東邦大学理学部に進学するんやが

1 : 2021/12/20(月) 02:58:25.45 ID:7F8yWaoSr
どんなイメージ?
2 : 2021/12/20(月) 02:58:42.46 ID:7F8yWaoSr
割と頑張って勉強した
3 : 2021/12/20(月) 02:58:52.00 ID:7F8yWaoSr
推薦で受かった
4 : 2021/12/20(月) 02:58:56.70 ID:7F8yWaoSr
どう?
5 : 2021/12/20(月) 02:58:58.79 ID:c/l5qEjK0
自信持て
6 : 2021/12/20(月) 02:59:12.96 ID:XwnRsI/W0
物理?
11 : 2021/12/20(月) 03:00:44.07 ID:7F8yWaoSr
>>6
生命圏環境
19 : 2021/12/20(月) 03:01:54.99 ID:46MiPwKH0
>>11
就職に難儀しそうな学科やな
24 : 2021/12/20(月) 03:03:31.57 ID:7F8yWaoSr
>>19
企業研究員になりたい
20 : 2021/12/20(月) 03:01:55.03 ID:XwnRsI/W0
>>11
そうか
実はワイもキャンパス見学行った事あるや
家から遠すぎてやめたけど
頑張れよ
22 : 2021/12/20(月) 03:02:49.76 ID:XwnRsI/W0
>>11
生態学やりたいって認識でええんか?
アホウドリの研究室とか面白そうやと思ったけど
27 : 2021/12/20(月) 03:04:29.27 ID:7F8yWaoSr
>>22
ワイ人嫌いでコミュ障やから学科定員が少ないとこ選んだ
7 : 2021/12/20(月) 02:59:40.53 ID:7ebr1apV0
東邦大学~
8 : 2021/12/20(月) 02:59:43.77 ID:7F8yWaoSr
ニッコマくらいやろ
9 : 2021/12/20(月) 03:00:00.45 ID:4K7w0Ijh0
かわいそう
14 : 2021/12/20(月) 03:01:17.55 ID:7F8yWaoSr
>>9
あかんの?
10 : 2021/12/20(月) 03:00:11.69 ID:t1NZZ5Cad
医学部のイメージしかない
13 : 2021/12/20(月) 03:01:02.48 ID:7F8yWaoSr
>>10
でもワイは医学部じゃないんやが?
12 : 2021/12/20(月) 03:00:54.43 ID:enkFRaeP0
ゴマみたいな医学部あるとこか
それ以外の学部もあったんやな
15 : 2021/12/20(月) 03:01:36.27 ID:h4v1QPqI0
東邦って日東駒専の東?
17 : 2021/12/20(月) 03:01:49.27 ID:7F8yWaoSr
>>15
違うけど同じようなもんやで
16 : 2021/12/20(月) 03:01:37.30 ID:7F8yWaoSr
いい大学院行きたいは
18 : 2021/12/20(月) 03:01:52.44 ID:ldvzOdZO0
東フォウ大学です!って言ったら東京大学と勘違いしてもらえるで
23 : 2021/12/20(月) 03:02:57.96 ID:7F8yWaoSr
>>18

使っていくわ
21 : 2021/12/20(月) 03:02:25.83 ID:QjZiuqPKd
東大はすげぇな
なんJの星やね
25 : 2021/12/20(月) 03:03:39.53 ID:XwnRsI/W0
医学部が凄いおかげで何となく凄そうだと思ってもらえるお得な大学やで
28 : 2021/12/20(月) 03:05:06.23 ID:7F8yWaoSr
>>25
高校がすごい賢くて野球強いみたいやな
ネームバリュはある
26 : 2021/12/20(月) 03:04:25.07 ID:69XyIiMpM
附属高校がクソエリート
29 : 2021/12/20(月) 03:06:32.05 ID:8Ki/rvIWM
こういう中途半端な理学部に行く奴って存在が意味不明
物理や数学が好きなのに偏差値50程度とか何してんのかと
就職も研究系の仕事は絶対に就けないホントに意味不
31 : 2021/12/20(月) 03:07:25.88 ID:7F8yWaoSr
>>29
物理も数学も好きやないで
生物が一番点取りやすかっただけや
32 : 2021/12/20(月) 03:08:47.64 ID:LDox73SYM
>>31
理学部なんてどの学科行っても物理と数学やから好きじゃなきゃ耐えられないぞ
35 : 2021/12/20(月) 03:09:26.12 ID:XwnRsI/W0
>>31
大学院で東大院目指してみ
研究したいならそこまで頑張って這い上がるんや
4年間真面目にしっかり対策すれば絶対行ける
頑張れ
30 : 2021/12/20(月) 03:07:04.76 ID:LDox73SYM
東北大理学部?
33 : 2021/12/20(月) 03:09:08.19 ID:iVyFvXDo0
単科大学? なんか規模が小さそう 名前は聞くけど
34 : 2021/12/20(月) 03:09:12.41 ID:n1T6WhXn0
初めて聞いたわ
こんな所に医学部あるんやな
36 : 2021/12/20(月) 03:11:46.97 ID:XwnRsI/W0
ちな柏の新領域がおすすめ
あそこは単科大学院だから東大プロパー少なくていろんな大学から来てるし社会人もいる
いい意味で多様性があるからコミュ症でも生きやすいで
37 : 2021/12/20(月) 03:12:59.10 ID:n1T6WhXn0
理学部持つ私大って珍しいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました