【ガールズハードロックバンド】BAND-MAID 北米ツアーがソールドアウト続出! フェスではキッスやスリップノットらと競演

1 : 2022/03/06(日) 09:46:22.60 ID:CAP_USER9

BAND-MAID
レス1番の画像サムネイル
「BAND-MAID US TOUR 2022」
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/82f67b2d317a384a0d0dab4611944233c20fc731

女性5人組バンド、BAND-MAIDが10月に展開する初の北米ツアーの公演チケットが次々に即日完売していることが5日、分かった。

ツアーは10月9日にカリフォルニア州サクラメントで開催される世界的音楽フェスティバル「AFTERSHOCK FESTIVAL」に出演後、同12日のシアトルから29日のボストンまで11都市を転戦する内容。

日本時間4日に一般発売がスタートするや、最終日のボストンはあまりの売れ行きに急遽(きゅうきょ)、大きな会場に変更するも即完売。
ボストンに続き、ニューヨーク、サンフランシスコ、シアトル、フェニックスの5公演もソールドアウトした。

また、先行入場などの特典が付くVIPチケットは11公演中10公演で即日完売となり、改めて全世界での人気の高さを証明する形となった。

5人はメイド姿の世界観と相反する重厚なハードロックサウンドで国内外から注目され、2016~19年まで世界ツアーを毎年開催し、YouTubeは総再生回数1億3000万回超を誇る。

彼女らにとって約3年ぶりの海外公演となる北米ツアーの〝前座〟である音楽フェス「AFTERSHOCK」では米バンド、KISSやSlipknotら世界的スターと競演を繰り広げる。

2 : 2022/03/06(日) 09:47:26.34 ID:X24dM3W30
BiSHか
3 : 2022/03/06(日) 09:47:41.03 ID:vv+8yGfT0
楽器を弾けないなんちゃら?
14 : 2022/03/06(日) 09:52:49.80 ID:kko/Sfhy0
>>3
学校のクラブ活動で楽器を弾いていたから、それは無いようだが。
4 : 2022/03/06(日) 09:48:46.74 ID:dDo8nXzb0
会場の一部を機材置き場にして席を少なくする完売商法なんだろ
5 : 2022/03/06(日) 09:49:26.30 ID:RBoZnWeq0
いよいよBABYMETALを超えたか
6 : 2022/03/06(日) 09:50:03.73 ID:pMEb1SP+0
聴いてみた方がいい?
7 : 2022/03/06(日) 09:50:05.30 ID:7dYW41Hu0
マスゴミ「ケーポップが霞むから知らないふりしておくニダ」
8 : 2022/03/06(日) 09:50:38.61 ID:wzTCMkqI0
またエセ歌謡ロリコン向けか
9 : 2022/03/06(日) 09:50:44.50 ID:ponM6p1r0
絆創膏
10 : 2022/03/06(日) 09:51:52.28 ID:jCGvj4jj0
ボーカルが可愛いかった記憶がある
11 : 2022/03/06(日) 09:52:27.41 ID:fv1hqZwo0
ゴスロリとかメイドとかにならないと勝負出来ない世界なのかよ
12 : 2022/03/06(日) 09:52:29.61 ID:kjKvxUvg0
BAND-AIDに見えた
13 : 2022/03/06(日) 09:52:44.60 ID:moSkG7Xv0
すごいポー!!
15 : 2022/03/06(日) 09:52:55.93 ID:UKtBTFH40
サビオとカットバンが ↓
16 : 2022/03/06(日) 09:53:16.69 ID:ijQY1n620
キターッポー
17 : 2022/03/06(日) 09:55:47.42 ID:IBN0kD4K0
世の中、平和だなあ
19 : 2022/03/06(日) 09:56:35.36 ID:2rtW/TnR0
スリップノット何てガチのプロ集団と共演なんて音圧違いすぎて、絶望するんじゃないか
20 : 2022/03/06(日) 09:56:50.38 ID:cUB9/SPF0
何度も見てきたやり方だな
バンドサウンドなんてもう化石化してるよ
21 : 2022/03/06(日) 09:57:27.14 ID:S8EfQhDR0
まだ日本では無名なのか
キャリアは結構長いよな
23 : 2022/03/06(日) 09:59:36.05 ID:vERMsu9I0
もうこういうの飽きたな
24 : 2022/03/06(日) 09:59:41.95 ID:Mq29zGer0
フェスにはネモフィラも出よ
25 : 2022/03/06(日) 10:01:59.86 ID:F+r+0ElT0
プラチナエンドのOP曲しか知らない
26 : 2022/03/06(日) 10:02:12.82 ID:ifvIMDpY0
バンメイはプラチナムなんだよな
27 : 2022/03/06(日) 10:02:55.48 ID:2IYTnM6h0
この人たちガチ目の人だよね
昔ステージみて上手いけど受けないんだろなって思った覚えあるわ
28 : 2022/03/06(日) 10:03:19.58 ID:igjYBg6V0
婆バンドですやん
29 : 2022/03/06(日) 10:03:31.78 ID:Au+MIi9X0
クソつまんねーなぁ。
羊文学はちゃんとしてるわ。。
30 : 2022/03/06(日) 10:03:49.83 ID:wzTCMkqI0
ロックが終わった音楽な証拠のバンド
31 : 2022/03/06(日) 10:04:21.30 ID:d95X2Fi20
ファンが厄介なのだけは知ってる
32 : 2022/03/06(日) 10:04:30.29 ID:yOiI13UX0
イロモノ枠?
ベビメタは歌うまかったし共演のバンドからも受け入れられてたけど大丈夫か?
33 : 2022/03/06(日) 10:04:30.53 ID:GMJYO9KF0
そこまでテクニカルじゃなくて
泥臭い感じがしてなかなかいい
34 : 2022/03/06(日) 10:04:35.80 ID:+nEmcfUw0
まぁまぁ上手いんだよね。でもここまできたら路線変更は不可能だな
35 : 2022/03/06(日) 10:05:19.57 ID:LqK+l9IC0
もはや服装だけで、音楽(演奏)はガチ目だな。顔はノーコメントで。
36 : 2022/03/06(日) 10:05:19.77 ID:9euRpWWD0
小鳩ミクがラジオ出るたびキャラ作り大変そうに思う
37 : 2022/03/06(日) 10:05:34.63 ID:TlsuYKO30
誰も気づいてないがバンドエイドと掛けてる。豆な
38 : 2022/03/06(日) 10:05:52.32 ID:lW/DSNL50
アミューズ?
39 : 2022/03/06(日) 10:08:48.84 ID:wNffbVAL0
メイドってよかゴスロリじゃね
40 : 2022/03/06(日) 10:09:10.82 ID:euPb8QwS0
ラブバイツのほうが知名度も楽曲も上
なぜメイドのスレ立つのか謎
41 : 2022/03/06(日) 10:09:15.58 ID:bHCQUDGU0
完全に演奏ガチのバンドだけど戦略としてメイドの格好してる
まあ仕方ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました