
【洋楽】クイーンのブライアン・メイ「ビートルズをもっと聴いてほしい」 英紙でビートルズについて語る

- 1
「お金だと生々しい」 自民17議員の政治団体、報告書に「商品券」1 : 2025/03/30(日) 07:54:23.43 ID:rbLc1She9 石破茂首相が自民党新人議員との懇談に際し配り、注目が集まった商品券は、政界でどのくらい使われているのか。政治資金...
- 2
最近の氷河期叩きは異常、いや俺達が何したってんだよ1 : 2025/03/30(日) 08:05:15.38 ID:Ubu0J4qJ0 酷すぎるだろ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) ...
- 3
大日本帝国が戦争に大勝利して調子コキまくった2025年世界みてみたい1 : 2025/03/30(日) 08:06:53.52 ID:OQ7STeNx0 とんでもないことなってそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03...
- 4
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 5
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 6
【台湾メディア】 日本人は外国人観光客に反感?「台湾人を嫌う人は少ない」1 : 2025/03/30(日) 06:24:47.21 ID:ynM3cPvX Record China 2025年3月29日(土) 19時0分 台湾メディアのNOWnewsは27日、「日本人は...
- 7
【サッカー】日本代表、中村敬斗が強豪マルセイユから1ゴール1アシスト!! スタッド・ランス 4か月半ぶり勝利1 : 2025/03/30(日) 06:07:54.32 ID:1Jiuf43O9 [3.29 リーグアン第28節 スタッド・ランス 3-1 マルセイユ] スタッド・ランスは29日、リーグアン第2...
- 8
中国人「日本に行ったら老人だらけ衰退していくだけ」3人に1人は老人3627万人1 : 2025/03/30(日) 04:58:47.95 ID:admqwuX90 65歳以上の高齢者は前年より6万人多い 3627万人で過去最多を更新した。 総人口に占める割合は29.1%で0....
- 9
トランプアメリカ、イランが2ヶ月以内に核開発計画を放棄しなければ侵攻wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:27:59.50 ID:ZXEM1qTY0 ソース https://www.axios.com/2025/03/28/trump-iran-nuclear-...
- 10
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 11
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 12
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 13
世界の年金事情 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 [3/29世界の年金事情 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 [3/29 国難にあってもの申す!!
- 14
EV補助金 トヨタ車に最大90万円 日本政府1 : 2025/03/30(日) 05:00:23.55 ID:admqwuX90 経済産業省は28日、2025年度の電気自動車(EV)補助金の車両ごとの補助額を発表した。製造時に排出する温暖化ガ...
- 15
政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ1 : 2025/03/30(日) 06:32:31.50 ID:v7HzLjB19 政府は2026年度から5年間で実施する「国土 強靱きょうじん 化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強...
- 16
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/03/30(日) 03:35:39.13 ID:admqwuX90 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 1 : 2022/02/18(金) 15:33:29.43 ID:CAP_USER9
クイーン(Queen)のブライアン・メイ(Brian May)、ビートルズ(The Beatles)をもっと聴いてほしいと語る。ブライアンは、英デイリー・エクスプレス紙のインタビューの中で、ビートルズについて語っています。
「ビートルズは僕らのバイブルだった。彼らのキャリアと音楽の発展のあらゆる段階において、彼らは絶対的な手本だった。僕にとっては、今でもそうだよ。僕は彼らのアルバムすべてが大好き。僕にとって、それらは最高のものなんだ。
彼らは、ロック・ミュージックのソングライティング、パフォーマンス、そして理念の頂点に立つ存在。彼らは多くの障害を乗り越え、何度も世界を変えた。僕はいつまでもビートルズを愛しているよ」
ブライアンは、同世代のアーティストに多大な影響を与え、ポピュラー音楽の進化に重要な役割を果たしたにもかかわらず、今日の音楽界ではビートルズのレガシーが過小評価されていると感じているという。
「今の世界では、ビートルズの存在感が薄れているような気がするんだ。今の子供たちは、本来知るべきはずのビートルズをあまり知らない。ビートルズは、最近のクイーンの音楽のように、人々の生活に溶け込んでいるべきなのにね」
ブライアンは、彼が望んだほどではありませんが、ビートルズのメンバーの何人かと知り合いになりました。ポール・マッカートニー(Paul McCartney)とリンゴ・スター(Ringo Starr)について彼はこう語っています。
「ポールには何度か会ったことがあるよ。彼は素晴らしい人で、僕と同じように動物保護活動をしている。もっと彼に会えたらいいんだけど、人生はいつもそんなことをさせてくれるわけじゃないんだ」
「リンゴとは数回、ちょっとだけ会ったことがある。フレディはかつてリンゴとかなり親しかったので、社交辞令のようなものだよ。深い話をしたことはないんだ」
ブライアンはジョン・レノン(John Lennon)に会う機会はありませんでした。
「とても残念なことに、(彼に)会ったことがないんだ。会いたかった、ぜひ会いたかったよ。なんて素晴らしい才能と素晴らしい歌声なんだろう。信じられないよ」
ジョージ・ハリスン(George Harrison)とブライアンは、1992年11月に開催された『Water Rats Charity Ball』で共演したことがあります。ブライアンはジョージとの共演について、こう話しています。
「彼は僕のギターを弾いてくれたんだ。僕はジョージが大好きだし、彼の演奏も大好きだ。彼はまだ過小評価されていると思うよ。素晴らしい!」
- 2 : 2022/02/18(金) 15:34:37.42
- ビートルズよりチャゲアスを聴け
- 3 : 2022/02/18(金) 15:34:42.58 ID:VfHH3x6l0
- 自画自賛してるだけじゃねーか
- 4 : 2022/02/18(金) 15:35:34.52 ID:yq7LqZVk0
- メイのバカ、もう知らない!
- 5 : 2022/02/18(金) 15:36:16.27 ID:sC4q+YY/0
- ブライアンメイ「本田美奈子も良いよ!」
- 6 : 2022/02/18(金) 15:36:20.37 ID:Ccqjan6m0
- 十分聞いてるだろ
- 7 : 2022/02/18(金) 15:36:21.44 ID:/+0XXfRO0
- ということはブライアン・ウイルソンをモアリスペクト
- 8 : 2022/02/18(金) 15:39:25.14 ID:A6BDCKEt0
- いや、十分溶け込んではいるんじゃないか
ただ、それも実はビートルズの曲だって知らない人は、そりゃどんどん増えてるんだと思うけど - 9 : 2022/02/18(金) 15:39:39.15 ID:NfS6HvOt0
- リンゴすったのCMリバイバル
- 10 : 2022/02/18(金) 15:40:19.71 ID:S5JYHzj10
- ビートルズってBTSのことか?(´・ω・`)
- 11 : 2022/02/18(金) 15:40:41.42 ID:VY3JXz5S0
- えビートルズいまでも大人気だろ
日本じゃビートルズ>>クィーンだし
英国では違うのかな - 12 : 2022/02/18(金) 15:44:36.56 ID:ZI+E24bH0
- 最近クイーンが評価されすぎてさすがにバランスが悪いなって感じかな
- 14 : 2022/02/18(金) 15:48:13.91 ID:y7WFpR7G0
- >>12
どっちが凄いかじゃなくて、ビートルズという音楽の大きな土台があって、その上にクイーンがあるんだよね。 - 13 : 2022/02/18(金) 15:46:53.44 ID:f4lJdUf30
- いまは知らんが
クイーンはテレビで自転車やラジオが取り上げられるとまずBGMに使われたからな - 15 : 2022/02/18(金) 15:49:29.29 ID:HpktN1Sg0
- ビートルズやベンチャーズは一時(いっとき)のグループサウンズを、
ミックジャガーやマイケルは歌って踊る現在の音楽シーンの手本でしょうか - 16 : 2022/02/18(金) 15:51:46.23 ID:AQ2K3wwd0
- 60年代、70年代の日本人ミュージシャンなんて死ぬほど、ビートルズパクリまくってるのにw
- 17 : 2022/02/18(金) 15:52:36.17 ID:W6//ZgXE0
- ベートーヴェンは死ぬまで聴くけど
ビートルズはもういいや - 18 : 2022/02/18(金) 15:53:01.37 ID:zMNQ+p7x0
- 日本はもう洋楽を聞かない
- 20 : 2022/02/18(金) 15:54:29.86 ID:/lzerIDE0
- >>18
なに代表ヅラしてんだよ - 19 : 2022/02/18(金) 15:54:09.59 ID:kccsdXB10
- クイーンが8枚オペラ座の夜を出せたならビートルズ並みのバンドだったかも知れない
ビートルズを分かりやすく言えばそんな感じだよ - 21 : 2022/02/18(金) 15:55:33.19 ID:CaFBb/iE0
- ビートルズ楽曲使用料高すぎてクイーンみたいに気軽にCMとかBGMに使えないからクイーンより浸透しないんじゃ
- 22 : 2022/02/18(金) 15:57:26.17 ID:kccsdXB10
- もう一つ言うならクイーンにフレディが二人いたら、
もっとビートルズに近づけたかも知れない
曲によってボーカルを変えるというバンドやグループが他にどれだけいるか
ソングライター&ボーカルという二人の対極の個性がぶつかり合うバンドがどこにいるだろうか
ということもある - 23 : 2022/02/18(金) 16:01:02.77 ID:HfXvhuaF0
- ビートルズって向こうじゃ化石扱いらしいな
日本でもそうだけど - 25 : 2022/02/18(金) 16:07:40.90 ID:+OexFsE10
- ポールが長生きしすぎたせい
- 26 : 2022/02/18(金) 16:11:08.43 ID:abvmC/Pr0
- 踊れよヘビーナウ!
- 27 : 2022/02/18(金) 16:15:50.63 ID:kccsdXB10
- 例えばオペラ座の夜に入っている「うつろな日曜日」
20~30年代のクラシックジャズをモチーフにしたような楽曲だが
これを最初にやったのもビートルズの「ハニーパイ」であろう - 28 : 2022/02/18(金) 16:21:13.75 ID:75eCcor80
- ずーとるび
- 29 : 2022/02/18(金) 16:33:01.41 ID:mpo3LpKU0
- 日本では湘南乃風以外だからな
- 30 : 2022/02/18(金) 16:38:36.62 ID:tpumS4KB0
- 日本では奥田民生ぐらいが最後の世代じゃないか 影響受けてるのは
- 31 : 2022/02/18(金) 16:49:21.08 ID:EWFQCtdX0
- 今Disney+でやってる「Get Back」見たけど面白かった
ジョンとポールがジョージをいかにバカにしてるかがよく分かった
リンゴは超良い人 - 32 : 2022/02/18(金) 16:51:27.89 ID:o3Pu64Cs0
- ビートルズよりもザ・フーのほうがいい
- 33 : 2022/02/18(金) 16:59:28.64 ID:NfS6HvOt0
- でもジョージはジョンの事慕ってたんだぜ
解散してすぐのイマジンのレコーディングでジョンの家に行ってギター弾いてるぐらい
ポールは結構長い間嫌ってたらしいけど - 34 : 2022/02/18(金) 17:07:29.93 ID:efw8dp+t0
- あれ? 例のコピペはまだ?
- 35 : 2022/02/18(金) 17:10:50.21 ID:sUIIK9xh0
- ビートルズ好きにはオリジナルレコードを聴いてほしいわ。
UK盤の60年代1stプレス。
これを聴かないで死んだ奴らはかわいそう。 - 36 : 2022/02/18(金) 17:13:10.55 ID:S0NlG1Ic0
- もう少し遡ってバッハを聞くべきなんじゃないかな?
- 37 : 2022/02/18(金) 17:13:55.78 ID:+BWWSj+i0
- ブライアン。あんたよりはるかに聴き込んでるから。心配すんな。QUEENはビートルズ2世って触れ込みで特に日本では盛大に売り出したけどね。所詮パクリだったね
コメント