
茨城県の公立小、原則リモートに 中高の部活も一部を除き禁止

- 1
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 2
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 3
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 4
N党が本間奈々氏を擁立 参院選和歌山選挙区1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 23:37:01.03 ID:op5Dt24N9 本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)...
- 5
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇1 : 2025/04/26(土) 23:39:20.80 ID:62kicq+f0 毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 4/26(土) 18:...
- 6
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」 日本第一!ニュース録
- 7
【バニラ?】 「高収入をうたう宣伝トラック」福岡市が騒音調査へ1 : 2025/04/26(土) 22:45:10.01 ID:Xl7N+huF0 「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ 市民の苦情増加受け トラックやバスに大型広告を表示して都市部を走る...
- 8
中国「ロシアと月に原発建設するわ 持続可能な研究ステーションも建設するし、30年には月面着陸目指してるからよろ」JAXA(笑)は?1 : 2025/04/26(土) 23:34:50.52 ID:EPL7vU6q0 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う https://www.sanke...
- 9
【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上 いろんなネットニュース速報
- 10
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 11
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 12
トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』1 : 2025/04/26(土) 23:33:02.69 ID:4nxs3tUK0 トランプ氏、ロシアへの追加制裁示唆 【ローマ共同】トランプ米大統領は26日、 自身の交流サイト(SNS)でロシ...
- 13
なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの?なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア1 : 2025/04/26(土) 22:38:18.73 ID:kTicZADu9 自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア 小泉進次郎氏は米国 – 日本経済新聞 https:/...
- 16
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕1 : 2025/04/26(土) 23:20:02.32 ID:S+DVKnpU0 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 https://news...
- 1 : 2022/02/09(水) 11:23:34.72 ID:EqrjgR619
茨城県教育委員会は8日、県内の公立小学校の授業を18日まで原則としてリモート学習とするよう市町村教育委員会に要請した。10日までを期限に、リモートか分散登校、もしくはその併用を要請していたが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて期間を延長し、登校をできるだけ控えるよう内容を強化した。
県教委は1月31日から、県内の公立の小学校と義務教育学校の前期課程を対象に、リモート学習をしたり、曜日や時間を別にする分散登校をしたりするよう要請。2月10日までの2週間をめどに、効果を見極めることにしていた。
義務教育課によると、6日までの1週間に新型コロナウイルスへの感染が公表された小学生は1128人と、前週(851人)から増えているという。このため、「接触をできる限り避けてほしい」として、分散登校ではなくリモートを原則とすることを決めた。
中高の部活動 認める条件は
通信端末をつないだ双方向の…(以下有料版で,残り224文字)朝日新聞 2022年2月9日 10時21分
https://www.asahi.com/articles/ASQ286TZPQ28UJHB00J.html?iref=comtop_7_04- 2 : 2022/02/09(水) 11:24:07.18 ID:M+AcEV+T0
- ファーーーーーーーーーーw
埼玉もはよ
余裕ぶっこいてる暇ねえだろ - 3 : 2022/02/09(水) 11:25:28.81 ID:V2mBwAet0
- 当然の対応
他も見習え - 4 : 2022/02/09(水) 11:25:30.68 ID:D1pRGMuQ0
- おっそ
ようこんなんに税金払ってるわw
- 13 : 2022/02/09(水) 11:34:48.73 ID:QwqE8wFy0
- >>4
やるだけマシ
陽性者出てあちこち学級閉鎖中でもちょ~~とだけオンラインやるだけで待機期間過ぎたらまた学校に全員集合の地域もある
去年の夏は分散登校も時間差もせず全員集めて午前授業で給食食べて下校だった市 - 37 : 2022/02/09(水) 12:09:48.78 ID:9gNOdytt0
- >>4
つくばは1末から導入ずみ - 5 : 2022/02/09(水) 11:25:40.22 ID:AmtYL/m20
- 以下有料版にJC画像あり
- 7 : 2022/02/09(水) 11:26:52.90 ID:2y91rxiU0
- 大井川やりたい放題
- 8 : 2022/02/09(水) 11:29:16.97 ID:KQ+P7KF00
- 学区なんていらんかったんや!
- 9 : 2022/02/09(水) 11:29:40.48 ID:poHu/K+/0
- リモートで標準語のレッスン受けるのか。
だめだっぺよ。 - 10 : 2022/02/09(水) 11:30:48.06 ID:KQ+P7KF00
- 全国をリモート授業にして教師の数を減らそう
- 11 : 2022/02/09(水) 11:31:06.65 ID:Y34OW9wM0
- 親が家から出れなくなる
茨城なら問題ないか - 14 : 2022/02/09(水) 11:35:50.68 ID:K8G4TpAe0
- 体内でウイルス培養して社会に撒き散らしてるのが何なのかオミクロンでバレちゃったからな
初期に速攻休校にしたら感染者数が世界一減ったのが思い出される - 15 : 2022/02/09(水) 11:37:08.16 ID:+4AYHHOm0
- 全国の部活動を全面禁止しろ。
国公立の中高が部活動に予算をつけることも禁止しろ。
- 16 : 2022/02/09(水) 11:39:09.64 ID:7ZhAeS8t0
- まあこれが正解だろうな
- 17 : 2022/02/09(水) 11:42:33.71 ID:KCCPCILS0
- >>1
知事さん優秀 - 18 : 2022/02/09(水) 11:43:43.52 ID:Jr2uCUoE0
- 選抜高校野球も開催危ういな
- 22 : 2022/02/09(水) 11:58:54.75 ID:yj34RvDD0
- >>18
去年センバツの後兵庫大阪で感染者急に増えたから中止にして欲しい
始めは選手とかだけと言っていたのに応援の保護者もおkになったような
選手は球場と宿舎の移動だけだからいいが応援の人間がうろうろするからな - 25 : 2022/02/09(水) 12:01:30.51 ID:TXYyCjB40
- >>18
流石に中止だろ - 19 : 2022/02/09(水) 11:44:54.22 ID:ljhQQ0n10
- 茨城は去年9月も小中高校大学(公立私立)オンラインとプリント併用でやってた(夏休みの延長)
うちの子供は高校生だが、タブレット使ってzoomで授業受けてた
ただ、一部の学校は準備が間に合わず、プリントや学年ごとに分散登校で分けて登校させてたと聞いた - 20 : 2022/02/09(水) 11:44:56.81 ID:Jr2uCUoE0
- 気の毒な青春時代だな
楽しいことなんもなかったコロナ世代か - 21 : 2022/02/09(水) 11:49:30.30 ID:wWXbz8Y+0
- よかった
これでぐっと罹患率が減るといいな - 24 : 2022/02/09(水) 12:00:43.82 ID:NLEH34Iq0
- うちの自治体はキャンセル料払う能力ないから宿泊学習実施に決まった
先生たちも平謝りで可哀想だった - 26 : 2022/02/09(水) 12:02:33.04 ID:/NRVqgvy0
- うちは茨城で子供リモート学習になってるけど、他の都道府県はどうなってるの?
- 27 : 2022/02/09(水) 12:05:01.08 ID:MlZOnZ950
- >>26
学級閉鎖
ただしクラスごと - 28 : 2022/02/09(水) 12:06:11.07 ID:GeN8/Ogc0
- >>26
ちなみに
親もリモート
子供もリモートだと両立できてる感じ?
- 30 : 2022/02/09(水) 12:06:28.39 ID:d20aOGtu0
- 茨城のリモートだから糸電話かな
- 36 : 2022/02/09(水) 12:09:13.85 ID:bqiGxTwI0
- >>30
高卒? - 31 : 2022/02/09(水) 12:06:37.72 ID:uI4IgMko0
- 4歩先行く茨城!
神奈川のキャッチコピーに被せてみた
- 35 : 2022/02/09(水) 12:09:10.39 ID:MlZOnZ950
- >>31
実際すごいよな
後進県に住むと学力にも差がつくね - 33 : 2022/02/09(水) 12:08:38.54 ID:zapO3VqN0
- 老人や病気持ちに付き合わされて、青春を謳歌できない若者ザマァ
- 34 : 2022/02/09(水) 12:08:52.60 ID:qDeg4b6h0
- 家で勉強ほど苦痛なものはない
- 38 : 2022/02/09(水) 12:09:56.85 ID:6VZoyfT20
- 先生は8割減俸だね
コメント