
【文春】40歳で通信制大学を卒業した中江有里が思い出す児玉清さんの言葉「人間は50から。そこから努力した人が伸びる」

- 1
芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況1 : 2025/04/12(土) 11:18:20.31 ID:n9mjM3GR9 モデルの筧美和子(31)が9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』に出演。スピードワゴ...
- 2
米・1993年戦隊「パワーレンジャー」ポリコレに屈してブラックに黒人を出してしまったと謝罪。出演俳優が激怒 1 : 2025/04/12(土) 11:06:29.58 ID:NUvdDydh0 https://theriver.jp/jones-reacts-black-ranger/ 2 : 2025/...
- 3
【ポリゴン?】日本が誇るシャープのテレビAQUOS。壊れてバルスってしまう1 : 2025/04/12(土) 10:40:14.57 ID:RofqPk8j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa77b3fcab6d260a6ba3...
- 4
TVアニメ「BECK」本日より一ヶ月間全話一挙無料公開!1 : 2025/04/11(金) 16:32:37.19 ID:umFNR3DE0 TV アニメ「BECK」全話を一挙無料公開、本日配信開始 https://youtu.be/D3xNGPf8it...
- 5
米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 (ミシガン大学調査)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:50:39.45 ID:tUStUH119 米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 | NH...
- 6
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入1 : 2025/04/12 10:33:01 ??? ウォーレン・バフェットは、市場が今回のように崩壊するのを待ちながら、3210億ドルを蓄えていたのだろう。この伝説的な投資家は、市場のパニック時...
- 7
女さん「大阪万博に反対する弱者男性が『ミケーレ・デ・ルッキ』も知らずドン引きした…世界的な建築家なのに…教養って大切だと思った1 : 2025/04/12(土) 10:35:52.17 ID:lI41tboc0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ■大阪万博に反対する弱者男性が『ミケ...
- 8
月曜から夜更かしの桐谷さん「テレビではドジをしたところばかり流された」1 : 2025/04/12(土) 09:54:36.53 ID:SFGAHFqj0 絶交2回で規制はなくなったが、出演を重ねるたびに、スタッフへの不満が募っていった。 「私がドジをしたシーンばかり...
- 9
石橋貴明「おいま●こ」15歳少女「わたしま●こじゃないです 」石橋貴明はお前らと判明1 : 2025/04/12(土) 10:15:54.10 ID:rp2MY0kW0 石橋貴明 15歳少女を“局部呼び”で泣かせ若手女優に次々“セクハラ行為”…地上波の「不適切場面」がネットで噴出 ...
- 10
【読売新聞】ミャンマー地震でビル倒壊のタイ、中国への不信感広がる…資材が強度不足・証拠隠滅の疑い1 : 2025/04/12(土) 08:49:35.96 ID:88MdV5MF 【バンコク=吉永亜希子、佐藤友紀】ミャンマーで3月28日に発生した地震では、震源から1000キロ・メートル以上離れ...
- 11
世界的な株売りの中、バフェット氏だけが資産を増やしていた 世界の富豪トップ15、バフェット氏以外は全員資産を減らす1 : 2025/04/12(土) 10:26:33.78 ID:v+OFm71y9 Warren Buffett’s net worth is up so far in 2025—the rest...
- 12
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:27:33.31 ID:8Oj7sqXh0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:42.86 ...
- 13
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響1 : 2025/04/12(土) 09:50:11.87 ID:tHLmfkTO 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本の新幹線に乗ったところものすごい揺れだったとの投稿があり、反響が寄せ...
- 14
【ラジオ】Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる1 : 2025/04/12(土) 06:43:02.19 ID:JiPZucpQ9 Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる 4/11(金) 18...
- 15
万博「行く」子育て世代26% 関西は過半数が前向きで温度差「子供に情報届いていない」1 : 2025/04/12(土) 09:47:55.29 ID:AlSAKXC49 13日に開幕が迫った2025年大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世代は全国で約26%にと...
- 16
島根の小中11校で新入生ゼロ、少子化加速「新たな段階」 25年度1 : 2025/04/12(土) 09:55:53.92 ID:AlSAKXC49 島根県内の公立小、中学校では近年、新入生が0人の学校がある。2025年度は分校を含む小学校9校、中学校2校で新入...
- 1 : 2022/02/06(日) 06:07:35.54 ID:CAP_USER9
40歳で通信制大学を卒業した中江有里が思い出す児玉清さんの言葉「人間は50から。そこから努力した人が伸びる」
2/4(金) 11:12 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/63511d964d70acd3048bb7f4801c3bc686d4c35d15歳で芸能界デビューしてから女優はもちろん、脚本家、作家、書評家としても活動の幅をひろげ、ひとつずつ夢をかなえてきた中江有里さん。内向的だった幼少期、4つの高校を転校し卒業したアイドル時代、本がライフワークだと気づいたNHK-BS「週刊ブックレビュー」。「自分は、ウサギではなくカメ」という中江さんに、これまでの人生の転機を伺いました。(「文藝春秋」2022年1月号より)
◆ ◆ ◆
(※中略)
◆15歳で大阪から上京
上京し、ひとり暮らしをして、歌や演技などのレッスンを受けます。アイドルを目指したわけではないのですが、アイドル的活動が多く、マルチに何でもできなければならないし、自己管理、自制心も必要。友だちと遊ぶ余裕もありませんでした。仕事も次第に忙しくなり、学校は4つの高校を転々として20歳で卒業しました。最後に通った通信制の都立新宿山吹高校は私の最新刊『 万葉と沙羅 』の舞台にもなっています。
私は器用なタイプじゃなく、母からもよく「あなたはウサギじゃない、カメだ」と言われていましたが、自分でもそう思います。でもカメでも諦めなければゴールはできるんです。
◆「NHK大阪ラジオドラマ脚本懸賞」で最高賞
28歳の時、ある映画に出演が決まっていたんですが、撮影1週間前に中止になり、ぽっかり2カ月スケジュールが空いたことがありました。その直前に、「NHK大阪ラジオドラマ脚本懸賞」の募集記事を新聞で見つけてなんとなく切り抜いていたんですが、「そうだ、空いた時間を使って脚本を書いて応募しよう」と思いたち、一気に書いた脚本で、最高賞をいただくことができました。
脚本を書くのは初めてだったのになんとか書けたのは、おそらく、自分が女優として演じてきた蓄積があったから。自分の演じた脚本を読み返すと、構成とかセリフのやりとりとか、柱の立て方などのヒントが分かりますよね。演じてきたことがここで初めて書くことにも役立ったんです。
これがきっかけとなって、「書く仕事」もするようになり、2年後から「BS週刊ブックレビュー」という番組に出るようになりました。
◆児玉清さんに出会えたのは人生の宝
この番組に出始めてから飛躍的に読書量が増えました。1週間で本を4作読まなければならないんです。1作といっても上下巻もありますし、最高は19巻まであるものも(笑)。最初は番組スタッフから、全部読むのは大変だから無理しなくても大丈夫と言われたのですが、とてもじゃないけど読まないであの席には座れなかったですね。たとえ私が一言も発言できなかったとしても、そうそうたる書評ゲストや作者にお話を伺うのに、読まなければ参加資格がないと思っていました。
でもそれがすごくいい経験になりました。本って普通は自分が選んで読むものですが、自分が選ばない本、しかも皆さんが今一押しだという本を読んで、司会の児玉清さんを中心にゲストの方とトークする。こんな貴重な機会はないですよね。
この番組で児玉さんに出会えたというのも私の人生の宝です。作家の皆さんを、新人もベテランも関係ない、皆が「物語の神様」だとおっしゃっていて、その姿勢にも私は大変感化されました。ちょうど私も2作目の小説がなかなか書けなかったときに間接的に児玉さんが背中を押してくださり書いたことで、今の私があるとも思います。
この番組を通して「本」というのが自分のライフワークだということに改めて気づき、文学を体系的に学ぶために通信制の大学にも通い始めて、40歳で卒業しました。
◆まだ自分には伸びしろがある
今40代後半ですが、まだまだできていないことばかり、やりたいことばかりです。児玉さんが「人間は50から。そこから努力した人が伸びる」とおっしゃっていたのを、最近よく思い出します。もともとは画家の中川一政さんの言葉のようですが、たいがいの人は50になると先が見えて努力をやめてしまう、だからこそ努力した人が伸びると。
小説もまだまだ書きたいし、最近、復活した歌手活動も極めたいし、楽器もやってみたい。まだ自分には伸びしろがあると信じています。
- 2 : 2022/02/06(日) 06:08:56.27 ID:e5Tg+1gd0
- 俺もこれからか
- 3 : 2022/02/06(日) 06:09:09.19 ID:vNXxvFE80
- 02/06 6:08 ○○ランブル化まだ?
- 4 : 2022/02/06(日) 06:12:38.05 ID:AqR7UXVy0
- いい言葉だな
80歳からプログラミングの勉強始めてゲーム作っちゃったお婆さんを思い出した - 5 : 2022/02/06(日) 06:12:38.53 ID:Hd2wAl6I0
- そうかもな
- 6 : 2022/02/06(日) 06:13:17.02 ID:IoLfFD1c0
- このスレ見たやつ
全員50説 - 7 : 2022/02/06(日) 06:13:20.13 ID:v6folr9W0
- 体力的にキツないか?
- 8 : 2022/02/06(日) 06:14:12.28 ID:HiYif+hs0
- 外国では何歳でも大学に通ってるもんね
- 26 : 2022/02/06(日) 06:33:32.28 ID:IHEsE6130
- >>8
アメリカ人と結婚した友人は結婚後旦那さんが転職するにあたって大学に再入学したからその間経済的に支えたと言ってた。銀行員→教員へ転職。 - 9 : 2022/02/06(日) 06:15:40.71 ID:aqyUDM5D0
- Z会のCMに出てたのに大学に行ってなかったのか。あのCMクソかわいかったわ
- 10 : 2022/02/06(日) 06:22:28.31 ID:soQxpMNb0
- めっちゃエ口い人だな~
- 11 : 2022/02/06(日) 06:22:40.16 ID:S0feNyAG0
- 15から生活資金で親に負担かけずに40までずっと金に困らない中で
人生探究できる環境に居続けられる才能がもう一般庶民じゃマネできない - 12 : 2022/02/06(日) 06:24:15.93 ID:Ah6n6B3Z0
- 児玉清さんの言葉は正しいし、その言葉を胸に頑張られた中江有里さんは立派だなと思う
- 13 : 2022/02/06(日) 06:24:25.62 ID:W/gm7g0W0
- アタックチャンスって事だろ
- 14 : 2022/02/06(日) 06:25:02.20 ID:u5njg7/k0
- おー久々に名前聞いた
- 15 : 2022/02/06(日) 06:25:07.94 ID:jGljfwBi0
- 女の又の力 ホント努力だね
- 16 : 2022/02/06(日) 06:26:33.99 ID:mehCWW2y0
- ひろゆき全否定されてしまうww
- 17 : 2022/02/06(日) 06:27:00.02 ID:Xck3e1CD0
- だれうま
- 18 : 2022/02/06(日) 06:29:02.60 ID:Ah6n6B3Z0
- 自分を信じる事即ち自信、
自分の可能性、伸びしろを信じるという事なんだろうな - 19 : 2022/02/06(日) 06:29:10.81 ID:L818Kq9Z0
- まだ努力しなくていいってこと
- 20 : 2022/02/06(日) 06:29:53.54 ID:Zmmas9vX0
- 菊池桃子だって大学の教授だもんな
凄いなー - 23 : 2022/02/06(日) 06:31:54.61 ID:IoLfFD1c0
- >>20
菊池桃子のが
断然タイプだな - 21 : 2022/02/06(日) 06:30:51.15 ID:pb4MC1pR0
- 最強熟女
- 22 : 2022/02/06(日) 06:31:16.34 ID:IoLfFD1c0
- 実際女優としては
あまり売れてなかったもんな - 25 : 2022/02/06(日) 06:33:23.50 ID:uy/4l6qJ0
- 今ポッキー四姉妹やるなら誰だろ
- 27 : 2022/02/06(日) 06:34:00.63 ID:d1SgH9QJ0
- 50になったら一気に落ちる
止められない - 28 : 2022/02/06(日) 06:35:02.66 ID:18O6Il8J0
- 何歳からでも挑戦することはいいことだと思う
- 29 : 2022/02/06(日) 06:37:43.72 ID:QbiL5AZY0
- 結婚歴あるけど、子供いないんだっけ
- 31 : 2022/02/06(日) 06:41:01.45 ID:D+0poW/i0
- 山田洋次の「学校」で不登校になって夜間中学にやって来た真面目な女の子似合ってた
付き合うことになるちょっとやんちゃな兄ちゃん役あの頃の萩原聖人よくやってて - 32 : 2022/02/06(日) 06:41:24.79 ID:mc675OhS0
- あんなにかわいかったのに
コメント