
【調査】何歳まで働く?過半数の人が「70歳まで仕事していると思う」「社会と接点があったほうが健康にもいい」という声も

- 1
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 2
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 3
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 4
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 6
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 7
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」1 : 2025/04/25(金) 11:19:50.96 ID:2f1JxJMH9 倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」 漫画家の倉田真由美氏が25日ま...
- 8
【4月22日に日本記者クラブで講演した山形県のコメ農家】「この夏、確実に去年と同じように店頭からコメが消える、総量がない、ふるさと納税に出すとあっという間に売り切れる」1 : 2025/04/24 16:50:32 ??? 高騰が続くコメ市場の店頭に、輸入米が並び始めた。5キロ3千円台と国産のコメより安い。政府は輸入米の拡大をめぐって揺れているが、夏にさらに品薄に...
- 9
【東京】95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕1 : 2025/04/22 18:38:33 ??? きょう午前、東京・中野区で95歳の女性がごみ収集車にはねられ、死亡しました。 警視庁によりますと、午前9時ごろ、中野区弥生町の都道で95歳の女...
- 10
秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討1 : 2025/04/25(金) 11:06:09.01 ID:O5eF/hav0 与沢翼氏、日本大使館への亡命を検討「自首したいです」離婚した妻への保険金の額も明かす https://news....
- 11
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 12
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 13
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 14
「日本には負けられない」コールドプレイ来韓公演が火をつけた韓日戦、、リストバンド回収率ソウルが1位に1 : 2025/04/25(金) 10:16:37.23 ID:XvCATL1J 8年ぶりに来韓した世界的なバンド「コールドプレイ(Coldplay)」の公演会場で、時ならぬ韓日戦が繰り広げられて...
- 15
【サッカー】神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道。現時点での新天地最有力候補は…1 : 2025/04/25(金) 10:39:10.80 ID:7tNwUSEp9 ヴィッセル神戸が元ドイツ代表FWトーマス・ミュラーに興味を示しているようだ。 ミュラーはプロになって以来、バイエ...
- 16
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし1 : 2025/04/25(金) 10:45:52.59 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 9:23 共同通信 24日午後11時15分ごろ、熊本市西区の九州新幹線新玉名―熊本間の高架上...
- 1 : 2020/03/27(金) 20:39:14.95 ID:jsvoX1YQ9
富国生命保険は3月27日、「70歳までの就労意識」に関する調査結果を発表した。調査は3月上旬にネット上で実施し、20~60代の男女1250人から回答を得た。
2月に企業の努力義務として、70歳までの定年引き上げが閣議決定された。自身の予測については「70歳まで就労していると思う」(53%)と答えた人が過半数を占めた。
「老後資金も十分だといえないので、実際は65歳くらいまでは働くと思う」
「70歳まで就労していると思う」とした回答者からは「働きたくはないが生活のために働かざるを得ないのだろう」(男性40代)
「自営なので自分次第ですが、社会との接点がある方が健康面でも良いと思う」(女性60代)といった声のほか「仕事が好きだから」(男性30代)という人も。一方で「70歳まで就労していないと思う」とした回答者からは
「働きたいとは思うが、体がついていかないと思う。給与も減らされて労働内容に見合うとは思えない」(男性40代)
「65歳を過ぎると体が疲れやすくなるから(男性60代)と体力面に不安を感じる声が目立った。中には「70歳で満員電車に乗りたくない」(女性30代)という本音も垣間みえた。
また「何歳まで働きたいか」という質問に対しては、最多が「60~64歳」「健康である限り」(各24%)だった。「60~64歳」とした回答者に理由を聞くと
「お金があれば、なるべく早くにリタイアしたいから」(男性20代)
「60歳で仕事をやめたいが、老後資金も十分だといえないので、実際は65歳くらいまでは働くと思う」(女性40代)といった声が挙がった。以降の回答は、回答率が高い順に「70歳以上」(18%)、「65~69歳」(17%)、「55~59歳」(11%)と続く。「55~59歳」とした回答者からは
「早くリタイアしたいため」(男性20代)
「ある程度までがんばったら仕事を辞めたい。元気に歩けるうちに色々旅行したい」(女性40代)など充実した老後を過ごしたいという声が寄せられた。
- 3 : 2020/03/27(金) 20:40:08.69 ID:aTFxMIpK0
- 65歳前後で死んでくれよ・・・いくら増税しても足らんぞ
- 4 : 2020/03/27(金) 20:40:26.38 ID:8iCf7pIV0
- 何歳になったら働こうか
- 5 : 2020/03/27(金) 20:40:52.15 ID:Qfb10BJi0
- 49で隠居した
- 6 : 2020/03/27(金) 20:41:08.79 ID:bYJzxgPJ0
- 66才で引退してその後は年金で晴耕雨読と決めてるわ
- 7 : 2020/03/27(金) 20:41:45.74 ID:K3LCuCsY0
- 働くのが下手くそなのが多すぎだわな
感覚が違いすぎる
おれは元気なうちは働けば良いと思うよ - 8 : 2020/03/27(金) 20:41:49.18 ID:wUCWwNt10
- 45歳定年にしてくれ
- 9 : 2020/03/27(金) 20:42:31.16 ID:3LRsATI20
- 20代に聞いてもイメージ湧かないだろうに
- 10 : 2020/03/27(金) 20:42:52.47 ID:hUOiLGBJ0
- 俺、農家だから死ぬまで働くよ
- 11 : 2020/03/27(金) 20:43:40.54 ID:6EQyEGs70
- 60過ぎたら手当て無くなるし給料ガクッと下がるから多分働くわ
- 12 : 2020/03/27(金) 20:43:58.89 ID:+7EGWmxp0
- >>1
こいつら、本当に「仕事」をしろよ?
大半の輩が口先だけで、やってる事は「職場に依存してるだけ」なのがゴミとしか言いようが無い。 - 13 : 2020/03/27(金) 20:44:14.11 ID:EbvyTCGP0
- 年金しっかり貰えたら働かんやろ
社会に接点なんか働かなくても出来るし健康なら運動や趣味やりゃいい - 15 : 2020/03/27(金) 20:44:28.89 ID:DOwSRzvd0
- ネットで若いアイドルをバッシングして反日左翼デモに参加し、子供をひきころしてあちこちにクレームを入れまくりマスクを買い占めるのが理想的な老後
- 16 : 2020/03/27(金) 20:44:30.23 ID:bYJzxgPJ0
- 自分の親とか見てると70になっても会社員とか無理だよ
体も脳も60位から目に見えて衰えるもん - 18 : 2020/03/27(金) 20:45:17.47 ID:VqOQKFtk0
- 社会と仕事以外の接点がない人は生きてる価値がない
今すぐ死んで良い - 19 : 2020/03/27(金) 20:45:31.29 ID:D/yqRTDt0
- 20代だけど年金生活とか絶対無理だと思ってるわ
- 20 : 2020/03/27(金) 20:46:09.57 ID:19R+XrQ30
- 52で早期リタイアしたものの、やはり生活が虚ろ
頭もボケてきそうだった
で、一年後に再就職の勧誘が来たので応じた
通勤が面倒だから自宅勤務
専門職だから実入りもまずまずだし、この位が丁度良いのかな
60までは働くか - 21 : 2020/03/27(金) 20:46:39.07 ID:61OO8ocC0
- 60歳過ぎたらさっさと引退するよ
- 23 : 2020/03/27(金) 20:47:12.28 ID:d4wV/w8d0
- めでたい人たちだ。ありがたいというか
- 24 : 2020/03/27(金) 20:47:32.14 ID:B1uxEwvZ0
- 60歳になったらさすがに働こう
- 25 : 2020/03/27(金) 20:47:38.92 ID:ZEyiqop20
- 生
涯
現
役 - 26 : 2020/03/27(金) 20:47:54.19 ID:1gnJVy7k0
- 働いたことないのでわかりましぇん
- 27 : 2020/03/27(金) 20:47:56.32 ID:qrGWc5kW0
- てか人間死ぬまで働くんじゃねえの?
- 28 : 2020/03/27(金) 20:48:08.76 ID:eqwpe8YR0
- 50ぐらいで仕事辞めたいだろどんだけ社畜根性しみついてんのよ
- 29 : 2020/03/27(金) 20:48:22.64 ID:/ZGuPNI90
- 会社「使えないジジイいらね」
- 30 : 2020/03/27(金) 20:48:56.69 ID:d4wV/w8d0
- 三大義務っていう教育のおかげだわ
- 31 : 2020/03/27(金) 20:49:27.98 ID:MK1B9+720
- 社会と接点というか昔みたく子や孫また親族などと一緒に
暮らせない、また大半は家族すらいない
結婚も出来ない家がない庭も墓すらない孤独乞食老人なったからワニよ - 32 : 2020/03/27(金) 20:49:29.16 ID:P0af455R0
- >>1 誰にも望まれてないけどな。
- 33 : 2020/03/27(金) 20:49:35.68 ID:08dLnwvs0
- んンな訳あるか。役人どもめ世論工作始めやがった
- 34 : 2020/03/27(金) 20:49:53.85 ID:1NLrnL3p0
- 身体動かんよそんな歳になったら
- 35 : 2020/03/27(金) 20:50:19.61 ID:5m2BwHgN0
- もう年金だけで生活できる時代は終わったぞ。昔は55過ぎたら年金貰えたが今は70代でも働かないと食っていけない。
- 53 : 2020/03/27(金) 21:11:27.89 ID:YwWaOrAF0
- >>35
ほとんどの人は能力がないから働けないんだよ - 36 : 2020/03/27(金) 20:50:52.67 ID:MK1B9+720
- 単純に要介護なったので会社の若ものに
介護してもらおうって魂胆ワニがね、ワニさんの某ネコ
仕分け現場にもいる70近い老人がまさに老害 - 37 : 2020/03/27(金) 20:51:54.91 ID:NUARcC7T0
- 女は40歳
男は60歳で強制安楽死にしてくれ - 38 : 2020/03/27(金) 20:52:04.74 ID:bYJzxgPJ0
- 年を取れば疎まれるよ
若い人だって老人なんか見たくない
頃合いで身を引くのがお互いのため - 40 : 2020/03/27(金) 20:52:44.16 ID:0mdPplSr0
- 俺の時代は90まで働かないと年金貰えないなアセ
- 47 : 2020/03/27(金) 20:57:59.15 ID:+7EGWmxp0
- >>40
>俺の時代は90まで働かないと年金貰えないなアセそのレベルならナマポになれば良い。
- 41 : 2020/03/27(金) 20:53:17.38 ID:mljBaujk0
- 歩き遍路したいから60歳でリアイアしたい
- 42 : 2020/03/27(金) 20:53:36.23 ID:O2p6t/vJ0
- ずーーーーっとナマポ
- 43 : 2020/03/27(金) 20:54:41.48 ID:Fx+Z8yE80
- 独身だし50でセミリタイアできるように準備してる
引退しても1日3時間くらいは仕事するつもり - 45 : 2020/03/27(金) 20:56:37.37 ID:5LyjvoHa0
- 仕事しないとボケるで
- 46 : 2020/03/27(金) 20:57:36.40 ID:mljBaujk0
- >>45
仕事してると精神的に病む
どっちがいいんだろ - 49 : 2020/03/27(金) 21:02:34.60 ID:+7EGWmxp0
- >>45
>仕事しないとボケるでこれもよく言う人が居るね。
逆に仕事以外にする事は何も無いなんて、よほど自分という物が無い人生なんだね。
そしてこれもそうだけど、その手の事を言う人々は大抵「仕事」じゃなくて「職場」に依存してるだけ。 - 55 : 2020/03/27(金) 21:17:02.58 ID:QClTQV8o0
- >>49
仕事しないとボケるって話は
ある程度のストレスやプレッシャーで緊張感保たないといけないってことだと思う
趣味の楽しいだけでそこまでの精神状態にもっていける人ってほとんどいないと思うわ - 48 : 2020/03/27(金) 20:58:49.84 ID:MWIzoSuG0
- 職場に居る60歳以上は「老害」
みんなにけむたがられるよ(´・ω・`)
- 50 : 2020/03/27(金) 21:06:53.24 ID:wR6Wczpk0
- 60になったら今の職場からすっぱり縁切って別の人生を歩んで欲しい
- 51 : 2020/03/27(金) 21:07:49.16 ID:5J6LPg8I0
- もうすぐ44歳になるがまだ就職できたことがない…
- 54 : 2020/03/27(金) 21:15:21.62 ID:nrKC56HC0
- >>51
もうすぐ50歳になるが早期退職して隠居しようと思ってる - 52 : 2020/03/27(金) 21:08:23.35 ID:LAgf7DCG0
- 老後はランサーズで働こう、
- 56 : 2020/03/27(金) 21:17:49.66 ID:dFya1mLg0
- 55だな
- 69 : 2020/03/27(金) 21:44:40.63 ID:8tccbrov0
- >>56
コントだな。 - 57 : 2020/03/27(金) 21:18:48.94 ID:s7AUqw7c0
- 70歳までに死んでると思う。
- 58 : 2020/03/27(金) 21:19:11.93 ID:r0mB6ulK0
- 職場がデイサービスかなんかだと勘違いしてる人が多いよね
- 59 : 2020/03/27(金) 21:20:15.98 ID:ip4v6HZ90
- 45で引退したい
今だけど - 60 : 2020/03/27(金) 21:20:42.89 ID:zZ0z3nJB0
- 今は社会と接点があると、コロナに感染するでwww
- 61 : 2020/03/27(金) 21:22:08.86 ID:KeN7aEVh0
- 別に勤め人じゃなきゃ社会と接点を持てないわけじゃないだろw
- 62 : 2020/03/27(金) 21:23:17.36 ID:jvQ5cl5m0
- 定年前に色ボケして借金ができたので70まで働いたが辞めたとたんにひざと腰が弱って
調子が悪い。 - 63 : 2020/03/27(金) 21:28:53.33 ID:Uow6neO40
- 死者と重症者をどこまで抑え込めるかだね
軽症者も何時悪化するか、
病院行っても治療も検査もしてくれないんじゃ - 64 : 2020/03/27(金) 21:34:24.86 ID:aXhOrdnF0
- 能力は5割なのにプライドは5倍で臭いし邪魔だ。
コロナにあの世へ連れて行ってもらえ! - 65 : 2020/03/27(金) 21:38:57.82 ID:heo479bs0
- それまでに死んでるだろ
訃報のニュース見ても80どころか70まで生きてた人間のほうが少ないぞ
定年になった歳あたりから生存曲線が絶壁になってんじゃないの? - 66 : 2020/03/27(金) 21:42:25.79 ID:dGEoSA9L0
- あればな
- 67 : 2020/03/27(金) 21:42:36.26 ID:8tccbrov0
- よし!80になったら働くぞ!
- 68 : 2020/03/27(金) 21:43:17.62 ID:bYJzxgPJ0
- うちの家家系は大抵70までに死んでるから僕も長生きはしないだろう
お爺ちゃんなんて50位で死んだしな
コメント