都内大学生で家賃14万3000円って言うほど高いか?

1 : 2022/02/09(水) 00:05:52.36 ID:IqfFlJAX0
友達が高いって言っててビビってる
相場とか知らんのやがどんなもんなん?
2 : 2022/02/09(水) 00:06:10.93 ID:IqfFlJAX0
ちな親に決めてもらった
3 : 2022/02/09(水) 00:06:20.85 ID:/JvjIOFu0
やめたらその賃貸
5 : 2022/02/09(水) 00:06:43.85 ID:IqfFlJAX0
>>3
なんでなん?
9 : 2022/02/09(水) 00:07:11.07 ID:/JvjIOFu0
>>5
ぼったくりやん、アホらし
4 : 2022/02/09(水) 00:06:39.62 ID:x/7/mPs20
イッチの初任給の手取りより高そう🥺
6 : 2022/02/09(水) 00:06:55.66 ID:IqfFlJAX0
>>4
医学部や
7 : 2022/02/09(水) 00:06:56.18 ID:VHEvx/Li0
14万!?うせやろ?
11 : 2022/02/09(水) 00:07:23.59 ID:IqfFlJAX0
>>7
いえ本当
18 : 2022/02/09(水) 00:07:55.51 ID:VHEvx/Li0
>>11
はぁ~
あほくさ
8 : 2022/02/09(水) 00:07:08.33 ID:aVe2v3IYd
山手線内?間取りは?
16 : 2022/02/09(水) 00:07:47.37 ID:IqfFlJAX0
>>8
駅近やがそれはナイショw
21 : 2022/02/09(水) 00:08:08.08 ID:aVe2v3IYd
>>16
せめて間取りわからんと高いかわからんやん😡
10 : 2022/02/09(水) 00:07:13.35 ID:644VoYFga
こんな狭い部屋で14万ってボッタクリやろ!
20 : 2022/02/09(水) 00:08:05.89 ID:IqfFlJAX0
>>10
ベッドついてんねんで?
12 : 2022/02/09(水) 00:07:29.35 ID:65pcgpyW0
あほくさ
13 : 2022/02/09(水) 00:07:32.80 ID:V5OK8nbI0
場所どこや
14 : 2022/02/09(水) 00:07:41.96 ID:qLrYC1eu0
親が医者ならそんなもんかもな
あほくさ
15 : 2022/02/09(水) 00:07:43.22 ID:hWZmUmg90
親に感謝しとけな
17 : 2022/02/09(水) 00:07:48.02 ID:qcKX2sK/0
ワイは1日2,300円やで
19 : 2022/02/09(水) 00:08:00.65 ID:/IpUozbz0
駅から近くてベッド付きならアリ
22 : 2022/02/09(水) 00:08:20.98 ID:Hu90mOGx0
山田うどん
23 : 2022/02/09(水) 00:08:54.89 ID:aVe2v3IYd
furnishedって…親が激甘やんやろなぁ…
24 : 2022/02/09(水) 00:09:03.94 ID:0Rb/idZs0
誰にも甘えられない環境に身を置いてそう
25 : 2022/02/09(水) 00:09:10.07 ID:vrus5sRW0
ワイ35年ローンで3000万で一戸建て買ったけど
月々の支払い7万円やで
26 : 2022/02/09(水) 00:09:15.82 ID:AsVBy7ZP0
14万!?
27 : 2022/02/09(水) 00:09:23.47 ID:/bEUQKRx0
ベッドついてる?
30 : 2022/02/09(水) 00:09:52.57 ID:IqfFlJAX0
>>27
備え付けや
28 : 2022/02/09(水) 00:09:45.41 ID:ZXjqrR1r0
安い
29 : 2022/02/09(水) 00:09:48.56 ID:65ucGrIxd
ベットが備え付けってようわからんよな
31 : 2022/02/09(水) 00:10:04.81 ID:ZXjqrR1r0
ワイ30万のとこ住んでた
32 : 2022/02/09(水) 00:10:11.55 ID:3IiVYzc00
うるさいんじゃい!
33 : 2022/02/09(水) 00:10:12.97 ID:+a7Grt6i0
通っとる大学はどこなん?
35 : 2022/02/09(水) 00:10:32.38 ID:KYHqpgnd0
ワイ日当6500円が月22日働いて143000円やぞ・・・
40 : 2022/02/09(水) 00:11:05.79 ID:BNIoF+Mq0
>>35
日当安すぎだろ
肉体労働すればその倍は貰えるやろ
36 : 2022/02/09(水) 00:10:45.29 ID:9MTMs1C/d
親が出してくれるならええやん
イッチが自力で払うなら高い
自力で払うなら頑張って探せば都内でも家賃5-7万円でもまともに生活できる
38 : 2022/02/09(水) 00:10:52.27 ID:/JvjIOFu0
もしゃもしゃせん😭
39 : 2022/02/09(水) 00:10:59.51 ID:lOYVtnnyM
なんで嘘つくの🥺
41 : 2022/02/09(水) 00:11:23.73 ID:VR6+Er640
山手線内に住んでるがそれでも10万やぞ
よっぽどええとこ住んでるな
42 : 2022/02/09(水) 00:11:32.56 ID:x/7/mPs20
都内=23区内
ってことだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました