【2.22】宮崎徹教授「ガチ研究」 猫のために東大去る【心からネコを信じなさい】

1 : 2022/02/22(火) 11:46:52.47


猫(キミ)と長生きしたいから ~腎臓病の治療薬を求めて~

 ネコにとって朗報かもしれない。この春、ある教授が東大を辞める。

 宮崎徹教授(59)。専門は免疫学だ。

レス1番の画像サムネイル

 コロナ禍で感じた、ネコを愛する人たちの熱い気持ちに、背中を押されたという。自分もネコ(雑種キジトラ)を飼っており、気になって仕方がない記者は1月、宮崎さんに会いに行った。

 「最終的に決断したのは(2021年)10月半ばごろですかね」

 宮崎さんは3月末で東大を退職する。そして、ネコ用の薬の開発や人への応用といった研究に集中するために設立した非営利の一般社団法人「AIM医学研究所」に今の研究室メンバーの大半とともに移る。

腎臓病の克服は愛猫家の「悲願」 だけど研究開発は…

 「ガチ研究のための研究所ですよ」

 研究所が冠する「AIM」は…etc

(この記事は有料会員記事です。残り1758文字)

《記事内画像》
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

教授はネコのために東大を辞める? 薬の「ガチ研究」なぜ大学の外で
https://www.asahi.com/articles/ASQ2G46LZQ1VPLBJ00C.html
2022年2月21日 10時00分 野中良祐 朝日新聞デジタル

2 : 2022/02/22(火) 11:48:15.57 ID:xJwj56w30
犬でいいやん
3 : 2022/02/22(火) 11:48:24.68 ID:DFgub7B70
ネコの裁きは突然にくる
27 : 2022/02/22(火) 12:22:12.37 ID:UsG+ZuYI0
>>3
これ
4 : 2022/02/22(火) 11:50:00.84 ID:vRC2lCU40
いい話に見えるが研究成果を持ってトンズラなのでは?
9 : 2022/02/22(火) 11:54:52.82 ID:xfltTRUB0
>>4
これでしょ
IPS細胞の奴と一緒
23 : 2022/02/22(火) 12:10:01.56 ID:aVwa98B50
>>4
なるほど
26 : 2022/02/22(火) 12:18:32.12 ID:8hWCHk3J0
>>4
ネコのためならやむを得まい
29 : 2022/02/22(火) 12:35:10.19 ID:kv6dTYrc0
>>4
メンバーも連れて出てるし胡散臭すぎる
5 : 2022/02/22(火) 11:52:23.11 ID:tbUer6Z20
今日はにゃんこの日😺
6 : 2022/02/22(火) 11:52:28.17 ID:PZUydRMe0
ネットで片手間で趣味の範囲内だけならともかく、
コアな研究者なら東大の研究室に籠ってりゃ良いものを…
かなぐり棄てる程のものかよ
わが身ばかりで家族の生活はどうすんだよ?
いい年してわからないハズはないだろ
いまからでも遅くない、東大に詫びいれて戻れ
10 : 2022/02/22(火) 11:55:37.12 ID:l8JpDFMx0
>>6
どうせ5年で東大定年
まだ余力があるうちに自由を得たいわな
7 : 2022/02/22(火) 11:53:13.35 ID:8Lx68xc20
ネコ




8 : 2022/02/22(火) 11:54:16.91 ID:+rgHwVXv0
まぁ~お
11 : 2022/02/22(火) 11:56:17.84 ID:l8JpDFMx0
確か研究資金もかなりの額集まってたはず
12 : 2022/02/22(火) 11:58:07.61 ID:KDwaF7ZT0
猫の為なら金が集まるのが分かったから大学に居る必要なくなったんでしょ
13 : 2022/02/22(火) 12:00:40.54 ID:+oA3APMa0
>>1
グロ
14 : 2022/02/22(火) 12:01:07.95 ID:fwXh5cdx0
クラウドファイティングでイケる
15 : 2022/02/22(火) 12:02:02.89 ID:/5Aff02A0
>>14
たぶんすげぇ額集まるだろうな
16 : 2022/02/22(火) 12:02:36.87 ID:ddVbL2mV0
ご主人様の猫のためなら、人生だって捧げられる。
多くの人達が、研究成果に期待しているわけだ。
人間の研究だったら、ここまで真剣にしなかったな。
17 : 2022/02/22(火) 12:04:34.30 ID:X2LqXc8Z0
5年過ぎたら今いる猫の半数近くは死んでるからな
18 : 2022/02/22(火) 12:04:42.64 ID:hCbdvpMG0
東大の中だとクラウドファンディングで資金調達できないからだとか?
19 : 2022/02/22(火) 12:05:27.42 ID:0a9WIrUp0
ワイも1万円だけ寄付したし頑張ってほしい
20 : 2022/02/22(火) 12:06:19.08 ID:KwX5gKBe0
これ東大で治療確立出来ちゃったら一生東大にマージン入れなきゃいけないから?
21 : 2022/02/22(火) 12:07:02.32 ID:Z7IH678G0
ネコは言っている
ここで死ぬ定めではないと
22 : 2022/02/22(火) 12:08:16.88 ID:X2LqXc8Z0
コロナで猫飼ってる奴すげー増えたからな
10年後には腎臓病だらけになる
24 : 2022/02/22(火) 12:13:24.75 ID:i20qdvBN0
猫の腎臓病は何で多いんだろ
28 : 2022/02/22(火) 12:23:06.24 ID:HbhVZ/Ub0
ネコの言うままに
31 : 2022/02/22(火) 12:39:47.48 ID:NtPX60t90
ラジオで言ってた奴か

コメント

タイトルとURLをコピーしました