
「みんなどうやって音楽見つけてるの?」 ←これ俺も知りたい。

- 1
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 2
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 3
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 4
【田中圭と共演】3年半前の舞台あいさつで永野芽郁が明かした「怖い夢見ました..」 エピソード 石原さとみの反応が話題1 : 2025/04/27(日) 17:39:22.91 ID:GYaUOkjv9 週刊文春による二股不倫スキャンダル報道が波紋を広げている女優の永野芽郁さんをめぐり、永野さんが過去に登壇した映...
- 5
上沼恵美子、大物歌手の“取り巻き”に驚き… まるで大名行列「あそこまでする必要はある?」1 : 2025/04/27(日) 18:27:05.55 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/837a7d3837734732dd308c...
- 6
外国人が万博を酷評「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 www外国人が万博を酷評「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 www 冷笑速報
- 7
【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 18:19:51.86 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:15 ABEMA TIMES 沖縄在住の霊能力者が4月26日...
- 8
【速報】中国人の大量移住、始まるwww【速報】中国人の大量移住、始まるwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」教皇葬儀で席順強制か青ネクタイにも批判 #国際トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」教皇葬儀で席順強制か青ネクタイにも批判 #国際 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
11年で6人出産「多産DV」性行為を拒否できず避妊・中絶NG…夫に洗脳された妻「被害者という意識なかった」専門医「性的DVで性暴力」11年で6人出産「多産DV」性行為を拒否できず避妊・中絶NG…夫に洗脳された妻「被害者という意識なかった」専門医「性的DVで性暴力」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 顔面キムチレッド速報
- 12
空飛ぶクルマのデモ飛行中の部品落下、事故の詳細を解説!空飛ぶクルマのデモ飛行中の部品落下、事故の詳細を解説! NEWSまとめ速報
- 13
【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止1 : 2025/04/27(日) 17:47:59.25 ID:UjrEyOok9 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」の部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…安全性確認されるまで当...
- 14
冬季閉鎖中の富士山 中国人が遭難 静岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 高山病で動けずか1 : 2025/04/27(日) 16:10:29.73 ID:y9QEEUX60 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b83d8c968f6ece633a279...
- 15
X民「実を言うと、日本の製造業はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。」1 : 2025/04/27(日) 17:41:20.89 ID:+NdRIzPb0 ソース長文なのでとりあえず画像で https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pov...
- 16
マツコ 人間関係への悩み吐露「言葉が通じない人のほうが多い」「アンドロイドがいいタイプかも」1 : 2025/04/27(日) 16:37:32.92 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfb2d686f34ab8bf28a02...
- 1 : 2022/02/25(金) 19:28:54.66 ID:2j9iaF850
2022-02-25
■みんなどうやって音楽見つけてるの?音楽が嫌いなわけでもないんだけど、その探し方が昔から全然わからない。
自分が音楽見つけるルートについて改めて考えてみたが、大体下記のような感じだ。1. えげつないほど流行っているためなんだかんだで聞く
2. 店の中とかで流れてるものが気に入ったときに Shazam かける
3. CM の挿入歌
4. 見かねた友人がたまにいい感じの音楽をお勧めしてくれる
5. 上記のいずれかで見つけた気に入った音楽を同作者で検索1. のえげつないほど流行っているというのは、本当に滅茶苦茶流行っているときにしか発動しない。
感覚的には youtube 再生回数が 3000 万回を超えたぐらいでようやく自分のアンテナに引っかかって聞くという感じだ。2.~4. はほとんど受動的なものでやはり供給はすくない。
5. も同作者の中でしか検索しないので発展性がない。
https://anond.hatelabo.jp/20220225075625- 2 : 2022/02/25(金) 19:29:57.19 ID:iPlU2rMFd
- youtubeアルゴリズム
- 3 : 2022/02/25(金) 19:33:24.14 ID:lKQotSiS0
- 最近はサブスクで見つけるらしいね
俺は歌が上手めなVの歌枠で仕入れてるわ - 7 : 2022/02/25(金) 19:34:58.07 ID:2j9iaF850
- >>3
サブスク契約してる時点ですげー音楽に興味がある人種だと思う
そうじゃない人はどうすればいいんだろう - 4 : 2022/02/25(金) 19:34:15.55 ID:XXjkf31OM
- Spotify聴く
- 5 : 2022/02/25(金) 19:34:52.21 ID:g4dTarVA0
- 自分で作曲してる
- 6 : 2022/02/25(金) 19:34:52.44 ID:6nuMvNM90
- wikipediaの「音楽のジャンル一覧」のページから自分の知らないやつ1つ検索バーにコピペして出てきた動画を見る
- 8 : 2022/02/25(金) 19:35:25.16 ID:jKOwNcqG0
- Spotifyでよさげなプレイリスト聞いて気に入った曲見つけたらそのアーティストの曲を掘る
- 9 : 2022/02/25(金) 19:35:38.07 ID:r7rrgF9r0
- 昔ラジオ大好き・邦楽大好きだった頃は音楽番組を聴いてチェックしてた
その後もっとマイナーな嗜好になってからはネットなりで能動的に調べて好みのアーティストを見つけるとかもやってた
そういった意欲がなくなってからは新しい音楽を見つけること自体なくなっていった - 10 : 2022/02/25(金) 19:36:01.36 ID:9R06E+d30
- 昔はCSでおっと思ったバンドのCD漁ってたな
- 11 : 2022/02/25(金) 19:36:34.88 ID:Nm81Unu+0
- 掘ったりしない
好きなジャンルをつべで垂れ流して聞いてるだけ - 22 : 2022/02/25(金) 20:06:10.14 ID:0Ft1Qsv40
- >>11
生きるなお前 - 12 : 2022/02/25(金) 19:36:37.79 ID:g4dTarVA0
- You Tubeでおすすめにくる
ラジオアプリを使う
音楽にご縁があれば知らないアーティストですら向こうからやってくる - 13 : 2022/02/25(金) 19:37:57.16 ID:WZ24zgQz0
- 店で働いてた頃は有線あったから聴いてたしMD繋いで録音してたな
今の曲は全くしらん - 14 : 2022/02/25(金) 19:38:18.91 ID:vhH7O6VZ0
- 好きなアーティストが所属してるレーベルを漁る
- 15 : 2022/02/25(金) 19:39:09.30 ID:vK0xsrDP0
- winny
- 16 : 2022/02/25(金) 19:41:16.09 ID:fj7BWhI90
- HSCC聴いて回れ 昔のは
- 17 : 2022/02/25(金) 19:44:48.85 ID:8Y7e9CHma
- 最近はラジオ
- 18 : 2022/02/25(金) 19:47:17.43 ID:k7rk1Wc3M
- Spotifyさまさま
一時期はPC内の同じ曲しか聞かなかったけど、この歳になって音楽でまだまだ感動があるもんなんだなと思った
このアーティストが好きな人はこんなアーティストも~が本当に素晴らしい - 19 : 2022/02/25(金) 19:48:36.02 ID:D499/br20
- リリースしたヨジャグルを片っ端から聴く
- 20 : 2022/02/25(金) 19:48:40.01 ID:efKbeL0C0
- ブックオフ巡り
昔だけど - 21 : 2022/02/25(金) 20:00:58.07 ID:9DxXbVRI0
- 壊れかけのレイディオ
- 23 : 2022/02/25(金) 20:15:16.85 ID:y/mN3zpTr
- >>21
さっきまで聴いてたぞ - 24 : 2022/02/25(金) 20:19:08.31 ID:W2x64Xj70
- ネットで調べまくる BOOK・OFFやTSUTAYAで適当に探す YouTubeで探す
まあ最近はめんどくさくて同じ曲しか聞かない
- 25 : 2022/02/25(金) 20:24:08.40 ID:jRxtuqJt0
- パワーロックトゥデイ
- 26 : 2022/02/25(金) 20:24:10.32 ID:NxWJ8QZEa
- ジャケ買い
- 27 : 2022/02/25(金) 21:54:19.82 ID:KjhVD7wu0
- ①spotifyにレコメンドしてもらう
②つべで好きなDJのプレイリストを辿るこのどちらか
- 28 : 2022/02/25(金) 22:26:06.30 ID:VQq4tXOj0
- 中高生の頃聴いてた音楽を聴き続けてるだけだが
爆音でglobe聴いてる - 29 : 2022/02/25(金) 22:28:24.39 ID:Q1x/ehFg0
- 昔はファイル共有で同じような趣味の奴のライブラリ根こそぎいってたけどな
- 33 : 2022/02/25(金) 22:32:03.19 ID:H0RimB9Ka
- >>29
懐かしい
ファイル共有ソフトって似たようなセンスのやつ見つけた時のお宝発掘感はすごかったな - 30 : 2022/02/25(金) 22:29:59.30 ID:idsj2XCd0
- DJやってるオマ●コに教えてもらってる
- 31 : 2022/02/25(金) 22:31:31.33 ID:aGuGcJ+e0
- 親に車で送迎してもらうときにかかってた曲
- 32 : 2022/02/25(金) 22:31:57.40 ID:wSdHE/Y8p
- 昔はブックオフの250円CDで買いまくったわ
- 34 : 2022/02/25(金) 22:32:51.61 ID:aG42rZxt0
- 選んでいたようで選ばされてたんだなと気付いた昭和産まれです
- 35 : 2022/02/25(金) 22:33:35.03 ID:k2r6R5H20
- Spotifyに課金すると間接的に陰謀論者やQの収益になるぞ
良かったなおまえら - 36 : 2022/02/25(金) 22:35:25.22 ID:H0RimB9Ka
- 同人音楽をアホほど買い込んでる人のブログで
これが良いみたいな誰も知らんようなオススメ曲から良いのが見つかる事もしばしば
同人系は数が多すぎてyoutubeとかに上がらない分のほうが10倍くらいあると思うから
お金ないとやっていけない趣味 - 37 : 2022/02/25(金) 22:35:38.43 ID:I17AtnFP0
- 最近はtiktokで無名の歌手がバズっててカルチャーショック受けるわ
- 38 : 2022/02/25(金) 22:38:45.78 ID:ZKM8/f8d0
- ピーター・バラカンとクリス松村のラジオ
コメント