
「原発処理水は安全」国が学校にチラシ 被災3県、配布見合わせも

- 1
NHK、川口クルド人特集の放送を諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 00:30:39.51 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 2
石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し”1 : 2025/04/26(土) 22:02:19.41 ID:kTicZADu9 石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し” | NHK https://www3.nhk.or.j...
- 3
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 4
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 5
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 6
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 7
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 8
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 9
大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
トランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前にトランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前に 大艦巨砲主義!
- 11
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 12
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 13
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 14
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇 大東亜速報
- 15
「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い 【News】Car Multi Information
- 1 : 2022/02/20(日) 08:59:55.80 ID:KzOiQKUn9
市町村教委を通さず直接送る
東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出について、「安全な状態で処分される」などと紹介する国のチラシが昨年末から全国の学校に届き、各地で波紋を広げている。東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県内の市町村教育委員会によると、児童生徒への配布を見合わせる学校が相次ぎ、一度配布したチラシを回収する学校もある。市町村教委に知らせず、学校に直接送った手続きも疑問視されている。エネ庁のチラシ「復興のあと押しはまず知ることから」
「漁業者への配慮に欠ける」と回収
チラシは、経済産業省資源エネルギー庁の「復興のあと押しはまず知ることから」と、復興庁の「ALPS(アルプス)処理水について知ってほしい3つのこと」。文部科学省が毎年、全国の小中高校1年生に配布する放射線副読本と共に、昨年12月ごろから約230万枚配布された。2種類のチラシでは、放射性物質トリチウムが含まれる処理水を大幅に薄めて海に流すと説明。「トリチウムの健康への影響は心配ありません」「世界でも既に海に流しています」などと、安全性を前面に押し出す。
河北新報社の取材では、岩手県沿岸12市町村のうち、配布済みは普代村(小中1校ずつ)のみ。村教委の担当者は「扱いは各校に任せた」と話す。一方、学校で保管するなどの対応を取ったのは5市町村。他の市町でも配布した学校は一部にとどまり、保管を指示した教委もある。
宮城県内では少なくとも16市町で配られた。七ケ浜町教委は「海洋放出に反対する多くの漁業者や関係自治体などへの配慮に著しく欠ける行為」と捉え、配布したチラシの回収に動きだした。沿岸部の小学校長は「処理水が手放しに安全だと思わせる書きぶり。純真な子どもをだますような行為だ」と語気を強めた。
「理解醸成が必要と考えた」と説明
「関係者の合意形成が不十分。国民から理解を得るプロセスは途上だ」(内田広之いわき市長)との認識がある中、第1原発を抱える福島県では困惑の色を深める。相馬市教委の担当者は「処理水はデリケートな問題。教育現場で指導することではない」と明言した。政府は2021年4月、2年後をめどに処理水の海洋放出を決定。同12月に策定した風評被害対策の中長期的な行動計画に、チラシの配布を盛り込んだ。
資源エネルギー庁の福田光紀原子力発電所事故収束対応室長は「海洋放出の風評被害が懸念されている。処理水の安全性に関して児童生徒の理解醸成が必要だと考えて配布した。今後も丁寧に伝えていく」と理解を求める。
「事前の連絡がなかった」という市町村教委の指摘に対しては「(小中高の1年生に毎年配布される)副読本に処理水に関する内容を盛り込んだ。チラシは補足説明資料としての位置付けだった」との認識を示した。
河北新報 2022年02月20日 06:00
https://kahoku.news/articles/20220219khn000053.html- 2 : 2022/02/20(日) 09:00:47.24 ID:CFQxyp/80
- 中国やフランスが延々と垂れ流しまくってるものよりはるかに安全で無害です
- 3 : 2022/02/20(日) 09:01:27.93 ID:q+lotycm0
- な
安全、なんてこんなもんだよ
最近もワクチンで安心安全言ってたけどどーなんだろうね? - 4 : 2022/02/20(日) 09:03:18.35 ID:pRJy5wbQ0
- 安全なら水道水に使えよ
- 5 : 2022/02/20(日) 09:03:26.29 ID:W9Gcj0/V0
- ゴチャゴチャ言っているのが、左だと分かるねー
- 6 : 2022/02/20(日) 09:04:05.67 ID:Rlqzmp+I0
- >>5
右に曲がります、ご注意ください。 - 8 : 2022/02/20(日) 09:06:11.52 ID:c6/IgWaU0
- なんで配布やめるの?
- 9 : 2022/02/20(日) 09:06:40.83 ID:GIXxG8RO0
- 安全なら官僚が旨そうに飲み干してみろや
官僚はクズにも程があるわ
- 10 : 2022/02/20(日) 09:08:28.70 ID:QI8m+fAU0
- 先ずは国会議事堂と議員宿舎、東京電力のウォーターサーバーで実験しようぜー
- 11 : 2022/02/20(日) 09:09:44.07 ID:LCp1QGZL0
- >>10
ただしい - 12 : 2022/02/20(日) 09:11:23.25 ID:mHNpU+z70
- 安全だから流すんだろ
堂々とチラシ配れよ
- 15 : 2022/02/20(日) 09:12:06.36 ID:9yiI5gSZ0
- 飲んでみろってか飲め! (◉∀◉)
- 19 : 2022/02/20(日) 09:12:31.27 ID:u609w4o70
- 宮城、岩手よりも茨城だろ
- 28 : 2022/02/20(日) 09:16:23.15 ID:/aQjgrdK0
- 概念的に安全では信用してもらえない
タンクの中身の検査結果と検査責任者を、できるものからホームページで公開しろ
追加のアルプスその他の処理結果、責任者をを逐一ホームページで公開しろ
いま出来るぶんからすぐやれ
信頼を勝ち取るのだ - 29 : 2022/02/20(日) 09:19:39.24 ID:hpKh06hn0
- ジャップ政府やべえ
- 30 : 2022/02/20(日) 09:24:06.72 ID:PZVrJIQW0
- 世界中で原発だらけになるのにな
きれいな水など存在しない世界になるのよ~ - 31 : 2022/02/20(日) 09:25:14.22 ID:iSt6XR3F0
- 事実やからな(笑)
事実を捻じ曲げるなよ(笑) - 32 : 2022/02/20(日) 09:26:36.81 ID:/W9AxzBF0
- そんなに安全なら、東電と政府の施設で使えよ。
小便流す水ぐらいにはなるやろ。 - 33 : 2022/02/20(日) 09:27:40.05 ID:LviZ8ye90
- 相変わらず姑息な手を使うジャップ政府ですな。
- 34 : 2022/02/20(日) 09:27:46.14 ID:9MVUiQI00
- じゃあ飲用水として学校に配れば?
これだけ周辺国に咎められても実行するキチゲェみたいな国に成り果てたな我がジャップランドはw - 35 : 2022/02/20(日) 09:28:14.80 ID:zST3PQfp0
- 安全なら官邸、国会議事堂と霞ヶ関の官庁舎で水道水として消費すればいいじゃないですか
何もかも被災者に押し付けるな😡 - 36 : 2022/02/20(日) 09:29:23.03 ID:YGWRLecg0
- 反原発は低学歴キャンペーンを貼ると効果的だよ
- 37 : 2022/02/20(日) 09:30:09.12 ID:WRueHPhV0
- 沸騰させて汚水タンクが有る
福一原発周辺から大気へ
排出すれば解決。 - 38 : 2022/02/20(日) 09:31:47.35 ID:SRE1JHDS0
- まあ他国の排出している処理水が安全なら日本のものも安全ではある
- 39 : 2022/02/20(日) 09:31:47.67 ID:ocd/D87p0
- まずチラシを配布時点で怪しいやん。
隠したいことがある時って
こういう行動に出がち。
子供が悪ことした時の対処と一緒 - 40 : 2022/02/20(日) 09:32:41.26 ID:hhqKG7+X0
- 馬鹿だな 粉飾大好きかよ経産省は
トリチウム以外が除去できないって頭抱えてたのはお前だろうふざんけんじゃねえよ - 42 : 2022/02/20(日) 09:34:44.05 ID:6Ch8D0eG0
- やってることが不評被害を助長する行為そのもので草
- 43 : 2022/02/20(日) 09:36:54.71 ID:5L6OpXfL0
- これはひどい
- 44 : 2022/02/20(日) 09:37:31.51 ID:ElQO2A9m0
- 安全なら生活用水として供給しとけよ
- 45 : 2022/02/20(日) 09:38:09.86 ID:zCMnYrIk0
- 事故後間もない時期に
食べて応援って旗印の元保護者の意向無視して給食に出してたな - 46 : 2022/02/20(日) 09:40:01.49 ID:mdVgnzny0
- 吉野家ってまだ福島産のお米使ってんの?
コメント