
東大、第1段階選抜の合格発表 合格最低点は文一520、文二435、文三595、理一630、理二646、理三529(900点満点)

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 1 : 2022/02/16(水) 10:15:17.97 ID:srHov1q49
【大学受験2022】東大、第1段階選抜の合格発表
東京大学は2022年2月15日、令和4年度(2022年度)前期日程試験第1段階選抜の合格者を発表した。
すべての科類で第1段階選抜を実施。第1段階選抜合格者の受験番号のほか、合格者の科類別の最高点と最低点、平均点もWebサイトに掲載している。
Web掲載は2月21日正午ごろまで。東京大学では、入学志願者が各科類の募集人員に対する予定倍率に達した場合、
大学入学共通テストの成績により第1段階選抜を実施し、第1段階選抜合格者に対して第2次学力試験を行う。各科類の第1段階選抜合格者数は、文科一類が1,203人、文科二類が1,059人、文科三類が1,407人、
理科一類が2,772人、理科二類が1,869人、理科三類が340人。
合格者の最低点は、文科一類が520点、文科二類が435点、文科三類が595点、理科一類が630点、理科二類が646点、理科三類が529点。令和4年度(2022年度)前期日程試験第1段階選抜の合格者の受験番号は2月15日午後3時ごろ~2月21日正午ごろまで、Webサイトに掲載する。
電話等による合否の問合せはできない。
今後、第1段階選抜合格者には「東京大学第2次学力試験受験票(前期日程)」と「受験者心得(前期日程)」等を別途郵送する。- 2 : 2022/02/16(水) 10:16:33.54 ID:hWVHO7KW0
- 理三の足切り点って記念受験弾く為にあるのか?
意味ないだろ - 6 : 2022/02/16(水) 10:22:05.91 ID:Ob7aW13Z0
- >>2
採点がめんどくさいやん - 5 : 2022/02/16(水) 10:22:01.15 ID:MVP3uo/K0
- 実力はある
- 7 : 2022/02/16(水) 10:22:18.72 ID:eeVBQ40l0
- 前期日程と言うが後期はあんのか?もう廃止されたと思ったが
- 8 : 2022/02/16(水) 10:23:16.24 ID:Ob7aW13Z0
- 7割だと足着られるのか
- 9 : 2022/02/16(水) 10:24:37.15 ID:gVPt9HK80
- 文一と理三は足切りスレスレ回避した記念受験組が平均下げてそう
- 10 : 2022/02/16(水) 10:24:57.54 ID:3FNCPiYD0
- 全員満点じゃ無いのか、どんなに難しい問題なんだよ
儂が高校時代に見た蛍雪時代では一次試験の平均点が100点満点だったぞ
儂なんて、どんなに簡単な問題でも 百回とも百点満点なんて不可能やから、頭が良くてガチガチ生真面目な連中しか東大へ行けないんやと感心したわ、まさに御役人育成校や - 11 : 2022/02/16(水) 10:25:10.96 ID:tNL5GfPs0
- あづま大学
- 12 : 2022/02/16(水) 10:26:36.86 ID:mKmn7nfL0
- どれくらい低い所から逆転したやついるんだろうな
- 13 : 2022/02/16(水) 10:26:53.41 ID:fVCKNOIj0
- 成田先生が東大はアメリカに比べて競争原理が働かず学生が生ぬるいって言ってたお
- 14 : 2022/02/16(水) 10:29:00.54 ID:biQG04Ug0
- >>13
誰かね - 24 : 2022/02/16(水) 10:39:46.12 ID:LHEbLwgv0
- >>14
成田悠輔天才
ggrks - 27 : 2022/02/16(水) 10:41:21.01 ID:biQG04Ug0
- >>24
イェールの人か
ありがとう - 19 : 2022/02/16(水) 10:35:01.28 ID:sWT1j1dn0
- >>13
進振りを知らんのか - 15 : 2022/02/16(水) 10:29:37.12 ID:d8tWuxES0
- 離散529なら東海楽勝じゃん
- 16 : 2022/02/16(水) 10:29:59.65 ID:6kZhWek+0
- 文二って半分も取れないでも合格しそうなのかよ
馬鹿でも受かりそうだな
東大の肩書が欲しかったらここかw - 17 : 2022/02/16(水) 10:30:36.77 ID:biQG04Ug0
- >>16
挑戦してみたらよろしいな - 18 : 2022/02/16(水) 10:32:59.94 ID:yw/GLWrh0
- ドラゴン桜のラーメン屋って文Ⅱうけたんだっけ?
虫くんは? - 20 : 2022/02/16(水) 10:36:44.51 ID:OxnPOy6K0
- 財務官僚のような絵に描いた無能を目指してるなら、進学を諦めてほしいねw
- 21 : 2022/02/16(水) 10:37:25.73 ID:XZPedrBx0
- 二浪してる弟が理2出願して3年連続足切りされてた
- 23 : 2022/02/16(水) 10:39:28.90 ID:T6gVUNqB0
- >>21
足きりで2浪するのが凄いな - 25 : 2022/02/16(水) 10:40:09.30 ID:biQG04Ug0
- >>21
足切りされて翌年もチャレンジするのは無謀じゃないかね
まして二浪ともなれば - 26 : 2022/02/16(水) 10:40:23.80 ID:ARDY+CL50
- 理Ⅲの平均ひっく 記念受験が多いのかな
- 28 : 2022/02/16(水) 10:41:51.50 ID:sWT1j1dn0
- いくら2次試験重視と言っても、共通テストでたかが7割も取れずに足切り食らうのは論外だわな
- 29 : 2022/02/16(水) 10:43:18.96 ID:RronDUt90
- 相対評価を国立、公立はやめるべきだな
文系が簡単すぎる、定員割れしてよい
この場合統一して600点で切るべき
文系も理3も定員割れするが、その方がよい
基準を守るべき、常に超難関でよい - 30 : 2022/02/16(水) 10:43:46.13 ID:TT7vhJu+0
- TAWASHIどうなったかな~
- 31 : 2022/02/16(水) 10:43:58.94 ID:eWtP8Tj00
- 文ニ、ここまで低いか
- 32 : 2022/02/16(水) 10:45:16.14 ID:bPUA57WX0
- 東大ぐらいだと本気の秀才の争いだから記念受験組がほぼ居なくて
逆に共通テストの足切りの意味があまり無いのだろうな
もっとも昔は8割以上での足切りだった気がするが - 33 : 2022/02/16(水) 10:47:52.39 ID:biQG04Ug0
- >>32
共通テストでの足切りは、本番(二次試験)の採点の手間が膨大になるのを防ぐためだからね足切りが実施されなかった年もある
- 35 : 2022/02/16(水) 10:54:51.09 ID:T6gVUNqB0
- >>32
国立は併願できないからね - 34 : 2022/02/16(水) 10:53:17.64 ID:YlLAgHEM0
- 文とか低すぎっしょw900点満点でコレって
ちょっとビックリしたわ - 36 : 2022/02/16(水) 10:55:27.12 ID:mKmYTF8A0
- 文三って何で高いの?
- 38 : 2022/02/16(水) 11:01:36.68 ID:biQG04Ug0
- >>36
別に「高い」というほどではなかろう足切りラインはわりとどうでもいい
- 39 : 2022/02/16(水) 11:01:56.90 ID:q7Qmafz70
- >>36
地味な学問研究の蓄積結果だろ。
文三合格ボーダーの点数では文一を追い抜いたし、文ニを追い抜くのも時間の問題。 - 37 : 2022/02/16(水) 11:00:47.72 ID:ZJSvwO1Y0
- 足切りに使うだけで本当の合否は二次試験の点数のみだとか
- 40 : 2022/02/16(水) 11:04:31.32 ID:biQG04Ug0
- >>37
900点満点を110点満点に換算して、二次試験440点満点と合算
都合550点満点で合否判定共通テストでの100点差は約12点差で二次に持ち越されることになる
- 41 : 2022/02/16(水) 11:06:02.70 ID:ZJSvwO1Y0
- >>40
それは建前らしいんだよ噂では
東大は共通一次導入反対派だったから本合否には使っていない説がまことしやかに残っている - 44 : 2022/02/16(水) 11:08:03.38 ID:biQG04Ug0
- >>41
噂の出処をたどって、検証してみたらどうかね - 45 : 2022/02/16(水) 11:08:31.58 ID:8pU2ooko0
- 俺の時は違ったけど
文2やたら低いなw - 46 : 2022/02/16(水) 11:09:13.54 ID:8pU2ooko0
- なんで理IIIが529なんだw?
理IIが一番高いじゃんwなぜ?
コメント