PS4からPS5になって失ったモノ

1 : 2022/01/14(金) 14:55:29.80 ID:zqrU14Fm0
・メニュー画面のテーマ
・光デジタル端子
・Live from PlayStation(ゲームタイトル別に世界中の配信者の放送が見られる機能)
・満足感

他にある?

2 : 2022/01/14(金) 14:56:33.27 ID:WGL0oeRH0
PS5一強すぎてライバル不在になったな
3 : 2022/01/14(金) 14:56:37.96 ID:RZlPkxwh0
ブラウザ、大画面でエ口サイト覗くの良かったのに
4 : 2022/01/14(金) 14:56:40.87 ID:zqrU14Fm0
個人的にLiveなくなったのマジでクソだと思うんやが
あれ見て楽しそうだからゲーム買うこともあったのに
SONYってもしかしてマジもんのバカ集団なの?
5 : 2022/01/14(金) 14:57:22.05 ID:KlRB5D5u0
○決定
8 : 2022/01/14(金) 14:57:46.02 ID:zqrU14Fm0
>>5
一年経ってやっと慣れたわ
40 : 2022/01/14(金) 15:05:58.51 ID:xyeL5ev00
>>8
クソジジイやんけ
45 : 2022/01/14(金) 15:06:50.72 ID:zqrU14Fm0
>>40
ゲーム毎に◯と×入れ替わるんやで、色んなゲームやってたらややこしくてたまらんわ
52 : 2022/01/14(金) 15:08:23.52 ID:xyeL5ev00
>>45
脳が若ければ×決定でもL2決定でもそんなん大したストレスにならんやろ
55 : 2022/01/14(金) 15:09:16.75 ID:zqrU14Fm0
>>52
L2決定とか余計頭バグるわ、考えられへん
57 : 2022/01/14(金) 15:10:23.66 ID:xyeL5ev00
>>55
実際にあるゲームやぞ
お前が歳取って遊べるゲームの幅狭まっとる証拠やん
47 : 2022/01/14(金) 15:07:06.06 ID:1sXODHtY0
>>8
どんだけジジイなんだよ
秒で慣れたわ
54 : 2022/01/14(金) 15:09:04.74 ID:1zNZjBMj0
>>47
これ
23 : 2022/01/14(金) 15:00:32.42 ID:y4SP9I7gr
>>5
むしろPS4の頃は混在してたから統一されて良かったやろ
42 : 2022/01/14(金) 15:06:06.47 ID:qjAgJk+Ad
>>5
なんだかんだそれが一番デカい
PS1の頃からそうやったんやで
59 : 2022/01/14(金) 15:10:40.56 ID:JuzNw77I0
>>5
PS5でPS4のゲームやるとゲーム内は○決定でたまに混乱する
6 : 2022/01/14(金) 14:57:23.19 ID:zqrU14Fm0
アプデでテーマとLive復活しないかな
7 : 2022/01/14(金) 14:57:41.43 ID:kSHwH/GK0
torne
9 : 2022/01/14(金) 14:58:16.00 ID:lQZL5+5jr
>>7
あるぞ
17 : 2022/01/14(金) 14:59:17.99 ID:kSHwH/GK0
>>9
移行できないって出てきたんだが
14 : 2022/01/14(金) 14:59:00.30 ID:8ewToCLf0
>>7
復活した
windows版作ってくんねーかなUIレスポンス強い
10 : 2022/01/14(金) 14:58:25.61 ID:zqrU14Fm0
去年の5月にDiscord対応するって発表して以来なんの音沙汰もなし
クソやろ
34 : 2022/01/14(金) 15:02:41.33 ID:ouBmv8Bi0
>>10
Discord側ではPSNの連携できるようになってもうすぐって言われてるけどな
38 : 2022/01/14(金) 15:03:42.07 ID:zqrU14Fm0
>>34
とは言ってもそもそもDiscordと連携したからなんなのって話だよな
参加してるサーバーへ直に配信出来るとかだったら神やけどあのSONYがらそんな技術や柔軟性持ってるとは思えへんし
39 : 2022/01/14(金) 15:05:31.02 ID:ouBmv8Bi0
>>38
いやワイPS持ってないしそのへんはどうでもええわ
とりあえず音沙汰はあったやろ
41 : 2022/01/14(金) 15:05:59.86 ID:zqrU14Fm0
>>39
どこで発表されとる?見たい
11 : 2022/01/14(金) 14:58:29.29 ID:1hednX2J0
信用
15 : 2022/01/14(金) 14:59:11.90 ID:zqrU14Fm0
>>11
上手いこと言うな、確かにあらゆる場面で信用は無くなったわ
12 : 2022/01/14(金) 14:58:47.33 ID:y4SP9I7gr
光デジタルなんてPS2の頃から一度も使ったことなかったぞ
13 : 2022/01/14(金) 14:58:57.38 ID:SOleBtkg0
はやくPCのHDDに入れるようにして欲しい
nasneは解決したけど
16 : 2022/01/14(金) 14:59:14.40 ID:Ot+3FetO0
買いやすさ
18 : 2022/01/14(金) 14:59:37.16 ID:LMiTzi+WM
1台売る事にソニーは数千円のマイナスだからわざと作らない
19 : 2022/01/14(金) 14:59:50.16 ID:fA7BAn6b0
20 : 2022/01/14(金) 15:00:11.80 ID:X9J2fCSpp
大量にいたはずのユーザー
25 : 2022/01/14(金) 15:00:41.24 ID:zqrU14Fm0
>>20
これが1番でかいやろな、ほとんどPCに移行してもうたし
46 : 2022/01/14(金) 15:07:03.44 ID:5j8h9a6l0
>>20
これ
ソフト出さないのが悪いわ
21 : 2022/01/14(金) 15:00:19.53 ID:qnU/IBIo0
○ボタンで決定
22 : 2022/01/14(金) 15:00:29.24 ID:hRJi9y9bM
ブランド
24 : 2022/01/14(金) 15:00:34.46 ID:s7Fmv0Mv0
ユーザー定期
26 : 2022/01/14(金) 15:01:04.31 ID:57wfrsNop
アバター買えなくしたのはどういう意図なんや
27 : 2022/01/14(金) 15:01:08.85 ID:+dXmusXy0
VR作るんやったらPSHOME作ってクレメンス
メタバースとしてほんま有能やったのになぁ
31 : 2022/01/14(金) 15:02:02.34 ID:zqrU14Fm0
>>27
どうせそのVR2も転売対策無しで販売してみんなOculusに行きそう
28 : 2022/01/14(金) 15:01:14.87 ID:BS2fUNHV0
ソフト開発スピード
29 : 2022/01/14(金) 15:01:17.65 ID:VMr7GqJ/d
データ容量
ゲームはでかくなってるのにPS4より減らすとかアホやん
32 : 2022/01/14(金) 15:02:26.04 ID:zqrU14Fm0
>>29
そこは個人でSSD付けてくれってことなんやろな
30 : 2022/01/14(金) 15:02:01.87 ID:a2ON2FTpM
ロード時間
33 : 2022/01/14(金) 15:02:27.61 ID:lQ0lgukkM
中古市場
ワイみたいな中古乞食おじさんには痛い
35 : 2022/01/14(金) 15:02:55.92 ID:hJhwiq090
小売りの販売コーナー
36 : 2022/01/14(金) 15:03:05.08 ID:KuJqJOixd
当たり前のように買えてゲームが遊べる喜び
43 : 2022/01/14(金) 15:06:09.92 ID:d4pn1krYa
ユーザ
44 : 2022/01/14(金) 15:06:14.67 ID:oKJd0PMu0
在庫
48 : 2022/01/14(金) 15:07:10.47 ID:Y7Gz1Esup
ニコ生で配信できなくなった

なんでニコ生消すねん

49 : 2022/01/14(金) 15:07:10.75 ID:hQi6yCq8d
なんで海外は×が決定ボタンなんやろな
×って事はキャンセルなんやから今までの方式が正解やろ
脳がバグるわ
50 : 2022/01/14(金) 15:07:33.82 ID:OIJ/0h3K0
PS4まで購入してたけどもうPCで十分や
51 : 2022/01/14(金) 15:08:12.65 ID:3dsgMcGa0
アマプラの重さ
53 : 2022/01/14(金) 15:08:45.28 ID:3dsgMcGa0
軽さの間違い
56 : 2022/01/14(金) 15:09:34.70 ID:6cIpJsI1M
しばらくPS5遊んでからSwitchやると決定ボタン混乱するわ
58 : 2022/01/14(金) 15:10:32.44 ID:hBYWE8wi0
3Dブルーレイの再生が出来なくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました