
アムロ→操縦技術+NT能力を戦闘に極振り シャア→ほぼ操縦技術のみ ←これで互角って

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2020/03/27(金) 12:25:26.36 ID:t/Ww22ke0
- シャアの操縦技術化物すぎやろ……
- 2 : 2020/03/27(金) 12:25:45.38 ID:t/Ww22ke0
- CCAやと間違いなく互角の戦いしてたしな
- 3 : 2020/03/27(金) 12:25:57.34 ID:KaV9prv10
- 互角のシーン見せて
- 6 : 2020/03/27(金) 12:26:24.55 ID:t/Ww22ke0
- >>3
CCAを見てどうぞ - 20 : 2020/03/27(金) 12:28:51.94 ID:MnVLRsKba
- >>6
シャアは能力強化用のヘッドギア付けてるじゃん - 148 : 2020/03/27(金) 12:43:03.11 ID:ETJcdhQZ0
- >>20
あれってそんな能力あったっけ? - 139 : 2020/03/27(金) 12:42:20.87 ID:TytjeDFoM
- >>6
サザビーとリガズィで互角とか恥ずかしくないの? - 4 : 2020/03/27(金) 12:26:08.15 ID:t/Ww22ke0
- シャアのほうが操縦技術は普通に上なんやろな
- 5 : 2020/03/27(金) 12:26:23.63 ID:1GhIGB4n0
- ほぼってなんのこと言ってるんや
- 9 : 2020/03/27(金) 12:27:05.49 ID:t/Ww22ke0
- >>5
ニュータイプのなりそこないとはいえほんのちょっとのニュータイプ能力はあるからね - 7 : 2020/03/27(金) 12:26:42.18 ID:3Ek8SNrGM
- 性能差あるぞ
- 8 : 2020/03/27(金) 12:27:00.78 ID:00ExvRTsa
- シャアはNTのなり損ない
- 10 : 2020/03/27(金) 12:27:09.18 ID:EcLP6ZRMd
- アムロはNT能力だけで技術なんてチェーン以下やで
- 11 : 2020/03/27(金) 12:27:28.02 ID:7WRSdz+Cr
- シャアは実戦経験加味してあれやぞ
- 12 : 2020/03/27(金) 12:27:52.49 ID:t/Ww22ke0
- 普通にトマホークぶん投げてアムロのビームライフルぶっ壊したりしてるからな
すごいわ - 13 : 2020/03/27(金) 12:28:22.26 ID:V/R88yh1M
- シャアの方が強いで解決したやろ
おハゲ様が言ってた - 21 : 2020/03/27(金) 12:28:58.02 ID:DQqkjA+x0
- >>13
でも迷いを捨てたシャアてもうシャアじゃないやん - 24 : 2020/03/27(金) 12:29:15.70 ID:79DgGd3Gd
- >>21
だからそれを禿がいうとるやん - 27 : 2020/03/27(金) 12:29:40.23 ID:V/R88yh1M
- >>21
言われてみればそれもそうやな - 26 : 2020/03/27(金) 12:29:20.38 ID:t/Ww22ke0
- >>13
まあ迷いを捨てたシャアが最強やな
アムロすら瞬殺はやばいわ - 33 : 2020/03/27(金) 12:30:32.44 ID:Ci3HyB3id
- >>26
あ
ん
さ
つ - 45 : 2020/03/27(金) 12:31:54.71 ID:t/Ww22ke0
- >>33
ちゃんハゲが言ったの読めよ
狡猾な手段を使わなくてもくそ強い言うてるんやぞ
暗殺って狡猾な手段やん - 63 : 2020/03/27(金) 12:34:30.71 ID:Ci3HyB3id
- >>45
瞬殺できるのは暗殺や謀りごと迷いがあるからナメプしたんやろ
- 114 : 2020/03/27(金) 12:39:38.04 ID:t/Ww22ke0
- >>63
んなことハゲは言ってないぞ
アムロを倒せる言うたすぐ前の文で狡猾な手段を使わなくてもめちゃくちゃ強い言うてるんやぞ - 37 : 2020/03/27(金) 12:31:05.13 ID:ri03bUWkF
- >>26
瞬殺というか、暗殺でええやろの精神 - 47 : 2020/03/27(金) 12:32:36.92 ID:ONfohZmw0
- >>37
暗殺とか抜きに政治要素とかのしがらみなしで戦闘極振りの兵士になったシャアなら実力でアムロも敵じゃないって話やぞ - 15 : 2020/03/27(金) 12:28:29.13 ID:VBe86+PPa
- サザビーの方が性能上やしアムロは連戦後やから互角というてもそんな簡単じゃない
- 16 : 2020/03/27(金) 12:28:30.90 ID:t/Ww22ke0
- ほぼほぼオールドタイプみたいなもんやのに
すごい - 17 : 2020/03/27(金) 12:28:42.77 ID:mzdrqdWHd
- バカにされがちやけど相手が悪すぎるからな
- 18 : 2020/03/27(金) 12:28:42.88 ID:79DgGd3Gd
- アムロに対してはニュータイプ能力ビンビンやぞ
- 19 : 2020/03/27(金) 12:28:49.09 ID:7WRSdz+Cr
- シャアのNT能力ってミライ・ヤシマやエル・ビアンノレベルなんやろようやっとる
- 22 : 2020/03/27(金) 12:29:05.84 ID:qbOdJBKTa
- シャアは凡人界のトップだから
- 29 : 2020/03/27(金) 12:29:55.34 ID:3Ek8SNrGM
- >>22
nT能力以外全部天才クラスなのに… - 31 : 2020/03/27(金) 12:30:26.32 ID:UeXWPvk00
- >>22
ヤザンは? - 88 : 2020/03/27(金) 12:36:36.88 ID:dIVe2i4id
- >>31
シャアよりは下やろ - 23 : 2020/03/27(金) 12:29:13.25 ID:/J1W8XTRd
- なんだかんだリ・ガズィアムロボコってるしその変の有象無象よりは圧倒的に格上
- 25 : 2020/03/27(金) 12:29:16.40 ID:iWe+SHUta
- 一年戦争なんてアムロ実戦経験ゼロやんけ
カミーユは空手やジュニアMS経験あるが - 49 : 2020/03/27(金) 12:32:47.29 ID:uZNEJRln0
- >>25
そのかわりアムロはガチの機械オタクや - 28 : 2020/03/27(金) 12:29:45.97 ID:HpEFUtfW0
- シャアはトマホーク投げてピンポイントでライフル壊せるから…
- 30 : 2020/03/27(金) 12:30:22.71 ID:hkh0JUkRa
- ぶっちゃけシャアってヤザンに負けるよな
- 32 : 2020/03/27(金) 12:30:26.81 ID:DQqkjA+x0
- 別のスレで誰か言うてたけど噛めば噛むほど味の出るスルメのような男、それがシャアや
- 34 : 2020/03/27(金) 12:30:36.57 ID:rm3ou4Mpp
- シロッコの下位互換
- 35 : 2020/03/27(金) 12:30:38.93 ID:t/Ww22ke0
- すごいわ
- 36 : 2020/03/27(金) 12:30:58.32 ID:UeXWPvk00
- シャアは情けない男だけど嫌いじゃないよ
- 38 : 2020/03/27(金) 12:31:05.44 ID:ONfohZmw0
- アムロとヤってるときだけシャアもビンビンになってるやろ
- 40 : 2020/03/27(金) 12:31:13.60 ID:CA321qQVd
- Mリーグのせいでしゃあって入れて変換すると西かしゃあああああになるわ
- 41 : 2020/03/27(金) 12:31:17.81 ID:mzdrqdWHd
- イケメンライバルキャラなのに愛されキャラって珍しいよな
- 51 : 2020/03/27(金) 12:32:52.17 ID:8Y1Zh8c50
- >>41
悪役に魅力がないと作品がこけるから - 55 : 2020/03/27(金) 12:33:43.96 ID:F2LoJCON0
- >>41
富野作品って大体そんな気がするわ - 64 : 2020/03/27(金) 12:34:38.45 ID:3Ek8SNrGM
- >>55
ジョナサントッドあたりやな - 73 : 2020/03/27(金) 12:35:18.67 ID:8Y1Zh8c50
- >>55
Vガンは・・・ - 86 : 2020/03/27(金) 12:36:30.67 ID:+5gPTZkY0
- >>73
カテジナイケメンやぞ - 94 : 2020/03/27(金) 12:37:00.31 ID:8Y1Zh8c50
- >>86
愛されキャラ・・・? - 42 : 2020/03/27(金) 12:31:29.67 ID:lRnHYkmPp
- 互角ではない
ファースト序盤以降は常にアムロが二枚三枚は上
逆シャアもシャアがネームドと戦って勝った後ならともかく - 79 : 2020/03/27(金) 12:35:56.24 ID:t/Ww22ke0
- >>42
CCAでアムロがダメージおってるならまだしもそうやないやん
しかも超舐めプしてやられかけたとはいえ余裕はあったし - 43 : 2020/03/27(金) 12:31:31.36 ID:oJNayBUH0
- 互角じゃないですよね…
- 44 : 2020/03/27(金) 12:31:53.41 ID:7WRSdz+Cr
- 軟禁されてたアムロのが強いってクワトロ7年間何やっとったんやハマーンとちちくりあってただけかよ
- 46 : 2020/03/27(金) 12:31:54.86 ID:6s7RqiHB0
- アムロはいうてメカ好きの学生やん
シャアは即席にしろ軍隊でてるわけで
まぁそれで互角ってところがおかしいけども - 48 : 2020/03/27(金) 12:32:42.60 ID:mzdrqdWHd
- >>46
これは肉弾戦なら余裕やろな - 65 : 2020/03/27(金) 12:34:41.15 ID:ri03bUWkF
- >>48
貴族の戦いフェニシングなんかした日にはアフロもチンチンやろなぁ - 52 : 2020/03/27(金) 12:33:02.83 ID:DQqkjA+x0
- >>46
確かにMSの操縦はともかく陰キャの見本みたいなヤツが軍人と格闘できるてどないなってるんやろか
あれもニュータイプやから?? - 58 : 2020/03/27(金) 12:34:11.88 ID:8Y1Zh8c50
- >>52
武道の名門の跡継ぎなのにその辺のショタにまけた人もいるし - 61 : 2020/03/27(金) 12:34:23.07 ID:hkh0JUkRa
- >>46
アムロの場合はガンダムの機体性能がすごいからトライアンドエラー繰り返せたのはでかいわ
失敗してもまず死なない頑丈さがあったからな - 75 : 2020/03/27(金) 12:35:26.19 ID:7VzKbnac0
- >>46
あの天パアバオアクーで軍人相手にあのサーベル捌きできるのやばくない? - 50 : 2020/03/27(金) 12:32:51.51 ID:Ci3HyB3id
- νガンダムよりもサザビーの方がうえ?
- 60 : 2020/03/27(金) 12:34:22.96 ID:3Ek8SNrGM
- >>50
突貫工事で組み上げたνとガッチリセッティングしたサザビー - 53 : 2020/03/27(金) 12:33:10.36 ID:MgBW/Qf/d
- クアトロやぞ
- 54 : 2020/03/27(金) 12:33:26.91 ID:VBe86+PPa
- シャアが迷いを捨てるなんてあり得ないのにそれを言い続けるのあほくさいわ
人でも鳥になれば空飛べるとかそういうレベルの妄言 - 56 : 2020/03/27(金) 12:34:02.72 ID:03Of7iVz0
- 1stではガンダムと同レベルのゲルググ乗ってボコボコにされてたのに
逆シャアでは性能の劣るサザビーで互角に近い戦い出来たのが凄いわ - 85 : 2020/03/27(金) 12:36:14.98 ID:kl5wHNkq0
- >>56
いうてアムロはアクシズ止める片手間でシャアの相手してるし
最初から1vs1ならアムロの圧勝やろ - 57 : 2020/03/27(金) 12:34:12.12 ID:lRnHYkmPp
- シャアが迷いを捨てるなんかそもそもの生まれから全部やり直さな無理やからな
- 59 : 2020/03/27(金) 12:34:21.83 ID:onP3ojJX0
- クワトロ「アッシマー強い…」
輸送機ニート「あれを落とす!」
リックディアスニート「余裕で仕留めるわ」 - 62 : 2020/03/27(金) 12:34:29.08 ID:Vz0e/C7C0
- 父アムロ 母ララァ
弟カミーユ 妹ハマーン
これがシャアの理想なんだよなぁ - 71 : 2020/03/27(金) 12:35:13.43 ID:3Ek8SNrGM
- >>62
妹はいらんぞ - 81 : 2020/03/27(金) 12:35:59.58 ID:DQqkjA+x0
- >>62
言うほどハーマン欲しがってたか? - 66 : 2020/03/27(金) 12:34:43.73 ID:B7f+gvD4p
- シャアってファッションセンスがダサすぎる
クアトロ時代はヘンテコなノースリーブだし - 67 : 2020/03/27(金) 12:34:45.86 ID:gypppBsup
- ガチったら負けないからってシャアに言わせてほしかったわ
- 68 : 2020/03/27(金) 12:34:49.12 ID:+PlZQTQ5a
- 恵まれたパイロット能力に対してメンタルがゴミすぎる
- 69 : 2020/03/27(金) 12:35:05.34 ID:iJugm5GCa
- ほならね
アムロがゲルググでシャーがガンダムに乗ってみなさいよちゅう話ですわ
グルググ瞬殺だで - 77 : 2020/03/27(金) 12:35:44.09 ID:hkh0JUkRa
- >>69
ガンダムよりゲルググの方が強いからシャア一瞬で死ぬぞ - 78 : 2020/03/27(金) 12:35:48.30 ID:xnyNgS9Va
- >>69
ゲルググの方が性能上やで - 70 : 2020/03/27(金) 12:35:05.66 ID:uZNEJRln0
- アムロはパイロット以外凡人やし
- 72 : 2020/03/27(金) 12:35:16.14 ID:xnyNgS9Va
- シャアの方が機体性能上でようやく互角なんだよなぁ
- 74 : 2020/03/27(金) 12:35:25.92 ID:aBj/PmRt0
- 迷いがないシャアて暗殺も手段の1つやろ
ms戦もしないで政治的に勝てそう
急ぐ必要ないしもっと力つけても良かったんやないか? - 83 : 2020/03/27(金) 12:36:04.84 ID:8Y1Zh8c50
- >>74
そもそも迷いがなかったら政治家なんかやってなさそう - 97 : 2020/03/27(金) 12:37:21.58 ID:t/Ww22ke0
- >>74
だから狡猾な手段を使うことなく強すぎるって言われてるんやって - 76 : 2020/03/27(金) 12:35:40.57 ID:71tqgB4Zp
- シャア→イケメン カリスマ性 MS操縦技術 ロリコン
アムロ→天パ すぐイラつく 出世見込み無し
どっちが有能かは明らか
- 93 : 2020/03/27(金) 12:36:59.96 ID:uZNEJRln0
- >>76
シャアはロリコンじゃなくてマザコンや - 80 : 2020/03/27(金) 12:35:59.47 ID:3I1gIYX50
- 互角?
- 82 : 2020/03/27(金) 12:36:03.97 ID:haX3HCDt0
- ファンネルが撃ち合いして結局戦艦の爆破の余波に巻き込まれるまでお互いに落ちないの好き
- 84 : 2020/03/27(金) 12:36:12.94 ID:E/q0Q/4I0
- アムロ「情けない奴だなお前は、まだララアの幻影追っかけてるのかw」
- 87 : 2020/03/27(金) 12:36:31.49 ID:7cer5Q2aF
- CCAシャアってクワトロの頃よりはパイロットとしても強いよな
- 100 : 2020/03/27(金) 12:37:36.60 ID:3Ek8SNrGM
- >>87
そんころより吹っ切ってるからな - 89 : 2020/03/27(金) 12:36:43.02 ID:ONfohZmw0
- スパロボDでロンドベルに完全勝利したシャア好き
そのあとのレスバで情けない姿見せるのも好き - 102 : 2020/03/27(金) 12:37:45.44 ID:DQqkjA+x0
- >>89
あれほんまリメイクして欲しいわ - 136 : 2020/03/27(金) 12:42:19.12 ID:ThGwfvnTa
- >>89
月面都市にカミーユ迎えに行ってカミーユにブチ切れられるシャアすき
それ以降ゲーム終わるまでカミーユがシャアと一切話さないのもっとすき - 90 : 2020/03/27(金) 12:36:48.49 ID:Wy/9nkJi0
- いうほどアムロを暗殺できるか?
- 108 : 2020/03/27(金) 12:38:23.38 ID:3Ek8SNrGM
- >>90
まぁアナハイムに圧かけてガンダムに嫌がらせとかも出来るで - 113 : 2020/03/27(金) 12:39:31.57 ID:Wy/9nkJi0
- >>108
ガンダムに爆弾仕掛けられたときみたいにガンダムに細工するしかなさそうやな
本人狙っても直感的にバレるやろなぁ - 123 : 2020/03/27(金) 12:40:43.54 ID:VBe86+PPa
- >>113
CCAアムロって戦場のカン+NT能力であそこまで戦えてるだけでそんな万能エスパーとは思えんわ - 135 : 2020/03/27(金) 12:42:13.66 ID:3Ek8SNrGM
- >>123
まぁその感じはカミーユよな
アムロは戦闘に極振りしすぎとる - 162 : 2020/03/27(金) 12:44:14.12 ID:Wy/9nkJi0
- >>123
そうか…初代とかでソーラーレイに反応してたりしたし暗殺にも反応しそうなもんやとおもとったけどな
暗殺となると話はやっぱ変わるか - 164 : 2020/03/27(金) 12:44:24.14 ID:zJzIQNa8F
- >>123
アムロのニュータイプとしての能力はほぼシックスセンスや
ララァさえいなければニュータイプの可能性に気づくこともなかったわけやし - 118 : 2020/03/27(金) 12:40:12.69 ID:dQfJnf/KM
- >>108
アナハイム様がシャア程度の勢力から圧力かけられてどうにかなるとでも? - 128 : 2020/03/27(金) 12:41:32.57 ID:3Ek8SNrGM
- >>118
実際νガンダム情報垂れ流されてたやん - 92 : 2020/03/27(金) 12:36:56.38 ID:qbxYyYHg0
- シャアは重機のプロですし
- 95 : 2020/03/27(金) 12:37:08.16 ID:o2YhH/C5M
- アムロのやべーところ
視認不可能の遠距離からただのビームライフルで正確な射撃
エース級二体のMS相手にリガズィとかいう産廃で奮闘
Zガンダムを連邦が支給してくれないのでジェガンを基に自ら情けないMSを設計 - 96 : 2020/03/27(金) 12:37:14.23 ID:VYeLh/2vM
- そう考えるとヤザン強すぎワロタ
- 98 : 2020/03/27(金) 12:37:23.28 ID:UeXWPvk00
- ララァが…?お母さん…?(絶句)
- 103 : 2020/03/27(金) 12:37:52.19 ID:QO0vT5PBp
- >>98
うわっ!(ドン引き) - 101 : 2020/03/27(金) 12:37:41.94 ID:f6jODCcK0
- シャアは容姿に9振っただけだから
- 104 : 2020/03/27(金) 12:37:52.31 ID:Vz0e/C7C0
- ゲームでの接近戦のシャア、遠距離のアムロという風潮
なお原作では - 105 : 2020/03/27(金) 12:37:53.57 ID:bZrjpPq8M
- クワトロ時代はエマさんより名前ありパイロット落としてないよな
- 112 : 2020/03/27(金) 12:38:44.29 ID:8Y1Zh8c50
- >>105
主人公なのになあ - 106 : 2020/03/27(金) 12:37:59.04 ID:E/q0Q/4I0
- アムロ「宇宙に上がるのが怖い・・・あの無重力には慣れない・・・」
シャア「ララァに会うのが怖いんだろ?w」
アムロ「喋るな!」シャアさん未練ありまくり
- 109 : 2020/03/27(金) 12:38:33.03 ID:GI33VtBXd
- 実際スパロボDでは政治使ってアムロ軟禁ブライト左遷してアクシズ落とし完封してるんだよなぁ……
- 111 : 2020/03/27(金) 12:38:44.12 ID:ttWyR2G4d
- 逆にMS戦シャアが捨てる覚悟ができてたら政治力でアムロ完封できる
- 131 : 2020/03/27(金) 12:41:46.51 ID:qbxYyYHg0
- >>111
だよな。復讐やタイマンにこだわり過ぎて大局が見れない男なのにカリスマ性だけは糞高いと言うヤバい人 - 115 : 2020/03/27(金) 12:39:42.77 ID:ZJisGmYrH
- 漫画やん
- 116 : 2020/03/27(金) 12:39:58.38 ID:0pJKu56L0
- 次は褒めるスレで草
- 117 : 2020/03/27(金) 12:40:00.73 ID:KgGOP1c40
- というかシャアにとって連邦はアムロ&ブライト&それ以外の雑魚なんかよ
いやまぁそうなんだが - 119 : 2020/03/27(金) 12:40:19.78 ID:BFNyQHPs0
- 互角だったことない定期
- 120 : 2020/03/27(金) 12:40:21.35 ID:jOGjCIv3a
- 衰えたアムロにナイチンゲールでやっと有利に立てる雑魚やぞ
- 121 : 2020/03/27(金) 12:40:28.40 ID:DQqkjA+x0
- アムロ政治家ルートって何かのゲームで見たなあ
シャアが腹話術師やったら連邦の英雄やしまあまあ上手く行きそうな気がするねんけど - 122 : 2020/03/27(金) 12:40:29.39 ID:zJzIQNa8F
- 迷いがないシャアはそもそも安室にサイコフレームなんてプレゼントしないわ
- 124 : 2020/03/27(金) 12:40:47.31 ID:+PlZQTQ5a
- 結局いろいろ盛られ過ぎてわからんのやけどシャアは何コンプレックスなんや?
- 126 : 2020/03/27(金) 12:41:10.38 ID:W6MdROgXa
- >>124
ばぶみ - 132 : 2020/03/27(金) 12:41:57.63 ID:UeXWPvk00
- >>124
アムロコンプレックス - 133 : 2020/03/27(金) 12:42:03.92 ID:NEeEI8VMp
- >>124
出会った女に母性を求めてるから
結局はマザコンってことになる - 138 : 2020/03/27(金) 12:42:19.66 ID:ri03bUWkF
- >>124
シマロの三重苦 - 143 : 2020/03/27(金) 12:42:42.67 ID:jE3Kjqrsa
- >>124
対人コンプレックス
欺瞞だらけの人生やから自分そのものを見てくれる人を求め続けとったんや - 150 : 2020/03/27(金) 12:43:25.51 ID:Jf7trV/xd
- >>124
ファミコン - 160 : 2020/03/27(金) 12:43:58.82 ID:hkh0JUkRa
- >>124
母親、妹と早い内に別れてるからマザコン、シスコンなんやで
だから年下に母性を求める - 175 : 2020/03/27(金) 12:45:28.84 ID:uZNEJRln0
- >>160
戦場でたまたま会わなければ妹のことなんか気にもしてなさそうだが - 125 : 2020/03/27(金) 12:40:55.31 ID:0pJKu56L0
- シャアの方がガンダムでしかイキれないアムロより本当は強いんだよ!
- 137 : 2020/03/27(金) 12:42:19.38 ID:zJzIQNa8F
- >>125
ディジェ「」 - 127 : 2020/03/27(金) 12:41:26.98 ID:GBg7Gw+Kd
- 二人ともレベル高杉シローアマダでええやん
- 167 : 2020/03/27(金) 12:44:35.48 ID:+PlZQTQ5a
- >>127
最終的にはアイナがいなくては満足に歩くことも出来ない負け組主人公やん
優れてる点なんてあるの? - 129 : 2020/03/27(金) 12:41:36.61 ID:iJugm5GCa
- すごいな
互角だった時期がないのか?
最初はシャア>アムロでしょ
いきなりアムロ>>シャアになったんか - 134 : 2020/03/27(金) 12:42:06.64 ID:tlh+SS51d
- >>129
ジャブロー戦はギリ互角ぐらいあると思う - 155 : 2020/03/27(金) 12:43:45.44 ID:OqJrQJOf0
- >>129
最初は素人だがガンダムの硬さに助けられて上達して、いつのまにか逆転していたってとこ - 159 : 2020/03/27(金) 12:43:57.63 ID:dIVe2i4id
- >>129
アムロは30くらいからスタートして120くらいまで育つ
シャアは最初から最後まで100 - 130 : 2020/03/27(金) 12:41:45.80 ID:0xSoXJzc0
- シャアって地球人最強のクリリンみたいなもんか
- 140 : 2020/03/27(金) 12:42:21.16 ID:1GhIGB4n0
- ハマーン様がもっとデレデレになってればシャアも拗らせなかったろ
- 141 : 2020/03/27(金) 12:42:27.10 ID:rC9ApRFBM
- サザビー対サイコフレーム抜きのvガンダムなら勝ってたしな
アムロに止めてほしかっただけで実質勝利したとも言える - 142 : 2020/03/27(金) 12:42:28.25 ID:onP3ojJX0
- 誰も育成できなかったし最後にぶん投げるシャアの政治とかゴミカスでしかないんだが
- 158 : 2020/03/27(金) 12:43:54.73 ID:3Ek8SNrGM
- >>142
しゃーない歴代最高ニュータイプとか誰でも持て余すやろ
アムロくらいやろついていけるの - 144 : 2020/03/27(金) 12:42:46.58 ID:S/M3jtys0
- じゃあ宇宙世紀最強はララァになるけどええんやな
- 149 : 2020/03/27(金) 12:43:14.61 ID:0xSoXJzc0
- >>144
ララァは賢いし - 157 : 2020/03/27(金) 12:43:50.58 ID:S/M3jtys0
- >>149
ハマーンはアホみたいに言うなや - 174 : 2020/03/27(金) 12:45:22.32 ID:VBe86+PPa
- >>157
男の尻追っかけ回してたら部下に裏切られて瓦解して最終的に追いかけてた男に倒されて満足するとか軍のトップとしてはアホ以外の何者でもないだろ - 145 : 2020/03/27(金) 12:42:52.25 ID:11VF7kxha
- シャアは迷いを捨てたらアムロより強いんやなくてまだ未熟なアムロを殺せてたっていう結果論やで
- 146 : 2020/03/27(金) 12:42:52.51 ID:jaVvQ+eWr
- 情けないMSでもサザビーといい勝負できるんかな
- 147 : 2020/03/27(金) 12:42:59.06 ID:4sY8rdska
- カミーユはニュータイプを極め過ぎた末路を描きたかったのは分かるけどあれを主役にするって凄い自信やな
普通脇役でやるもんちゃうんか - 161 : 2020/03/27(金) 12:44:04.23 ID:1GhIGB4n0
- >>147
ニュータイプじゃなくても普通の少年が戦争の真ん中にほうりこまれれば精神崩壊もおこすで - 176 : 2020/03/27(金) 12:45:36.74 ID:W6MdROgXa
- >>161
スタート時点から殺意高いやんアイツ女呼ばわりされたことの腹いせにMS乗り込んで正規軍に喧嘩売らんやろ普通は
- 165 : 2020/03/27(金) 12:44:27.73 ID:3Ek8SNrGM
- >>147
アナキンみたいなもんやん? - 177 : 2020/03/27(金) 12:45:42.71 ID:zJzIQNa8F
- >>147
富野はシェイクスピアみたいなことがやりたかったんやろね - 151 : 2020/03/27(金) 12:43:26.50 ID:iJugm5GCa
- ハマーン様が赤ちゃんプレイさせてくれてたなら世界の歴史は変わっていた
- 152 : 2020/03/27(金) 12:43:25.80 ID:t/Ww22ke0
- そもそもCCAでの決着のつきかたがビームサーベルの出力差やからな
ビームサーベルの出力落ちてなかったら股間切り裂いたところでアムロ落ちてたし
最後もビームサーベルの出力差によって押し切られてたわけやしわざわざ制作側がビームサーベルって要因で敗北にしたのはその戦いが互角やったからやろ
アムロのが普通に上ならわざわざそんな描写入れずに倒せばええだけやからな - 170 : 2020/03/27(金) 12:44:53.48 ID:Mo4hLggKa
- >>152
無駄撃ちしすぎた結果やん - 153 : 2020/03/27(金) 12:43:29.62 ID:o2YhH/C5M
- 劇場版Zの場合シャアがアクシズ落としやらないってマジ?
- 154 : 2020/03/27(金) 12:43:35.66 ID:fBNkVjcOd
- アニメの設定でよくそんなに話し込めるね
- 156 : 2020/03/27(金) 12:43:49.92 ID:KUW8s2bi0
- 所詮クワトロだろ?
- 163 : 2020/03/27(金) 12:44:22.86 ID:ECLEJe130
- アムロはメカニックも兼ねてるやろ
- 166 : 2020/03/27(金) 12:44:34.41 ID:QF4VHIPE0
- CCAのアムロってアクシズ破壊を優先しててシャアとかあんま見てなかったやろ
- 168 : 2020/03/27(金) 12:44:39.61 ID:jQDe6FtHM
- キラ→スーパーコーディネーター+空間認識持ち
アスラン→ただの第二世代コーディネーター
なおアスランが若干上回る模様 - 169 : 2020/03/27(金) 12:44:49.01 ID:1VS8G3Sbp
- その上でシャアは政治家でもあるからな
凄いやつやで - 171 : 2020/03/27(金) 12:44:59.92 ID:3g38EUQS0
- 明らかに壊れる寸前の少年を見て成長してるわとか言っちゃうやつが有能なわけねえんだよ
- 172 : 2020/03/27(金) 12:45:03.56 ID:Ja+J85kw0
- アムロを撃墜したただ一人の男がククルスドアンという事実
- 173 : 2020/03/27(金) 12:45:14.50 ID:gznR+ixLr
- パワーダウンだとぉ!?
コメント