
ビートルズええなぁ、90年代やろか→70年代

- 1
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 2
【米国】トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否を批判1 : 2025/04/25 15:39:32 ??? 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は24日、中国が購入を確約した米航空宇宙機器大手ボーイングの航空機について、米中貿易戦争で課された関...
- 3
【産休クッキー】「幸せアピールうざい」騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26 15:22:26 ??? 「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。 きっかけは同年4月、産休に入る女性が投稿した何気ないXのポストだった。 女性は...
- 4
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」1 : 2025/04/26(土) 17:28:18.79 ID:nC5gEPg30 https://www.recordchina.co.jp/b952164-s39-c30-d0191.html...
- 5
【北朝鮮】キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張1 : 2025/04/26(土) 15:12:01.54 ID:vdxOtA7b 北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載すると...
- 6
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論? ラビット速報
- 7
【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」 滑稽速報
- 8
ベテルギウスが減光中爆発してガンマ線バーストで人類滅亡(画像あり)ベテルギウスが減光中爆発してガンマ線バーストで人類滅亡(画像あり) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
鉄道系YouTuberのスーツ氏、炎上の猫動画「もちまる日記」を絶賛「大好き。1から10まで金儲けの雰囲気で満ち溢れている」 | 俺もペットのダンゴムシ動画撮影して金持ちになりてーな鉄道系YouTuberのスーツ氏、炎上の猫動画「もちまる日記」を絶賛「大好き。1から10まで金儲けの雰囲気で満ち溢れている」 | 俺もペットのダンゴムシ動画撮影して金持ちになりてーな 2ちゃんねるニ...
- 10
【疑問】れいわの政策を本当にやったら記録的な円安になるし、山本太郎も認めてるのになんでケンモメンは支持してるの?1 : 2025/04/26(土) 14:54:37.12 ID:XXozspbu0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土) 14:54:5...
- 11
米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」 カナ速
- 12
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 13
北朝鮮のミサイルが戦犯国ウクライナの首都を空爆、戦争の終結に貢献 金正恩氏にノーベル平和賞を1 : 2025/04/26(土) 16:14:11.61 ID:VUn/v4MG0 キーウで大規模攻撃12人死亡 北朝鮮製ミサイル使用か https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 14
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 15
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 1 : 2022/01/12(水) 06:21:51.76 ID:Wk6/4DpR0
- ヤバすぎないか?
バンド音楽の歴史が始まったあたりやん
てかビートルズからバンド音楽の歴史が始まったのか? - 2 : 2022/01/12(水) 06:22:20.70 ID:F3GgIaVr0
- あの、60年代…😅
- 7 : 2022/01/12(水) 06:24:22.40 ID:Wk6/4DpR0
- >>2
Qwertyuiop - 3 : 2022/01/12(水) 06:22:48.49 ID:ixA454ZPM
- 持て囃してるのジジィだけやで
- 8 : 2022/01/12(水) 06:24:44.65 ID:Wk6/4DpR0
- >>3
聞いたことないのか? - 20 : 2022/01/12(水) 06:27:01.90 ID:ixA454ZPM
- >>8
聞いたことあるだろうけど曲名は知らんのが多い - 4 : 2022/01/12(水) 06:23:20.23 ID:cOzTABvLd
- 10歳ぐらいかな
- 10 : 2022/01/12(水) 06:24:56.44 ID:Wk6/4DpR0
- >>4
×2+1やな - 5 : 2022/01/12(水) 06:23:56.88 ID:ki/Upg9qr
- ビートルズをけなしてるのってビートルズの初期の曲しか聞いてないイメージ
ビートルズ好きな人ってビートルズの後期の曲気に入ってるイメージ - 12 : 2022/01/12(水) 06:25:19.59 ID:Wk6/4DpR0
- >>5
初期とは - 23 : 2022/01/12(水) 06:28:05.08 ID:ki/Upg9qr
- >>12
love me doとかや - 29 : 2022/01/12(水) 06:30:03.73 ID:Wk6/4DpR0
- >>23
普通にいいですが - 37 : 2022/01/12(水) 06:32:12.06 ID:ki/Upg9qr
- >>29
ワイは好きやけどまあ古臭くも感じるわ - 13 : 2022/01/12(水) 06:25:27.96 ID:djX9rpAo0
- >>5
そんな低いレベルで批評してるやつおらんで
君が詳しくないだけや - 6 : 2022/01/12(水) 06:24:02.86 ID:cUlrJPbV0
- トゥモロー・ネバー・ノウズはすげえわ
とても60年代の曲とは思えん - 14 : 2022/01/12(水) 06:25:31.46 ID:VBBMqiOJ0
- >>6
90年代定期 - 17 : 2022/01/12(水) 06:26:14.06 ID:TjNAhDJG0
- >>14
ミスチルでも聞いてろってことだ - 15 : 2022/01/12(水) 06:25:47.76 ID:Wk6/4DpR0
- >>6
草 - 22 : 2022/01/12(水) 06:27:52.22 ID:LwXu+qNE0
- >>6
あれはテクノよな
ケミカルブラザーズがオマージュしとるし - 9 : 2022/01/12(水) 06:24:51.47 ID:SrknRN4hM
- 声や楽器が古臭いし音質もゴミすぎて無理
- 11 : 2022/01/12(水) 06:24:58.06 ID:hysUifgIa
- ガチキッズ?
- 16 : 2022/01/12(水) 06:26:04.13 ID:FkxTRm+U0
- アイドルラブソング路線から突然ラバーソウルみたいな本格派バンドになるのかっこいい
- 18 : 2022/01/12(水) 06:26:26.59 ID:jVcaC62T0
- すべてLSDのおかげや
- 19 : 2022/01/12(水) 06:26:36.31 ID:+nQsfDi2p
- 時代の割に~とかリアルタイムじゃない世代が言っても意味なくないか?
ワイは時代関係なく普通に好きやで - 21 : 2022/01/12(水) 06:27:15.02 ID:DU+L0bK20
- ディズニープラスのビートルズのやつ面白い?
- 26 : 2022/01/12(水) 06:28:59.25 ID:EX+V0j/i0
- >>21
ファンなら滅茶苦茶面白く観れるけど全部見たら8時間やからオススメしない - 24 : 2022/01/12(水) 06:28:14.52 ID:YI7YNt2y0
- 今全く聞かれてないのはボストンとかボンジョビとかあの辺だろ
- 25 : 2022/01/12(水) 06:28:54.67 ID:ki/Upg9qr
- オアシスの曲聞いてからビートルズの曲聞くとびっくりするわ
ビートルズめっちゃ音少ない - 27 : 2022/01/12(水) 06:29:38.10 ID:xlobqNhYp
- っぱボブディランとチャックベリーよ
- 28 : 2022/01/12(水) 06:29:43.63 ID:6mqHflzD0
- ずうとるびは?
- 30 : 2022/01/12(水) 06:30:29.82 ID:+nQsfDi2p
- 一番有名なタイトルのアルバムが微妙なのは仕方ないけど残念よな
- 31 : 2022/01/12(水) 06:30:38.77 ID:mrx13PPSd
- ワイ「プログレかっこええ…最近流行りの音楽かな?」→60年代
- 32 : 2022/01/12(水) 06:30:46.36 ID:AdiFdMoOp
- いい加減ウィンストンズにアーメンブレイク税を払うべきだと思う
- 33 : 2022/01/12(水) 06:30:51.36 ID:9yFpR3QBd
- ストロベリーうんちゃら好き
あれ何年? - 34 : 2022/01/12(水) 06:31:12.55 ID:EX+V0j/i0
- >>33
67 - 39 : 2022/01/12(水) 06:32:40.70 ID:9yFpR3QBd
- >>34
ビートルズも凄いけどお前も凄いな - 35 : 2022/01/12(水) 06:31:18.34 ID:LSGTb6X70
- >>33
67年 - 45 : 2022/01/12(水) 06:33:31.98 ID:9yFpR3QBd
- >>35
お前もや
ワイは好きなバンドの曲の発売年もそんなぱっと出てこんわ - 36 : 2022/01/12(水) 06:31:29.41 ID:LwXu+qNE0
- いろんな音楽聴いてきたけどやっぱりビートルズが世界一やと思うわ
しかし最近はJPOPめちゃくちゃセンスよくなって嬉しいわい - 40 : 2022/01/12(水) 06:32:44.46 ID:ki/Upg9qr
- >>36
キャッチーさ全振りだやな - 38 : 2022/01/12(水) 06:32:20.22 ID:Qa/sBOuB0
- なんJ民、西暦も勘定できない
- 41 : 2022/01/12(水) 06:32:46.19 ID:IEQc0gcCp
- 後期の渋すぎる音楽とみんなヒゲモジャモジャで人生やり切った見た目で20代後半という
- 42 : 2022/01/12(水) 06:32:47.15 ID:KBvbkyTf0
- 流石に90年代と感じるのはモノを知らなさすぎるやろ
- 44 : 2022/01/12(水) 06:33:23.12 ID:qKQDaMJEp
- >>42
いうてオアシスとそんな変わらんやろ - 43 : 2022/01/12(水) 06:32:54.19 ID:FED2f1mYM
- 初期はleave my kitten aloneとsome other guy聴け
飛ぶぞ
- 46 : 2022/01/12(水) 06:34:24.67 ID:ftR+mGOVM
- ザ・スミスが至高
- 47 : 2022/01/12(水) 06:34:40.54 ID:ki/Upg9qr
- まあビートルズファンはどっちがニッチな部分知ってるかで張り合ったりするからな
- 48 : 2022/01/12(水) 06:34:40.63 ID:+nQsfDi2p
- ホワイトアルバムのGlass Onion, Wild Honey Pie, Don't Pass Me Byとか好きなんやが人気ないみたいで悲しい
コメント