
【米大学】コロナワクチン追加接種義務づけも

- 1
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 2
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 3
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 4
松本人志って、何で急に体を鍛え始めたの?1 : 2025/04/15(火) 11:49:54.51 ID:pWXI+f440 普通あの年で目覚めるか? https://article.auone.jp/detail/1/5/9/458_9...
- 5
【校則】「男子を欲情させないためポニーテール禁止」「汗をかくので、体操着の下に下着を着用してはいけない」ブラック校則のヤバさ1 : 2025/04/15 10:39:39 ??? 『ブラック校則』はたびたびSNSを賑わせる話題のひとつ。 実は私がショート動画でバズったのは、2020年に出したブラック校則についての動画が、...
- 6
紅白声優・水樹奈々(45)大河ドラマ出演決定wwwwww1 : 2025/04/15(火) 10:54:41.84 ID:yxWfwUwG0 2 : 2025/04/15(火) 10:56:02.64 ID:UlU19a3F0 フェイトちゃん 3 : 2...
- 7
キンコン西野『えんとつ町のプペル』待望の続篇、2026年春に公開決定!!!!!!!!!!!お前らは何プペする予定??????????1 : 2025/04/15(火) 10:10:01.79 ID:NqTXidwV0 2 : 2025/04/15(火) 10:10:32.92 ID:NqTXidwV0 ソースがNGワードで貼れな...
- 8
米財務長官、韓国と来週に関税交渉と表明=「日本は妥結を急がない方針に、先に妥結する国が有利」1 : 2025/04/15(火) 08:50:42.04 ID:DeS6NI/f 【ワシントン聯合ニュース】米国のベッセント財務長官は14日、ブルームバーグTVとのインタビューで、来週に韓国と貿易...
- 9
【日本郵便】郵便局窓口「半休」を一部で初導入 拡大も視野、局員は配達業務へ1 : 2025/04/14 11:44:26 ??? 日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配...
- 10
成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」1 : 2025/04/15(火) 10:41:37.49 ID:4MU6chSn9 経済学者・成田悠輔氏(39)の弟で、起業家・成田修造氏(35)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、大...
- 11
【万博】『大阪・関西万博ぴあ』25万部突破! 大阪旅行にも役立つ1冊 ! 「ほな、万博いきましょか。」1 : 2025/04/15(火) 10:17:15.54 ID:9OHfoar+9 4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。その盛り上がりを受けて、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・...
- 12
鼻田香作「ブラックカレーッ!」中国の火鍋レストランから阿片「中毒にすれば客が来ると思った」1 : 2025/04/15(火) 10:15:07.71 ID:xghh3yAp0 人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか https://www.sa...
- 13
インド「我々のパビリオンはあと数日で完成する」「ジャップは間に合うことを何より優先するが、それは本質ではない」1 : 2025/04/14(月) 22:38:27.71 ID:XJQdQ6/M0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
トランプ、ゼレンスキーを猛批判「お前が無能だから戦争が起きたんだ!人の命を何とも思わない鬼畜!」1 : 2025/04/15(火) 10:41:41.28 ID:XbhjMoM40 ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満 https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 15
【リニア】 JR東海。 最近大阪万博ばっかり注目され叩かれまくってる事に嫉妬か? 「タモリステーション」に全面協力 リニア特番放送1 : 2025/04/15(火) 10:01:25.80 タモリ:「リニア中央新幹線」工事現場の最前線へ 東海道新幹線の運行つかさどる非公開エリアも取材 2025年04月15日 05:00 htt...
- 16
ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの?ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの? にゅーすアルー!
- 1 : 2021/12/16(木) 07:08:04.11 ID:HMEDRf5E9
新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあるアメリカでは、ワクチンの「追加接種」を、学生らに義務づける大学が増えている。
ニューヨークのフォーダム大学は14日、2022年1月の新学期が始まる前に、全ての学生と職員に、ワクチンの追加接種を義務づけると発表した。
ニューヨーク大学も1月中旬までに、追加接種証明を大学側に提出するよう学生らに伝えている。
オミクロン株の急増にともない、ワクチン接種だけでなく、「追加接種」を求める大学が増えていて、敷地内に追加接種の会場を設置するところもあるという。
またコーネル大学では、1週間で883人の感染者が出たことから、期末試験をオンラインに切り替えると発表するなど、各大学は、感染拡大への対応を急いでいる。
https://www.fnn.jp/articles/-/285988- 2 : 2021/12/16(木) 07:08:38.34 ID:k3R3kuFM0
- 裁判になるだろ
- 4 : 2021/12/16(木) 07:09:17.49 ID:h76/xQl30
- >>2
裁判で負けるの確実だな - 3 : 2021/12/16(木) 07:09:02.49 ID:h76/xQl30
- こんなもん拒否するやつ続出で大学成立するわけがない
- 12 : 2021/12/16(木) 07:16:41.66 ID:AFZMRREf0
- >>3
さすがにフォーダムレベルの大学でも反ワクみたいな馬鹿はほぼ居ないでしょ
拒否者続出はまずあり得ないわ - 13 : 2021/12/16(木) 07:16:54.33 ID:geQjrSE50
- >>3
拒否する奴は留年するだけ
向こうは日本みたいにきっちり4年で卒業しようなんて概念あまりないしそもそも義務づけしないとコロナに感染した方から訴えられかねん
- 31 : 2021/12/16(木) 08:00:50.69 ID:nNjjpK5q0
- >>13
射っても射たなくても感染させるのにか? - 5 : 2021/12/16(木) 07:09:42.48 ID:jgpBqQ/b0
- バンバン打て
バンバン
- 7 : 2021/12/16(木) 07:10:51.06 ID:h76/xQl30
- ちなみに追加接種した場合さらにコロナに弱くなる可能性があるので
そうなったら大学死ぬほど賠償金支払わされる可能性があるで - 8 : 2021/12/16(木) 07:10:55.09 ID:lJ6pjdFH0
- アメリカってニューヨークとカリフォルニアとハワイのせいでクソ化してるよな
これだから民主党が強いパヨク州はクソ - 10 : 2021/12/16(木) 07:13:13.99 ID:geQjrSE50
- >>1
アメリカの大学は試験厳しいのにオンラインに切り替えなんて試験出す方も受ける方もめちゃ大変やで - 11 : 2021/12/16(木) 07:15:06.95 ID:dbzCt6ev0
- 効きもしないワクチンを
風邪程度のウイルスのために接種義務化とか
喜劇か何かですか?w - 14 : 2021/12/16(木) 07:19:16.63 ID:vgnN8Aic0
- 打てよ~打てよ~打てよ~
- 17 : 2021/12/16(木) 07:23:37.62 ID:IOwNRkZA0
- そもそもワクチンとは感染させるための道具
- 29 : 2021/12/16(木) 07:48:17.94 ID:NM91KZ5Y0
- >>17
最近そんな気がしてる - 18 : 2021/12/16(木) 07:27:50.48 ID:9406tCnJ0
- 高学歴は接種
低学歴は反ワク - 19 : 2021/12/16(木) 07:28:30.52 ID:aSTauQdD0
- 半数が打ってない国だぞ
- 20 : 2021/12/16(木) 07:29:31.79 ID:r0+dcamt0
- 連邦控訴裁判所で接種義務化は憲法違法判断
リベラルのはずの民主党はなぜ憲法違反するのかな? - 22 : 2021/12/16(木) 07:33:11.91 ID:h76/xQl30
- >>20
3回目接種は有効性全く確認されてないので
勝訴する可能性極めて高い
下手するとマジで巨額の賠償取られる可能性もある - 25 : 2021/12/16(木) 07:34:56.94 ID:h76/xQl30
- >>22
学生側が勝訴する可能性が高いということ - 23 : 2021/12/16(木) 07:33:12.61 ID:MZ/l07520
- 飲むワクチンとかできんかな。簡単で良いんだが。
- 24 : 2021/12/16(木) 07:33:15.20 ID:vJP+Sywj0
- 日本もこうするべきだな
反ワク犯罪者を野放しにするな - 26 : 2021/12/16(木) 07:37:21.26 ID:AfCDRlo30
- >>24
反社野郎見~つけた - 30 : 2021/12/16(木) 07:52:39.41 ID:NM91KZ5Y0
- 学生に打たないと対面授業が受けられなくなるとか言って脅して集団接種させると国から大学へ助成金みたいなもの出るの?
日本の大学も - 33 : 2021/12/16(木) 08:22:16.33 ID:fdkFcW9F0
- ニューヨーク州は特にいかれているな。
次がカリフォルニダ州。 - 34 : 2021/12/16(木) 08:39:27.59 ID:/cIiJQya0
- 反ワクを反社会的勢力として徹底的に追い詰めたほうが良い
- 36 : 2021/12/16(木) 08:58:29.25 ID:AfCDRlo30
- 日本でも全体主義の足音が
- 38 : 2021/12/16(木) 09:27:18.04 ID:qKk7QgMz0
- ワクチン利権か?
コメント