければまさに政府の不作為による人災
- 7 : 2020/03/28(土) 08:45:22.42 ID:IkZi+XpC0
- 安倍ちゃんにこんな強権与えて大丈夫なの?
首相の任期撤廃とかやりださない? - 17 : 2020/03/28(土) 08:48:00.89 ID:v9XdZVqb0
- >>7
普通にヤバイ
ナチスと一緒だから - 8 : 2020/03/28(土) 08:45:40.85 ID:VT0JrQib0
- ホテルの庭で記念撮影はOKですか?
- 9 : 2020/03/28(土) 08:45:59.07 ID:10a/zqJ50
- 転売屋の在庫の消毒用アルコールとマスク放出させればマスク不足なんて解決するだろ
- 10 : 2020/03/28(土) 08:46:34.01 ID:IrEDO91C0
- 今こそ国民が一丸となって、ちゅうちょなくお肉券を利用する時であります!
とりもろそう!美しい国ニッポン! - 11 : 2020/03/28(土) 08:46:35.35 ID:OBuAxDPi0
- 遅くともクルーズ船きたときに、マスク・消毒液・医療品工場、検査所、隔離施設を国家権力発動できて急造できてたらなぁ
- 12 : 2020/03/28(土) 08:46:47.26 ID:mHBs7g/K0
- ようやくかよ
- 13 : 2020/03/28(土) 08:47:02.35 ID:U8PlDa+q0
- やはり自粛か、禁止にはできないんだよな、まだ戦後は続いてる。
- 35 : 2020/03/28(土) 08:55:48.20 ID:6n8yIHGB0
- >>13
できるけどね
法の上では平等なんだよ
不必要な外出してもいいが感染者だった場合損害賠償責任をおうことにすればいい
国民の健康は保証されてるんだよ - 14 : 2020/03/28(土) 08:47:08.37 ID:+xOBvmVw0
- BBQが捗るぜヒャッハー!
- 15 : 2020/03/28(土) 08:47:41.29 ID:9hmM4gP10
- レストランいくのはいいの?
- 20 : 2020/03/28(土) 08:48:43.94 ID:mHBs7g/K0
- >>15
生活必需品買う外出以外は、なるべく控えて家にいろって話だぜぃ - 26 : 2020/03/28(土) 08:51:09.16 ID:1j2QekuK0
- >>15
自家用車でレストランに行くと
スーパーにいくより接触者少ないんだけど?
電車バス使うなよ - 48 : 2020/03/28(土) 09:01:25.98 ID:9JmSDg/x0
- >>26
レストランでみんな無言で、食べたらさっさと帰れるならそうかもね - 16 : 2020/03/28(土) 08:47:45.18 ID:84zfcjEU0
- >>1
デニーが辺野古を強制収用? - 18 : 2020/03/28(土) 08:48:28.92 ID:LGST6Zps0
- ↓自粛従わないバカが
- 19 : 2020/03/28(土) 08:48:35.10 ID:kMM7Mnqr0
- >>1
いよいよ前代未聞な空気が漂い始めてきたな - 21 : 2020/03/28(土) 08:49:08.29 ID:0vFRi2L50
- コロナがやるか国民がやるかどっちかだよね
- 22 : 2020/03/28(土) 08:49:20.76 ID:4a251fY70
- ある程度は強制しないと、馬鹿は減らない
- 23 : 2020/03/28(土) 08:49:34.78 ID:MUSS01Wx0
- 知事に押し付けないで政府がやれよ
- 24 : 2020/03/28(土) 08:49:38.22 ID:43KdxQUn0
- 国会(笑)
- 25 : 2020/03/28(土) 08:49:41.05 ID:1j2QekuK0
- さあニートは強制労働でお世話係りをさせろよ
- 27 : 2020/03/28(土) 08:51:32.64 ID:9GSDO9Co0
- 知事がパヨクやと日本やめて中国と合併します。とか出来るんか?
- 28 : 2020/03/28(土) 08:51:45.65 ID:cH4q85bc0
- 首都高建て直そうぜ!
- 29 : 2020/03/28(土) 08:52:01.71 ID:COgYZFKb0
- いや、余計なことしなくていいから
- 30 : 2020/03/28(土) 08:52:20.82 ID:d56Z/j3v0
- 危機だから権限委譲するって、何か逆な気がせんか?
個々の問題事例に目が届きにくいとかそういう発想と思うが
国家機構の目が届かんようなもん県にぶん投げたって何か変わるんか? - 39 : 2020/03/28(土) 08:56:52.59 ID:1j2QekuK0
- >>30
北海道や東京とろくに感染者居ないところを同一基準に
する必要って無いだろ - 31 : 2020/03/28(土) 08:53:37.21 ID:nPAy4ACF0
- それより外国人にBCGぶっ込んだほうがよくないか?
- 33 : 2020/03/28(土) 08:55:18.29 ID:r2YEb24I0
- 権限があったところで千葉は何もしないだろうな。
下手に動かれるよりいいけどさ。 - 34 : 2020/03/28(土) 08:55:40.67 ID:VjSkRCpc0
- チャーハン日本
- 36 : 2020/03/28(土) 08:55:48.85 ID:BeyNEc9e0
- 黒岩が外出自粛要請中の外出者を逮捕できないと嘆いていたけど
権利を得るのか - 38 : 2020/03/28(土) 08:56:43.25 ID:qp4HeYaR0
- 力で押さえつけられても言いなりになるわけないでしょ
日本に足りないものは国民が欲しがっている飴だから
それと○○券は政治家や官僚の利権になるからいらない - 40 : 2020/03/28(土) 08:56:52.75 ID:v9XdZVqb0
- 昭和2年:世界恐慌→昭和20年:敗戦
令和2年:コロナ恐慌→令和20年:日本政府破綻 - 43 : 2020/03/28(土) 08:58:40.32 ID:kMM7Mnqr0
- >>40
あっ…ふーん - 41 : 2020/03/28(土) 08:56:54.96 ID:J5MzYNta0
- やめろあの馬鹿女に権限を握らすな
- 42 : 2020/03/28(土) 08:57:24.60 ID:QCIkAnMK0
- ひしゃくで打ち水する強い権限を行使
- 44 : 2020/03/28(土) 08:58:51.62 ID:gBcLTO9a0
- 「病院開設のための土地収用”など”」が怖い。
社会保障のための消費税増税 のはずが・・・
→公務員の給料アップ + 法人税減税 + 海外バラマキ、でほとんど遣い切るwとなる国で行政に強い権限を与えるとどうなるか・・・
- 50 : 2020/03/28(土) 09:01:36.31 ID:6n8yIHGB0
- >>44
これ
少なくとも公務員給与を前年の8割にしてそれで買収くらいにせんとおかしい - 45 : 2020/03/28(土) 08:59:23.36 ID:ad7OBlsW0
- キチゲェに権限与えるとか正気の沙汰じゃないな
- 46 : 2020/03/28(土) 08:59:29.76 ID:mjkhOanP0
- ふぐは政府が没収します
- 47 : 2020/03/28(土) 09:00:37.25 ID:ciPFcGkl0
- まあこんな時にお肉券とかお魚券だとか言ってる連中に任せておくよりは、各県に権限を委譲してくれた方が
ナンボかマシかなって気はする - 49 : 2020/03/28(土) 09:01:29.18 ID:wr9oC7By0
- ヘイトスピーチ条例みたいに要請に応じないならホームページに晒したり罰則つければいいだけじゃん
あれが通るなら違憲になる道理がないしw - 52 : 2020/03/28(土) 09:02:18.64 ID:ClnsT4hm0
- 消極的な日本じゃ実行はできんでしょ
- 53 : 2020/03/28(土) 09:02:20.35 ID:2Ys7D4bD0
- 責任取らないのにする訳ないじゃん
- 54 : 2020/03/28(土) 09:02:41.25 ID:ncbmmLlO0
- 谷本石川県知事:
「ずっと引きこもってばかりでは経済に影響がでる。花見の時期くらいは兼六園にきてほしい」 - 57 : 2020/03/28(土) 09:04:09.28 ID:WM9NFphE0
- 各首長が有能か無能かが分かるな。
我が兵庫県知事はすでに無能がバレたけどw - 58 : 2020/03/28(土) 09:04:38.20 ID:5G0E7r/30
- 東京 品川 上野 新宿駅を都が土地収用して
侵入者を、不法侵入者として排除または逮捕すればいいわけか
コメント