
お前らの大学の受験時の倍率書いてけwwewwewweweeewww

- 1
【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去1 : 2025/04/15(火) 10:17:10.18 ID:R2xQmgZw9 和歌山県の岸本周平知事が死去したことがわかりました。 岸本知事はきのう14日朝、知事公舎で倒れているのが見つかり...
- 2
森永卓郎の予言「今後、日本は五公五民になる」実現しちゃったね アベノミクス1 : 2025/04/15(火) 09:16:10.11 ID:/YBoH91CM 森永卓郎「運は才能や努力を超える力を発揮する」。 私自身の体験を振り返ってみても…運がいい人が共通して言う言葉と...
- 3
「日本人名でないとアイドルイベントに当選しにくい」 20代中国人女性、私立大の学生証を偽造疑い1 : 2025/04/15(火) 09:42:49.48 ID:evXHOhC09 アイドルのイベント会場で本人確認に使うため、海外サイトを通じて学生証を偽造したとして、京都府警が有印私文書偽造・...
- 4
【訃報】 世界3大かっこいい名前の1人、アーミテージ元米国務副長官が死去1 : 2025/04/15(火) 08:49:14.25 ID:jFYxVPpC0 米国務副長官などを務めた国防戦略の専門家で、「知日派」としても知られたリチャード・アーミテージ氏が 13日、死...
- 5
石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」1 : 2025/04/15(火) 09:12:28.13 ID:cEN+q7c/9 2025年4月14日10時18分 東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が14日までにX(旧ツイッター)を更新...
- 6
〈400億円の赤字〉NHKの徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/15(火) 09:11:59.59 ID:aFw4+cx00 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7d...
- 7
【中国メディア】中国がAIを大量活用する一方、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘1 : 2025/04/15(火) 08:18:13.10 ID:DeS6NI/f 2025年4月13日、中国メディアの観察者網は、中国が人工知能(AI)を大量活用する一方で、日本はいまだにフロッピ...
- 8
れいわ新選組 「外国人から永住資格を取りあげるのは差別」1 : 2025/04/15(火) 08:58:50.58 ID:CRYn6dX40 https://imgur.com/ https://reiwa-shinsengumi.com/comment...
- 9
日韓間の文化交流が拡大、相手国への好感度は過去最高に=韓国ネット「お互いに嫌う理由がない」1 : 2025/04/15(火) 08:15:43.19 ID:DeS6NI/f 2025年4月14日、韓国・SBS NEWSは「日韓間の文化交流が拡大している」と伝えた。 記事によると、K-PO...
- 10
エハラマサヒロ「痛風は地獄って伝えなきゃ」 足が大きく腫れ「マジで痛い」 19年末に発症1 : 2025/04/15(火) 08:08:16.39 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1af4f6935c92cb3b7992...
- 11
【全国初摘発】生成AIで作成したわいせつ画像のポスター販売 容疑で男ら4人逮捕1 : 2025/04/15 07:28:07 ??? 生成人工知能(AI)で作成したわいせつな画像のポスターをネットオークションで販売したとして、警視庁保安課は14日、わいせつ図画頒布の疑いで、愛...
- 12
【訃報】米 アーミテージ元国務副長官 死去 79歳 日米外交で大きな役割1 : 2025/04/15(火) 07:54:45.24 ID:wDvQ5f3a9 アメリカのブッシュ政権で国務副長官を務め、日米外交においても大きな役割を果たしたリチャード・アーミテージ氏が死去...
- 13
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →野田氏「それ立憲から人居なくなるだろ」1 : 2025/04/15(火) 08:15:57.20 ID:JJlP5piP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/483739df996040219b936b...
- 14
【中央日報】 米国の韓国「センシティブ国」指定、結局15日に発効…背景は依然不明1 : 2025/04/15(火) 07:10:50.36 ID:fdmId5dV 韓国をセンシティブ国に指定した米エネルギー省の措置が15日に発効する。韓米両国は科学技術協力に制限はないと口をそろ...
- 15
韓国は10キロ3000円…韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に「韓国は米が余っている。たくさん買ってほしい」1 : 2025/04/15(火) 08:25:39.87 ID:DeS6NI/f 2025年4月14日、韓国・KBS NEWSが「今月初めに韓国を訪れた日本人観光客が投稿した旅行記に目を引く内容が...
- 16
『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示1 : 2025/04/15(火) 06:55:35.84 ID:cSswrnTp9 『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と...
- 1 : 2022/02/05(土) 00:59:09.06 ID:1ZycZO+O0
- 4倍行かなくギリギリ足切りなかった
- 2 : 2022/02/05(土) 00:59:31.10 ID:5cQqkIa6a
- 2.3
- 3 : 2022/02/05(土) 00:59:36.97 ID:BIKmj6AT0
- 2.0倍 ちな国立
- 4 : 2022/02/05(土) 00:59:41.50 ID:/D9zf3/h0
- 指定校やから無かったわ
- 5 : 2022/02/05(土) 00:59:50.79 ID:PyVeLi040
- 0.02
- 6 : 2022/02/05(土) 01:00:11.30 ID:uZiFE1gm0
- 私立で3.5
- 7 : 2022/02/05(土) 01:00:32.78 ID:fcO5NDJd0
- 48倍
- 8 : 2022/02/05(土) 01:00:41.77 ID:GqzfDNDX0
- 忘れた
2倍くらいやったかな? - 9 : 2022/02/05(土) 01:00:49.03 ID:HzxlaNe50
- わかんない
もう15年も前だし - 23 : 2022/02/05(土) 01:03:20.10 ID:eMiD9u9JM
- >>9
おっちゃんやん。 - 10 : 2022/02/05(土) 01:01:01.50 ID:GqzfDNDX0
- 1.7くらいやったような気もする
- 11 : 2022/02/05(土) 01:01:09.71 ID:IidTo9ny0
- 15.8
- 12 : 2022/02/05(土) 01:01:11.71 ID:NwdcdugU0
- 1.1
- 13 : 2022/02/05(土) 01:01:25.36 ID:Rg3Z/76N0
- 11倍くらい
- 14 : 2022/02/05(土) 01:01:38.68 ID:dGk28UU70
- 1.4
- 15 : 2022/02/05(土) 01:01:52.58 ID:ylbp9HMTp
- 28倍
- 16 : 2022/02/05(土) 01:01:57.46 ID:Zg4Iue4xM
- 3
- 17 : 2022/02/05(土) 01:01:58.65 ID:1ZycZO+O0
- すまん私立(笑)の奴は書かないでくれ
- 18 : 2022/02/05(土) 01:02:01.03 ID:w6eYKdEpd
- 大学行ってないけど高専は4.65だった
- 19 : 2022/02/05(土) 01:02:01.48 ID:YoTYDNM+0
- こんなんまでいちいち覚えてるとか学歴コンプ拗らせすぎやろ
- 20 : 2022/02/05(土) 01:02:02.39 ID:fLYUMbEbr
- 1.114514倍
- 21 : 2022/02/05(土) 01:02:52.13 ID:liIanCSC0
- 大学卒業してまで受験時の倍率覚えてるのはシンプルに野梅ぞ
- 35 : 2022/02/05(土) 01:06:58.27 ID:iB5LzpkOd
- >>21
自己肯定感を高めるエッセンスや - 43 : 2022/02/05(土) 01:09:59.15 ID:1o0sz3GR0
- >>21
人生で一番長い2週間にずっと睨んでた数字やししゃーないやろ - 22 : 2022/02/05(土) 01:03:08.21 ID:P/Q40Pg50
- 高校も大学も推薦!w
- 24 : 2022/02/05(土) 01:03:53.90 ID:d6tWtMR90
- ワイしかうけてなかったんやけど倍率なんぼになるんや
- 25 : 2022/02/05(土) 01:04:01.24 ID:0sUk7/cFd
- 2.6
ちな北大 - 26 : 2022/02/05(土) 01:04:06.58 ID:ZqQTYy5+0
- 5.6
- 27 : 2022/02/05(土) 01:04:20.63 ID:Jj6C9xr40
- 1.5倍
ちな都内の国立 - 28 : 2022/02/05(土) 01:04:45.99 ID:zUUEIwg4d
- 3.0になるよう足切りされるから3.0や
- 29 : 2022/02/05(土) 01:04:52.04 ID:+RVwu6L0d
- 調べてないかもわかんね
- 30 : 2022/02/05(土) 01:04:52.61 ID:dOdn6anc0
- >11 京成杯のカテドラルかな?
- 31 : 2022/02/05(土) 01:05:15.26 ID:Ys2tiH6n0
- 1.6とかやと思う
なんかクソ穴場やった - 32 : 2022/02/05(土) 01:05:35.96 ID:KNXR9eKG0
- 1.7くらいやったかな
理系で男子ばっかのやつや - 33 : 2022/02/05(土) 01:05:38.93 ID:dOdn6anc0
- 偏差値65ある高校が1.03倍だったのは衝撃だったな
- 37 : 2022/02/05(土) 01:07:39.86 ID:+nFEVbkM0
- >>33
偏差値60の高校やけど落ちるのが1人だけやった時は笑ったな
そしてそれがワイやって二度笑ったわ - 38 : 2022/02/05(土) 01:07:53.58 ID:W/LCOpq+0
- >>33
うち、公立トップ校の倍率が1.2倍とかだったぞ - 41 : 2022/02/05(土) 01:09:08.95 ID:Ys2tiH6n0
- >>33
巣鴨高校とか本郷高校も1.7倍とかやで - 47 : 2022/02/05(土) 01:10:42.22 ID:/D9zf3/h0
- >>33
進学校でも定員割れしてるとこ沢山あるしなぁ匝瑳、加世田、能代、錦江湾とか
- 48 : 2022/02/05(土) 01:10:46.30 ID:0sH9BFRKM
- >>33
青ブタで定員割れとかフィクションまるだしやなと思ってたけど最近少子化でなくはないんよな… - 36 : 2022/02/05(土) 01:07:01.53 ID:KtideHXy0
- 後期だから見かけは高かったけど実倍率は2倍代や
- 39 : 2022/02/05(土) 01:08:17.87 ID:V+ZWqqa70
- 3倍こえるくらいやったきがする
- 40 : 2022/02/05(土) 01:08:41.40 ID:4iAQkWR60
- 4倍や
- 42 : 2022/02/05(土) 01:09:51.60 ID:Ys2tiH6n0
- うちの大学見かけの倍率は高いけど一般率4割切っとるわ😭
- 44 : 2022/02/05(土) 01:10:08.66 ID:A9YHsoNF0
- 1.5
- 45 : 2022/02/05(土) 01:10:09.04 ID:fsCsgOOw0
- 2.7とかやったな
F欄なのに - 46 : 2022/02/05(土) 01:10:25.78 ID:F1GLBXEW0
- 例年は2.5くらいだったけど2倍くらいに減った記憶
コメント