
文系「私が学生時代頑張った事は…」理系「私は○○の研究をして成果を出しました」←これ文系必要?w

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2022/01/18(火) 22:31:05.66 ID:imSiFcizp
- 文系である必要が無いよね
- 2 : 2022/01/18(火) 22:31:28.95 ID:BwURChBzM
- 研究だけ語ったって通らんで
- 5 : 2022/01/18(火) 22:31:57.13 ID:imSiFcizp
- >>2
ガクチカも語れる理系が最強だよね - 16 : 2022/01/18(火) 22:34:02.14 ID:/bs+EA32a
- >>2
ワオは研究のことだけ語ったら外資系メーカ受かったやで - 3 : 2022/01/18(火) 22:31:39.47 ID:imSiFcizp
- 企業も理系採れるなら理系取るよね
- 6 : 2022/01/18(火) 22:31:59.76 ID:LnVVU9J50
- じゃあ今後言葉使うなよお前
- 8 : 2022/01/18(火) 22:32:21.94 ID:imSiFcizp
- >>6
言葉って文系さんが司ってるんすか?www - 10 : 2022/01/18(火) 22:32:49.35 ID:NGwWo0bJa
- >>6
流石にちょっと無理あったな - 11 : 2022/01/18(火) 22:33:07.70 ID:imSiFcizp
- >>6
文系さん、極論でしか理系に勝てない模様 - 14 : 2022/01/18(火) 22:33:52.45 ID:LnVVU9J50
- >>11
ワイ勝ったんか
やり😁 - 21 : 2022/01/18(火) 22:34:38.25 ID:imSiFcizp
- >>14
今回はお前の負けやけど極論使えば勝てる理系はおると思うで😉 - 40 : 2022/01/18(火) 22:39:40.72 ID:0OjghYXd0
- >>14
言葉司ってる割にこれで勝ったと思い込んでるのおもろい - 17 : 2022/01/18(火) 22:34:02.97 ID:rkGd63Q0M
- >>11
そもそも勝ったか? - 18 : 2022/01/18(火) 22:34:23.35 ID:ZhUhvgFGr
- >>6
そのレスで何で「いける!」と思ったん? - 57 : 2022/01/18(火) 22:43:45.39 ID:R175YS1B0
- >>6
流行語すら作れない無能文系 - 7 : 2022/01/18(火) 22:32:12.97 ID:kNw+jid+M
- コミュ力ある理系が最強やな
- 9 : 2022/01/18(火) 22:32:45.38 ID:imSiFcizp
- >>7
これメンス - 12 : 2022/01/18(火) 22:33:39.41 ID:imSiFcizp
- 文系さん、大学時代遊んでた事をなんとかガクチカに落とし込む
- 13 : 2022/01/18(火) 22:33:41.65 ID:rkGd63Q0M
- サークルの副部長wwwwwwwwwww
- 15 : 2022/01/18(火) 22:34:00.49 ID:nWKwKVka0
- でも理系って大抵ネトウヨじゃん
生きてる価値ないよ - 19 : 2022/01/18(火) 22:34:32.20 ID:7mP0KlLz0
- バイトリーダー馬鹿にするな😡
- 20 : 2022/01/18(火) 22:34:34.72 ID:YG5412dr0
- TOEIC定期
- 23 : 2022/01/18(火) 22:35:37.15 ID:imSiFcizp
- >>20
そもそもTOEICなんて院行く理系全員受けんねん
ガクチカにわざわざTOEIC語り出す文系浅すぎやろwwwww - 22 : 2022/01/18(火) 22:35:06.38 ID:YVayJH120
- 文系「恋愛サークルバイトに大忙し!でも楽しい!!大学生活最高!!!」
理系「文系はなんの生産性もないし潰せ」(目の下真っ黒)嫉妬では…?
- 45 : 2022/01/18(火) 22:41:29.32 ID:FB37or3Ap
- >>22
理系でもノンサーはキチゲェ定期 - 24 : 2022/01/18(火) 22:35:55.99 ID:Z2Om9X2Id
- 別に理系でもガクチカは聞かれるし研究の内容とサークル活動なんかは別のアピールポイントやぞ
- 25 : 2022/01/18(火) 22:36:00.18 ID:zWktmE2K0
- 研究の成果ってなに?
- 32 : 2022/01/18(火) 22:37:17.09 ID:/bs+EA32a
- >>25
投稿論文と学会発表や - 35 : 2022/01/18(火) 22:38:38.61 ID:zWktmE2K0
- >>32
ほーん
それでなんか賞でも取ったなら凄い - 26 : 2022/01/18(火) 22:36:08.74 ID:3XGnEVCx0
- 駅弁理系だけど文系のことは見下してると同時に羨ましい
- 28 : 2022/01/18(火) 22:36:34.34 ID:imSiFcizp
- 無能文系人事「何で大学院行ったんですか?」
いや、何で高校卒業しないで働かなかったんですか?レベルの愚問やろ… - 29 : 2022/01/18(火) 22:36:41.99 ID:d7LKZ1gOM
- これイッチ社会に必要?w
71 :風吹けば名無し[]:2022/01/18(火) 21:37:30.19 ID:imSiFcizp
ワイもアプリで16人に会ったけどsex0彼女0や - 34 : 2022/01/18(火) 22:38:03.08 ID:T+ueaKfp0
- >>29
草
その時間研究すりゃよかったな - 36 : 2022/01/18(火) 22:38:40.49 ID:XXmkT+om0
- >>29
イッチ出てこれんやろw - 37 : 2022/01/18(火) 22:38:48.69 ID:3SyDhdzi0
- >>29
可哀想😓 - 52 : 2022/01/18(火) 22:42:40.29 ID:VYGyALM50
- >>29
そら理系じゃね…w - 30 : 2022/01/18(火) 22:36:55.42 ID:scDYv6J60
- 文系はシグナリングやから
- 33 : 2022/01/18(火) 22:37:29.77 ID:T+ueaKfp0
- 理系にいればいるほど、自分の研究ってたいしたことねーなって思うのが大半やろ
- 38 : 2022/01/18(火) 22:38:49.81 ID:imSiFcizp
- 院進するのがデメリットになるってのがヤバすぎやねん今の就活市場
大学で遊んでた奴より院に進んで研究しっかりやったやつを評価しろよ
あ、人事も文系だから分かんないのかw - 44 : 2022/01/18(火) 22:41:25.63 ID:/VMgDObT0
- >>38
ほんこれ
学部卒の頭の悪い奴が人事やってるから頭から腐って衰退すんねん
どんだけ日本が経営戦略で世界に後手を取ってるか - 49 : 2022/01/18(火) 22:42:37.08 ID:YWI3bGK10
- >>44
特に海外知らなそう - 61 : 2022/01/18(火) 22:44:05.50 ID:/VMgDObT0
- >>49
海外ではMBA取得者しか管理職に就けませんが……? - 69 : 2022/01/18(火) 22:45:04.39 ID:YWI3bGK10
- >>61
やっぱり知らなそう - 73 : 2022/01/18(火) 22:46:01.52 ID:/VMgDObT0
- >>69
鳴き声みたいなレスしかできんのかこいつ
ならお前の知ってる海外とやらを語ってみろ - 94 : 2022/01/18(火) 22:48:40.66 ID:YWI3bGK10
- >>73
知らんの白状してて笑う
少なくとも教養として学問修めとく文化圏とそれを認めれる企業があるってだけやで
しかもその意味ではどの学問が~、なんて関係ないで - 48 : 2022/01/18(火) 22:41:56.27 ID:W7BaV0S30
- >>38
専攻を言え
ゴミ自称理系 - 51 : 2022/01/18(火) 22:42:40.13 ID:FB37or3Ap
- >>38
日本は良くも悪くも自社で育てる精神強いからしゃーない
博士は専門性高すぎて頭硬くて雇いたくないって言われる始末やし - 39 : 2022/01/18(火) 22:39:00.60 ID:tQupxXnq0
- まぁ文系って言っても物によるんじゃね
経済とか社会の役に立ちそう - 53 : 2022/01/18(火) 22:42:51.53 ID:nUjrE+pLr
- >>39
経済学とかなんの役にも立たんぞ
まだ経営学のほうが役に立つ - 41 : 2022/01/18(火) 22:40:05.56 ID:/VMgDObT0
- 大学院に行くのがデフォな理系は国際的に見ても標準や
経済学系院卒を未だに評価出来ない日本の人事が異常
文系は真面目に勉強してる奴らが馬鹿を見ていて可哀想やわ - 42 : 2022/01/18(火) 22:40:48.71 ID:YWI3bGK10
- >>41
アピールできんほうが悪い - 54 : 2022/01/18(火) 22:42:55.92 ID:/VMgDObT0
- >>42
評価する側が節穴なのが悪い
純粋に教養が無い
そもそも取る側が院卒ではないから評価する術が無い - 56 : 2022/01/18(火) 22:43:29.13 ID:YWI3bGK10
- >>54
ユピピ? - 63 : 2022/01/18(火) 22:44:29.74 ID:3SyDhdzi0
- >>54
欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ - 43 : 2022/01/18(火) 22:41:16.16 ID:3XGnEVCx0
- 世の中ずる賢い奴が一番賢い
つまり理系に進んだ奴らは漏れなくこき使われるだけ - 46 : 2022/01/18(火) 22:41:35.32 ID:etnQQlaP0
- ワイマーチ文系だけどほとんど勉強せず回ってきた過去問暗記するとかで売上1兆円規模のメーカーから内定貰えたわ
受験も3科目だったし我ながら大きな苦労なくそれなりに生きてるわ
奨学金は背負わされたけど - 47 : 2022/01/18(火) 22:41:40.20 ID:jDx4tzEQ0
- 最近は日本でも理系が欲しいと言い出したな
30年遅いやろ
もう日本は技術より観光立国やぞ
求められるのはおもてなしの心や - 50 : 2022/01/18(火) 22:42:37.14 ID:tzJuUNehM
- ワイ院卒学会0論文0どこも受からず咽び泣く
- 55 : 2022/01/18(火) 22:43:17.67 ID:kPdUtSCNr
- >>50
そらそうよ - 59 : 2022/01/18(火) 22:43:56.22 ID:0OjghYXd0
- >>50
そんなんなくても大手メーカー言っとるやつわらわらおるのにアホや - 60 : 2022/01/18(火) 22:44:03.01 ID:YG5412dr0
- >>50
なんで院卒業できんねん - 65 : 2022/01/18(火) 22:44:38.73 ID:tzJuUNehM
- >>60
コロナで温情修了や - 64 : 2022/01/18(火) 22:44:30.92 ID:xnAppiKYp
- >>50
数学系? - 67 : 2022/01/18(火) 22:44:55.62 ID:tzJuUNehM
- >>64
理論化学や - 71 : 2022/01/18(火) 22:45:13.99 ID:xnAppiKYp
- >>67
理論系やときついやろうな - 72 : 2022/01/18(火) 22:45:21.58 ID:XkKsF3rwa
- >>67
研究つまんなそう - 77 : 2022/01/18(火) 22:46:24.18 ID:tzJuUNehM
- >>72
10時に研究室行ってスマホポチポチなんJして15時に帰るだけや - 80 : 2022/01/18(火) 22:46:49.04 ID:pb5sgQ8rd
- >>77
草 - 84 : 2022/01/18(火) 22:47:11.10 ID:XkKsF3rwa
- >>77
流石にそれはやべーわ
就活勝てん - 90 : 2022/01/18(火) 22:48:09.57 ID:tQupxXnq0
- >>77
えぇ…😇
もうちょっとまともな研究室を選んでおけば良かったのに - 101 : 2022/01/18(火) 22:50:07.21 ID:tzJuUNehM
- >>90
ワイが研究室入る前に特許とってたからいいとこやと思ったんや - 74 : 2022/01/18(火) 22:46:19.50 ID:XXmkT+om0
- >>67
ケモインフォマティクス・マテリアルズインフォマティクスやったら引っ張りだこだったのにな😥 - 58 : 2022/01/18(火) 22:43:54.12 ID:12kOVhYG0
- 学生でもないのに文理を異常に気にする人おるけど
なんでなん? - 79 : 2022/01/18(火) 22:46:49.00 ID:YWI3bGK10
- >>58
これ
というか大卒後10年とか経っても出身大学どうこう言うてるん怖いわ
在籍期間より長いで - 62 : 2022/01/18(火) 22:44:23.99 ID:7mP0KlLz0
- 経済学部は文系にも理系にも興味のない人が入る学部やぞ
実際に経済に携わってる人って法学部出身の方が多いイメージ - 75 : 2022/01/18(火) 22:46:23.82 ID:scDYv6J60
- >>62
経済に携わるってどういう意味を指してるんや? - 66 : 2022/01/18(火) 22:44:46.15 ID:imSiFcizp
- バカ文系人事「院進すると社会人になるのが2年遅れる!」
じゃあ浪人も評価下げろよバカwwww - 68 : 2022/01/18(火) 22:44:57.98 ID:GdpJf8RR0
- 成果出したならその道に進んで研究続けろよw
- 70 : 2022/01/18(火) 22:45:11.72 ID:8R/f7A5b0
- 文系大学で学ぶことなんてほとんどねえからな
マジでマーチ以上だけ残して後は全部廃止でいい
部活がとかいうなら体育大学でも作っておけ - 76 : 2022/01/18(火) 22:46:24.12 ID:8R/f7A5b0
- 文系で価値あるの外語学部と法学部ぐらいやろ?
経済学部なんて経営者層くらいしか役に立てれねえし - 78 : 2022/01/18(火) 22:46:46.70 ID:ArbOzxPP0
- 研究室苦し過ぎて死にたいんやが
- 95 : 2022/01/18(火) 22:49:27.15 ID:XMG/JZVl0
- >>78
どうしいぇ - 81 : 2022/01/18(火) 22:46:49.19 ID:qklzfogzM
- ワイ「全合成達成しました😤」
思えばあの頃がワイの人生の全盛期やったわ
- 82 : 2022/01/18(火) 22:46:57.07 ID:aLo6z+H90
- 偏差値70の大学から来た!実力はある!
これで余裕や
- 83 : 2022/01/18(火) 22:47:03.40 ID:1uO5GciA0
- 院生が出す成果なんてたかが知れてるやろ
- 85 : 2022/01/18(火) 22:47:11.62 ID:imSiFcizp
- 遊んでた文系は大学のそもそも選考の意義を聞かれず理系は聞かれて答えられないと評価が下がる模様
文系に有利すぎんだろ4ねや阿呆人事wwww - 92 : 2022/01/18(火) 22:48:31.75 ID:h6NyMP4YM
- >>85
最初から聞かれることわかってて答えられないとかゴミじゃん
お前が就活上手くいかん理由わかったわ - 86 : 2022/01/18(火) 22:47:28.34 ID:5BizNU5b0
- チー牛がイキがるなよ
- 87 : 2022/01/18(火) 22:47:43.67 ID:8ytPSkLm0
- ワイ研究室のPCでマイニングして貯めてたビットコインが300万くらいなったわ
- 88 : 2022/01/18(火) 22:48:02.61 ID:kkYpaJBta
- 理系が営業も経理も法務も労務も人事もやってくれるなら文系要らんわな
- 89 : 2022/01/18(火) 22:48:08.93 ID:etnQQlaP0
- 内定先、文系は8,9割が学部卒だったのに理系は7割が院卒だったわ
- 91 : 2022/01/18(火) 22:48:31.56 ID:NtvUiatDr
- 経済学者とかいう世界恐慌を予想できなかった人々
- 96 : 2022/01/18(火) 22:49:30.47 ID:YWI3bGK10
- >>91
パズル遊びやしね
経済なんて言葉使っちゃうから悪いだけで遊びでええねん - 93 : 2022/01/18(火) 22:48:37.69 ID:imSiFcizp
- そもそも理系の時点で文系より評価しろや
まじで人事が文系しかいないってだけで理系の評価が下がりやすいの何とかしろよ - 98 : 2022/01/18(火) 22:49:56.02 ID:6dLhZdCAa
- >>93
理系が面倒事から逃げて総合職やらんからだろ - 99 : 2022/01/18(火) 22:49:59.15 ID:XkKsF3rwa
- >>93
理系と文系で同じ畑のとこで就活してるん?
コンサルかなんか? - 100 : 2022/01/18(火) 22:50:01.63 ID:XlxZDHU+r
- >>93
コミュ力がね… - 97 : 2022/01/18(火) 22:49:48.21 ID:8R/f7A5b0
- 四年間遊びましたが当たり前の世の中だから日本は世界に遅れるんだろ
遊びも旅行もセックスも社会人でもできるだろ
コメント