
レッチリのジョン・フルシアンテは2009年にバンドを脱退した際 オカルトにのめり込んでいた

- 1
自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」1 : 2025/04/25(金) 06:21:40.72 ID:OC7xNok59 自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」 2025年4...
- 2
「百日せき」の感染者数、3週連続で過去最多 直近は1222人 中国からの流入か1 : 2025/04/26(土) 20:48:51.48 ID:N4bnmTen 2025/4/25 20:22 国立健康危機管理研究機構と厚生労働省は25日、今月7~13日にかけての「百日せき」...
- 3
公明の裏金関与議員推薦に「衆院選の反省ない」 釈明に追われる幹部1 : 2025/04/26(土) 20:44:43.50 ID:EI7X0wTK9 公明党執行部が夏の参院選に向け、自民党派閥の裏金問題に関与した参院議員3人への推薦を決めたことに、公明内や支持者...
- 4
NHK、川口クルド人特集の放送を諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 00:30:39.51 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 5
石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し”1 : 2025/04/26(土) 22:02:19.41 ID:kTicZADu9 石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し” | NHK https://www3.nhk.or.j...
- 6
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 7
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 8
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 9
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 10
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 11
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 12
仙台で牛タン食ったんだけどさ仙台で牛タン食ったんだけどさ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
トランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前にトランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前に 大艦巨砲主義!
- 15
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 16
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 1 : 2022/03/11(金) 22:12:40.26 ID:CAP_USER9
レッチリのジョン・フルシアンテは2009年にバンドを脱退した際 オカルトにのめり込んでいた
2022/03/09 16:52掲載 amass
https://amass.jp/155841/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のジョン・フルシアンテ(John Frusciante)は2009年にバンドを脱退した際、「精神的にかなりバランスを崩し、オカルトにのめり込んでいた」と話しています。レッチリは英Classic Rock誌の最新号の表紙を飾り、メンバー全員が、さまざまなことをインタビューで語っています。
フリー(Flea)とジョン・フルシアンテは、フルシアンテが脱退している間も、時折連絡を取り合っており、2019年のある夜、2人はフリーの家に集まっていました。
フリーは「それ(脱退)についてあまり話したことがなかったんだ。ある時、妻と彼のガールフレンドが別の部屋にいて、僕らだけで座っていたとき、僕は“ジョン、時々、君と一緒にプレイできないのがすごく寂しいよ”と言ったら泣き出してしまったんだ。彼は僕を見て、目に涙を浮かべていた。そして彼は“僕も寂しいよ”って言ったんだよ」と話しています。
2000年代末、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの他のメンバーは、フルシアンテが2度目の脱退を希望していることを知らされたとき、驚かなかったという。
アンソニー・キーディス(Anthony Kiedis)は「ジョンはもうこれ以上やりたくないという気持ちが強かったんだ。だから、彼がフリーと僕に言ったとき、“さあ、解決しよう”というような瞬間はなかったんだ。僕たちは“わかるよ、君が望んでいる場所でないのは明らかだ”と言ったんだ。ジョンも含めて、みんなにとって安堵という言葉が一番しっくりくるかもしれないね」と話しています。
フルシアンテは、周囲からのプレッシャーと自分自身にかかるプレッシャーが重なったことが、バンドを脱退する大きな要因だったと語り、また、オカルトにのめり込んだことも要因と説明しています。
「ツアーの最後の2、3年は精神的にかなりバランスを崩したんだ」「ツアーが進むにつれ、オカルトにのめり込み、それがツアー生活のマインドから逃避する方法になってしまったんだ。オカルトは自分が何であれ拡大する傾向があり、僕はアンバランスな混乱状態だったんだ。」
フルシアンテが不在の間、バンドを支えたジョシュ・クリングホッファー(Josh Klinghoffer)については、みんなに愛されていたが、うまくいかなかったと話しています。
フリーは「彼は素晴らしいミュージシャンだし、親切で思慮深い人だよ。自分が惨めなノイローゼになって落ち込んでいるときや、旅先で傷つき、泣いているときに相談できたんだ。でも、ジョンとは、僕たちがもっと若かった頃に培った共有の言語があったんだ。俺たちは、本当に話さなくても物事を行うことができ、このつながりがある。ジョシュの場合はそれが難しかったし、ジョシュにとってもそうだったんだ」と話しています。
(※中略)
フルシアンテは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズから離れた10年間、ギターから離れていました。その間、サイケデリアをたくさん聴いていたという。
「自分のエゴが、ギタリストとして表現するものの中で大きくなりすぎていたんだ」と彼は言う。しかし、復帰してからは「Black Summer」や「Bastards Of Light」といった楽曲に反映されているように、60年代後半から初期のサイケデリアに没頭しています。ロイ・ウッドの60年代後半のサイケ・ポップ・バンドである「ザ・ムーヴをよく聴いていたよ。それとシド・バレットもね」と語っています。
https://www.loudersound.com/features/red-hot-chili-peppers-10-things-they-told-us-about-their-unexpected-reunion- 2 : 2022/03/11(金) 22:13:04.62 ID:FIYgijjI0
- 暇なんだけど
- 3 : 2022/03/11(金) 22:13:28.11 ID:nbxmMz530
- 知ってた
- 4 : 2022/03/11(金) 22:13:31.72 ID:IN1VX1TQ0
- のめり込んでたのはドラッグだろ
- 5 : 2022/03/11(金) 22:16:42.55 ID:w7UEPfUy0
- ライブのアンソニーが下手すぎてな
- 6 : 2022/03/11(金) 22:17:54.87 ID:d2foO7C30
- 結局ジェーンズ・アディクション期がいちばんカッコよかったな
- 7 : 2022/03/11(金) 22:18:12.36 ID:4ltzu26Y0
- ジョシュが被害者
ライヴのスペシャルゲストなんかに呼んであげてね - 8 : 2022/03/11(金) 22:19:27.68 ID:N6kLM1oK0
- しかし日本海外問わずアーティスト系のメンタルは厨二病のそれやね
- 9 : 2022/03/11(金) 22:20:37.84 ID:V3p0dXRT0
- ジョシュが都合良く扱われて可哀想だわ
ま、ジョンのギターの方が好きだけど - 10 : 2022/03/11(金) 22:25:48.96 ID:VODvwOzl0
- ベラルーシの空港でメタリカに間違われるバンド
- 11 : 2022/03/11(金) 22:26:52.32 ID:Ht7XsvGR0
- ワン・ホット・ミニットから聴き始めた
アルバム単位ならバイ・ザ・ウェイが一番好き - 12 : 2022/03/11(金) 22:35:52.86 ID:UarTyq0r0
- ジョシュの日本版がMAXのアキ
- 13 : 2022/03/11(金) 22:37:23.03 ID:HPOYXV460
- 来日したとき、いきなり帰っちゃったりしたんじゃなかったっけ?
メンタルが揺るぎやすい人なんだと思う
すごい好きなギタリストだけれども - 14 : 2022/03/11(金) 22:44:07.18 ID:jD5X7xD40
- 定期的に1人になりたい病にかかって、いざ1人になると今度は1人じゃ寂しい病にかかるジョン
まあでもドラムマシンでピコピコやってるジョンはつまらん
ストラトを弾かないとジョンは輝かない - 15 : 2022/03/11(金) 22:47:36.22 ID:ruJ5UWRP0
- ジョシュにはとにかく莫大な成功を納めてほしい
- 16 : 2022/03/11(金) 22:51:32.31 ID:X3vwo4uq0
- ジョンの不安定に安定した感じは何かもう凄いわw
- 17 : 2022/03/11(金) 22:56:58.83 ID:O0IP7gwB0
- ソロの赤い文字で山のジャケのアルバム好きやわ
- 18 : 2022/03/11(金) 23:33:10.60 ID:zyKvvq8n0
- デュランデュランのアルバムに参加しててビックリした
- 19 : 2022/03/11(金) 23:35:39.93 ID:F1M0pTuX0
- フルシアンテのデジタル作はスクエアプッシャーだもんな
好きなんだろうな - 20 : 2022/03/11(金) 23:52:42.43 ID:rQpmjBez0
- 知らなかった
声と曲調は好き - 21 : 2022/03/11(金) 23:54:49.42 ID:kcrPrixN0
- パッとサイケデリア~
- 22 : 2022/03/11(金) 23:58:42.90 ID:lodRCOpS0
- フリーにふられたんじゃないのか
- 23 : 2022/03/12(土) 00:06:02.37 ID:zg12BmPR0
- ジョンのソロアルバム聴いてたけどなるほどなって感じだわ
- 24 : 2022/03/12(土) 00:28:12.47 ID:2A5s/jeM0
- ホッチリはポコチンソックス時代がピーク
- 25 : 2022/03/12(土) 00:31:41.26 ID:Y7dAbhG90
- 日本でも、たとえば占いを信じるオカルト信者がものすごく多いよな
細木数子が億万長者になれるんだもんな - 26 : 2022/03/12(土) 00:47:58.82 ID:dgSJ0pF10
- 前々回の日本公演での失踪騒ぎでもそうだけどそもそもジョンって自宅を長期開けてのライブツアーとか無理な貧弱メンタルなんだろ
もうLA周辺で単発ライブするだけでいいから無理しないでくれ - 27 : 2022/03/12(土) 01:49:09.96 ID:84Eo1zt40
- 創価なミュージシャンはけっこういる
- 28 : 2022/03/12(土) 01:55:14.91 ID:jbkJTWov0
- ここ最近の曲もああいうもんだと思えばそんなに嫌いではないかなあ 枯れてる部分を受け入れているというか
- 29 : 2022/03/12(土) 01:56:28.27 ID:jbkJTWov0
- 若い彼をそこから追い出してでもやりたかったんだろうなてのは何か分かる
- 30 : 2022/03/12(土) 02:08:17.62 ID:/U26gClq0
- ブラックサマーはまあまあいいな
野外ライブで映えそうな曲 - 31 : 2022/03/12(土) 03:30:51.26 ID:ZJ3+ys6o0
- フルシアンテのハムバッカーの音は汚い だがそれも良い
- 32 : 2022/03/12(土) 03:33:46.33 ID:0vmqB3Fr0
- 長いファンならまた辞めそうと思っているだろう
コメント