
中部フィルハーモニー交響楽団、チャイコフスキー「1812年」の演奏を取りやめ

- 1
【U-17アジア杯】「韓国サッカーが崩壊」「衝撃の敗戦だ」韓国が格下インドネシアにまさかの黒星で母国メディアは茫然1 : 2025/04/05(土) 11:10:48.84 ID:prwkjLij 後半アディショナルタイム1分にPKで失点 現地4月4日、サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップのグループス...
- 2
【中共メディア】 日本の水素エネルギーが10年で「転落」、中共はいかにして追い抜いたのか1 : 2025/04/05(土) 06:40:22.09 ID:PZzXcJ6m Record China 2025年4月4日(金) 11時0分 2025年4月3日、中国メディアの観察者網は「日本...
- 3
超美人女性のシリアルキラー、性行為中に首を絞め刃物で切り落としその血をすするのが好きと語る。法廷でも弁護士を襲う(2回目)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 10:59:09.05 ID:rna/3bsj0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_j...
- 4
万博テストラン大行列1 : 2025/04/05(土) 09:42:28.96 ID:SwMEWcD40 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 4 : 2025/04...
- 5
中国で急増する「結婚できない男」、ベトナム、ミャンマー、ラオス、遠くはマダガスカルまで嫁探しの旅も苦戦中1 : 2025/04/05(土) 08:46:37.78 ID:prwkjLij 結婚できない中国の男性たちが、海外から花嫁を買う。そんな悪い噂のようなことが実際に起きているらしい。なぜ彼らは結婚...
- 6
東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く1 : 2025/04/05(土) 08:40:46.74 ID:YW3QRP11 香港メディアの香港01は3日、中国の若者は「休みを取るのは恥ずかしい」という概念を打破できず、週末に24時間の「特...
- 7
【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実1 : 2025/04/05(土) 10:38:22.60 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:17配信 プレジデントオンライン トランプ政権は4月3日、輸入車や自動車部品への追加関税措置...
- 8
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 9
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 10
【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:25.32 ID:XAtuAm+7 【シリコンバレー=中藤玲】トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップ...
- 11
【トランプ関税】最貧国のひとつアフリカの小国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑1 : 2025/04/05(土) 10:26:38.01 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:58 テレ朝news 世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。もっとも高い50%の関税...
- 12
安倍晋三が韓国の手先でさえなければ山上徹也と友人同士になっていた世界線もあったのかもしれないな1 : 2025/04/05(土) 09:27:25.75 ID:vv5C2ObY0 https://x.com/sohbunshu/status/1907384271771418803 2 : 2...
- 13
フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配されている。この関係を変更する」1 : 2025/04/05(土) 10:09:25.88 ID:VExVtUSN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/05(土) 10:10:13.84 ID:...
- 14
【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える 令和の社会・ニュース通信所
- 15
人気ユーチューバー『閉園後のディズニーに隠れろ!』企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」 批判殺到「迷惑すぎる」1 : 2025/04/05(土) 10:15:27.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbaba6b48adfc787219fa...
- 16
石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」1 : 2025/04/05(土) 09:57:11.40 ID:B9A1gRKl9 大阪・関西万博の開幕を目前に控え、自民党は党本部で4月3日、機運を盛り上げるための“開幕直前イベント”を開催しま...
- 1 : 2022/03/03(木) 13:47:22.02 ID:aI3XIrs+00303
中部フィルハーモニー交響楽団は、本拠地の愛知県小牧市で二十六日に開催する「プロムナードコンサート」で、ロシアが戦争で勝利したことを祝った大序曲「1812年」の演奏を取りやめると決めた。ロシア軍のウクライナ侵攻を受け、曲目を変更する。 (築山栄太郎)
一八一二年にナポレオン率いるフランス軍の侵攻を撃退したロシアをたたえた曲で、チャイコフスキーが八〇年に作曲した。最後には鐘が鳴り響き、屋外で大砲を用いる演奏もあるなど華々しい人気曲。中部フィルは、音楽で世界を巡るコンサートのフィナーレに予定していた。
代わりに演奏するのは、フィンランドの作曲家シベリウスの交響詩「フィンランディア」。帝政ロシアの圧政に苦しむ国民の自由と独立への願いを表現し、フィンランドで「第二の国歌」と親しまれている。中部フィルの加藤隆久理事長は「ウクライナ国民を当時のフィンランド国民になぞらえた。音楽に携わる私たちができる最大の支援と考える」と話す。会場でウクライナ支援の募金も計画している。
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(大津市)も五月一日のコンサートで、大阪フィルハーモニー交響楽団の「1812年」が大トリを飾る予定だが…- 2 : 2022/03/03(木) 13:48:16.66 ID:VxV4W8RA00303
- 明石も中止したな
- 3 : 2022/03/03(木) 13:48:28.33 ID:IMZVw+ok00303
- チャイコフスキーはゲイで西欧派だからセーフ
- 4 : 2022/03/03(木) 13:49:53.67 ID:wJ6rLHGi00303
- 意味わかんない
- 5 : 2022/03/03(木) 13:50:42.60 ID:d1K9ZskO00303
- いじめやろ
- 6 : 2022/03/03(木) 13:50:47.72 ID:lr/4JQXgd0303
- くだらないな
- 7 : 2022/03/03(木) 13:51:31.59 ID:R6xncCsY00303
- 色々考えてやらない方がいいかってなったんだろうね
- 8 : 2022/03/03(木) 13:53:33.40 ID:0APmXfEXa0303
- 良識ある人は心苦しいだろうけど差別大国では穏当な選択肢
- 9 : 2022/03/03(木) 13:55:01.46 ID:forRrXvlK0303
- まるで戦中の、英語禁止や、米国からの贈り物「青い目の人形」を小学校が燃やした事みたいだ。
『チャイコフスキーまでが検閲対象とは。敵性音楽かよ』。
ロシア音楽もダメ。ロシア人は日本で働けなくなる。差別の嵐が巻き起こる。 - 18 : 2022/03/03(木) 14:06:26.00 ID:o3ovkOKT00303
- >>9
ほんとこれ
核や拉致や朝鮮学校を批判すると差別で在日コリアンの心がギジュチュクとかほざく癖に
相手がロシアだとやりたい放題
本当に情けない国だ - 30 : 2022/03/03(木) 14:40:16.44 ID:3iQNn4tb00303
- >>9
別に敵性音楽とか関係なく「ロシアが戦争で勝利したことを祝った大序曲」ってのが問題なんだろ
今それ演奏したら「ロシアを応援している」というメッセージと捉えられても仕方がない
別にt.A.T.u.かけたって誰も何も言わんわ - 32 : 2022/03/03(木) 19:43:33.87 ID:wdHyGtK200303
- >>30
言うてこの曲のロシアは侵攻された側だろ
結局は200年前の出来事にロシアっていうラベルだけでアレルギー反応起こしてることに変わりは無い - 10 : 2022/03/03(木) 13:55:16.29 ID:LPQVppx/00303
- 明石といい1812年やってるとこ多すぎじゃね
- 11 : 2022/03/03(木) 13:57:05.29 ID:3goNOYC300303
- もう既にある文化を否定するって完全に大日本帝国の時の日本と一緒だな
- 12 : 2022/03/03(木) 13:57:11.58 ID:UB4JFK1400303
- 戦争中って日系人でもアメリカで収容所に入れられてたんだし
ロシア人は日本で自由に歩き回れるのを感謝すれば良いのに - 13 : 2022/03/03(木) 13:58:09.64 ID:2qB0PQYS00303
- 感情アホスレになってきたなw
曲の内容なんだぞ
- 14 : 2022/03/03(木) 13:59:56.39 ID:5trTEyaZp0303
- 1812年は愛されてる曲だけどさすがに今演奏するのは気持ちが乗らないだろうな
代わりがフィンランディアというのはイカしてる別にロシア曲そのものを排除してるわけじゃないから勘違いするな
- 15 : 2022/03/03(木) 14:02:37.71 ID:WIqnQi6H00303
- プロコフィエフみたいなスターリン万歳の人の曲が
冷戦下のアメリカで普通に演奏されてたのになあ - 17 : 2022/03/03(木) 14:05:55.20 ID:an+OY+0G00303
- かわりにバビヤールやろうぜ
- 19 : 2022/03/03(木) 14:07:09.08 ID:1IiPgnrj00303
- コージー・パウエルの立場は。
- 20 : 2022/03/03(木) 14:08:46.07 ID:fTNE7NKx00303
- ヒョードルどうするの
- 21 : 2022/03/03(木) 14:10:44.32 ID:Tpf6dTn0p0303
- 1812年にはロシアとウクライナは一体だしチャイコフスキーはウクライナ系
- 22 : 2022/03/03(木) 14:10:44.54 ID:HAWNaFc500303
- しょうもな
大抵のクラシックの作曲家の国が今までに他国を侵略したり植民地にしてる国やろがい - 23 : 2022/03/03(木) 14:11:18.16 ID:QKXAFZOh00303
- チャイコフスキーって反戦じゃなかったっけ
- 29 : 2022/03/03(木) 14:24:45.14 ID:AaRPiEU900303
- >>23
じゃあなんで1812年なんて作ったんだよ - 24 : 2022/03/03(木) 14:11:35.74 ID:5trTEyaZp0303
- 代わりにチャイコのくるみ割りから一曲加えているのは、ロシア曲排除ではないという意味だ
1812年を楽しみにチケットを買った客以外文句を言う筋合いはない
- 25 : 2022/03/03(木) 14:16:05.64 ID:fDMpxn8f00303
- 黒歴史になるとは思わないのかね?
ジャップお得意の想定外か? - 26 : 2022/03/03(木) 14:17:09.18 ID:4DmS/qaA00303
- 不謹慎バカが湧くからな
- 27 : 2022/03/03(木) 14:21:35.95 ID:FWvMugB400303
- 完成され愛されてきた楽曲と今起きている愚挙とは別次元の話だし
結びつけるのは音楽家として不誠実に思えるがなあ - 28 : 2022/03/03(木) 14:23:40.13 ID:HAWNaFc500303
- 時代に左右されない曲を聞けるのがクラシックのいいところなのに
毅然とした態度で曲に罪は無いと言った方がいい - 31 : 2022/03/03(木) 14:49:10.15 ID:82WcmD3S00303
- あーまーチャイコならいいだろと思ったけど1812年は流石にね
くるみ割り人形にしておこう - 33 : 2022/03/03(木) 22:11:03.88 ID:vcTqNY6L0
- あんな大曲やろうとするなんて
コメント