
【ゲーム】『バイオハザード2』がPSで発売。ディスクを交換して遊ぶ表と裏のシナリオや隠しミニゲームに夢中に【今日は何の日?】

- 1
【悲報】国産米、ヤバいwww【悲報】国産米、ヤバいwww ラビット速報
- 2
ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…日本国内は高校教諭や中学生ら111人 | 公開しないで自分で楽しめよネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…日本国内は高校教諭や中学生ら111人 | 公開しないで自分で楽しめよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ #とうとう出るか? | 見事な予言 | TBSのマリエ紳助ももっと問題視されても良いんじゃないの?中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ #とうとう出るか? | 見事な予言 | TBSのマリエ紳助ももっと問題視されても良いんじゃないの? 2ちゃんねるニュ...
- 4
50過ぎたら、あの世が見えるんだな…50過ぎたら、あの世が見えるんだな… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
女子社員「結婚しました」(ヽ´ん`)「おめでとう!元気な赤ちゃんこしらえてな!」 これが許されない社会おかしくないか?1 : 2025/04/05(土) 01:28:50.02 ID:MVe7wspP0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/05(土) 01:29:51.46 ID:...
- 6
辞任表明のカンテレ大多亮社長、こういうことだった。辞任表明のカンテレ大多亮社長、こういうことだった。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロにトランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに 大東亜速報
- 8
マジで1回も聞いた事ない国がほぼ無いのってちょっと拍子抜けだよなマジで1回も聞いた事ない国がほぼ無いのってちょっと拍子抜けだよな まとめたニュース
- 9
【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ 冷笑速報
- 10
金正恩の娘、なんかデカい金正恩の娘、なんかデカい 冷笑速報
- 11
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【静岡】 刃物持った男が立てこもり 約5時間後に身柄確保 逮捕1 : 2025/04/05(土) 00:29:00.83 ID:lxZoKpHL9 4日午後、静岡県東伊豆町で、刃物を持った男が小屋に立てこもり、およそ5時間後に警察官に身柄を確保され、銃刀法違反...
- 13
財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」1 : 2025/04/05(土) 02:04:17.06 ID:v5tAia4t0 日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安 加藤財務大臣 「可能な限り、紛争解...
- 14
【悲報】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明【悲報】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに1 : 2025/04/05(土) 01:42:19.52 ID:lOmu8xkd9 President Trump: Vietnam wants to cut their tariffs to z...
- 16
【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 まとめたニュース
- 1 : 2022/01/29(土) 09:47:35.88 ID:CAP_USER9
ファミ通.com 1/29(土) 7:00
文:ウワーマン1998年1月29日 『バイオハザード2』発売
いまから24年前の1998年(平成10年)1月29日は、ホラーアクション・アドベンチャー『バイオハザード2』がプレイステーションで発売された日。本作は、前作『バイオハザード』の猟奇事件から約2ヵ月後の世界を描いた続編。閉鎖的だった洋館を飛び出し、広大なラクーンシティ市街地が舞台となっている。
主人公は新人警察官のレオン・S(スコット)・ケネディと、女子大生で前作の主人公クリスの妹であるクレア・レッドフィールドのふたり。ゲームはレオン編とクレア編のディスク2枚組になっており、遊びたい主人公のディスクで起動して本編を始めるというユニークな方式が採られていた。
最初に選んだ主人公の物語は通称“表シナリオ”、選ばなかった主人公の物語は“裏シナリオ”と呼ばれ、表のクリアー後に裏を連続してプレイすることで表での行動が裏で影響を及ぼすという“ザッピングシステム”がとても魅力的だった。『バイオハザード』シリーズではクオリティーの高いミニゲームの収録が定番という向きもあるが、本作の隠しシナリオである“The 4th Survivor”や“The 豆腐 Survivor”がその始まりと言える。
また、『バイオハザード2』と言えば、完成間近だったプロトタイプ(“バイオハザード1.5”などと呼ばれる)が開発中止となり、作り直しになったエピソードも有名だ。
2019年1月25日には、リメイク版である『バイオハザード RE:2』が発売。非常に高い評価を得て、昨年末と年始にゲーム・オブ・ザ・イヤーなどの賞レースを大いに賑わしていたのが記憶に新しい。
『バイオハザード RE:2』が発売3周年。桁外れの残虐描写や臨場感に誰もが震え上がった最高峰のホラーアドベンチャー。世界で890万本の大ヒット【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202201/25248378.html※本記事は、2021年1月29日にアップした記事を再編集したものです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4b346c6ac36f5bc603b68b81fe9e25417a69d9&preview=auto
(写真:ファミ通.com)
- 2 : 2022/01/29(土) 09:49:19.63 ID:vhxVXC1X0
- RE2は最高傑作だった
- 3 : 2022/01/29(土) 09:49:21.90 ID:CTYa0LNZ0
- リッカーとカラスはびっくりする
- 4 : 2022/01/29(土) 09:50:38.12 ID:jOVOfCaJ0
- ポリゴン?
- 5 : 2022/01/29(土) 09:51:31.13 ID:Qf+9Jscx0
- ロケットランチャーで吹き飛ばすのがグロいけど楽しかった
- 6 : 2022/01/29(土) 09:52:58.68 ID:yd9ZQD4B0
- ラジコンみたいな操作がダメで。
- 7 : 2022/01/29(土) 09:53:00.64 ID:r4IGvHW80
- 豆腐とかあったな
- 8 : 2022/01/29(土) 09:53:17.46 ID:Uw6hcto00
- 一緒にゼノギアスもやっていく
- 9 : 2022/01/29(土) 09:54:07.34 ID:f9HbKWrF0
- クリアしてハンクとかいうのが出てきた時の「おぉ?」感
- 10 : 2022/01/29(土) 09:54:22.54 ID:9VbBYEAl0
- 実はRE:3のインフェルノラスボスが一番鬼畜
- 11 : 2022/01/29(土) 09:55:04.60 ID:diN5x1oi0
- ゲーム屋で流れる宣材ムービー見て怖くてチビってた
- 12 : 2022/01/29(土) 09:56:39.20 ID:uVjSD/ZI0
- ホラー苦手だから周りが楽しんでる中、年末に発売されたチョコボの不思議なダンジョン遊んでたわ
- 13 : 2022/01/29(土) 09:57:29.20 ID:AcWHTwdB0
- 豆腐でクリアしたら日本刀が使えるデマが広まった
- 14 : 2022/01/29(土) 09:57:33.30 ID:GwCdw5/B0
- バイオ1とバイオ2はほんとワクワクしたな
- 15 : 2022/01/29(土) 09:58:36.98 ID:BChvWoqq0
- 怖さで言ったら1が1番怖がった
- 16 : 2022/01/29(土) 09:58:40.01 ID:VQOmKu1m0
- ウェスカーの机にレベッカの写真あったのは狙ってたのか
- 17 : 2022/01/29(土) 09:58:59.69 ID:8GlCxeNB0
- 言うほど裏って感じはしなかった
開始前に左右に分かれるのはなんか笑った - 18 : 2022/01/29(土) 09:59:55.63 ID:mPVMdhi00
- あんな警察署があるか
- 19 : 2022/01/29(土) 10:01:35.62 ID:7ZlvbLUG0
- ハンクに湯豆腐にされるエンド
- 20 : 2022/01/29(土) 10:02:40.00 ID:3K6Lvm4c0
- レオン「アンブレラぶっ潰すぞ!」
バイオ4
レオン「アンブレラ倒産してたわ。」 - 22 : 2022/01/29(土) 10:03:34.38 ID:5BFgSwJq0
- >>20
ワロタ - 21 : 2022/01/29(土) 10:02:53.21 ID:jRR22lZP0
- 1のディレクターズカット版に体験版ついててプレイしてワクワクしたわ
- 23 : 2022/01/29(土) 10:04:01.36 ID:WGIB0WXN0
- 怖すぎて寝込んだ思い出
- 24 : 2022/01/29(土) 10:04:41.62 ID:CNWkVBRl0
- バイオ1のわんわんおが一番びっくりするよね
- 25 : 2022/01/29(土) 10:06:05.99 ID:7btOifBd0
- 面白かったなあ
- 26 : 2022/01/29(土) 10:06:51.30 ID:knA/zxhH0
- セブンのデジなんたらで買った記憶
- 27 : 2022/01/29(土) 10:07:19.58 ID:td/gzBhq0
- ぐるぐる回転して最初のゾンビに負ける初見
- 28 : 2022/01/29(土) 10:09:32.45 ID:7TwG3CJm0
- 2は本当に面白かった
1よりもシステムやバランス、完成度が格段に上がっていたな
3の追跡者も良かったし4もプロを何十周もした神げーだった
5と6はなんだかイマイチだったけど7はホラー復活の名作となった - 29 : 2022/01/29(土) 10:09:36.51 ID:K7TICaIo0
- 前作に比べると不自然というか
苦しいトリックが多かった印象があるな。
署の廊下上にへばり付いていたリッカーにはビビったけど。 - 30 : 2022/01/29(土) 10:10:05.88 ID:PXmfnEmB0
- 何が怖いって24年も前なのにそこまで昔に思えないことが
- 31 : 2022/01/29(土) 10:10:23.69 ID:L7m035LY0
- (´・ω・`)ハンクだ豆腐だ2から色々広がってったような気がする
- 32 : 2022/01/29(土) 10:10:37.17 ID:wZq5fg2K0
- ガキの頃やった1で小便ちびったわ
- 33 : 2022/01/29(土) 10:10:40.54 ID:jWzHkwEd0
- 表「何回も化物と戦って大変なのにアイツ何やってるんだよ!助けに来いよ!」
裏「あぁ・・タイラントに追われていてコッチも大変だったのね」
コメント