
なあもしかして大学の工学部ってクソクソクソなのか?

- 1
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 2
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 3
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 4
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 5
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 6
子供が西郷ひろゆきの真似をする。「はい論破」「それあなたの感想ですよね」親の対応は?A.「殴る」1 : 2025/04/26(土) 15:26:22.35 ID:Yo5V6elP0 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位読売新聞オンライン ...
- 7
約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア1 : 2025/04/26(土) 18:01:16.27 ID:kTicZADu9 オーストラリアで約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 (2025年4月25日掲載) – ライブドアニ...
- 8
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 9
【北海道】「娘が家に帰ってこない」親族からの相談で発覚 10代少女を誘い出し車で市外に連れ出したか 車内に2人でいたところを…札幌の45歳男を逮捕1 : 2025/04/24 11:00:24 ??? 未成年であることを知りながら、10代少女を誘い出し親権者に無断で連れ回したなどとして、札幌の45歳の男が逮捕されました。 未成年者誘拐の疑いで...
- 10
【米国】トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否を批判1 : 2025/04/25 15:39:32 ??? 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は24日、中国が購入を確約した米航空宇宙機器大手ボーイングの航空機について、米中貿易戦争で課された関...
- 11
【産休クッキー】「幸せアピールうざい」騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26 15:22:26 ??? 「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。 きっかけは同年4月、産休に入る女性が投稿した何気ないXのポストだった。 女性は...
- 12
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」1 : 2025/04/26(土) 17:28:18.79 ID:nC5gEPg30 https://www.recordchina.co.jp/b952164-s39-c30-d0191.html...
- 13
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 14
【北朝鮮】キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張1 : 2025/04/26(土) 15:12:01.54 ID:vdxOtA7b 北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載すると...
- 15
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論? ラビット速報
- 1 : 2022/01/11(火) 05:11:21.572 ID:+30V9p1t0
- 音楽系に進んだ高校の友達→実技試験いっぱいだけど楽しい!
芸術系に進んだ高校の友達→制作多めで実績も積まなきゃ、でも作るの楽しい!俺→リモート講義レポートリモート試験製図リモート講義リモート講義課題課題課題製図リモート試験
- 2 : 2022/01/11(火) 05:12:07.827 ID:hjo2O5Mj0
- 実験あるだろかす
- 5 : 2022/01/11(火) 05:12:57.077 ID:+30V9p1t0
- >>2
まだない
2年になったらあるよ
でもそれもレポート - 3 : 2022/01/11(火) 05:12:30.598 ID:TgS0arrJ0
- 人体実験か?
- 4 : 2022/01/11(火) 05:12:41.523 ID:+30V9p1t0
- つまらない!不満!って言いたいんじゃなくて
「俺のやってること合ってる?」ってずーーーーーっと不安なんだよ
講義の友人の近況の充実さと全てが違い過ぎるんだよ
ぶっちゃけ講義受けて試験の繰り返しって、これみんな普通で合ってるよな? - 6 : 2022/01/11(火) 05:13:12.036 ID:Xbp9sF3J0
- キャンパスライフ楽しみたいなら向いてないかもな
俺も工学部(電気系)だけど未来への投資と思って勉強しとる 彼女はいない - 9 : 2022/01/11(火) 05:14:23.260 ID:+30V9p1t0
- >>6
キャンパスライフとかワイワイは諦めてるというかそんな求めてない彼女いないのは俺も
そうじゃなくて大学でやってることの内容?みたいなのが俺だけ高校の延長みたいなんだよ
物理の授業だろこれ、線形とか微積もあるし - 7 : 2022/01/11(火) 05:13:29.136 ID:+30V9p1t0
- というか実験って言っても本格的なことしないじゃん?
マジでこんなもん?
合ってる?俺のやってること合ってる?
これが普通? - 8 : 2022/01/11(火) 05:14:10.331 ID:L+jGDFBr0
- まあこのままなら友人たちより経験値は低いだろうな
- 11 : 2022/01/11(火) 05:14:31.569 ID:+30V9p1t0
- >>8
どうすりゃいいんだ - 20 : 2022/01/11(火) 05:17:45.694 ID:L+jGDFBr0
- >>11
大学生って何やっても良いんだぜ 今年から18で成人扱いだし尚更
言われたことやってるだけならそりゃ高校と同じになるわ - 10 : 2022/01/11(火) 05:14:28.534 ID:P+GLZ74F0
- 4年だけだと余程計画的に進めないと
望むようなテーマには取り掛かれないんじゃないの - 13 : 2022/01/11(火) 05:14:59.711 ID:+30V9p1t0
- >>10
その計画的とは何の計画だ?
要覧に従って生きてる - 25 : 2022/01/11(火) 05:20:00.878 ID:P+GLZ74F0
- >>13
それだけこなしても
精々椅子取りゲームで有利になるだけでしょむしろ何がやりたいのそしてそれに何が必要なの
受身だと教官の研究手伝わされて卒業だぞ - 12 : 2022/01/11(火) 05:14:43.819 ID:Xbp9sF3J0
- あってるよ
学生実験なんてそんなもん
楽しみたいならソフトにしろハードにしろ、何か作ったりしたしてみれば? ゲーム作ったりラズパイとかFPGAで遊んだり、勉強を兼ねた遊びオススメですよ - 15 : 2022/01/11(火) 05:15:45.235 ID:+30V9p1t0
- >>12
じゃあ俺が何か何かしらを大きく間違えてるわけではないんだな
それいいな、ちょっと前から興味あるから - 14 : 2022/01/11(火) 05:15:16.012 ID:hjo2O5Mj0
- 就職も東京から離れるしな
院にいくのもいいかもな
知らんけど - 16 : 2022/01/11(火) 05:15:48.536 ID:+O8XCS+f0
- 鳥人間人力飛行機レースのときは笑顔にオーラが感じられる
- 17 : 2022/01/11(火) 05:16:00.915 ID:+30V9p1t0
- サークル活動いつできるんだろう
- 18 : 2022/01/11(火) 05:16:13.490 ID:+30V9p1t0
- オミクロンこっからまだ増えるだろ?
- 19 : 2022/01/11(火) 05:16:55.841 ID:hjo2O5Mj0
- 絵に描いたようなサークル活動なんてない
メディアの見すぎ
あんなの80年代のバブルのときだよ - 27 : 2022/01/11(火) 05:20:17.236 ID:+30V9p1t0
- >>19
それはそうか
でも今は部室棟にも入れないんだよね
まあ後期そろそろ終わるけども - 21 : 2022/01/11(火) 05:17:47.487 ID:CU8ZebA1a
- あー遊びのために課題さっさとやっちゃおうがないのか可哀想
- 22 : 2022/01/11(火) 05:18:25.726 ID:Xbp9sF3J0
- 芸術系じゃなければ大抵どこもそう 学問なんて地味なものですよ
人類が数千年かけて得た知識を少しづつ、少しづつ、追っていく 小中高の12年間じゃ到底終わらないですか
ら。
そしてそれは社会に直接的には貢献しない けれど全ての文明の基盤になっている - 23 : 2022/01/11(火) 05:18:31.581 ID:iSOUuA+n0
- 芸術系と比べれば就職は圧倒的に楽だから頑張れ
- 24 : 2022/01/11(火) 05:19:48.674 ID:+30V9p1t0
- ラズベリーパイ思ったより高いと思ったら半導体不足もあるのかコロナウイルスホント糞だな
- 26 : 2022/01/11(火) 05:20:14.999 ID:5VFo/gMw0
- マジで就活は楽だからな
当たり研究室とか入ってお手軽大手とかも出来るし - 29 : 2022/01/11(火) 05:21:07.903 ID:+30V9p1t0
- >>26
院行かないと思うんだけど学部卒でいいの?
正直漠然と就職~って入った工学部だから後から修士が基本みたいなの見て焦ってる - 28 : 2022/01/11(火) 05:20:33.454 ID:Xbp9sF3J0
- なんて偉そうなこと言ってるけど、成績は進級ギリギリです 一年中友達とゲーム作ったりWeb開発したり
華やかではないけれど工学部でよかったなと思ってます - 30 : 2022/01/11(火) 05:21:40.498 ID:+30V9p1t0
- >>28
めっちゃたのしそうじゃん - 31 : 2022/01/11(火) 05:45:50.212 ID:N45yUnbta
- 修士いけよ
俺工学の修士出身だけど大手に推薦ではいったよ
お前も修士いけ
コメント