
「首都封鎖」なら東京壊滅!? 流通断絶&医療崩壊で…“コロナ戦争”現実味 専門家「物流が止まればパニックになり、都市は死ぬ」

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/03/27(金) 19:36:02.84 ID:pxMiASZQ9
「重大な局面を迎えた。危機感を持ってほしい」。東京都の小池百合子知事は25日夜、都内で新型コロナウイルスの感染が41人確認されたのを受けてこう強調した。
感染爆発の始まりであれば「ロックダウン(都市封鎖)」も現実味を帯びる。関西でも兵庫県が大阪府などとの往来自粛要請を続けている。首都圏や関西圏が封鎖される事態となった場合、
医療崩壊や物流混乱による食料品不足、治安の悪化など戦時下のような地獄絵図に見舞われる恐れがあると専門家は指摘する。事実上の外出禁止令が出ているニューヨーク。市内に住む日本人女性は、「開いているスーパーも入場制限がかけられている。
外出禁止の徹底以外は普通の生活が送れているが、公園には人が集まりすぎており、公園が中止になる不安感が市民にはある」と語る。英国では必需品の買い物や治療、絶対的に不可欠な仕事への通勤などごく一部の理由を除く外出を禁止した。ロンドン市内のスーパーでは必需品を購入するために長蛇の列を作った。
日本でも、東京・大阪などの大都市でメガクラスター(巨大な感染者集団)が発生した場合、都市封鎖に至る可能性もある。そこで真っ先に問題になるのは物流だ。
災害マネジメントや都市計画に詳しい立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏は、「都市は消費の場所であり、都市を維持するためには、食料や生活必需品の十分な供給が欠かせない。
物流が止まればパニックになり、機能しなくなって都市は死ぬ。物流は都市を生かすための血液である。物流がどこまで許可されるのかが問題になるだろう」と指摘する。高橋氏は「1995年の阪神淡路大震災のときは、神戸の高速道路や新幹線の断絶で、遠く離れた地域にある大企業ですら工場の生産がストップした」と付け加える。
新型コロナウイルスは、自然災害と違って交通インフラを直接破壊するわけではないが、国内外の物流が停滞することで、生産現場は物を作ろうにも作れない、消費者は買える物が減り、買いだめ目的の人が殺到することが予想されるという。
災害危機管理アドバイザーの和田隆昌氏は、物流に支障が出た場合、小売りの現場が大パニックに陥ってもおかしくないとみる。
「スーパーやコンビニなど営業が認められた店舗では、ストレスや不満がたまり、辞める店員も出てくるだろう。特に野菜などを売る生鮮市場が閉鎖されれば、食料品の不足や商品の遅滞など、一気に状況が悪化しかねない。
需要の急増で値上がりも間違いないだろう」と語る。和田氏はさらに「移動制限が長期化すれば、廃業する企業も出てきて社会不安が増大する。商店での買い占めだけでなく盗難や詐欺など犯罪が多発する恐れもある」と警鐘を鳴らす。
外出禁止が続く場合、特に注意が必要なのは高齢者だ。「社会のコミュニケーションが途切れる中、独り暮らしの高齢者には第三者の助けが必要になる。自治体や社会福祉協議会も協力すべきだ」と和田氏は指摘する。
ただ、高齢者は新型コロナウイルス感染で重症化する確率が高いとされ、対応は難しい。イタリアやスペインでは感染が急増したことで重症者も治療を受けることができない状況になっている。日本はこれまで重症者の治療に重点を置くことでしのいできたが、感染者が爆発的に増えれば医療崩壊も現実のものとなりかねない。
ビジネス面でも非常事態だ。自然災害の場合、交通機関の不通に備え従業員を都心部のホテルに滞在させる企業も多いが、前出の高橋氏は「台風などと違い終息時期も見えず、
企業の人員配置を都心のホテルなどへ集中させるのも感染の危険性があるので難しい」という。そして「大阪も機能停止する可能性も考慮に入れると、戦時下のように長野県などに政府機能を移転させ、一時的に政府要人を集める策も考えなければならないのではないか」と警鐘を鳴らす。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000012-ykf-soci
3/27(金) 16:56配信- 3 : 2020/03/27(金) 19:36:56.35 ID:i4l0oG6r0
- トンキンは死んでもいいぞ勘違いしてるし地方をいままで助けなかったヤロが
- 4 : 2020/03/27(金) 19:36:59.07 ID:iz8Uw7x+0
- 日本の食料備蓄は少ないもんな
3.11みたいに海外からも支援物資は来ないし
- 5 : 2020/03/27(金) 19:37:12.64 ID:4SOlYSJo0
- ヒャッハー!
- 6 : 2020/03/27(金) 19:37:12.26 ID:MUauOK6E0
- 都市はし~にま~すか~
- 7 : 2020/03/27(金) 19:37:14.48 ID:yy7IJ2Ai0
- 首都封鎖なんか日本ではできないそうじゃない?
封鎖無しで蔓延してパニックってのを心配しろよ - 8 : 2020/03/27(金) 19:37:18.94 ID:cOeLmb400
- 煽るねえ
- 9 : 2020/03/27(金) 19:37:25.30 ID:dbyr/2Zu0
- まーたこんな不安煽ってからに
いいからさっさと封鎖しろ - 11 : 2020/03/27(金) 19:37:28.12 ID:rGu3FIaN0
- 政府「なにもできないの」
ランサーズ「問題ないね」 - 12 : 2020/03/27(金) 19:38:01.18 ID:ABdExNYS0
- 消費しか出来ない東京
- 13 : 2020/03/27(金) 19:38:20.01 ID:hXuadPoN0
- 大阪に遷都
- 14 : 2020/03/27(金) 19:38:20.70 ID:7A0sugGT0
- ヤミ市の時代が
来るのか?(笑)
- 15 : 2020/03/27(金) 19:38:23.21 ID:4pU3ft1N0
- 物流止まるわけないだろ誰だよこのアホの専門家w
- 17 : 2020/03/27(金) 19:38:57.50 ID:EuYyXVKs0
- 都市封鎖したら東京人外に出さないようにしないと
封鎖前に帰省ラッシュやられたら全国死ぬ - 21 : 2020/03/27(金) 19:39:34.61 ID:iz8Uw7x+0
- >>17
環七が絶対防衛線 - 18 : 2020/03/27(金) 19:39:11.50 ID:26Xko6DY0
- べつに封鎖する必要ないよ
このまま無駄な外出は自粛しましょうくらいでずっといけばいい - 49 : 2020/03/27(金) 19:43:07.45 ID:pIvQZx+50
- >>18
バイバイで増え行き貴方も私も感染者になる。 - 19 : 2020/03/27(金) 19:39:23.38 ID:wk0KhbHh0
- >>1
重大局面なら週末電車止めろよ。
大したことないんだろ。 - 20 : 2020/03/27(金) 19:39:24.52 ID:7KexWiNP0
- コロナコヤマトです、コロナお届けに参りました
- 22 : 2020/03/27(金) 19:39:38.94 ID:re3oHz4k0
- だからなんで物流が止まるんだよ?
橋でも落ちるのか?
頭ん中コロナワールドかよ? - 23 : 2020/03/27(金) 19:39:56.15 ID:KOoGs5bK0
- これはもう映画化決定だろ
題名もサブタイトルまで完璧だ
主演は阿部寛がいい - 55 : 2020/03/27(金) 19:43:40.77 ID:YLWjpuIuO
- >>23
映画化されても映画館怖くて行けねえよ - 24 : 2020/03/27(金) 19:40:08.35 ID:tCTm4Nzw0
- 次のフェーズが封鎖しかない
もうリーチかかってんだぞ - 28 : 2020/03/27(金) 19:40:36.67 ID:wk0KhbHh0
- >>24
どこがだよ
なら週末電車止めろよ - 25 : 2020/03/27(金) 19:40:09.07 ID:sQUh961A0
- >>1
食料自給率1%を放置し続けた東京もう終わり
- 32 : 2020/03/27(金) 19:41:02.97 ID:fU2WySbC0
- >>25
詰んだな。 - 26 : 2020/03/27(金) 19:40:11.39 ID:PrZ9esKT0
- >>1
方丈記の源平合戦時の京みたい - 27 : 2020/03/27(金) 19:40:26.13 ID:4lPluo3A0
- 大震災と一緒にするなよ
物流は死んでない - 29 : 2020/03/27(金) 19:40:42.47 ID:3NFCt7Mp0
- 北斗神拳教えてください
- 30 : 2020/03/27(金) 19:40:47.36 ID:bTgGpd7W0
- 物流止めるわけねえだろ
- 31 : 2020/03/27(金) 19:40:49.36 ID:80C1zXMn0
- 夕刊フジwww
- 33 : 2020/03/27(金) 19:41:08.26 ID:Ol8n0jXf0
- 首都機能移転が捗るなら一得一失じゃないの
- 35 : 2020/03/27(金) 19:41:30.03 ID:4IQC9JI00
- ちょっとやってみ
- 36 : 2020/03/27(金) 19:41:35.70 ID:4zehgd7f0
- 悪い事は重なるもんで首都直下地震起こって富士山も噴火するよ
- 37 : 2020/03/27(金) 19:41:43.77 ID:5iO+RtHA0
- 制限も遮断もできるんだから完全な封鎖以外の選択肢もあるだろ
- 38 : 2020/03/27(金) 19:41:43.75 ID:UDF6+Ltt0
- 首都遷都
- 39 : 2020/03/27(金) 19:41:55.53 ID:KMFARW/d0
- 物流が止まった国はない
封鎖するってことは人の流れだけ止めて、物資のトラックは行き来する - 41 : 2020/03/27(金) 19:42:22.52 ID:+soIA4b+0
- ゲンダイにしてはアレだなと思ったらフジだった
- 42 : 2020/03/27(金) 19:42:29.94 ID:LKEenHwq0
- >>1
東京は物流上重要じゃない - 43 : 2020/03/27(金) 19:42:43.63 ID:cb03Z8XI0
- こんだけ人が集まりすぎなのがリスクと言われても
首都移転とか地方への移住とかが話題にならないな - 61 : 2020/03/27(金) 19:44:51.08 ID:LKEenHwq0
- >>43
こんなタイミングでその話題がでるわけない
東京から人出さない東京行かないってのが大事なのに - 44 : 2020/03/27(金) 19:42:45.80 ID:tCTm4Nzw0
- 外出禁止令出されないと解らない馬鹿ばっかり
飲み屋でクラスターとか - 45 : 2020/03/27(金) 19:42:45.69 ID:+20BwKfs0
- まー戦中に東南アジアの兵隊さんに物資送らずに餓死させた大本営だからなー。
- 46 : 2020/03/27(金) 19:42:46.18 ID:s7AUqw7c0
- 緑ナンバーの1種(乗客扱いのないもの)ものは通常かやや多めの運行だろ。
電車は貨物のみ。自転車はどうなるだろう?
スクーター、バイクは不可だろうけど - 48 : 2020/03/27(金) 19:42:56.94 ID:eYhHNoCA0
- 大阪都バンザイ!
- 50 : 2020/03/27(金) 19:43:15.56 ID:G2UrqQL90
- 単に年寄りが死にやすい風邪で崩壊したら、歴史に残るバカな事件として語り継がれるな。
- 51 : 2020/03/27(金) 19:43:17.99 ID:ZYqPhqX/0
- 一極集中も糞
グローバリズムも糞
経済のお偉方は危機感なさすぎたな - 53 : 2020/03/27(金) 19:43:27.44 ID:bQwvTrRt0
- 東京からトラックでコロナ運ぶからか
- 54 : 2020/03/27(金) 19:43:32.62 ID:OLwAJidN0
- いい対策があるけど言えないわぁ
自分で考えろ 悪いな>都民 - 56 : 2020/03/27(金) 19:43:52.53 ID:veemrT9j0
- 明日からするよ
- 57 : 2020/03/27(金) 19:43:55.51 ID:sazfrYbM0
- 普通免許持ってる人の大半は4tまで運転出来るので日本人なら運ぶの手伝うよ
- 58 : 2020/03/27(金) 19:44:35.49 ID:ZMLGJNIA0
- _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
- 60 : 2020/03/27(金) 19:44:50.48 ID:0QVFt3kR0
- 家庭菜園の野菜もちよって物々交換で生キロ
- 62 : 2020/03/27(金) 19:44:57.70 ID:p9uufruv0
- 海は死にますか 山は死にますか
コメント